サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
CES 2025
tomyhero.hatenadiary.org
PSGIしってた PDFJの、Block良いなぁと思いました。 せんと君がいた google mapとHexよかった。 TOEIC 200 しゃぶしゃぶでした ですね
不況になって、フレックス制の廃止が流行ってますね。残業させない為にも、みんな同じ時間に働かないとダメだからですね! フレックスとは 2時間働きすぎたら、2時間分の「やくそう」にすることができます。「やくそう」は、その月内ならいつでも使うことができ、「とぅーまいひーろーはやくそうをつかってみた」をやると、2時間早く帰ったりできる感じです。 「やくそう」がたらなくなったら、ツイッタ−を2時間ぐらい定時以降にたのしむと、貯めることができます。ニコニコ動画をみるのもアリですね。 「やくそう」なので、長時間をまとめて回復とかはできないです。そこで登場するのが「エリクサー」です。 エリクサーとは 「エリクサー」とは、入社すぐにはどこにあるか見つけれないのですが、しばらく働いていると、いつの間にか手に入れています。「エリクサー」を使うとなんと、1日分の仕事になってくれるのです!!!!!!!! ただこれは
会社を早く抜けれるのでじゃなくて、Yokohama.pm皆勤賞を目指してるので参加したのでその所感 ちなみにタイトルはここからパクった。書記にこの方を雇いたい。ちなみに秘書は、オッサンじゃなくて、かわいい子を雇いたい。 acotieさん「AnyEvent的ななにか(仮)」 ミニスカートが似合っていてとてもよかった spiritlooseさん「Schenker - DSL for quickly creating web applications in Perl」 パクってる発言が多かった kawanetさん「YAPC::Europe 2009(ポルトガル)参加報告」 海外の人となんちゃらっていってたので、後でシュウマイを海外の人にこっそりオススメしたりした。 あと海外にいきたい。 k-z-hさん「PerlのWAF今昔」 Sledgeの時代の位置がおかしいきがした amachangさん「みん
「おれ様のダイレクトメッセージはエロい話ばっかりだから、OAtuhでデータ抜かせる*1機会をおまえに与えるわけないだろバーカ。」といわれたので*2、泣きながら、Twitpackerで、Openid2.0対応をしたドMのtomyheroです。こんばんは。明日朝早いです。こんばんこ。 OpenID::Lite 名古屋時代から、僕をはめることで有名な、**okatoさんが作成した、OpenID::Liteをつかってみることにしました。 インストールでハマる cpan install OpenID::Liteできませんでした。開発バージョンかよ。なので、ダウンロードしていれようとした。そうすると、pre requireのモジュールがすべてテストでこけまくりましたw。ハメすぎですね。yum とか forceとか利用してがんばりました。山口サンのモジュールはforceでキメてやった。 次のハマりAny
ご無沙汰しております。tomyheroです。 ツイッターユーザをグループ化し、一括フォローしたり、グルーブの情報をウィキペディア風に書ける感じのサービスを作ってみました。 ログインして使ってみて下さいね。タブン雰囲気でわかると思います。 http://twitpacker.lazy-people.org 参加対象なら参加して欲しいパッケージ かわいい子 lazy people VaginaRepos とぅーまいひーろーのふぁん] おかねを上げたい YAPC::Asia 2009 こういうの作ったらどうかなパッケージ はてな入りたい! 俺イケメン 1975年12月16日 苦労したところ いつも通り、システム自体は数時間でできたのですが、デザインを当てたり、文言を考えたりするのにだいぶ時間をついやしました。何が言いたいかというと、デザインとか、文言を考えたい方がいらっしゃれば何か一緒に作ろうぜ
こんばんは。とぅーまいひーろです。 尊敬するid:woremacx先生の、母なる言語を枯れさせまいという日頃のご活動に心を打たれ、少しでもお手伝いできればと、それいけヴァ..というサービスを作成してみました。 是非皆様、母なる言語を守るため御手伝い下さい。Twiterの認証を利用してますので、Allowしてもらえると良い感じです。 そんな、母なる言語を守ってやるぞという、ディレクターを募集中です。コンタクト情報はこちら その他 認証周りでエラーになるケースがあるようですが、ログアウト、ログインしなおすとうまくいくようです。
UmakatterにOAuthを利用した機能を組み込みました。 TwitterのOAuthなのですが、Net::Twitter を利用すると本当に簡単に実現できます。こんなコードです。 OAuthアカウント作成 http://twitter.com/oauth_clients にて、アカウントを作成してください。 Net::Twitter::OAuthじゃなくてNet::Twitter::Role::OAuthの方の PODを読むと吉 Net::Twitter::Role::OAuth に書いてある通りにやると、とても簡単に実装できます。(Typoがいくつかあるので注意) OAuth認証へのリダイレクトしょり こんな感じで、リダイレクトする前に、token, token_secretをユーザのクッキーに保存しておきます。 my $nt = Net::Twitter->new( %{$con
