サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
review.ascii24.com
デジタルカメラの付属品からオンラインソフト、無償アルバムサイトまで一挙紹介 知って得する! 画像管理コラム 2001年10月18日 市販品より便利かも!? シェアウェアソフト3本紹介 ここでは、市販ソフトに匹敵する優れたオンラインソフト(シェアウェア)の画像管理ソフト3本を紹介する。フリーウェアでも役に立つソフトもあるので、ダウンロードサイトで探してみるのもいいだろう。 画像ファイルの移動・コピー作業がとっても楽! ◆「PictureStation」 「PictureStation」は、“エクスプローラ型”の画像管理ソフトだが、同一ウィンドウ内に出力先のフォルダを指定するツリー型フォルダ一覧が表示され、ファイルコピーや移動が非常に簡単で、直感的に操作できる優れものだ。左側のツリーを「ソースエクスプローラ」といい、選択したフォルダ内の画像ファイルを左上でサムネイル一覧、中央で画像を閲
音楽の楽しさと高いNC性能を両立した注目製品 “QuietPoint” ATH-ANC7 オーディオテクニカ オープンプライス(予想実売価格:2万5000円前後) http://www.audio-technica.co.jp/ 2007年1月24日 年明けに米国出張に行ってきた。海外取材で一番憂鬱なのは、行き帰りの飛行機だ。ジェットエンジンの強烈な騒音にさらされながら、片道10時間以上も狭い座席に押し込めれるのは正直しんどい。少しでも快適な環境を確保しようと、今回はノイズキャンセリング(NC)ヘッドホンを手にして機内に乗り込んだ。 その効果は絶大で、飛行機に乗る際にはぜひ毎回携行しようと、今さらながら心に誓った瞬間である。 今回の出張には間に合わなかったのだが、気になっていたNCヘッドホンがある。オーディオテクニカ(株)が2006年10月に発表した「ATH-ANC7」である。
X01HTは理想の“スカ電”となるか? SoftBank X01HT ソフトバンクモバイル/HTC Nippon/Skype オープンプライス (スーパーボーナス非加入の場合の新規実売価格:3万円台前半) http://mb.softbank.jp/mb/ http://www.japan.htc.com/ http://www.skype.com/intl/ja/ 2007年1月15日 スマートフォンで「Skype」をしてみたい! 筆者はパソコンでの仕事の連絡やちょっとしたメッセージのやり取りをするのに、IP電話ソフトの「Skype(スカイプ)」をよく利用している。できればパソコンから離れているときでも、周りに無線LAN環境がなくても、パケット通信費を気にすることなく、好きなときに好きなだけSkypeで連絡が取れるような状態にしておきたい、と常々思っているのだ。 そんな
シックな極小PHSはどれぐらい速い? 9(nine)(WS009KE) ウィルコム/ケーイーエス オープンプライス (新規契約、ウィルコム定額・通話パック同時加入時:1万800円) http://www.willcom-inc.com/ja/ http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/w s/009ke/ 2007年1月12日 通信機器メーカーの(株)ケーイーエスが、ウィルコム(株)向けに初めて供給する「9(nine)WS009KE」(以下、nine)は、ストレートタイプの音声端末だ。 高度化PHS通信規格“W-OAM(WILLCOM Optimized Adaptive Modulation)”に対応したW-SIM「RX420AL」((株)アルテル製)を初めて同梱する端末で、サイズはスマートフォン「W-ZERO3[es]」(シャープ(株)製
