サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
seiba-86.hatenadiary.org
■本日の購入物 PlayStation Vita TVを購入!! まさか3DSよりも先にVitaがTV出力できる日が来るとは思ってもいませんでした。 今回は何といってもVitaソフト意外にもPSPやアーカイブスのゲームをHDMI出力で表示可能となっている事ですね。 この日のために眠っていたPSP3000番の電源を入れてUMDパスポートを登録しまくったのでした。 早速!!念願だったダライアスバーストをHDMI出力で接続プレイだ!! ■写真提供 水無月まるみさん ■筆者 iPhone5 ヤバイです綺麗です!! PSPでの映像出力可能だったD端子、コンポーネントにあった特有のシャギが無くなり、ここまで綺麗に出るのかと・・・ ただ、フル画面で出力されるために綺麗な曲線が少し引き伸ばした感じになるのが残念な所でしたが、プレイするには十分!! ■写真提供 水無月まるみさん 他にもPSPのゲームでガンハ
■本日の購入物 NDS「リッジレーサー 3D」「ニンテンドー3DS アクアブルー本体」を購入!! ついに裸眼3Dゲーが可能な携帯機が発売されましたねえ、「飛び出せ大作戦」「3Dホットラリー」「コズミックウォーズ」「アタックアニマル学園」など 3Dメガネシステムに対応したファミコンが発売されてから20年以上経過で携帯機にて実現・・・凄い時代だわ (黄色液晶だったりドット抜け、ホコリ混入とか無い本体だったから運が良かった) 本体やゲームのレビューやインプレは、色々な雑誌やブログなどで紹介されていますが、リッジレーサー3DのROMローディングは、 そんなに長くなくて、遊ぶ分には全然気になりませんでしたし、3Dによる目の疲れも表示のボリュームスイッチを真ん中ぐらいに調整すれば 1時間ぐらいプレイしても、さほど疲れませんでした。 ちなみに携帯ゲームで3D対応ゲームといえばコナミのGBA「ピューと吹く
2010年も色々とゲームやそれに関連するハードも発売されましたが、色々と購入した中から 個人的に面白かったゲーム10本を選んでみました。 本当はもっと取り上げたいタイトルや海外ゲーもあるのですが今回は日本で発売されたのから10本に絞って選んでみました。 ■1位 Xbox360、PS3、Wii「ニード・フォー・スピード ホット・パースート」 ニード・フォー・スピード ホット・パースート - Xbox360 出版社/メーカー: エレクトロニック・アーツ発売日: 2010/12/09メディア: Video Game購入: 2人 クリック: 3回この商品を含むブログ (10件) を見るニード・フォー・スピード ホット・パースート - PS3 出版社/メーカー: エレクトロニック・アーツ発売日: 2010/12/09メディア: Video Game クリック: 40回この商品を含むブログ (13件)
新年明けましておめでとうございます。 今年もゲームしながら過ごすと思いますがマイペースでいきますので、よろしくお願いいたします。 てな訳で、筆者が2009年購入したゲームベスト・ワースト5を選んでみました。 海外ゲーも含めたかったんですけどワケワカラン解説になるといけなかったので入れていません。 思いっきり私情が入った解説になっていますので注意して下さい。 ■筆者が購入したゲームベスト5 1位:XBOX360「Trials HD」 間違いなく筆者が一番はまったゲームであろう一本 複雑な操作も無くアクセルと前後の体重移動だけで、奥深い操作が可能となっており 出てくる障害物も色々仕掛けにとんだ内容だったりと完成度と飽きさせない作りは文句なしの1位でしょう。 2位:PS3「Demon's Souls」 Demon's Souls(デモンズソウル) - PS3 出版社/メーカー: ソニー・コンピュ