ドラクエ攻略が流行している中、陣馬山の攻略をしてきたYO! DSくれ! 今回の流れを紹介してみるよ! 予想通りの遅刻者発生 9時集合だったのよね。これ証拠写真。誰かは伏せておきます。 なにこれ?乗りたくね?事件 登る気満々だったのに、「リフト乗りたくね?」という発言からズルしてリフト使った。 ほんと酷いよこのおっさん達 そば食ってたら、雨ふりまくってるっっっっっw事件 ほんと大雨でした。 グーグルがいつも圏外事件 グーグルのティシャツをきたおっさんがいつも遅れて見えなくなってた。 「おい、グーグルまた圏外だぞ」 「404だ。返事ないぞ」 「いや503だろこれ?どっかで死んでるぞ」 「グーグル検索してこいよ」 「いつもグーグルにはお世話になってるけど、圏外だとホント使えない奴だな」 「ピングピングピング。隊長、グーグルの反応ありません。」「pong!」「おお!ポング帰ってきたっっっっw」 と
Repository link now appearing on CPAN CPANに上げたモジュールに、レポジトリのリンクが張れるようになったのか。 Net-GitHub
しゃぶしゃぶ食べたい! 店調べる #!/usr/bin/perl use warnings; use strict; use utf8; use WebService::Simple; use Encode; our $version = 'v1.0'; my $key ='your_api_key'; #http://gourmet.livedoor.com/api/ から無料取得 my $command = 'restaurant/'; my $url = sprintf( 'http://api.gourmet.livedoor.com/%s/' , $version ); my $web = WebService::Simple->new( base_url => $url , param => { api_key => $key } ); my $res = $web->get(
http://yokohama.pm.org/2009/03/yokohamapm-4-1.html 自分が思ったメモ。 QudoxSkinny Qudo = DBI的なドライバーを変更できるJobQueueシステム。 良いんじゃないかと思った。 次世代?DIコンテナ Bread::Boardの今後 DIっようわからん。なので、ファクトリーで依存取れるし、それで良いいのではと思った。 優しいWAFの作り方(仮) 10年後にperl7でリリース予定らしい。 CAPとBASEとEventually Consistent slaveとmasterはずれるねぇ。そして困るんですよねぇ。 特に、slave/master構成 + db dataキャッシュは相性が非常に悪い。さらに、ずれだすのは、アクセスが増えたり、データ量が増えた時で、当初は問題にならなくて、急にガッツリくるのが痛い。 解決方法として
体調が悪い時は悪いんだよ。非難し過ぎだと思う。 彼には無理させすぎたとか、責任感が強い人だから欠席できなかったとか、薬をもられたとか、色々助ける方法とかあるだろ。 言いわけが得意なんだから、こういう時に他の人の為につかってやればいいのに。保身の為にしか使えないのがウケる。
t/hoge.t use Test::Base qw/no_plan/; my $DIR = 't/data'; spec_string( &load_data() ); run { my $block = shift; # 貴方のテストをここへ。テスト名を入れるのを忘れずにね。 is( $block->before , $block->after , $block->name ); }; sub load_data { opendir(DIR, $DIR) or die $@; my @list = readdir(DIR); closedir(DIR); my $data = ''; for my $file ( @list ) { next unless $file =~ /\.dat$/; my $dat = $DIR .'/'. $file; my $name = "\e[33m
Original.pm package Original; use warnings; use strict; sub password { 'hogehoge'; } sub name { 'angelos'; } 1; Stealer.pm package Stealer; use warnings; use strict; use Class::Inspector; use Data::Dumper; use Sub::Install; use UNIVERSAL::require; sub steal_modules_from { my $class = shift; my $moniker = shift; $moniker->require; my $methods = Class::Inspector->functions( $moniker ); for my $metho
XSを使用したモジュールのmakeが出来ない場合、 ExtUtils::MakeMaker::Configに $Config{lddlflags} = '-m32 ' . $Config{lddlflags}; を追加すればとりあえずうまくいくかも。perlのconfigureのoptionで設定する方がベターだけど。
XML::Liberalのテストがほとんどこけるなぁ。 ftp://xmlsoft.org/libxml2/libxml2-2.7.2.tar.gz の XML::XMLLibなんだけど。 なんだろう。 追記1 http://rt.cpan.org/Public/Bug/Display.html?id=41802 これか。 追記2 XML-LibXML-1.65 まで下げると、ほとんどパスするようになった。 XML-LibXML-1.64 までさげると、XML-LibXMLのtestでこけるようになった。がーん。 追記3 XML-LibXML-1.65 + XML-Liberal-0.19 testパス! これでいいのかわからんけどとりあえずこれで!