「Nokia E61」で電子メールを送受信──QWERTYキーボードが快適!! Nokia E61 ノキア・ジャパン オープンプライス (Nokia Online Shop価格:5万7800円) http://www.nokia.co.jp/index.shtml http://www.nokia.co.jp/business/bizpho nes/e61/ 2006年12月29日 ノキア・ジャパン(株)が12月25日に発売した、SIMロックフリーの携帯電話機「Nokia E61」。今回は特にメール機能に注目して、設定方法や使いこなしを紹介していこう。 E61で電子メールをやり取りするのだ E61は、(株)エヌ・ティ・ティ・ドコモかソフトバンクモバイル(株)のSIMカードをセットすることで、通話やデータ通信が可能になる。今回の検証では、ソフトバンクモバイルのものを利用した。
ウェブもメールも無線LANからアクセス! スマートフォン「Nokia E61」の魅力を徹底レポート Nokia E61 ノキア・ジャパン オープンプライス (Nokia Online Shop価格:5万7800円) http://www.nokia.co.jp/index.shtml 2006年12月26日 ガジェット好きにはたまらない一品!? ノキア・ジャパン(株)は8日、QWERTY配列のフルキーボードを搭載した携帯電話機「Nokia E61」を年内に発売すると発表した(関連記事)。ノキアの直販サイトなどを通じて販売する。価格はオープンで、同社のオンラインショップ“Nokia Online Shop”における価格は5万7800円。 「Nokia E61」。各携帯電話キャリアのUSIMカードを差して使う“SIMロックフリー”仕様の端末となる。販売経路は直販のほか、代理店を通
「Nokia E61」でPCサイトを閲覧してみた──Macの「Safari」と同じ“Webkit”を採用 Nokia E61 ノキア・ジャパン オープンプライス (Nokia Online Shop価格:5万7800円) http://www.nokia.co.jp/index.shtml 2006年12月27日 12月25日に発売された、ノキア・ジャパン(株)のSIMロックフリー携帯電話機「Nokia E61」。Macとの同期を試みた前回の記事に続き、今度はウェブブラウズについてレポートしよう。 画面のスクロールが快適なんです!! E61はインターネットの閲覧用に「Nokia Web Browser」 というウェブブラウザーを用意している。「S60 OSS Browser」とも呼ばれるオープンソースのソフトで、「Vodafone 804NK(Nokia N71)」や、同じく
「Nokia E61」にアプリを追加してみた──ゴルフゲームやGoogle マップで遊ぼう!! Nokia E61 ノキア・ジャパン オープンプライス (Nokia Online Shop価格:5万7800円) http://www.nokia.co.jp/index.shtml http://www.nokia.co.jp/business/bizpho nes/e61/ 2006年12月28日 アプリを組み込んでこそのスマートフォンなのだ!! 12月25日に発売された、SIMロックフリー携帯電話機「Nokia E61」。携帯電話機向けOS“Symbian OS (シンビアンOS)”を採用するE61では、ソフトを組み込んで、パソコンのように機能を拡張できる。今回はE61におけるインストールの基礎知識や、必携アプリケーションを紹介していこう。 E61を俺色に染め上げるのだ!
あなたのパソコンを守る最終防衛ライン USB MISSILE LAUNCHER 香港DREAM CHEEKY社 オープンプライス (アスキー365価格:4980円(対艦ミサイル)、5280円(対空ミサイル)) http://www.dreamcheeky.com/ 2006年12月14日 説明しよう。「USB MISSILE LAUNCHER」はUSBで接続したパソコンから発射する方向や角度を制御し、発泡スチロール製の弾体を発射するミサイル仕立てのオモチャである! ……と、書くと1段落で終わってしまうのだが、つまるところこれはそんな製品である。台座にはモーターが内蔵されており、左右および上下に発射角度を調整できる。ミサイル弾体の形状や発射機(ミサイルを装備する台座部分)などが異なる2種類のモデルが用意されており、型番などでの区別はないようだが、初期モデルは白くて大きめの弾体を
