2018.02.25 R で描いたグラフを保存する場合、png や pdf 関数などを利用する。次は、png 形式で画像を保存する例である。 x <- c(1, 2, 3, 4, 5) y <- c(2, 4, 6, 8, 10) png("plot1.png", width = 100, height = 100) # 描画デバイスを開く plot(x, y) # グラフを描く points(x, y) dev.off() # 描画デバイスを閉じる postscript 形式で画像を保存する例。 postscript("filename.eps") plot(x1, y1) par(new = TRUE) plot(x2,y2) dev.off() R で作成した EPS 形式の図を TeX に挿入する際に、図 90 度回転した形で挿入される。これの対処方法としては、R で作図するときに