サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
toranet.jp
現在、あなたがお使いのブラウザはCookie(クッキー)を受け付けない設定になっています。 クッキーを使用できるように設定を変更してください。 とらばーゆでのCookie利用について とらばーゆでは、ご利用いただく皆さまの情報を守るため、Cookie(クッキー)の利用をお願いしています。 このページをご覧になっている場合は、Cookieを受け付けない設定になっています。 お手数ですがブラウザのCookieの設定を変更していただき、再度アクセスしてください。 (Cookieは個人情報収集等の目的では使用しておりません。ご安心ください) ●Cookieを使用するための一般的な設定方法はこちら 【Cookie利用の目的】 利用者のプライバシー保護。 【方式】 セッション中のみ有効なCookie。 Cookieに収める情報は、セッションID、ご利用中のエリア、求人クリップしている仕事情報です。個人
ちょっとしたことでイライラしたり、生理が遅れがちだったり……、それってホルモンバランスが乱れているのかも!? 年齢に関わらず、現代女性は多くのストレスにさらされています。それによって、女性ホルモンのバランスが乱れると、心や体にさまざまな不調があらわれるのです。 そんなホルモンバランスを整えるのに効果があるといわれるのが「アロマテラピー」。よい香りでリラックスしながら、女性ならではの不調を和らげるアロマについて、アロマセラピストの中野智美さんにうかがいました。 女性特有の不調の改善にはリラックスが大事 無理なダイエットやストレスによって、生理などにトラブルが起きることがあります。そんな女性特有のちょっとした不調に、アロマテラピー(芳香療法)を取り入れてみませんか? 自分の好きな香りによって、イライラや憂鬱な気分を和らげることができるのです。 完全にストレスを回避して生活するのは難しいことです
かっこいい先輩に学ぶ!長く働き続ける理由 明治安田生命 中村裕子さん 「保険外交員」が中高年の仕事だった38年前に、20代で銀行から生命保険業界へと転職した明治安田生命の中村さん。地元・中国地方だけでなく、転勤後の東京でも優秀な成績を収めている、トップセールスです。支部マネジャーや営業所長などを歴任、現在は特別顧問となり、まだまだ活躍し続ける中村さんに“生命保険営業”の醍醐味をうかがいました。 銀行勤めから専業主婦へ。8か月後には生命保険業界へ転職 私が当時の明治生命(現・明治安田生命保険)に入社したのは、長女の出産直後、25歳のときでした。3年弱勤めた前職の銀行を辞め、子育てをしていたんです。家庭にいることは楽しかったのですが、なんだか気持ちが落ち着かなくて……。 地元、島根県浜田市の保育園には空きがありましたし、私の母は専業主婦だったので、子どもの預け先には困らないと思い、「やっぱり働
●結果 65歳までに貯めておくべき金額: → 65歳まで、毎月貯蓄する必要がある金額: → ※65歳まで働き、90歳まで生きた場合で計算 ※国民年金保険料を未納していない前提 ※2016年12月14日に成立した「年金制度改革関連法」により、将来もらえる年金は現在の年金支給額の6〜7割程度になると想定されています。 65歳までに貯めるべきお金、雇用形態でどれだけ違う? 65歳までに貯めておくべき金額は、厚生年金に加入しているか否かや、現役時代の年収に大きく関わってきます。単身女性が貯めるべきお金を、正社員・非正規社員の働き方別に見ていきましょう。 ■正社員なら【約799万円】―年収を367万円(※1)と想定 現役時代はずっと正社員で勤め上げた場合、65歳以上の単身世帯では、1か月の平均収入は、社会保険給付(年金)の支給額、約14万円になります。 一方、総務省「家計調査報告(平成28年)」によ
扶養家族だからと、年収を103万円以下に抑えるよう意識して働いている人は必見!「103万円まで」とされていた配偶者控除の年収要件が、2018年から「150万円まで」に改正されることになりました。 それによって自分の働き方を変える必要があるのか、得するライン・損するラインはどこなのか、株式会社Money&You代表のマネーコンサルタント・頼藤太希さんに、ポイントを教えていただきました。 年収100万円~201万6000円の人には、6段階の壁がある。 所得が少ない、または所得がない主婦・主夫を扶養している場合、配偶者を税制面で優遇しますよというのが配偶者控除。この要件が2018年1月以降、大きく変わります。 そこで気になるのは、今後何を基準にして、いくらを目安に働けば得なのか、ということ。ポイントとなるのはいくつかの“収入の壁”です。 配偶者控除の年収要件が「103万円まで」とされてきたこれま