ボーズの個性が実感できるポータブルプレーヤー向けヘッドホン Bose in-ear headphones/Bose on-ear headphones ボーズ 1万5540円(in-ear)、2万4990円(on-ear) http://www.bose.co.jp/ 2006年11月24日 パソコン用スピーカーやノイズキャンセリングヘッドホンなど、コンパクトで個性的なオーディオ製品の開発で定評のあるボーズ。同社から2つのヘッドホンが発表された。耳穴にはめ込む(インイヤー)タイプの「Bose in-ear headphones」と耳の上に載せる(オンイヤー)タイプの「Bose on-ear headphones」だ。このうち前者(インイヤータイプ)は、ボーズ初参入の商品カテゴリーとなっており、特に注目度が高い製品である。
【フォトレビュー】2時間ほどこってり触って来ちゃいました――体験会レポート “mylo”COM-1 ソニー 4万5000円(送料別) http://www.sony.co.jp/ http://www.jp.sonystyle.com/ http://www.ascii.co.jp/ascii/ad/sonyfl ash/ 2006年11月8日 ASCII24でお伝えしたように、ソニースタイル・ジャパン(株)は18日、東京・お台場にある同社の複合娯楽施設“メディアージュ”の一角にて、新感覚のモバイル端末である「パーソナルコミュニケーター “mylo(マイロ)”「COM-1」」の報道関係者向け体験会を実施した。ここではその模様をレポートする (myloの全般的な機能はこちらのニュース記事をご覧くいただきたい)。
逆転の発想で実現した電池不要のワイヤレスマウス バッテリーフリーワイヤレスマウス サンワサプライ(株) オープンプライス http://www.sanwa.co.jp/ 2006年10月24日 皆さんはマウスをどんな基準で選んでいるだろうか? 光学式でワイヤレスタイプというのが主流だが、まだまだ有線タイプにこだわる人も存在する。特に電池交換や充電機能を備えた専用ホルダーに戻すのが面倒、という方は手間がかからない有線タイプを選んだ方がストレスがない。サンワサプライの『バッテリーフリーワイヤレスマウス』は、“逆転の発想”によってそんな電池交換や充電の手間をまったくなくしたワイヤレスマウスだ。
部屋全体がスィートスポットの高音質スピーカー BauXar Marty101 日本エム・イー・ティー 2万9400円 http://www.bauxar.com/ 2006年10月12日 アップルコンピュータの「iPod」人気に便乗する形で、各社から白くておしゃれなデザインのスピーカーが続々と登場している。中には、販売価格が3万円を超すやや高級なスピーカーも販売されており、好評を博しているようだ。日本エム・イー・ティーが発売する「BauXar Marty101」(ボザール マーティー101)も、まさにそのクラスのスピーカーだが、機能も見た目も他社製品とは一風変わった、個性的な製品に仕上がっている。 タイムドメイン理論に基づく縦長のエンクロージャー Marty101は“タイムドメイン理論”に基づいて設計されている。タイムドメイン理論とは「単に周波数帯域ごとの再現性を重視するのでは
デジタルカメラユーザーのための撮影基礎講座 第1回 デジタルカメラ撮影の“基本のキ” カメラのホールディング 2001年9月5日 デジタルカメラは、高画質化や高機能化、その場で撮影結果を見ることができるといった手軽さ、画像データの受け皿であるPCの低価格化と普及もあって、急速に一般化しつつある。なかには、初めてのカメラがデジタルカメラという人も多いようだ。しかし、デジタルカメラがいくら気軽に利用できるといっても、撮影における基本的なテクニックを知らなくては、いくら撮っても写真は上達しない。スナップ中心の用途であっても、基本的な技術を知っておけば撮影ミスも少なくなり、撮影する行為自体も楽しくなるはずだ。ここでは、プロカメラマンでありデジタルカメラのレビュアーでもある周防克哉氏が、デジタルカメラ撮影時の基本的なテクニックなどを数回に分けて解説する。 第1回:カメラのホールディング 第1回
