サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「#文学」
tempo01.blog76.fc2.com
アニメーター・演出家 平松禎史のブログ。なのにアニメの話があまりありませんが、日々思うことを気まぐれに綴っております。 [email protected] 今年も引き続き「シン・エヴァンゲリオン」をメインに知り合いの作品のお手伝いやイラストの仕事をやってきました。 「シン・エヴァ」は「:Q」までをご覧になっている皆さんならお分かりかと思いますが、まったくのオリジナル展開になっています。 その分、シナリオ作りにはこれまで以上の時間がかかっておりお待たせしてしまっています。 ボクが言うのも変ですが、しばらく、しばらくお待ちください(^_^;) さて、エヴァ以外のアニメの仕事で印象的だったのは 「進撃の巨人」2つ目のエンディングアニメーションへの参加でした。 前半(ミカサが湖の畔を駆けて来るカットからマフラーが解けるまで)を担当しましたが、後半を新井浩一さんがやられるということで大変緊張しま
アニメーター・演出家 平松禎史のブログ。なのにアニメの話があまりありませんが、日々思うことを気まぐれに綴っております。 [email protected] これ、随分迷ったんですが記しておきます。 消費税増税に反対する国民運動の一部で残念ながら意見の対立が生じてしまった。 結論的なことから書くと ・みっともない論争を見た多くの人、巻き込まれた人は「やっぱり政治には関わりたくない。発言もしたくない」と思ったのではないか。 ・目に見える二項対立は本質ではなく、戦後レジームから派生した経済思想についてもっと知らなくてはいけない。 前者にはボクも加担してしまいました。 後者はわかりにくいことで、もっと理解を深めて噛み砕いて自分のものにする必要が有ります。 何が起こっていたか 消費税増税に反対する政治家、評論家、学者の論説に賛同し増税延期の気持ちを同じくしていたはずが、ボタンの掛け違いで分断され
アニメーター・演出家 平松禎史のブログ。なのにアニメの話があまりありませんが、日々思うことを気まぐれに綴っております。 [email protected] 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版: Q」公開開始から丸一日くらい経ちました。 みなさま如何でしたか? 意外な展開にビックリした人が多かったかな?と思います。 「破」公開直後から「Q」と次回作(まだサブタイトルは書かないでおきます)をひとまとめに準備を進め、制作後半はいつもの様に怒涛の忙しさとなりました。 毎回、どうにかならんのかとぼやきつつ「これがエヴァなのか…」という気持ちもあったりして複雑でした。 とは言え、映画はお客さまに観てもらって初めて完成するのですから最高の鮮度で届けるために最後まで内容を高める志は間違ってないと思います。 ボクのエンディングテロップでの配置についてTwitterでいくつか質問を頂いたので少し書いておきますね。
アニメーター・演出家 平松禎史のブログ。なのにアニメの話があまりありませんが、日々思うことを気まぐれに綴っております。 [email protected] 最近よく言われているのがレイアウトについてのあれこれで。 美術設定をCGでどんな角度からでも描画可能にした状態で作っておいて、レイアウトではそれを希望のアングル・サイズでプリントアウトすれば楽だよね。と。 確かにそうだ。 実際「ウィッチハンター・ロビン」ではレイアウトだけでなく美術そのものがCGだったものもあった。 難しい造形物を正確に描くのに人の手は適していない。 CGを使えば狂いなく、狙った画面が早くに手に入るのでは?ということ。 だが実際に使ってみるとそう簡単にはいかない。 CGはウソをついてくれないからだ。 例えばモデリングした室内の物の位置はレイアウト(画面)上で自由に動かせないと困る。 実写でも良くあるように、画面の納ま
個人情報の流出に際して、流出させた個人の責任はもちろん、その個人が所属していた会社の管理責任は仕事上のデータであれば当然問われるべきだと思う。 責任を認めてこそ被害を受けた方々の救済が可能になるわけで、 犯人のデータは自社フォーマットとは違うし、第三者(退社した者?)だから責任は無い と言うのでは「一切救済する気はありません」と考えているに等しい。 そういう会社と仕事ができるだろうか? 以上、個人的な考えです。