■虚空戦士になるのは何時の日か・・・ 19日、大須に新規オープンしたスープカレーの名店「マジックスパイス」に行ってきました!! いや〜待ちに待ちましたよ・・・北海道・東京・大阪にあって一度は行きたいと思っていた所に地元、名古屋店のオープン情報があって楽しみにしていたからなあw 今回は、会社の同僚と2人で待ち合わせてPM2時ぐらいに現地に行ってみました。 丁度、昼が過ぎた後だったのか行列しなくても入れたのはラッキーでした。 店に入ってみると独特のスパイシーな香りとエスニックな世界観が出迎えてくれます。 注文ですがメインのスープカレーに辛さの段階を選ぶ事が可能となっており、辛いほど具の量が多く美味しくいただけますが、いきなり最強のランクの天空・虚空を選ぶと辛さによってマジで虚空に誘われるので注意しましょうw 他にもトッピングの種類も豊富なので色々とお好みを選べます。 筆者が注文したのは初マジス
ゲームボーイの棚を漁っていたらGB版ダライアス「サーガイア」が出てきたので久し振りにプレイしてみました。 アーケードからゲームボーイへの移植に伴いダライアスで定番だったA〜Zステージのルート変更による方式が無くなり全8ステージを進む構成となりましたが4ステージと8ステージが前のステージで倒したボスが登場するボスラッシュ面になっていたり、8つ取るとランクアップするパワーアップシステムが5つに変更されるなど携帯機用に内容がアレンジされていますが狭い画面でもAC版と変わらない雰囲気と操作感覚でプレイできるという良移植になっています。 (ちなみにサーガイアはダライアスの海外版の名前です) 今、プレイしてみるとゲームボーイという環境ながら背景との滑らかな2重スクロールを実現していたり、大量のオブジェクトを表示してもほとんど処理落ちしないプログラム技術はスゲエです。ダライアスの重要要素となるBGMもG
定規連射 数ある人力連射装置の中でも一番使用され、「ハイパーオリンピック = 定規連射」を定番にしたぐらいメジャーな連射方法!! 安定した連射数、壊れても安く購入できるコストパフォーマンスの安さ、上下に弾くだけなのでボタンのダメージが少ないと3拍子そろっているから爆発的に普及した訳ですが 実際の連射速度が何連射かというのは知っている方はおらず、ネットで検索しても懐かしいというコメントばかりで連射数は無かったので・・・ 実際に計測して調べてみました!! 連射装置のメインとなる定規は100円ショップのダイソーにて購入、連射数が最も出る20cmのタイプをジャンル別に4本を購入。 ・アクリル定規(ノーマル) ・アクリル定規(大・ステンレス内臓) ・アルミ定規(にじみ防止付きなので上部にミゾがある) ・ステンレス定規(大) 定番は鉄定規なんですが、文化の発達によって色々な材料の定規も売っていたので試
PC「Noitu Love 2」やDS「魂斗羅 デュアルスピリッツ」を製作した海外同人サークル「konjak」所属、Joakim Sandberg氏の新作ゲームが来たあああぁぁ!! ゲーム名は「The Legend of Princess」!! 画面を見るとゼルダの伝説に似ているがHPの製作者のコメントに・・・ 「それはゼルダへの一種の恋文です、私の個人的な好きなゲームシリーズ、郷愁とそのしばしばすばらしいデザインから(エキサイト翻訳直約)」 製作者はゼルダが好きで「2D爽快アクションゲーム化として作ってみました」というオマージュ・インスパイアでは無い本気の新作である!! 細かい説明よりも下のプレイ動画を見ればよく解るかと!! とにかくズバズバと敵を倒していくのが爽快で、プレイ開始前に選択できるアイテムでジャンプや飛び道具が変化してプレイスタイルが色々と変わったり、動画には収録されていませ
「ストリートファイター4」「skate2」をフラゲしてきました。 やっぱり本命はスト4ですね ゲーセンでも結構プレイしていたのですが格闘ゲーは家庭用機でじっくりとプレイするのが個人的に好きなので発売が待ち遠しかったです。 それに、今回はSVC CHAOSから久し振りに登場する・・・ ヘタレキャラのダンを使用できるのがマジで嬉しい!! ストゼロ3時は、目の前で消える「我道拳」、キャンセルしても全然繋がらない「断空脚」、真上にしか伸びない「晃龍拳」など癖がありすぎる必殺技に何回でも出せる挑発とスパコンゲージを消費して連続で挑発する「挑発伝説」は対戦中に出して全部の演出を出させようとしてボコボコにされていたのは懐かしい思い出でしたw 対戦だと勝つためには弱・空中断空脚を昇りで出しながら戦わなければいけなかったのでコマンドミスするとボコボコにされたなあw てな訳で・・・早速、ダンでプレイてみたんで
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::