2015年よりデジタルハリウッドSTUDIO福岡で始まった、ママ向けWebグロースハッカー養成講座。時間や場所に縛られず、家庭と仕事の両立とやりがいを手に入れる新しいママの働き方として、全国から注目を集めた。1期生は、卒業後も「ママグロースハッカーズ」として活動を継続したり、家庭や他の仕事の状況も踏まえて独自の道を模索したり、それぞれ自分らしく活躍の幅を広げている。そんな1期生に続けと、2016年9月には第2期がスタート。熱い思いと多彩なバックグラウンドを持つママたち16名が集い、8ヶ月間、約260時間に及ぶ講習に打ち込んだ。そして、2017年5月11日に迎えた修了式。彼女たちは何を学んだのか、今後の抱負とは――修了式の様子と併せて、新たな一歩を踏み出したママたちの生の声をお届けする。 鮮やかな青空とぽかぽか陽気の心地良い5月11日。今日は、2016年9月から始まったママ向けwebグロース
かっこいい先輩に学ぶ!長く働き続ける理由 「いろどり」(つまもの)農家 西蔭幸代さん 徳島市の中心部から南西に約40km。四国山地の険しい山々に囲まれ、美しい棚田が広がる上勝町は、料理のいろどりに添えられる葉っぱ「つまもの」の産地として知られています。上勝町を全国的に有名にしたのは、その名も「葉っぱビジネス」という仕組み。そして葉っぱビジネスの主役は、パソコンもスマホも器用に使いこなす、地元のおばあちゃんたちです。その1人、一日約2ケースのつまものを出荷するというスゴ腕の西蔭幸代さんにお話をうかがい、働き続けることの醍醐味を語っていただきました。 毎朝の注文取り競争で1日のスイッチをオン 私の1日は、朝8時の注文取り競争から始まります。「柿の葉10ケース」「南天の葉10ケース」など、農協を通して入る注文は毎日変わります。値段は相場に合わせて日々決まっていますが、注文自体は、各農家に自動的
毎日オフィスで使う文房具、便利なのはもちろん、かわいくておしゃれでリーズナブルなものがいい! ということで、オフィスで使える500円以下の文房具を紹介します♪ よく使う文房具No.1のペン類 1つのペン先で2色使える蛍光マーカー Beetle Tip dual color(150円+税) 資料の制作や整理時に必須の蛍光マーカーに、とっても便利な逸品がありました。ペン先に2色ついており、色を変えたかったらくるっと回せばOKなので、持ち替える煩わしさがなし。その手間が省けるぶん、思考が途切れることなくスピーディに色分けが可能です。さらに、使う本数が減るのでデスク回りもスッキリ。 置いておくだけでかわいいきのこボールペン グロー マッシュルーム(450円+税) 仕事で疲れた時に癒やしてくれるのが、かわいいオブジェにもなるリアルなテングタケのボールペン。ペン立てがついて一本立ちするし、スタンドには
「自分を変えたい」と思ったとき、みなさんはどんな行動を起こしますか? 引っ越してみる、いつもとは違う友だちに会ってみる、職場を変えてみるのも一つの方法かもしれません。でも、転職にはなかなか勇気がいりますよね。 そこで、さまざまな理由で過去に転職をした先輩女性に、一体なにを変えたかったのか、そして転職により、なにが変わったのかを伺います。みなさんの迷いを解決するヒントが見つかるかもしれません。 都内で定食屋を営む松田さんは、新卒でソフトウェアメーカーに入社。複数の転職を経験したのち、飲み友だちと現在のお店を開いて1年半が経ちます。 前職では企業情報を扱う会社で営業をしていましたが、「給料は上がったけれど、仕事ばかりの暮らしにストレスが溜まっていった」と話す松田さん。定食屋経営というスローライフに転職することになったきっかけや、転職後の生活や気持ちの変化、スローライフのメリットやライフスタイル
