サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「#文学」
qiita.com/vvakame
こんにちはメルペイ社な@vvakameです。 TypeScript 3.9がアナウンスされました。 What's new in TypeScript in 3.9 Breaking Changes in 3.9 TypeScript 3.9 Iteration Plan TypeScript Roadmap: January - June 2020 Roadmapはこちら。 この辺に僕が試した時のコードを投げてあります。 変更点まとめ Promise.all 関係の型推論を改善 Improvements in Inference and Promise.all 3.7で Promise.all 周りの改善を入れたけどリグレッションが発生してた undefined などが絡んだときの型推論がおかしくなってたのを修正 awaited という演算子の導入をしませんでした What About t
TypeScript v3.8.1 RC 変更点 こんにちはメルペイ社な@vvakameです。 TypeScript 3.8 RCがアナウンスされました。 What's new in TypeScript in 3.8 Breaking Changes in 3.8 TypeScript 3.8 Iteration Plan TypeScript Roadmap: July - December 2019 Roadmapはこちら。 この辺に僕が試した時のコードを投げてあります。 変更点まとめ 型のみのimport, exportのサポート Type-Only Imports and Exports import type { foo } from "./foo"; や export type { foo }; をサポートした flowtypeには前からあったやつですね ECMAScript
更新 2019/11/06 正式版がリリースされて微妙に差分があったので更新 更新 2019/11/01 Call Hierarchy について更新 こんにちはメルペイ社な@vvakameです。 TypeScript 3.7がアナウンスされました。 What's new in TypeScript in 3.7 Breaking Changes in 3.7 TypeScript 3.7 Iteration Plan TypeScript Roadmap: July - December 2019 Roadmapはこちら。 この辺に僕が試した時のコードを投げてあります。 変更点まとめ Optional Chainingのサポート Add support for Optional Chaining stage 3になったので foo?.bar.baz() とか書けるやつ ?. でワンセット
こんにちはメルペイ社な@vvakameです。 TypeScript 3.6がアナウンスされました。 …えぇ、3.7じゃなくて3.6の記事です。現時点では3.7 Betaが出ています。 技術書典の運営タスクに圧殺され3.6.0-rcは未実装なものが多いな… つってスルーしてたらこんな有様です。 実際の動作確認は現在のlatestであるv3.6.3で行っています。 What's new in TypeScript in 3.6 wikiページはサイズでかすぎてレンダリングできなくなってた… wikiページのmarkdownからhandbook側も生成しているはずなので問題ないはず Breaking Changes in 3.6 TypeScript 3.6 Iteration Plan TypeScript Roadmap: July - December 2019 Roadmapはこちら。
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? こんにちはメルペイ社な@vvakameです。 TypeScript 3.5がアナウンスされました。 RCのときのアナウンスはこちら。 RCが出たなーと思っていたらあれよあれよと時間が…。 What's new in TypeScript in 3.5 Breaking Changes in 3.5 TypeScript 3.5 Iteration Plan TypeScript Roadmap: January - June 2019 Roadmapはこちら。 この辺に僕が試した時のコードを投げてあります。 変更点まとめ コンストラクタ
こんにちはメルペイ社な@vvakameです。 TypeScript 3.4 RCがアナウンスされました。 What's new in TypeScriptは消滅したようです。 Roadmapはこちら。 v3.4.0での破壊的変更はこちら。 今回から進捗管理の方法に変化があるようですね。 外部から変更を後追いしやすくなった印象です。 TypeScript 3.4 Iteration Plan TypeScript Roadmap: January - June 2019 とかがあります。 かなりボリュームがあるので逐次追うのはかなりMPが必要そうですね…。 この辺に僕が試した時のコードを投げてあります。 変更点まとめ --incremental の追加 --incremental builds with .tsbuildinfo files --watch と違ってプロセスを跨いで(cold
こんにちはメルペイ社な@vvakameです。 TypeScript 3.3 RCがアナウンスされました。 What's new in TypeScriptも更新されています。 v3.3.0では破壊的変更は存在しない予定です。エライ! この辺に僕が試した時のコードを投げてあります。 変更点まとめ 関数などの呼び出し時にunion typesが絡む場合の挙動を改善 Relaxed rules on methods of union types 今までコンパイル通らなかったけど通るパターンが出た --build の --watch でインクリメンタルビルドがサポートされた File-incremental builds in --build --watch mode for composite projects --build は v3.0.0 で出たやつ この辺 今までは変更検知するとフルビル