今回は「Noitu Love 2」というダウンロード専用販売のPCゲーム紹介です。 製作は海外同人「KONJAK」という所が製作しているのですが・・・ とりあえず細かい説明は後にして、下のデモムービーを見るべし!! どうでしょう・・・アクションゲーム良作を出すトレジャーのファンなら思わずニヤリとしてしまうのではないでしょうか? 実は、この製作した「KONJAK」という所は、DS「魂斗羅 デュアルスピリッツ」(海外名は「Contra4」)を製作したWayForward社のJoakim Sandbergが手がけた同人ソフトだったりします。筆者もコントラ好きで、続編発表された時にプラットフォームがDSになって、製作が海外メーカーになり無理矢理ポリゴンとかにして退化しないかと心配していたのですが、2Dのドット絵に戻しながらもDSの2画面をうまく利用してグラフィックや演出を強化させドット時代のコント
「さざなみ壊変」で紹介されたWiiのシューティングゲーム「大聖王」は、筆者もファミ通の新作紹介で確認していたのですが・・・ 紙面で紹介されていたスクリーンショットを見た瞬間に、ありえない事に気が付きました!! これ・・・Wii「新・中華大仙」のソースを そのまま使用してキャラクターを変えているだけ?! 早速、家にあった「新・中華大仙」を起動して最終面あたりの風景が似ているスクリーンショットと比べてみたら・・・ キャラクターデザインが違うだけで画面構成などがほとんど一緒の様な気が・・・ 画面上部の操作キャラクターのステータス部分のデザインが、少し変わっているだけで まんま一緒!? (スコア、ライフ、パワーアップ、速度、サブウェポンの表示まで ほとんど一緒なんて・・・orz) そして、決定的だったのが!! 「新・中華大仙」4面ボスと同じ攻撃をするスクリーンショット グラフィック違うだけで、武器
2008年の秋ごろにスターフィッシュから発売予定だった「奇々怪界2」ですが、版権の関係で発売中止となってしまったのは記憶に新しいです。時代を逆走するゲームマガジン「ゲームサイド」でも特集を組んで画像まで掲載していたのに、まさかあんな事になるとはねえ・・・ その後、海外メーカーからPS2とWiiで発売されるという告知がされて、その後の情報も無く奇々怪界2の話題は収束・・・ http://blog.goo.ne.jp/dekubar/e/794435ef8763c38cfaff87a2cdeed797 その数ヵ月後・・・スターフィッシュからWiiで12月20日に発売される新作ソフト「雪ん娘大旋風 さゆきとこゆきのひえひえ大騒動」がHPで、ひっそりと発表されました。 (スターフィッシュらしからぬ絵柄が萌え絵な露出の多い服装だなw) ■雪ん娘大旋風 さゆきとこゆきのひえひえ大騒動 http://w
先日の土曜日に少し遠くまで遠征に行ってきました。 その場所は・・・ レトロゲーセンの聖地「天野ゲーム博物館」!! ■天野ゲーム博物館HP(音量注意) http://amano_museum.at.infoseek.co.jp/ 愛知県民であれば一度は行ってみたい場所だったのですが、その存在を知ったのは「さざなみ壊変」さんの紹介だったりします(爆 変にスケージュールが合わなかったり アクセスの関係でも少し遠かったので、なかなか行く機会が無かったのですが・・・寒くなって行き難くなったり、延長し過ぎて向かう意欲がなくなる前に意を決して行ってみる事に!! どうやって行ったかというと・・・原付で西尾市まで行ってみました(爆 国道をメインで通るためゲオやブックオフなどの遭遇率が高く、帰りに寄ってみようかと考えていたのですが、それが甘かった・・・ 実際に行ったら2時間半も費やしました orz 着く前から
■play-asia.com オリジナルSTG「Söldner-X」 11月30日発売決定!!(12月14日に延長されました) 11月30日(12月14日に変更されました)に販売開始とプレアジHPにて正式に発表されました。 (画像クリックで、販売ページに入れます) シューティング初となるHD(ハイデフ)画質による美麗グラフィック!! (このグラ5の芋面みたいなのが面白そうです。) ■play-asia.com 「Söldner-X」詳細ページ(未圧縮のムービーがダウンロードできます) http://www.play-asia.com/SOap-23-83-37wc-71-a-74-1ij-49-jp-84-n.html ■ニコニコ動画(中画質) http://www.nicovideo.jp/watch/sm1198224 ■「Söldner-X」 デモムービー(低画質) PC版「Sold