「自分を変えたい」と思ったとき、みなさんはどんな行動を起こしますか? 引っ越してみる、いつもとは違う友だちに会ってみる、職場を変えてみるのも一つの方法かもしれません。でも、転職にはなかなか勇気がいりますよね。 そこで、さまざまな理由で過去に転職をした先輩女性に、一体なにを変えたかったのか、そして転職により、なにが変わったのかを伺います。みなさんの迷いを解決するヒントが見つかるかもしれません。 向井さんは、一児の母でありながらフルタイムで働くワーキングマザー。受付の仕事、広告代理店勤務などを経て、現在の化粧品販売会社に転職しました。「女性が幸せに働ける環境づくり」を社外に知ってもらいたい一心で広報部を立ち上げ、現在は、製品開発部で新製品の企画から製品化までを担当しています。 今回は働くママである向井さんに、育児と仕事の両立のコツや、ワーキングマザーを支援する会社の制度について伺いました。 【
職場にいるいるこんな女子!!をまずりんがマンガにしました。 同僚と老後に備えて貯金の話に!そんなときトシ子がとった行動は…
一人暮らしの部屋、おしゃれな感じにするにはどうしたらいいの?そんなあなたに、ちょっとしたコツや簡単なオススメDIYアイテムを紹介♪ 今の家具のまま配置を変えるだけでおしゃれに見せる方法や、忙しくてもこれだけやれば部屋がきれいに見える簡単テクニックなどを教えちゃいます! 今あるものでOK!配置を変えるだけでおしゃれに見せるコツ 部屋で使っても良い色数は3色まで 自分の部屋を見回して「かわいいものを配置しているはずなのに、なんかおしゃれじゃないのはなぜ?」と思っている人は多いはず。 実は素人が陥りがちなのが「部屋に色を使いすぎること」です。部屋に使っていい色は3色まで。例えば白・黒・茶をベースにして、家具やカーテンを揃えるだけで、統一感が出てスタイリッシュな部屋に見えるものなのです。赤やピンクといったパキッとしたカラーは、さし色としてポイント使いするようにしましょう。 大きい面積のインテリアグ
「デキる女」の象徴といえば「崩れていない美しいフェイス」。でも、時間が経つとどうしてもメイクって崩れてきてしまいますよね…。 そんなアナタに朗報!崩れにくいベースメイクや、メイクを直す時のコツをプロのメイクさんに教えていただきました♪ 崩れ知らずのベースメイク方法 コンシーラー&下地のうまい使い方 肌の調子に自信がないほど、つい下地、ファンデ、粉と厚塗りしてしまいがち。でも、実はそれが罠なんです。ファンデーションをたくさん塗るほど崩れやすいので、ベースメイクは薄いほうが良いに越したことはない、とプロは言います。 「気になる所のみコンシーラーでカバーして、あとはなるべく薄塗りを心がけて。あと、ベースの段階でTゾーンなどのテカリやすい所にジェル状のサラッとした下地を塗っておくと、かなり皮脂が抑えられます」 コンシーラーと下地を効果的に使うことで、ナチュラルで美しい長持ちベースメイクが完成です。
デスクワークが多い人の悩みといえば、足のむくみではないでしょうか。長時間座っていると足がむくんで、夕方には足が重くなったり、靴がきつくなったりしませんか? そこで、オフィスでも家でも簡単にできるむくみ解消方法をご紹介します! 足のむくみの正体と原因 そもそも、むくみはなぜ起こるのでしょうか。むくみの正体は体内に溜まったリンパ液です。リンパ液とは、細胞内で不要になった老廃物や疲労物質を運ぶ水分で、リンパ管の中を流れている、いわば体の下水道のようなもの。 血液は心臓というポンプがあるので、止まることなく流れますが、リンパ管にはそのポンプがありません。周囲の筋肉が動くことで流れるようになっているので、立ったまま、座ったままの姿勢が長いと流れることができなくなってしまいます。それが足に溜まって、むくみとなってしまうのです。 オフィスで座ったままできる!簡単なむくみ解消法 デスクワークの人でも、こっ
専門的なスキルや資格がなくても、社会から求められる自分の「市場価値」が高い女性は、職場でも愛され、転職にも有利です。しかし、その「市場価値」は、30歳までに「どんな考え方をしているのか」「そんな選択をしているのか」「どんな行動をとっているのか」が大きな分かれ道…と警鐘を鳴らすのが、ベストセラー『30歳から伸びる女(ひと)、30歳で止まる女(ひと)』の著者、有川真由美さん。U29女子が、30歳から流れを引き寄せる「伸びる女性」になるためのアドバイスをいただきました。 30歳からは求められることが変わる!U29女子が養っておくべき「市場価値」とは? まず、30歳からは仕事上で、どういったことが起きやすいのでしょうか。 「会社や同僚から頼られるようになる反面、後輩ができて甘えや失敗が許されなくなります。下の世代と上の世代の板挟みが起きることもありますし、『このままでいいのか?』と、仕事を続けるこ