こんにちはメルペイ社な@vvakameです。 TypeScript 3.2 RCがアナウンスされました。 What's new in TypeScriptも更新されて…いません!!ナンデ??? 破壊的変更はアップデートされてました。 この辺に僕が試した時のコードを投げてあります。 変更点まとめ Functionのbind, call, apply周りの型推論が更に賢くなった strictBindCallApply bind, call, apply についての型推論がさらにいい感じになった --strictBindCallApply が導入された --strict に含まれる CallableFunction と NewableFunction という組み込み型も導入 Genericsを使った型をObject spreadでいい感じに扱えるようになった Object spread on g
{ "references": [ { "path": "../core/" } ], "compilerOptions": { "declaration": true, /* Generates corresponding '.d.ts' file. */ "composite": true /* Enable project compilation */ } } "composite": true を指定し、かつ "declaration": true を指定する必要があります。 declaration無しでもエディタ上では一瞬それっぽく動くんですがコンパイル時に怒られたりするので絶対両方指定します。 現時点ではエディタの言うことを信じてデバッグしようとすると辛い目にあうのでtscの出力を信用しましょう。 --build について tscに --build というオプションが追加されて
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? こんにちはメルペイ社な@vvakameです。 TypeScript 2.9.1がアナウンスされました。 What's new in TypeScriptも更新されているようです。 破壊的変更もあるよ! この辺に僕が試した時のコードを投げてあります。 ちなみに、次のバージョンは2.10じゃなくて3.0らしいです。 変更点まとめ ファイル名のリネームのサポート Add 'renameFile' command to services ファイル名をリファクタリングできるようになった 選択範囲を別ファイルに切り出す操作のサポート Add 'mo
こんにちはソウゾウ社な@vvakameです。 TypeScript 2.8.1がアナウンスされました。 What's new in TypeScriptも更新されているようです。 破壊的変更もあるよ! 今回からこの辺に僕が試した時のコードを投げておくことにしました。 変更点まとめ Conditional types(条件付きの型) Conditional types T extends U ? X : Y みたいなの書ける Conditional typesでの型推論 Type inference in conditional types infer の導入 ある型に式を当てはめた結果、得られた型推論の型を新たな型パラメタとして利用可能 type ReturnType<T> = T extends (...args: any[]) => infer R ? R : T; こういう R が新
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? こんにちはソウゾウ社な@vvakameです。 今回はちょっと遅くなってしまいました…。 TypeScript 2.7.1がアナウンスされました。 What's new in TypeScriptも更新されているようです。 破壊的変更もあるよ! 変更点まとめ クラスのフィールドの初期化チェックをより厳密に行う Stricter class property checks --strictPropertyInitialization が追加 --strict に含まれる ? 無しの場合コンストラクタ内で初期化しないとダメ 変数末尾に ! を
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 技術書典WebのAPI実装を全部mercari/datastoreに置き換えたので知見を語っておくことにする。 boomを使う goon互換のAPIのboomを使います。 AECompatibleな互換モードが用意されているので、とりあえず動く状態で移植するのは比較的容易でした。 goonよりAPI的に改善されている点も複数あります(AllocateIDやDeleteの振る舞い)。 goonを使っていなかった人は使わなくてもいいと思います。 Tx中でPutした時にその場でIDが設定されないことに注意する Cloud Datastoreの
ソウゾウ社の社内勉強会Go Friday 第60回用の資料です。 本来Go Fridayでは資料作ったりとかの事前準備はせんでええわいということになってるんですが素手で「ええやんこれ〜〜」という感想を引き出せる気がしなかったので作りました。 go.mercari.io/datastoreの話です。 今日話すこと なぜ最強なのか。いかにして最強なのか。これからの最強。 ほしい理由 解決方法 実装方法(めんどいのでGo Friday中で口頭で説明) 設計上の判断と移行の注意点 これから実装する機能 Datastoreって何? Googleのやつ。 appengineユーザなら誰しもお世話になってるはず。 ラッパがほしい理由 つらいこととかめんどくさいこととかが色々ありそれを解消したい。 →よろしい!ならば自分でラッパーを作るしかない! つらポイント1