新・中華大仙 ~マイケルとメイメイの冒険~ - Wii 出版社/メーカー: スターフィッシュ・エスディ発売日: 2007/09/06メディア: Video Game クリック: 1回この商品を含むブログ (7件) を見る(リンク&画像クリックでAmazonの購入ページに入れます。) Wii初の横スクロールシューティングで、タイトーの「中華大仙」のリメイク作品 早速、プレイ開始ぃぃぃぃ!! 1時間半後・・・ Wiiでブロークンサンダーが発売されてしまったぁぁぁ ・・・そんな心境です プレイする度に、やる気が失せるようなSTGは、久しぶりです 今までプレイしたSTG中で、ワースト1〜2位ぐらいのランクだよ・・・orz そこまで酷い理由としては・・・ 面構成がほとんど一緒で、ダラダラと敵キャラ倒すだけの展開で飽きが早い!! 面によって専用の敵キャラが出てきますが、全面を通して見ると 同じキャラが
今週は2本フラゲ完了!! ACE3は、良かったのですが・・・ 新・中華大仙は、とんでもない地雷ゲーでした!! 新・中華大仙 ~マイケルとメイメイの冒険~ - Wii 出版社/メーカー: スターフィッシュ・エスディ発売日: 2007/09/06メディア: Video Game クリック: 1回この商品を含むブログ (7件) を見る(リンク&画像クリックでAmazonの購入ページに入れます。) Wii初の横スクロールシューティングで、タイトーの「中華大仙」のリメイク作品 早速、プレイ開始ぃぃぃぃ!! 1時間半後・・・ Wiiでブロークンサンダーが発売されてしまったぁぁぁ ・・・そんな心境です プレイする度に、やる気が失せるようなSTGは、久しぶりです 今までプレイしたSTG中で、ワースト1〜2位ぐらいのランクだよ・・・orz そこまで酷い理由としては・・・ 面構成がほとんど一緒で、ダラダラと敵
ハヤテのごとく!ボクがロミオでロミオがボクで(特別版:「白皇学院生徒手帳仕様のファンブック」&「オリジナルドラマCD」同梱) 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント発売日: 2007/08/23メディア: Video Game購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (69件) を見る ハヤテのごとく!ボクがロミオでロミオがボクで(通常版) 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント発売日: 2007/08/23メディア: Video Game クリック: 1回この商品を含むブログ (21件) を見る(リンク&画像クリックでAmazonの購入ページに入れます。) ゲーム開始してから2時間ほどプレイしたのですが、アニメのネタやコナミネタがこれでもかと登場します。 場面によってゲームのBGMや効果音にまでコナミのゲーム音楽が使われていたりします。 タイトル画
日曜日に放送していた「ゲゲゲの鬼太郎」第16話が凄まじすぎた・・・ 依頼人の制服拝借したりw 新しいバイト先でゴスロリ服を着ております!! スタッフは、絶対に狙ってやっているなw
「play-asia.com」がスポンサーのオリジナルSTG「Sodner-X」の新しいスクリーンショットが公開されました。 前に公開されたスクリーンショットよりもさらにグラフィックが進化しているぅ! 是非 プレアジ紹介ページにある未圧縮のスクリーンショット見るべし!! 今までのSTGでは考えられないようなハイデフなグラフィックが堪能できます!!! しかし、自機のショットや植物ステージなど見ていると、ますます「サンダーフォース」に似てきているな(汗 ■play-asia.com「Sodner-X」紹介ページ http://www.play-asia.com/SOap-23-83-37wc-71-bm-74-1g2-49-jp-84-n.html ■「Sodner-X」公式HP(どの機種で販売して欲しいかアンケートを取っています。) http://www.soldner-x.com/inde
