サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大そうじへの備え
satoko2699.hatenablog.com
親単科で国語力のことを学んでいるので 国語のことがとても気になる日々。 学んだことを活かして親子でもっと会話したい。 最近一緒に読んだ本あったかなぁと考えてもとっさに思いつかなかったのだけれど(^^; よく考えてみたら、松江塾の音読を毎日一緒にしてる! (私のスマホで私が録音しているので、必ず毎日聞いているのです) 今までも音読の内容について話はしていたけれど ここをもっと深堀りしてみよう。 三語短文よりも音読のほうがケンカにならないし(わが家比)。 あと、学校の宿題で教科書の音読が出る日も多いので これも活用できるかな。 そして昨日ちょうど ルルが学校で使い切った国語のノートを持ち帰ってきました。 ノートを見ていたら、聞いてみたいことたくさんあった! 子どもと過ごす日々の中で 親子の会話を広げるチャンスなんていくらでも溢れているのに 親の意識の持ち方で、せっかくのチャンスを逃してる場合も
若かりし頃は旅が好きで しょっちゅういろいろなところへ旅に出ていました。 帰りの飛行機の中で旅の余韻に浸りながらも 次はどこへ行こうかな、と考えていたり 常に行きたい場所、次の旅への欲求があったなぁ、と。 でも、沖縄に移住してきてからは毎日が旅の途中のようで 時々関東へ帰省したり、県内の行ったことのない場所へ遊びに行ったりはしているのだけれど ここを遠く離れてどこか他の場所へ行きたいなという気持ちがほとんどなくて。 でも、先日宮古島に行っていた夫から送られてきたLINEで 「たまに違った土地に来ると、新たなアイデアが生まれて 仕事がはかどることに気が付いた」 というのがあり、なるほどなーと思ったのでした。 自分の今いる場所に満足して暮らせることはとても幸せなことだけれど 違った場所に身を置くことでしか得られない何かもあるんだろうな。 帰ってきた夫がルルに 宮古島の海が綺麗な理由のひとつとし
ルルが生まれてから 松江塾ママブログを始める前までは ずっとノートに育児日記を書いていました。 今読み返してみると忘れていることもたくさんあって 書き残しておいて本当によかったなぁと思います。 でも、自分で書いた文章なのに 何を言っているのかさっぱりわからないものもあるのです(^^; 事実関係が全く書かれておらず ただただ自分の感情だけが書いてあったりして (やったー!めちゃくちゃ嬉しい!!とか、もう疲れた・・無理だ・・・とか) え?どうした??何があった??ってなる(^^; ルルがその時どうしたのか 自分がなぜそう思ったのか 全然わからない・・・ もちろん、ちゃんと書いてある日もあるのだけど ただ感情のはけ口になっている日もある。 ブログの場合、自分の子育ての記録のためではあるけれど 読んでくださる方もいらっしゃるから 日記と違って、他者の目を意識して言語化することになる。 この、誰かに
一昨日の空 三日月が綺麗でした。 今日から夫が仕事で宮古島へ行っています。 (日曜日に帰ってくる予定) 那覇から宮古島への航空券が片道3,600円なんですって。 それくらいだったら週末家族でふらりと行けるかも?? 宮古は6年位前に一度行ったことがあるけれど ホテルの部屋に星座早見表が置いてあって それを見ながら満点の星空を眺めた記憶があります。 宮古ブルーと呼ばれる宮古島の海も素晴らしく綺麗だけれど 見上げた青空も夜空も本当に美しかった。 空を眺めにちょっと宮古へ ・・・なんて言えたらいいよね。
今日は外で過ごす時間が長かったのだけれど 日中は日なたにいると半袖OKくらいの暖かさ。 でも日が沈んだ後は薄手のダウン着てました。 体調崩しそうな寒暖差だな(^^; 気をつけよう。 そして明日は5時起き。 子どもがスポーツしていると 週末をのんびりと過ごすことがなかなか難しいよね。 勉強のための体力も残しておいてねー と願いながらの応援・・・ そして親も体力勝負です(^^;