【フォトレビュー】視野角向上で撮影の幅が広がった Caplio R5 リコー オープンプライス (実売価格:4万7000円前後) http://www.ricoh.co.jp/ 2006年8月28日 リコー(株)から、本日発表になったコンパクトデジタルカメラ「Caplio R5」をお借りすることができた。従来機と比較しながら、写真で変更点を見ていこう。
W-ZERO3[es]をケータイ的に使う WS007SH ウィルコム/シャープ/マイクロソフト オープンプライス (新規/年間契約時直販価格:2万9800円) http://www.willcom-inc.com/ja/index.ht ml http://www.sharp.co.jp/ http://www.microsoft.com/japan/ 2006年8月8日 W-ZERO3 [es]の新しい特徴 ウィルコムの“W-ZERO3 [es]”こと「WS007SH」(以下es)は、一世を風靡したスマートフォン“W-ZERO3”シリーズのエントリーユーザー向けモデルだ。エントリー機とはいえ、ケータイ電話風のダイヤルキーと予測変換対応の文字変換ソフト「ATOK」を搭載するなど、従来機よりも機能は上回っているところもある。さらにパソコンと同じQWERTY配列のスライドキー
英ARM社の開発する組み込み向けプロセッサ・アーキテクチャ 【絵で分かるキーワード】ARM(あーむ) PDA、携帯電話、ルータ。あちこちで「ARM」の文字を見かける。しかしARMという製品が組み込まれているわけではない。ARMが設計したRISCプロセッサを組み込んだ半導体が組み込まれているのだ。いや、実にややこしい。順を追って説明しよう。 ARMは英国にある半導体開発ベンダーの名称だ。以前は Advanced RISC Machines と名乗っていたが、社名変更で現在のARMホールディングズになった。それはともかく、ARMとは社名である。が、ARM社はARMという設計やARMという命令セット、ARMという製品を出荷し、製品のライセンス先はARMの名前を使ったプロセッサを製造している。ややこしい理由はここにある。 ARMは半導体工場を自社で持たないばかりか、自社では一切、半導体部品を販
シンプル イズ ベスト!! なリモートTV視聴環境 どこでもTV for Skype ノバック 9800円 http://www.novac.co.jp/ 2006年7月28日 ノバックの「どこでもTV for Skype」は、IP電話ソフト「Skype」によって接続された環境で、遠隔地のパソコンからTV視聴を可能とする機器だ。本体の基本的な構造はUSB端子に接続するシンプルなTVチューナーユニットで、配信・視聴機能はSkypeのビデオチャット機能を使うため、本体や付属ソフトウェアは非常にシンプルに作られている。なお、本製品にはSkypeソフトそのものは添付されておらず、ユーザー自身があらかじめダウンロードしてインストールし、Skypeを利用可能な状態にしておく必要がある。 ガムパッケージのようにコンパクトなTVチューナー チューナー本体はガムのパッケージのような直方体のユニッ
2006年7月28日 7月24日に発売された「ニンテンドーDSブラウザー」(以下、DSブラウザー)は、Operaベースのフルブラウザーだ。ニンテンドーDS/DS Lite(以下、ニンテンドーDSシリーズ)に標準搭載される無線LAN機能を利用して、パソコン用に作られたウェブサイトを閲覧できる製品である。 2画面を生かした独創的なインターフェース 商品パッケージの中には四角い“DSカード”と横長の“メモリー拡張カートリッジ”の2つが入っている。DSブラウザー本体はDSカードに保存されているのだが、実際に使用するときは両方を本体に装着する必要がある。なお、初代の「ニンテンドーDS」と「ニンテンドーDS Lite」は本体のサイズが異なるため、2種類のパッケージが用意されている。ニンテンドーDS用はニンテンドーDS Liteでも使えるが、DSのスロットの方が奥行きがあるため、DS Liteに挿すと
