サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
ryuuji11itou16.hatenablog.com
米国でクレームを補正するときにクレーム番号の後にかっこ書きで付けるアレについてまとめました。日本語で何と訳されているのか分かりませんが英語では「Status Identifier」と呼んでいるそうです。 (Original) 出願当初から補正していないクレームに付ける。 PCTから米国に移行した場合、国際出願日に存在したクレームまたはPCT規則91(書類中の明白な誤り)に基づいて補正されたクレームに付ける。 (Currently amended) その時に補正しようとしているクレームに付ける。 PCTの米国国内段階出願で提出した補正がクレームを変更するときも付ける。 (Previously presented) 以前に補正したけれども、その時には補正しないクレームに付ける。 PCT19条補正または34条補正によって補正されたクレームに付ける。 (Withdrawn) 限定要求または選択要求
産業技術総合研究所の人工知能研究センターから人工知能に関するセミナーの案内が2つ出ていました。だれでも無料で参加できますが、事前申込が必要とのことです。詳しくは下記リンクをご覧下さい。 2016年12月19日 第11回AIセミナー「Biomedical Text Mining: impact, challenges and applications」 / 人工知能セミナー : 人工知能研究センター : 産総研 AIST 2017年1月10日 第12回AIセミナー「AIと社会シミュレーション」 / 人工知能セミナー : 人工知能研究センター : 産総研 AIST
明治大学リバティアカデミーでマーケティングの先生が薦めて下さった本です。 honto.jp まだ前半しか読めていませんが、マーケティングの基本から、拡大主義の問題点、老舗企業のマーケティングまで、分かり易い言葉で書かれていて、とても勉強になります。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ryuuji11itou16.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く