ココ6年ぐらい、毎年39度ぐらいの高熱がでて死にそうになるのが続いている。最初の際は2週間動けなかった。 昨年は、吐きまくってた。そして、今年こそは避けれるのではないかと勘違いしている所だ。 そして今日地味に誕生日だったので、ちょっと高い590円のオリジン弁当を買った。 妹とか、海外の知り合いからメールが来たりしたが、よく覚えてるなぁと思った。 こっちは、相手の誕生日とかあまりおぼえてないなぁ。 落ちはないです。
同じタイムゾーンの場合 'local' って指定するんじゃなくて、$timezoneのオブジェクトを使い回した方がはやい。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use Benchmark qw(:all); use DateTime; use DateTime::TimeZone; my $timezone = DateTime::TimeZone->new(name => 'local'); cmpthese( -5 , { label => sub { my $dt = DateTime->now( time_zone => 'local' ); }, obj => sub { my $dt = DateTime->now( time_zone => DateTime::TimeZone->new(name => 'local') );
「ウエーブ上で情報を発信してる人がどんな人なのか判断するのは、なかなか難しい。」と思ってる人は、ウエーブに詳しい人という判断ができるのかもしれない。 webでのコミュニティになれてない、ネットになれてない方の場合、「ウエーブ上で発信してる情報でどんな人か判断できる」って考えるのかなぁと。 実際に会ってみないと、本当の雰囲気はわからないだろうなぁとは思う。(実は、会ってもわからなかったりするけど。) で、そこで問題なんだけど 「ウエーブ上では交流がなくて、現実に交流がある人が、あるタイミングで、ネットに来てその個人の垂れ流してる情報を見た場合」 どういう判断になるのだろうか。例えばその垂れ流してる内容がアホなことだった場合 「アホなこと書いてるw」と思うのだろうか。 それとも、「こいつ、アホだったんだ。きもい。」と思うのだろうか。 このへんの考え方で、お互いわかり合えてるかとかの判断ができる
23:07 (*ideden) くそおおおおおおおおおおおおお 23:07 (*ideden) なぜかリダイレクト追いかけない 23:07 (*ideden) なんだこれ 23:07 (*ideden) 意味分からん 23:07 (*ideden) まじでわからん 23:07 (*ideden) しかもmod_perlの時だけ 23:07 (tomyhero) 残念 23:07 (*ideden) なんなんだまったく 23:09 (tomyhero) http://search.cpan.org/~gaas/libwww-perl-5.814/lib/LWP/Debug.pm 23:09 (tomyhero) この辺使うとわかるとかないか 23:13 (tomyhero) max_redirect => 1000 23:13 (tomyhero) とかしてみるとか 23:15 (tomyh
Mooseを使って飽きたので、取り外す作業中のtomyheroです。皆様いかがお過ごしでしょうか。 「正直、Mooooooose 溺愛のPerlコミュニティにはついていけない」を読んでを読んで 空気を読まずあるモジュールで使ってみたら、id:yoshidasterさんに取り除かれました。ひどい話ですね。 そもそも、流行をどこで判断してるんだ。 今だ、Moooooose Mooooooose っていってるのは、id:dannさんぐらいだと思うぞ。あとMooseが好きなんじゃなくて、Mooooooooose って言いいたいだけの人が99%な気もしないでもないぞ。 まぁ何が言いたいかというと、今ノ流行はMouseです。
いつもエロくて、クリエイティブなid:woremacxさんのすごさをかいまみてしまったよ。 うんとねー みんなで、いつも聞いてる音楽の話してたんだ。仕事中ミクしか聞いてないとか、 ハードロック聞いてるとか、そういうカンジ。 そしたらね アダルトビデオの声を音楽にして聞いてる だって id:woremacxさんの、音楽タイトルをたくさん見せてもらいましたよ。そりゃ、もう驚きですよ。 いろんなジャンルがありますね。たぶん、気分によって、ジャンルを分けて聞くんだろうなぁ。 のってる時はSM系とか。 やっぱり、伝説の人は違うね。スケールが違う。大きさが違う。 もうこの人について行くしかないと思いました。