(株)ウィルコムは4日、2.8インチVGA液晶搭載のスマートフォン“W-ZERO3 [es]”(ダブリューゼロスリー エス)を27日(木)に発売すると発表した。型番は「WS007SH」で、従来のW-ZERO3と同じくシャープ(株)が製造を担当する。14日から予約を開始し、価格はオープンプライスだが、同社直販価格はW-SIM(ウィルコムシム)搭載モデル(新規/年間契約あり)で2万9800円となっている。 キーボードを収納した通常の状態(左)ではダイヤルキーで電話をかける。ディスプレーをスライドさせるとキーボードが現われる(右)。どちらのキーもバックライトが点灯する。画面はタッチパネルなので、スタイラスで操作したり、入力することも可能。
2006年7月4日 ここでは、にわかに脚光を浴びている音楽配信サービスについて最近の動きをまとめて紹介する。2005年8月の“iPod&iTunes Music Store来日”によって一挙に定着した感のある音楽配信サービスだが、今年に入ってKDDI(株)と沖縄セルラー電話(株)の携帯電話ブランド“au”がパソコンとケータイの双方で聞ける&買える音楽配信サービス“LISMO(au LISTEN MOBILE SERVICE)”を1月に発表。(株)エヌ・ティ・ティ・ドコモも楽曲の一部ではなく全体を聞ける“着うたフル”のサービスインや、WMA(Windows Media Audio)形式の再生に対応した端末「F902iS」を続けざまに発表するなど、音楽配信にさらに注力している。一気に激変が訪れた音楽配信業界を、今こそまとめてチェックしておこう。 音楽CDの購入枚数は減少するも 買い続けてい
【まとめてチェック!!】年末が今から待ちきれない? ASCII24読者はいったいどれを買う“次世代ゲーム機” 2006年6月6日 ここでは、次世代ゲーム機のビッグニュースについてまとめてお送りします。ソニー・コンピュータエンタテインメントの『プレイステーション 3』と任天堂の『Wii(コードネーム:REVOLUTION)』の詳報。さらに、一足先に発売された昨年12月に発売されたマイクロソフトの『Xbox 360』についても、エンタテインメント製品の世界的なトレードショー“E3 2006”において、外付けHD DVDドライブの発表(プレスカンファレンス)が行なわれたようです。PS3が圧倒的なグラフィックス&演算能力を生かすソフトで、“次世代”の名にふさわしいリッチな体験を提供できるか? あるいはWiiが同社の蓄積してきたユーザビリティー&プレイアビリティーを生かして、より生活の中に密着
2001年10月12日 デジタルカメラの普及率も一気に上がり、価格もこなれてきたことで誰でも気軽に撮影ができるようになった。銀塩カメラの経験なしにデジタルカメラでの撮影をしている人も多いようだ。しかし、カメラの基礎知識があれば、より高度な撮影が可能になるし撮影の失敗も少なくなる。本連載では、カメラと撮影の基礎知識を数回に分けて解説する。前回は最も基本である「カメラのホールディング方法」を紹介したが、第2回である今回は「絞りとシャッター速度の関係」を解説しよう。 第2回:絞りとシャッター速度 オリンパス「CAMEDIA E-20」のモードダイヤルとモード表示液晶。ダイヤルの「M」はマニュアル、「A」は絞り優先モード、「S」はシャッター速度優先モードだ。液晶表示の「125 3.2」は現在設定されているシャッター速度が1/125秒で、絞りがF3.2あることを示している。 銀塩カメラでもデジタル
PDAのようなコンパクトWindowsマシン VAIO VGN-UX50 ソニー/ソニーマーケティング オープンプライス(予想実売価格:約17万円前後) http://www.vaio.sony.co.jp/ http://www.jp.sonystyle.com/ http://www.ascii.co.jp/sonyflash/ 2006年5月16日 “type U”をはじめとしたソニー製品はこちらから購入いただけます。画像をクリックするとアスキーとソニースタイルのコラボレーションサイト “SONY Flash on ASCII”に移動します。 PDAのようなサイズにWindowsマシンを詰め込んだ初代“VAIO Type U”(VGN-U50)は、一部のモバイルパソコンユーザーの心を鷲づかみにした機種だった。その最新モデルとなる「VGN-UX50」が装いも新たに登場し