働きながら子育てを頑張るワーキングマザーを支えるために、さまざまなサービスが増えています。今回は育休後コンサルタントの山口理栄さんに、最新のワーキングマザー支援サービスについて伺いました。後編では、ワーキングマザーの間でも話題のユニークな支援サービスをご紹介します。なお、ここで紹介するサービスは主に首都圏で展開されているものです。首都圏以外にお住まいの方も同様のサービスがあるはずなので、ぜひお住まいの地域で探してみてくださいね。 保育園の入園が難しい場合の駆け込み寺「保育ママ」 【代表的なサービス名】 東京都文京区「家庭的保育者(保育ママ)制度」(http://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kosodate/okosan/nicchu/hoikumama.html) 【概要】 保育ママに認定された人の家に、保育園と同じように子どもを毎日預けることができる制度のこ
働きながら子育てを頑張るワーキングマザーを支えるために、さまざまなサービスが増えています。今回は育休後コンサルタントの山口理栄さんに、最新のワーキングマザー支援サービスについて伺いました。前編では、ワーキングマザーの方々がよく利用されるサービスを中心にご紹介します。なお、ここで紹介するサービスは主に首都圏で展開されているものです。首都圏以外にお住まいの方も同様のサービスがあるはずなので、ぜひお住まいの地域で探してみてくださいね。 英語や音楽も教えてくれる「ベビーシッター」 【代表的なサービス名】 ポピンズ「ナニーサービス」(https://www.poppins.co.jp/) 【概要】 依頼者の自宅に行き、子どもの保育・世話をするサービスです。ポピンズの「ナニーサービス」は送り迎えや育児のフォローだけでなく、子どもに英語や音楽などを教えたり、育児パートナーとしてワーキングマザーの子育ての
年が明けて急に寒さが厳しくなり、気がつけば正月休みに増えた体重がそのまま…なんてことありませんか? コートを脱ぐ季節がやってくる前に、自分に合ったダイエット法で体のたるみを解消しましょう♪ 時間をつくってしっかりダイエット、スタイルアップもしたい人には ウォーキング ダイエットに最適な運動といえばウォーキング! 歩くだけなので運動が苦手という人でも始めやすく、しっかり歩けば脂肪燃焼効果も期待できます。 【ポイントは以下の3つ!】 ・だらだら歩くのではなく、姿勢よく。 ・しっかり腕を振る。 ・やや早足で歩く。 体が温まり、ダイエット効果が出てくるのは、歩き始めて20分後からなので、少なくとも30分から1時間程度は歩きましょう。汗をかくことが目的ではなく、体を動かしてカロリーを消費し、脂肪燃焼させることが目的なので、サウナスーツを着たり厚着することは返って体に負担。動きやすい服装で、楽しく歩け
仕事と家庭を両立したいと思う女性のなかには「大変そう」「私にもできるのかな…」といった不安をお持ちの方もいるのではないでしょうか。そこで、共働き家庭の女性に「仕事と家庭を両立するのに必要な条件」について調査をしました。 仕事と家庭の両立ができていると自覚のある人は79% まず、「自分は仕事と家庭の両立ができていると思うか?」という質問に対して、「両立できている・どちらかといえばできている」と答えた方は79%という結果に。一方で、21%の女性は「両立できていない・どちらかといえばできていない」と感じているようです。 では、「仕事と家庭の両立ができている」と答えた女性は、どういった条件が最も必要だと感じているのでしょうか。 「両立ができている」と感じている人は、妻(自分)に最も必要な条件として「時短勤務可能」をあげており(図2-a)、一方の夫に必要な(求める)条件としては「配偶者の仕事への理解
朝食、ランチ、夕食。規則正しく、またバランスの良い食事を3食おいしく取ることは、健康的で楽しい毎日を送るためにとても大切なことですね。 自炊中心の生活をしていると、外食を繰り返すよりも大幅に食費を抑えられます。とは言え、毎日欠かさず取り続けるものだからこそ、さらに節約を進めていきたいと考えているU29女子も多いのではないでしょうか。 今回は、おいしく健康的でありながら、きちんと節約にもつながる料理方法やメニューをご紹介。 簡単に作れるレシピもたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。 安い食材をフル活用しよう! 毎日の食事で節約する際は、安くてアレンジしやすい食材が強い味方になりますよね。今回はそんな役立つ食材3つと、どのように活用すれば節約できるのかをご紹介します! 1.“もやし”でかさ増し! 2.主食材を“しらたき”に代替! 3.満腹感を得やすい“きのこ”を使う! 1.1袋2