■本日の購入物 「EXTRA - OFFICIAL COMPILATION」届いた〜!! 有名ゲームミュージックアーティストが終結して作られたゲームアレンジコンピネーションアルバムの決定版!! 神アレンジ連発で背筋が震えまくりだよ!! 特に粼元仁氏が手がけた「蒼穹紅蓮隊」2面「衛星軌道上」のアレンジは、かなりヤヴァイ!! レディーアントシルバーガンのような壮大さと2面の衛星軌道の雰囲気が見事に融合しております。 試聴ページだと冒頭しか聴けないのが残念ですが中盤のサビ部分はマジでカッコイイ!! 他にもファミコン屈指の名作STG「オーバージホライゾン」のアレンンジや並木学の大往生アレンジあったりと豪華過ぎ!! 文章じゃあ説明が難し過ぎる!! 買えば絶対解る!! EXTRA - OFFICIAL COMPILATION アーティスト: ゲーム・ミュージック,Cyua,古代祐三,細江慎治,伊藤賢治
「play-asia.com」が出すオリジナルシューティング「Sodner-X」の発表があってから一ヶ月ぐらい経過しましたが、遂にスクリーンショットが何種類か公開されました!! スゲエ、16:9のHD高画質画像で弾幕もあるシューティングですか!! これは、ちょっと期待できそうだなあ・・・ しかし、何となくグラディウスとサンダーフォースを足して2で割ったような風に見えるのは気のせいだろうかw (ゲームのスクリーンショットは、公式ページでも多数公開されています。(未圧縮なのでかなり綺麗です) 公式の発表では、開発率は35%で、どの機種で出すというのは発表されませんでしたが、箱360の可能性が高いですね。 ゲームの設定も色々と公開されております(エキサイト翻訳で訳したので、意味が変な所もあったりします) ・4つの空想的な世界/スペース設定の向こう側に上演された12のステージの美しいグラフィックス
テレビを見ていている時に自分が知っているBGMが流れてくると、ちょっと嬉しい気分になったりした事ありませんでしたでしょうか? 何回も聞いていると結構、脳の片隅に残っていて実際に聴くと「あ〜コレコレ」というようなBGMですね 「バラエティー」「ワイドショー」「クイズ」番組等で使用される定番なBGNや効果音があるのですが、実は・・・ ゲーム・アニメ・映画などから多く使用されていたりします。 そんな記憶の片隅に埋もれている音楽を集めて動画にしてUPしてみました。 (最後の方のBGMは、稀にしか流ないですけどね・・・) ■YouTybe(10分以内なので数曲削ってあります。) ■ニコニコ動画(削った分の曲が入っています) http://www.nicovideo.jp/watch/sm464427 ■解説 バラエティ系 とんねるず「みなさんのおかげです」の「モジモジくん」 このコーナーが開始された
■本日の購入物 「洋ゲーカオス」からX−BOX「マーセナリーズ」と新作ソフトの北米版PS2「THE RED STAR」が届いた〜〜〜!! (値段は両方とも3980円です) ↓海外ゲーム販売店「洋ゲーカオス」 http://www.messe.gr.jp/chaos/kaigai_new/ X−BOX版「マーセナリーズ」は、日本未発売でPS2の日本版を持っていたのですが、テクスチャーなどの表現が綺麗で、処理落ちが少ないという情報があったのと、リージョンフリーなので日本の本体でも動作可能 & X−B0X360でも起動できるという好条件だったので購入しました。 早速、プレイしてみたのですが・・・ すげえ、なんて高画質!! 背景のスチャーやポリゴン数がPS2とは比べものにならないほど細かいです。 日本のPS2版で慣れていた人もこの違いはマジで感動もんなので、箱360持っている人にはオススメの一本だ
■雑記・ゲーム DS「ONI零-戦国乱世百花繚乱-」の発売が発表されました。 ↓製作元「コンパイルハート 公式ページ」(「ぷよぷよ」のコンパイルとは全く関係無いぞ) http://www.compileheart.com/ ゲームボーイシリーズからSFC、PS1とシリーズが続いており数あるRPGの中でも続編ゲームとしてはかなり多いゲームだったりします。 最新作だとPS1「パンドラマックスシリーズ ONI零」が最新で、ロードがちょっと長い以外は、なかなかの良作でした。 そんな、ONI零の最新作のニュースページに気になる文章がありました。 http://www.dengekionline.com/data/news/2007/5/25/6e485727314fffda1925e33dec113b5b.html コンパイルハートは、ディー・イー・エルと共同して新規独立ブランド『GENE Proj