訂正1: コメントで指摘があった Contravariant→反変では? を反映。coとcontra… こんにちはソウゾウ社に転職しました@vvakameです。 今回は結構気持ちよくなる更新が多いです。 TypeScript 2.6.1がアナウンスされました。 What's new in TypeScriptも更新されているようです。 破壊的変更もあるよ! 変更点まとめ 関数の引数の型についてのチェックを強化 Strict function types (d: Dog) => void 的な関数を (a: Animal) => void 的な変数に突っ込めてたのを弾けるようになった タグ付きテンプレートリテラルがキャッシュされるようになった Cached tagged template objects in modules よりECMAScriptの仕様に準拠した形 関数の第一引数に渡され
こんにちは@vvakameです。 今回は薄味更新という感じですね。 TypeScript 2.5.2がアナウンスされましたね。 What's new in TypeScriptも更新されているようです。 わかめさんも久々にPR送ったりしました。 変更点まとめ try-catchの例外のキャプチャが省略できるようになった Optional catch binding try { ... } catch { ... } がvalidに(es仕様に準拠 jsに対してコメントによる型注釈・キャストのサポートを追加 Assertion/cast JSDoc syntax in checkJs mode より賢いpackage解決 For duplicate source files of the same package, make one redirect to the other package
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 追記:2017/07/12 gist連携時の理解が間違ってたので修正 npm 5.2リリース。npmパッケージのダウンロードと実行を一度に行うCLIツールnpxが同梱された / “Release v5.2.0 (2017-07-05) · npm/npm · GitHub” https://t.co/2CXccPBqcq — Teppei Sato (@teppeis) 2017年7月11日 へー、と思って見に行ったら結構面白かったので雑な紹介を書いてみることにする。 v.5.2.0 リリースノート npxの紹介記事 この記事は紹介記事
こんばんは@vvakameです。 TypeScript 2.4.1がアナウンスされましたね。 What's new in TypeScriptも更新されているようです。 変更点まとめ 関数の返り値の型をGenericsの型パラメータの推測に利用する Infer from generic function return types const array: string[] = (<T>(): T[] => [])(); のコンパイルが通るようになった ざっくりコンパイル通すために具体的に型を指定していた箇所を省略可能に Generics有りの関数の型パラメータが推論されるようになった Contextual generic function types これも上のと同様のメリット Genericsの型の互換性チェックがより厳密になった Stricter generic signature c
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 2013年 2014年 2015年は何故か書かなかったようだ 2016年 今年もTopgate社IO報告セミナーやります。明日(6月6日)開催です。 カリカリにチューンされた使いやすいWebサイトを作るにはマジでfrontendえんじにゃーをガッツリ囲い込んでいかないと成し遂げられない時代であることが誰の目から見てもわかりやすくなってきましたね。 牧歌的で雑に早いWebになってほしいし世界中のUIというUIは全部塩味になってほしい。 あとは、ブラウザの話をする時にSamsung Browserがわりと引き合いに出されていてシェアが無視で
こんばんは普段はMacユーザのvvakameです。 Oculus CV1で遊ぶという名目でそれなりによさげなスペックのWindowsマシンを購入したのでサイキョーの開発環境を整えようと思い、入れたものとかを書いていけば真のWindows強者兄貴らからアドバイスとかオナシャス!できると思ったのでやります。 コメントが恥ずかしければぶコメとかにオナシャス! わからなかった文化 brew的なやつとしてchocolateyとかあると思うんですがあれって生きてるの? PowerShellもなんか似たような機能搭載した気がするけど使ってる人いるの? ついでにいうとWindowsストアって使われてるの? アプリケーションランチャー MacではAlfred経由でだいたいのアプリケーションを起動しているため、似たようなのがほしいところ。 @mhidaka に聞いたところ、「Windowsキーがランチャーだよ
追記1: plugins周りに参考Issueや @Quramy パイセンの記事へのリンクを追加。 こんばんは@vvakameです。 TypeScript 2.3 RCがアナウンスされましたね。 What's new in TypeScriptも更新されているようです。 TypeScriptのリリースサイクルの変更がアナウンスされた後の初めてのリリース候補です。 変更点まとめ --target es3 と --target es5 でもジェネレータが使えるようになった Generator support for ES3/ES5 非同期イテレータのサポート Asynchronous iterators async generatorsとasync iterationのサポート for-await-of のサポート --downlevelIteration オプションの追加 Genericsの型
機能的にはもうかなり充実してきたので「もう次の出たの」みたいな感想になってきました。 こんばんは@vvakameです。 TypeScript 2.2がアナウンスされましたね。 What's new in TypeScriptも更新されているようです。 変更点まとめ クラスのMixinパターンのサポートMixin classes 特定のコンストラクタパターンを持つクラスについてMixinパターンのbaseに指定できるようになった TypeScript的に自然な型の導出が行われるのが良いという話 インタフェースが object-like typeならなんでも拡張できるようになった Allow deriving from object and intersection types type aliasと組み合わせできなかったのができるようになった intersection typesはOKだけど
