サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
インタビュー
ryokusai.hatenadiary.org
Gジェネとかやる夫スレの巡回とか色々やることがあるといふのに。 さて。これなんだが。ブックマークのページでid:ryankigz氏に添削の依頼を受けた(「緑斎」つて私のことだよな? 違つたら滑稽にも程がある。)。基本的に追加:青、訂正:赤、個人的なコメント:緑にした。鍵括弧内は原文ママね。独特の用語法や文章全体を整へることは流石に「うん、それ無理」である。 ■秋葉原デモで感じたこと 私は秋葉原の外国人参政権反対のデモに参加した。 主催者にしてでもあり、デモの実質的な指揮官でもあられた桜井さんの演説が印象に残つた。 (敬語にするならかうだらう。「あられ」を連呼するのは何か変だ。) 桜井さんは「もはや外国人参政権がどれほど危険かなんて今さら説明する必要ない」とし、「このデモはもはや我々のためのデモであり、民主党政権になつたからには、このまま座して死を待つのか、或いは民主主義を放棄してでも国を守
ここに書くのは久しぶりだな。やあみんな元気? 私は違ふけれども君たちが元気なら嬉しく…はないな。どうでもいいや。 さて。ここに戻つて来たのは理由がある。まづは下の記事を御覧いただきたい。ネット論客108星(既に死語つぽいけどいいやどうでも)の一人として名高い白饅頭氏の論考なのだが。 白饅頭日誌:8月23日「“あなた”が好きということ――VR世界の好意」|白饅頭 @terrakei07|note(ノート) 彼は以前から、(特に成人男性の)肉体が持つ「意に反する暴力性」がVR技術で「harmlessなひとりの人間」となることの可能性*1について度々触れてきた。それについて異論はない。卓見であると素直に思ふ。ただ、それがもたらす未来について彼が抱く「懸念」だが、これについては疑義がある。それについて指摘したくなりかうして久方ぶりにはてなダイアリーに戻つてきた。はてブの100文字なりTwitter
本社取材、靖国神社が拒否 地図掲載巡り http://www.asahi.com/national/update/0815/TKY200608150390.html 指摘の趣旨については真摯(しんし)に受け止め、今後とも慎重な報道をしていく旨を伝えた。さてここでグーグル先生に聞いてみよう。 google:秋山耿太郎 曽我ひとみ ('A`) コメントする気にもなれんね 〈朝日新聞広報部の話〉 地図への抗議と取材申請への対応は全く別問題である。報道の自由に抵触する遺憾な行為と言わざるを得ない。取材規制の速やかな解除を求める。何でかうも居丈高なのかさつぱりわからないが、日本国憲法で保障されてゐるのは「集会、結社および言論、出版その他一切の表現の自由」である。朝日はこのことをいつてゐるのだらうか。それが神聖不可侵で無制限に行使できるといひたげなのがいかにも朝日だが。 さて、この記事には見当たらない
富田宮内庁長官のメモについて。20日に「昭和天皇」や「靖国」とかのキーワードを見た分には割と冷静な意見が多く正直肩透かしにあつた気がしたが、一日経つとこれである。 http://www.asahi.com/paper/editorial20060721.html(削除対策用) 流石朝日、期待を裏切らない。朝日のサイトには他にも関連記事が多くて彼らの喜ぶ様がこちらにまで伝はつてきて実に微笑ましい。 あ、なぜか今年の 2月2日の日記にこんなものが。 http://www.asahi.com/paper/editorial20060202.html(削除対策用) (´ω`)ダブスタ上等ですね。ZAKZAKあたりにもネタにされてたけど。 で、はてなブックマークとかを眺めるとサヨクと思はれる人々の「大御心に背くウヨクは国賊」的なコメントが沢山あつて吹いたわけだが。いいのかそれで。 で、こんなのがあつ
いや、「うげん」だらうそれ。DVD化の際には直しておいて欲しいものだ。 あとトリコロールカラーのメカもモザイクのおかげで何だかよくわからなかつたなあ(棒読み)。 一方TBSではベルばらと銀英伝を足して割つたやうなアニメやつてたやうだが、まさかこれにぶつけるために放映日変更したのだらうかテレ玉は。 追記。「みぎげん」でいいらしい。 http://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/sub18.htm 無知を恥ぢる。知らんかつた。 私は2000円の女(駄 http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200606/2006060800005.htm(削除措置対策用ウェブ魚拓) サラ金だか保険屋だかがCMでいつてゐるではないか。「♪よーく考へよー お金は大事だよー」と。 であるからして、こんな下種ごときに二千円の価値があるわけなからう。 それ
いや、棒茄子出たし。 そして今の職場に飛ばされて一周年記念といふことで。 ここからあちこちに飛び火してなかなか楽しい騒ぎになつてゐるらしい。でもつて、ここでコメントしてゐる「くみ」なる人物の意見が素晴らしいとあちこちで賞賛されてゐたのでざつと目を通した。 ('A`) 時折喪板に涌いて来ては説教かます「ポジ厨」そのものぢやねえか。何がいいんだか。脳味噌沸いてるのかね? 喪男板に縁のない「健全な」読者諸兄姉に説明すると、「ポジ厨」とは、 ・身なりを清潔にしてゐれば大丈夫だよ ・当たつて砕けないから駄目なんだよ ・歩み寄る努力をしないからいけないんだよ 等々の言説を駆使して我等喪男に御高説を垂れる人のことである。はつきりいつて迷惑以外の何者でもないし、問題意識が完全にずれてゐるので、喪男板で感銘を受ける者は少ない。 まあポジ厨はおいとくか。喪男がもてないことに対して不満を抱くのは、「自分が」もて
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『女性専用車両を頑なに利用しない埼京線の女性客の姿に「痴漢は単なる都市伝説なん...』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く