さて、今回は珍しい機種を紹介しようと思います。 その名も・・・ プレイディア!! 1994年にバンダイから発売され安達由美がキャンペーンガールとして起用されたため、少し話題になりましたがプレステやサターンなどの次世代機が丁度発売されていたため、あまり話題にならまいまま終了してしまったんだよなあ 機能的には、幼稚向けの映像型の機種なのでアクションゲームのソフトはリリースされていませんでしたが、アニメーションは化成が開発したアナログ方式MPEGデコーダのチップを搭載していたため動画の再生と圧縮に関しては次世代機よりも性能は上でした。 考えてみると同じ性能を追求したPC−FXもアニメーション重視だったなw 紹介するゲームソフトは、ドラゴンボールシリーズの中でも外伝となる「サイヤ人絶滅計画」です。 偶然フリーマーケットで本体とソフトを手に入れたのですがゲーム内容のストーリーが面白く、いつか紹介しよ
前回の日記にて部屋の片付けをしていたのですが、足りない備品があったので100円ショップの「ダイソー」で購入するついでに、ダイソーの100円ゲームを買う事にしてみました。 シューティングゲーム「スカイシューティスト」ですが、ゲームの本タイトル名は「Great Glacier」です。 オーソドックスな縦シューティングソフトだったのですが、ケースから妙なオーラが出ていたので購入してみました。 ↓「スカイシューティスト」紹介ページ http://www.kikakudo.co.jp/00new34sks.html こちらがタイトル画面100円ゲームにしては凝った構成になっております。 早速スタートしてみる事に・・・ 自機の攻撃は、対空ショットと落下式の対地ミサイルの2種類を使い分けて進んで行きます。 パワーアップアイテムを取る事で、対空ショット幅が広がったり直線攻撃型の対地ミサイルが使用可能になっ
本棚や奥の棚を色々と整理していたら懐かしいのが出てきたので紹介。 「コナミマガジン」多数と「コナミLOOK」 そういや、ゲームショップに出入りしていてパンフを片っ端から集めていた時期があったな・・・ 「メタルマックスリターンズ」ポスター&チラシ 昔「ゲームザウルス」というゲーム系イベントで配布していたのだったかな、裏がゲーム説明になっている 「TAKERU PRESS」 ゲーム配信サービースとして画期的だったのだけど、無くなってしまったのが残念・・・ 「法魔ハンターライム」シリーズは、傑作だったなあ(どこか第二部を完全版で移植してくれんだろうか) で、今回のメインは・・・ 「ゲーメストアイランド血風録」(何故か引き出しに入っていた) ゲーメストアイランド血風録―イラストコンボ (ゲーメストムック Vol. 71) 出版社/メーカー: 新声社発売日: 1997/05メディア: ムック購入:
今回は、「アルシャーク」です。 元々はPC版が発売され その後、コンシューマー版にてメガCD版(以下「MCD」)とPCエンジン版(以下「PCE」)の2種類が移植されました。 製作元は「ライトスタッフ」で、PCで爆発的人気だった「エメラルド・ドラゴン」や「アルナムの牙」などを製作しています。(個人的にはPCE「フラッシュハイダース」は筆者にとって神ゲー) アルシャークの製作スタッフも音楽「佐藤天平」氏のと、キャラクターデザイン「木村明宏」氏という「エメラルド・ドラゴン」のスタッフが関わっているため、所々にエメドラぽい所が多く見られておりまして、特に戦闘シーンは まんまエメドラ方式だったな・・・ 珍しかったのは、宇宙空間の移動で戦闘になると、シューティングゲームになるという要素が入っていたのが新鮮でした。 ■PC版の詳細は↓のリンク参照 http://gyusyabu.ddo.jp/MP3/1
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『げーまー的ダッシュ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く