【フォトレビュー】マイクロソフトが日本語版のWindows Vistaを公開――初披露された新機能も Windows Vista 日本語版 マイクロソフト http://www.microsoft.com/japan/ 2006年5月1日 マイクロソフト(株)は4月21日、都内で記者会見を開き、プレス関係者に日本語版の“Windows Vista”を披露した。国内で公式にWindows Vistaがデモされたのは初めてのこと。 Windows Vistaは、2006年11月に企業向けに出荷開始、2007年1月にパッケージ版の出荷開始というタイムスケジュールで開発が進められている。英語版のVistaは、今年1月に米国で開催された“2006 International CES”の基調講演や会場のデモで公開されている。 マイクロソフトはVistaのキャッチフレーズに“クリアーな視界の提
MDのライブラリーをパソコンで管理できる革命的なHi-MDプレーヤー MZ-RH1 ソニー/ソニーマーケティング オープンプライス(実売価格4万円前後) http://www.sony.jp/sd/ http://www.ascii.co.jp/sonyflash/ 2006年4月27日 ソニーから録音再生型Hi-MDウォークマンの新製品「MZ-RH1」が発売された。これまでのMDは、同じようにデジタル化されているのに、パソコンのライブラリーとは別々に管理しなければならかった。しかし、MZ-RH1ではMDに録音した音楽を、劣化なしにパソコンのHDDにコピーして再生もできる。「MDの資産をパソコンで聴いたり、ウォークマンAなどとも共有したい」。そんな要望に応えてくれるのが本機である。
2001年8月2日 ADSLやCATVを利用したインターネットアクセスサービスが普及するに伴い、ブロードバンドルータの新製品が続々登場してきた。そこで今回はブロードバンドルータの基本的な働きと、製品選びの決め手となるポイントについて解説しよう。 ※月刊ASCII Digital Buyer8月号より転載。 本文中の実売価格は、デジタルバイヤー編集部が2001年6月上旬に調べた店頭価格を元に算出したものです。時期によって価格が変動している場合がありますので、あらかじめご了承ください。 標準的なブロードバンドルータが装備する前面のインジケータおよび背面の端子類。フロントには電源ランプのほか、WAN側回線およびLAN側回線の通信状態を示すLEDインジケータを装備しており、点灯と点滅、LEDの色の違いなどにより動作状態を把握できる。背面にはケーブルモデムやADSLモデムを接続するためのWAN側
シャープ製品はこちらから購入いただけます。画像をクリックするとアスキーとSHARP PC ONLiNEのコラボレーションサイト“SHARP PC ONLiNE 24”に移動します。 初のハードディスク搭載PDAとして話題になったザウルス「SL-C3000」の登場から一年半、早くもシリーズ第3世代ともいえる「SL-C3200」が登場した。今回のモデルチェンジでは、SL-C3000の登場以来、初めて内蔵HDDの容量が4GBから6GBへと増加され、プレインストールの“英語学習コンテンツ”がさらに充実したのが大きな特徴だ。
【まとめてチェック!!】無闇に恐れず、でも正しく理解! “Winny”に感染する暴露ウイルス対策最前線 2006年4月3日 個人間ファイル交換(P2P)ソフト“Winny(ウィニー)”に感染する“暴露ウイルス”による情報漏洩事件が、止まらない。以前から危険が指摘されていたことではあるが、私物パソコンの職場への持ち込み、あるいは職場の重要機密情報を自宅に持ち帰り、同じパソコンで“ウイルスに感染したWinny”を実行(あるいはWinnyを実行中にウイルスに感染)してしまう。そんな不用意な行動が、事件を起こした当人だけでなく所属する職場や企業そのものの信用を大きく失墜させる事件が昨年末から数多く報じられている。ここでは、このWinnyに感染する暴露ウイルスについて、正しく理解するとともに、読者の実情を探っていく。 ASCII24 Winny白書―― Winnyの現役ユーザーは12.6%+
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『review.ascii24.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く