「現状を変えたい。だけどいまひとつ一歩踏み出す勇気がでない…」そんなとき、誰かに相談するのもいいですが、たまにはゆっくり映画を見てみるのもいいのではないでしょうか? 今回は「ヒロインが現状打破の一歩を踏み出す映画」を紹介し、映画に込められたメッセ―ジと、現状から動き出したくなるポイントを紹介します! みなさんにぴったりの主人公がきっと見つかるはずです。 1.過去から解放されたいあなたに! 『くちびるに歌を』(2015年) (あらすじ) 新垣結衣演じるプロピアニストのユリは、コンサートの直前に婚約者を交通事故で無くし、ピアノが弾けなくなってしまいます。すべてのことに対してやる気を失ってしまったユリでしたが、古くからの知人のお願いで故郷である五島列島の中学校の合唱部の顧問をすることに。生徒の悩みや葛藤に触れるうちにピアノが弾けるようになっていくユリの成長が、見る人の背中を押す作品です。 (ポイ
「今年こそは料理ができるようになる!」と決心しても、日頃の忙しさにかまけてなかなかうまくいかない…そんな方はいませんか? 特に一人暮らしの場合、「どうせ自分しか食べる人がいないんだから」などと自炊を面倒に思ったり、外食やできあいのお惣菜に頼ったりしたくなりやすいですよね。 今回はそんな一人暮らしのU29女子に向け、初心者でも”料理上手”と呼ばれる裏ワザを伝授!3つのポイントを押さえておけば、料理の腕がグンと上がる上、楽しくお料理を続けられます。 肉・野菜・魚の選び方、大切なポイントって? その1:目利きの仕方 【お肉の選び方】 ポイント1:鮮度を保ちやすいお肉の種類か お肉は種類によって鮮度の保ちやすさが違います。保ちやすさは牛肉>豚肉>鶏肉の順。特に鶏肉は傷みやすいことを覚えておきましょう。 また加工方法によっても異なります。長持ちする順番は、ブロック状(かたまり)>厚切り>薄切り>ひき
日々自炊をしていると、「毎日料理をするのは大変だなあ」と悩みが出てくるものです。そんなときには、「常備菜(じょうびさい)」を有効活用してみてはいかがでしょうか。 常備菜とは、わずかな手間で下ごしらえできる野菜料理のこと。さまざまなアレンジができるうえ、特別に手を加えなくてもそのままおかずになってしまうレシピもたくさんあります。 ここでは簡単に作れて、かつさまざまな用途に使ったりそのまま食べたりできる常備菜について、おすすめの食材とレシピをご紹介します! 人気の常備菜にはどんなものがあるの? 【常備菜に人気の野菜】 その1:大根 大根でおすすめの常備菜は煮物です。作った初日は豚バラブロック肉といっしょに煮てメインディッシュに、2日目からはこまめに火を通して副菜の常備菜に、という使い方ができます。日にちがたつほど味が染みる点もポイント! その2:キャベツ キャベツでおすすめのレシピは幅広い年齢
通りすがりの外国の方に道案内をしたり、「字幕にあまり頼らず映画を見れたらいいなあ」と思うことはありませんか?そんな思いがよぎるたびに、「よし、英語を勉強しよう!」と思いますよね。 とはいっても本を読むだけではなかなか頭に入らないし、スクールに通うには腰が重い…そんな経験をしたこともあるのではないでしょうか。 そこで今回は、日常のちょっとした英語シーンを楽しめるようになる学習アプリを紹介します。英語力を底上げできれば、海外の英語を字幕に頼らずに見られたり、旅行先で役立ったりするかも! U29女子必見のオススメアプリ5選! 1.名作アニメで楽しく始めよう!「ふしぎの国のアリス」 2.聞き分ける神経衰弱でリスニングが上達!「えいごみみ」 3.大人気のアプリで基礎から大学英語まで制覇!「Duolingo」 4.現代の口語英語をマスター!「英会話表現ランキング」 5.アメリカ生活をバーチャル体験!「
「今年こそ貯金したい!」と思っても、まずは支出を節約できなければ始まらない…そんな経験をお持ちのU29女子はいませんか?雑誌やネットに載っている節約術を活かそうとしても、一度失敗してしまってそのままズルズルやる気が削がれてしまったという人もいるでしょう。 節約は、ストレスに感じない方法で無理なく取り組み続けていくことが大切。そこで今回は無理なく取り組める節約テクニックを十カ条としてご紹介します。 節約術を活かしながら、今年こそ挫折しない節約、そしてその先の貯金を目指しましょう! この発想はなかった!?新・お財布活用術 毎日使うお財布。実はこのお財布の使い方をちょっと工夫するだけで、無駄遣いを防げるんですよ。 その壱.お財布の「仕切り」を上手に活用しよう お財布にはたいてい、お札を入れるところや小銭を入れるところにいくつかの仕切りがありますよね。この仕切りを活用して、”日用品用”・”ショッピ