明けましておめでとうございます。 お久し振りです。 精霊とコイル、同時期に同じ局とは・・・ そちらの制作期間が羨ましいねたましいやらw もうOP作ってるんですねぇ こっちは・・・どうなんだろう?^^;月曜にIGなので監督に聞いてみます AさんがIGに入ったそうなので、邪魔したいと思います。うけけ ヒラマツさん、約束どおりコンテ上がったら教えてくださいねー 遊びに伺いますのでw アベノ以来、そちらの仕事はしていませんが、何故かガイナから年賀葉書は毎年届いてます^^; 今年もよろしくお願い致します。 仕事よりオフ会でお会いしそうな予感も多々ありますが^^;にゃはーん
アニメーター・演出家 平松禎史のブログ。なのにアニメの話があまりありませんが、日々思うことを気まぐれに綴っております。 [email protected] 保坂和志の「小説の誕生」 一休みしたり他の小説を読んだりしながら392ページまで来た。 今見てみたら本文は494ページあるので、残り102ページだ。 だいたい4/5読んだことになる。 ”小説と演出”の記事を書いたのが11月19日。ほぼひと月かかってここまで読んだのだけど 本来もっと一気に読まないとボクの頭には入ってこない。 今日は249ページから392ページまで140ページ以上読んでいて、そうすると ちょこちょこ読むよりは、読んでいる間の思考が行ったり来たりできて面白いのだ。 どうでもいいけど、これに書いてあることは時々難しくて理解できない。 ハイデッガーとかニーチェとかボルヘスとか引用されても元の本を読んでないので (体に染み混ん
アニメーター・演出家 平松禎史のブログ。なのにアニメの話があまりありませんが、日々思うことを気まぐれに綴っております。 [email protected] 「演出について」番外。 (まだ一回しかやってないのにもう番外かよ。もう総集編かよ、みたいな) ここ数ヶ月間本を読むことが多い。 人から借りたものを含めると10冊程読んだだろうか? 普段からよく読む人からしたら大した量じゃないと思うけど …自慢じゃないけど…活字というものに全くと言っていいほど 接してこなかったボクにとっては途方もない量ということになる。 だから、どんな作家がいてどんなものを読めばいいのか分からない。 貸してもらった本が面白ければ同じ作家のものを読んでみる。 その作家と同じ棚にある別な人のを読んでみる。 そんなことを少し繰り返して、最近ようやく保坂和志という人に注目してみよう ということになった。 この人の本が気に入っ
ボクが絵コンテを描く(すなわち演出する)時気をつけていることがいくつかあります。 1:作品やシナリオが表現していることを分かりやすく伝える。 2:自分の言葉(スタイル)で表現する。 3:1を実現するために2をコントロールする。 1について (ボクは)ワンカットに「意味」を詰め込まないよう気をつけてます。 たくさん詰め込んでも初見のお客さんには伝わりません。 ワンカットには特定の機能があります。 それを曖昧にしないことです。 一つひとつのカットを正しく機能させれば、カットを連続させることで意味を伝えることが出来るはずで、それこそが映画(短いカットの連続)のおもしろさであり醍醐味だと思うからです。 そのためには カットの機能を正しく限定するだけでなく、カットをキチンと並べなければいけません。 文章に文法があるように、映像にも文法があるのです。 一つひとつのカットが主語、述語、動詞、形容詞…のよ
今は11時40分。 3年前の約3時間後に東北地方太平洋沖地震が起きました。 3年前の10日は日をまたいで「気に届け」最終回の原画をやっていました。 他にイラストの仕事もあって、スタジオカラーで原画を、自宅でイラストを、という感じでした。 夜型で明るくなってから寝るのはいつものことでしたから特に頑張ってたとかではないんですが、原画作業はアップ日までにどうにか終わりそうな残り数になって少しホッとしてベッドに入った記憶があります。すでに世の中は活動している時間だった。 最近は三陸沖の余震や福島浜通りの地震もかなり減っています。 茨城県沖から東京北部も今年に入っては揺れてないように思います。 でも、油断はできません。 あんな地震が来るとはまったく想像できなかったのですから。 首都直下型地震や東海、東南海地震は30年以内に70%の確率で起こると言われています。 個人で備えられることなら何とでも準備で
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Tempo rubato』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く