sakadonさんが「mac bookは机」と言い放ち、キーボード上にパンケーキを置いて机にして食っていた。
FormValidator::Lazyについて話しました。 資料 http://lazy-programmer.com/fvl-inquiry/pr/slides/index.html http://lazy-programmer.com/fvl-inquiry/cgi-bin/form.cgi http://svn.lazy-people.org/member/oreore/tomyhero/fvl-inquiry/ http://svn.coderepos.org/share/lang/perl/FormValidator-LazyWay/trunk/ http://lazy-programmer.com/fvl/FormValidator/LazyWay/JA.pod.html :wq!
id:dannさん、id:tokuhiromさん、id:charsbarさんがおっしゃってるCatalystのプラグイン関連は、すごく正しいとおもいます。 ただ、フレームワークを作ったり、使い込んでなかったりしてないと、わからなかったりするんじゃないかなぁと思いました。 またCatalystがでた当初、Plugin::* って簡単に作れるし、使うのも $c->fooでできるしと、それをきっかけに好きになった人もいると思います。 「幼稚園児がやっと足し算を覚えたんだけど、3+3+3 は 3 x 3 だから、3+3+3は馬鹿なやりかただからやるな。」 的にきこえる人もいるのかなぁと思いました。もちろん、3+3+3より3x3の方が良いよ!と教えてあげるのは重要なんですが、3+3+3をその人自身が本当に理解して、3x3にたどり着かないと数学の楽しさがわからないのと同じで、perlの楽しさがわからな
疑惑1 : 画像を複数のドメインに分けて表示しているので、ブラウザーの接続数制限(2とか)に引っかからないから???
http://perl-mongers.org/ チップ的なブログ書いたり、質問的なこと書いたり、微妙なことを書いたりできる、perlのネタで繋がるblogっぽい。 僕も早速書いてみたよ!ていうか、一番最初に書いたw 皆も気軽に書くといいよ! じゃね!
perlが好きな人は、php言語を始める敷居の低さ、php言語でできたアプリの手軽さを「優れた能力」として評価し、真剣に考えるべきだと思う。 php vs perlで比べるとき言語能力だけで評価して馬鹿にしていると、perl userはいなくなるなぁとYAPCでの話を聞いておもった。 YAPCでの話を聞いて、昨日本屋で本の数とか調べた結果をみて驚いた。半々ぐらいのイメージだったので... そういえば、中国ではPerlの本がないので勉強できないって、中国の方に言われた気がする。 prove -l lib t/Perlユーザー獲得率.t prove -l lib t/手軽さ.t とか作れないかな。 perl is undeadというタイトルから、perlいいね的な身内ねただと思ってたのに、きちんと自分達が死んでるのを直視してる的な内容だったので、感動した。 それだけ。
Catalyst-Model-DynamicAdaptorをcpanにあげました。 何ができるの? Catalyst::Model::DBIC::Schemaみたいに、モジュールを動的に読み込むことができます。 ケーススタディ MyApp::Logic 配下のモジュールを動的に読み込みたいとしましょう。 まず読み込むモジュールを作る 読み込みたいモジュールの唯一のルールは、new() が必要です。このnew は Modelのnewの時に実行されます。 また、共通の引数を取得することができます。 package MyApp::Logic::Foo; use strict; use warnings; sub new { my $class = shift; my $self = shift || {} ; bless $self, $class; return $self; } sub fo
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Lazy Programmer :-p』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く