昨夜の親単科、初のzoomでの受講でしたが 問題なく参加できてほっとしました(^^) 毎週毎週ブログに書いていますが 感動の水曜夜&木曜の朝ですよー satoko2699.hatenablog.com satoko2699.hatenablog.com 毎週、神回だった!と言うのもどうかと思うのだけれど 本当にそう思う場合はどうしたらいいの?(笑) もうどの回がということではなくて 親単科&夫婦ラジオという存在自体が素晴らしすぎるのです。 何かの本や講座のキャッチコピーなどでよく聞く 「ここでしか学べない!」というのは そんなことなくない?他でも聞いたけど?というものも多いけれど(^^; 松江塾の親単科&夫婦ラジオは 本当に、ここでしか学べない、まさに唯一無二のものなのです。 夫婦ラジオではいつも、受講しているママパパたちの声を ボネ子先生が代弁してくれていてありがたいなと思うことが多いの
ルルが未就学児の頃までは ブログ巡りといえば、インテリアとか北欧雑貨とかがテーマのブログがほとんどで 素敵だなー かわいいなー こんな新商品が!とか (物欲が刺激されすぎるのが難点だけれど(^^;) 純粋にお気に入りのブログを楽しんでいました。 松江塾に出会ってからは真島先生、齋藤先生のブログを ママパパブログがスタートしてからはさらにそのみなさんのブログを 読ませていただくのが日課となっていました。 でも、毎日楽しみに読ませていただいていた松江塾関連のブログが ここ数日全然読めていなくて。 3連休の予定が詰まりすぎていて時間がなかったこともあるのだけれど 寝る前の10分とか(寝る前にスマホ見ない方がいいんだけどね) ほんのちょっとは時間あったんですよ。 でもその時間にいつものように松江塾のブログが読めなくて それはなぜかというと、多分思考停止状態になっていたんだろうなぁと。 先生方のブロ
昨夜の親単科、リアルタイム受講したので 書きたいことはいろいろあるのだけれど 月末は仕事が忙しく、やることがおわらなーい! というわけで、イライラについてはまた次の機会に言語化してみたいと思っているのですが 今朝ルルに言われたことだけ書き残しておこう・・・ 親単科の最初にやる問題(テスト?) 3週目までは三語短文のペナテだったので とても楽しく取り組んでいました。 ルルにも、「ママ満点だったよ!」と自慢してた。 でも、先週から、えーとなんていうのかな? あの脳トレみたいな問題ね ぜーんぜんできないんですよ・・・ 先週も今週も時間内に終わらなかった(^^; 今朝ルルに 昨日の真島先生の授業どうだった? テストはできた?と聞かれたので 授業は面白かったよ!でもテストはできなかった。 ママ、あーゆー問題苦手なんだよ・・・ また三語短文の問題がいいなー と答えたら 「苦手だからって避けていたらずっ
今週の親単科の宿題 すぐには思いつかないというブロガーさんもいらして 正直驚いています。 ブログ読ませていただいていたら みなさん強みだらけだな!と思うのに。 というか、ブログ書いてるだけですごいのに。 (私もブログは書いているけれど、みなさんのようにためになることは書けてない(^^;) ***************************************************** 時々ルルが私に言うことがある。 「ママが言ってることはわかるけど、ルルはそうは思わない」 「それはルルが自分で決めることだから、ママが勝手に決めないで」 「自分の気持ちは自分が一番よくわかってる。ママはルルじゃないから、ルルの本当の気持ちはわからない」 なんと生意気な、と思うけれど(笑) 実は内心、いいね!と思ってる(^^) そして、私と似てるなーと思う。 だから気持ちはよくわかるんだよね・・・腹立
一昨日、昨日のブログの続きです。 書き始めたらどんどん長くなってしまったのですが 今日でいったん終わりにしますね。 satoko2699.hatenablog.com satoko2699.hatenablog.com 講師の方のお話で初めて知ったり 印象に残ったことはたくさんあるのですが 特に考えさせられたことをいくつか書きます。 データでこどもの性被害をみてみるとわかることは 性別に関係なく被害にあっている、ということです。 男の子の被害が増えているようにみえるのですが これは近年増えてきているということではなく 以前からあったけれど、表に出てきてなかっただけだそうです。 子どもの性被害は、男の子も女の子も 同じように気をつけなければなりません。 そして、私が衝撃だったのが下記のデータです。 深刻な子どもの性被害の加害者が 内閣府の報告書によると 親密な人 17.6% 顔見知り 72.