会社の上司、同僚の男性、女友達に配る「義理チョコ」。 お手頃価格の「高級そうに見えるチョコ」や「喜ばれるチョコ」「ネタチョコ」などをピックアップしてご紹介します。 お世話になっている上司には1000円以下のコレ! ・高級そうに見えるチョコ ゴディバやヴィタメール(ベルギー王室御用達)などのブランドチョコや、リーガロイヤルホテルなどの有名ホテルチョコは、一見お高いイメージですが、実は1,000円以下で買えるものがあるんです! 例えばチョコが挟まれているクッキーは美味しい上に意外と安価。チョコばかりもらう中で、意外と印象に残りやすいというのも高ポイントです。 他にもカワイイ絵柄がプリントされたチョコが3つ入りで600円などであり、こういったものはパッケージもスタイリッシュなので、お値段以上に喜んでもらえそうです。上司がチョコを家に持って帰った場合、きっと奥さんや娘さんなどの家族にも好評間違いな
「自分を変えたい」と思ったとき、みなさんはどんな行動を起こしますか? 引っ越してみる、いつもとは違う友だちに会ってみる、職場を変えてみるのも一つの方法かもしれません。でも、転職にはなかなか勇気がいりますよね。 そこで、さまざまな理由で過去に転職をした先輩女性に、一体なにを変えたかったのか、そして転職により、なにが変わったのかを伺います。みなさんの迷いを解決するヒントが見つかるかもしれません。 新卒で大手旅行代理店に営業として入社した村井さん。その後は「社会に貢献すること」を軸に、やりがいを優先してキャリアを模索。現在勤めている東北の木工製品を加工・販売している会社では、結果としていままでで一番良い条件で働けているとのこと。 自分のやりがいを優先して転職をしてきた村井さんに、やりがいと収入の比較についてお話を伺いました。 【村井さんから学ぶ成功の秘訣】 ・一生懸命がんばって結果を出せば収入は
「寝坊しちゃった!メイクする時間がない!」なんてこと、一度はありますよね。そんな時はできるだけ短い時間できれいにメイクを仕上げたいもの。そんなU29女子のために、今回は素早くできる時短メイク&ヘアアレンジ術を伝授します! ベースメイク編 ベースメイクの人気アイテムと言えば、やはり「BBクリーム」などのひと塗りでベースが完成するものですよね。とは言え、急いでいるときは丁寧に塗る時間がないのが悩みどころ。 ここでは、無駄やムラなく、早くきれいに仕上がるベースメイク術をご紹介します。 ポイント1.適量を使う BBクリームを手早くスムーズに塗り込むには適量を使うことが大切です。量が少なくても多くてもムラができやすくなり、その後のメイクに時間がかかってしまいます。 BBクリームの適量は基本的にはパール粒大。これを手の甲に乗せて量を確認してから肌に乗せるようにしましょう。 ポイント2.正しい塗り方をマ
12月の度重なる忘年会、1月に入ってからのおせち、おもち、新年会……。寒くて運動なんてできないこともあり、この数カ月は現状維持すら困難です。というか、もう太るのが当たり前。 では、そこからいかに戻していくか。1月後半から春にかけてはダイエットのニーズがもっとも高まる季節です。まずは巨大化した胃袋を徐々に通常運転に戻していきましょう。今回は忙しい仕事のあいまに実践できる、低カロリーかつ低糖質なランチダイエットについて考えてみました。 ヘルシーなサブウェイを、さらに“パン抜き”で 野菜たっぷりでヘルシーなサンドイッチを食べられるサブウェイですが、さらにダイエット向きな“パン抜き”ができるのをご存知でしたか? 「前の日に食べ過ぎた…」「今夜は重い飲み会がある…」。そんなときは200kcal台から選べるサブウェイが強い味方。でもあえて、サンドするパンすらカットして、中身の具だけでサラダをオーダーす
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『女性の転職・求人情報/とらばーゆ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く