サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
setagaya-shotai.hatenadiary.org
東急線の駅名表示は、現在では新ゴに統一されていますが、かつては丸ゴシックでした。 世田谷区内で唯一丸ゴシックが残っているのがここ。 駅舎もまだ古いままです。 * さて、この一ヶ月あっという間でしたが、更新は今日で終了です。 企画展では、ブログとは違った形で展示がなされる予定ですので、どうぞお楽しみに。 ではみなさま、良いお年をお迎えください。 古い印のように、風化したような味をもつ書体です。 カッティングのせいかもしれませんが、近寄ってみると、写植の見本帖などで見るよりもアウトラインが荒々しく見えます。 時が経ち鬆が入ったとしても、寄り集まれるのが、ともだちなのかもしれません。 カジュアルで、独特のアンバランスさが面白い書体です。 店名どおりのキャラクターにマッチしています。 ほのぼのとした暖かさが看板からも感じられるお店です。 世田谷の街々に散在するプランターには、ひとことメッセージが添
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『世田谷でみかけた書体』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く