昨日の続きです。 satoko2699.hatenablog.com まずは、かくちゃんの素晴らしい記事を読んで 改めて考えさせられたことから。 (かくちゃん、言及ありがとう!) atamashikaku.hatenablog.com かくちゃんのモヤモヤ ものすごくよくわかる・・・ 息子くん、いやだったよね・・・ かくちゃんも、息子くんがいやな思いをしたこと 親としてとても辛かった思います。 かくちゃんは、息子くんが幼稚園の頃から プライベートゾーンについてもお話されていて 息子くんがきちんと認識されていたこと 本当に素晴らしいなと思います。 息子くんが、女の子のお友達に体を触られて嫌だった時 そのお友達に「本当にいやだからやめて」と 何度も直接言ったというのも 素晴らしいと思いました。 でも、息子くんがそうやってきちんと言葉にして伝えても 相手がそれを理解して受け取ってくれなければ 解
satoko2699.hatenablog.com 先日書いたこちらの記事 この時は、「ぎゅーして!」と子どもが望むときは いつでもそれに応えてあげたい それが私のできる最大のサポートかも と思っていたのです。 しかし、その翌日 思春期保健相談士(という肩書を初めて聞いたのですが) として活動されている方の講演をお聞きする機会があり そこで新たな視点を得ることができました。 (覚書のようになってしまうと思いますが、書いてみますー) この講演会 小学4~6年生の児童と 1~6年生の保護者に向けたお話だったのですが (子どもたちへの授業、その後、保護者への講話) 主なテーマは小学生の性教育でした。 その中で、性教育の大事な視点として出てきた 同意 バウンダリー(境界) という二つのキーワードと それに纏わるお話がとても印象に残ったのです。 バウンダリー(境界)というのは 自分が心地よいと思う(
私にもたくさんある わかっていてもできていないこと。 もっと運動しなくちゃとか 部屋を片づけなくちゃとか できるだけ笑顔で穏やかに過ごさなくちゃとか そうしたほうがいいことは十分にわかっていても 実際にはできていないことたくさんある。 それならば、ルルが 「勉強しなくちゃいけないことはわかってる」 と言った時 その「わかってる」部分だけでも褒めてあげたら? わかってるんだ!すごいね! あとはやるだけだね!と。 わかっていても実際やらないなら意味ないじゃん というのもある意味真実ではあるのだけれど。 わかっているのなら、あともう一歩 誰かが背中を押してくれたらきっとがんばれるよね。 わかっていてもできない時もあるよねー でも、がんばってみよっかー と、大らかな気持ちで いつでも子どものこと応援してあげられたらいいな。 (それこそわかっていても実際やるのは難しいんだけど・・・!)