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 全ての始まり 流れでHoloLensをねだったら買ってもらえるというミラクルが発生した — わかめ@TypeScript味 (@vvakame) 2017年1月25日 新しい物好きのお客さんが来社した時に社長に流れでHoloLensねだってみたら1分後くらいに会社の経費でHoloLensを買ってもらえました。 株式会社トップゲートです! 届いた!わずか2日だ!うひょーーーあけちゃうぞ https://t.co/wgNb5AyB3k — わかめ@TypeScript味 (@vvakame) 2017年1月27日 欲しい人は今すぐ注文しまし
まさかこんなことになるなんて。 こんばんは@vvakameです。 TypeScript 2.1がアナウンスされましたね。 What's new in TypeScriptも更新されているようです。 RC版である2.1.1から1ヶ月ほどで正式版が出てきました。 なかなか重たい変更がこの期に及んで!追加されているため解説していきます。 なお、2.1.1変更点で解説した内容は扱いません。 既に TypeScript 2.1 で導入される keyof を使って EventEmitter を定義してみる や TypeScript 2.1のkeyofとかMapped typesがアツい などの記事が書かれているので、本記事で物足りなかった人は色々と巡回してみるとよいでしょう。 変更点まとめ keyof と 型の切り出し Static types for dynamically named proper
追記1:Quramyパイセンから"定義にジャンプする"の解決が違う旨教えてもらったので修正 こんばんは@vvakameです。 TypeScript 2.1(RC)がアナウンスされましたね。 2.0系の正式リリースである2.0.3が9/22のリリースなので、1月半でminor versionが上がりました。 変更点まとめ 公式ブログ記事では小さい更新かと思いきや、Roadmapを見ると結構たくさんの更新があります。 トランスフォームベースのJSコード生成 (Switch to a transformation-based emitter) generatorのdownpileとかに必要だった認識(今回はgeneratorのdownpileはなしっぽい async/awaitのes3 or es5 downpileのサポート (async/await support for ES5/ES3)
タイトルのまんまです。 話の前提として、以下のパッケージを使っているものとします。 google.golang.org/appengine/datastore SDK組み込みの appengine/datastore や Cloud Datastore用の cloud.google.com/go/datastore については言及しませんが、多分似たような設計になってると思うので流用可能なテクではないでしょうか。 モチベーション GAE/J+Slim3とかだとKindのSchemaの変更は大変気軽にできました。 新規追加のプロパティはデフォルト値になりますし、削除したプロパティはインスタンスに変換される時に無視されるからです。 一方、Goは違います。 Entityに存在するプロパティに対応するフィールドがstructにないと、エラーになります。 このため、GAE/Goでは不要になったプロパ
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? DTのメンテナなのにいつまでも知らんぽい!じゃまずいもんね。 https://github.com/Microsoft/types-publisher 調べる範囲 今後、DefinitelyTypedのtypes-2.0ブランチに来るpull requestのレビューに参加し、安心・安全に活動できる基礎知識が得られるまで調べる。 覚えておきたい DTにある型定義ファイルを@types/としてpublishする DTに置く型定義ファイルの好ましい書き方も変化する @types/ 配下の場合と既存のtypings配下とかに落とす場合、デフォ
追記6:TypeScript新刊情報(宣伝)を追加 追記5:--noImplicitThisについての見解を更新 追記4:Quramyパイセン記事へのリンク追加 追記3:--skipLibCheckの解説が間違ってたのを修正 追記2:モジュール名のワイルドカードについて が漏れてたので追加 追記1:DefinitelyTypedについて を少し更新 【宣伝】コミケでTypeScript 2.0.0解説本出します。通販予約木曜(8/12)まで。【/宣伝】 TypeScript 2.0 Betaが出ました! 今回のアップデートはかなり多くの更新を含む、大規模なアップデートであるといえます。 なんせ、2.0ですからね。 2.0 Betaを試したい時は npm install -g typescript@beta しましょう。 公式ブログとWhat's newと Roadmapからまとめていきます
Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 2013年 2014年 2015年は何故か書かなかったようだ 今年もTopgate社IO報告セミナーやります。今日(6月6日)開催です。 基調講演 Keynote 今年は入場余裕だった いろいろあった(小並感 PWA Building instant-loading offline-first progressive web apps PWAについてよくわかるイチ押しセッション 見よう! High performance web user interfaces PWAの話 Webアプリを作る話(サイトではない Building the
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『@vvakameのマイページ - Qiita』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く