先日見た夕焼けのはなし。 夕方、廊下からふと西側の窓を見たら いつもとは違うこんな色。 リトマス紙みたいだねーと、思わずルルに言ってしまったけれど こういう時こそもっとこう、子どもの感性を育てるような情緒ある言葉が使えないものかしら、私・・・ (写真でどれだけ伝わるかわからないのですが、なんとも不思議な美しい色のグラデーションだったのですよ) ルルと一緒に2階に上がってベランダから見た空。 写真を撮っていたら、帰宅途中の夫からLineで 「夕焼けがすごいね」と。 「パパも見てるって」とルルと話す。 そんなある夏の日の夕方。
書いていたらまとまらなくなって 遅くなってしまったけど、この記事の続き。 satoko2699.hatenablog.com 「手にした子どもが楽しめるように 本気の大人が考え尽くした この手のスターターセット ゲームやYouTubeを楽しむのと 違いがあるんだろうか?」 というポレちゃんの疑問に考えさせられて。 「これって 我が子の本気の興味がどこにあるのか 探し続ける行為と 言えるんだろうか? 自分で工夫して 自分で発見して 自分から求めて 親はそういう姿勢を望んでしまうわけだ」 というのにも、とても共感しました。 ちょっと話が逸れてしまうのだけれど (そして、ポレちゃんの言いたかったこととは違うかもしれないのだけれど) 思い浮かんだことをつらつらと。 ルルがもっと小さかった頃 私は、自分の子どもは 自然の中で思いっきり遊ばせたい 作り物ではなく本物に触れさせたい 家の中で使うおもちゃ
以前オリーブちゃんが紹介してくれたこちら。 kuromaron.hatenablog.com 記事を読んで、かわいい!! 乙女ちゃん素敵!!と思って オリーブちゃんにコメントした直後 早速購入しました。 (って、2か月前のハナシ) ポレちゃんちのタカラちゃんも もじみちゃんちの長女ちゃんも とってもかわいく作っていたよ♪ polepoletrust.hatenablog.com mojimoji-mojimin.hatenablog.com 松江っ子女子 こんなふうに同じものを楽しめるなんて なんだか嬉しいよね(^^) ルルもとっても楽しみながら作ってました♪ もっともっと作りたい!と言うので アマゾンでしずく型のパーツ買い足しちゃった。 夏休みに帰省した時、女性陣(おばあちゃん、親せきのおばさま、いとこのお姉ちゃん)へプレゼントして、喜ばれたり褒められたりして、それもまた嬉しそうでした。
二学期が始まって 下校後から寝るまでの時間が どうしてもバタバタとしてしまい 予定していた勉強が終わらないことが多くて 時間の使い方を改めて考えさせられています。 やっぱり、朝だよなぁ・・・ 朝、登校前は、サッカーの自主練ではなく 勉強の時間にしよう。 今までは、朝は音読だけしていたけれど そのあとまずは10分でいいから勉強しよう とルルと話し合い。 とりあえず、昨日と今日はできたから これを継続していって、時間も少しずつのばしたいなー でも今朝ちょっと、うーんと思ったことがあって。 起床後のルルのルーティーンは 朝食、身支度、音読という流れで その後、インコの世話をして登校、という感じなのです。 毎日インコのお世話をするというのは 3年前、ルルが、どうしてもインコを飼いたいと言った時 家族で話し合って決めたことです。 自分の家族に迎え入れるインコの命に きちんと責任を持ってね、と。 全て
心のスターに加えて ブックマークもしていただいた方ありがとうございます!! 久々のブログ更新にドキドキしていた中 あたたかなお言葉いただき嬉しかったです・・・ありがとう! 嬉しくて、はりきってお返事書こうと思っていたら なんとお返事の方法がわからない・・・(^^; 自分のブログをブックマークしてお返事書くと 一度しか書けない・・・のかな?? (1年以上前からブログ書いている人とは思えない発言) お一人お一人に返信書きたいのに・・・ (え?いらない?(^^;) コメントの返信方法がわからずごめんなさい・・・ 今後みなさんのブログへ遊びに行かせていただいた時に コメント残させていただけたらと思っております。 記事のコメント欄へコメントいただけると 今まで通り私からの長々とした返事が返ってくるかと思います(笑) なんだかなー さらりとブログ再開したいのに なかなかうまくいかないな(笑) まぁ、そ
ブログが全く書けないまま夏休み終了・・・(^^; そんな状況でブログ開始から一周年を迎えて いやいやいや、このままじゃダメじゃない? もう一度、ブログを書くことに向き合おう!と思いました。 (夏休みは大変だけど楽しかったですー) しばらく更新休んだり 出来る範囲で続けていこうと思ったり いろいろ迷走しているブログですが もう一度、毎日更新を目標にしてみようと思います。 今までは、ある程度まとまった内容の記事にしたいとか みなさんのブログを読ませていただくのと 自分のブログを書くのを同時進行にしていたりとかで んーーー時間が足りないな!となっていたのですが まずは、日常の中の出来事、思考を言語化し 短くても、一言でも、ブログに残していくことを優先してみようかなと思っています。 とりあえず、数行だけ、写真だけ、とかでも。 ツイッター(・・・じゃなくて、Xか)やインスタのイメージで。 (どちらも
今日も昨日に引き続き 朝からルルのサッカーの試合がありました。 今日も良いお天気でとても暑く、観戦しているだけでも疲れたけれど、木陰があったのでだいぶ助かった・・・! 所属チームではなく、昨日も参加させてもらった他チームのメンバーとして試合に出させていただいたルル。 昨日付き添った夫から「コーチの指導が素晴らしい!」と聞いていたのだけれど、選手への声掛けなどを聞いていると本当にそうだなぁと。 いろいろ考えさせられたのでブログにも書いておきたいのだけれど、今日はもうヘロヘロなので(試合見てただけなんだけどね・・・)、とりあえず一つだけ。 今まで複数人のコーチの指導を受けてきたけれど、これはなかったかも?と思ったのが「上手くいったときの問いかけ」 練習中、パスが繋がらない、シュートまでいけない、すぐにボールを相手に奪われるなど、何かうまくいかないことがあった時、プレーを止めて、「今何がダメだっ
前回のペナテストで プリント三枚分の熟語の読みの問題があったので ペナテスト前に、サバさんの チキチキ・漢字読みペナテスト対決!! を私もルルとやってみました。 五年生の漢字 しかも読みだけ そりゃあ、大人の私は楽勝ですよ ・・・と思っていたら、-3だった(^^; いやーびっくり! ひらがな間違えてるんですよ・・・ 「備(そな)える」を「備(そそ)える」 とか書いてるし。 「そそえる」なんて人生で一度も言ったことないのに(多分)。 「確(たし)かめる」も「確(たしか)かめる」に。 たしかかめるって・・? 「わかっていても間違いは間違いなんだよ」 といつもルルに言っているのにねぇ・・・ やっぱり自分でもやってみないとわからないな。 最近の計算音読(小数⇔分数)も 慣れてくるとルルのほうが計算早いし 私ももっと頑張ろう~ 子どもに勉強で抜かれるのは嬉しくもあるけれど さすがに小学生のうちは負け
今日は、発酵食品がお好きな方にぜひおすすめしたい 発酵をテーマにした沖縄のホテルのご紹介です(^^) 以前ブログでもぬか漬けをおすすめしましたが satoko2699.hatenablog.com satoko2699.hatenablog.com 今回のおすすめは あらゆる発酵食品やスパ、ワークショップなども楽しめ 我が家も数えきれないほど訪れているお気に入りのホテル 「EMウエルネス 暮らしの発酵ライフタイルリゾート」です♪ kurashinohakko.jp ホテル名に「発酵」って入っちゃってますからー! (数年前までは違う名前だったんですけどね、 より発酵に力を入れていこうということなのかなと) EMというのはEffective(有用な) Microorganisms(微生物たち) の頭文字で、 人や地球にとって有用な善玉菌のこと。 ホテル内ではこのEM菌を使ってお掃除などをしてい
理由はもちろんたくさんあるのですが。 www.matsuejuku.com 私は、真島先生のブログを (埼玉県の入試情報等以外は) 入塾前にほぼ全て読み ルルが入塾してからは もちろん毎日読ませていただいています。 私が松江塾のブログに出会った頃 ルルは小2で 当時松江塾では低学年はプレという形で 今のようなシステムにはなっておらず オンラインもなくて 入塾することができませんでした。 なので、真島先生のブログを読みながら 我が子が入塾できるタイミングを待っていました。 自分でブログを始める前 私はずっと手書きで日記を書いていたのですが そこには心に残った真島先生の言葉も 忘れないようにたくさん書かせてもらっていて 入塾前から本当に助けていただいていました。 (アナログ母子手帳) 日々の子育てを支えてくれる真島先生の言葉に ありがたくて泣けてくることもよくあったのですが 私が一番泣いたのは
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『satoko2699.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く