サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
qiita.com/mobilebiz
はじめに 本資料は、過去に作成した「Twilio WebRTCハンズオン」の2020年リメイク版になります。 対象者 Twilioが初めての方 名前は知っているけど、触ったことがない方 WebRTCに興味のある方 カリキュラム(座学) STEP0 ハンズオンの準備とTwilio Videoの概要 STEP1 ブラウザでカメラ、マイクを利用してみよう STEP2 ピアツーピアルームのビデオチャットを実装してみよう STEP3 グループルーム機能を利用して複数人によるビデオチャットを実装してみよう 自己紹介 髙橋克己(たかはしかつみ) (株)KDDIウェブコミュニケーションズ Twilio事業部 エバンジェリスト Facebook: katsumi.takahashi GitHub: mobilebiz [email protected] ハンズオン用ソースコード こ
2023年5月1日を持ちまして、株式会社KDDIウェブコミュニケーションズのTwilioリセール事業が終了したため、本記事に記載されている内容は正確ではないことを予めご了承ください。 はじめに みなさん、こんにちは。 Twilioエバンジェリストの高橋です。 Bundlesの導入に伴い、この記事にあるような住所情報単独での登録では電話番号の購入ができなくなりました。 お手数ですが、以下の記事を参考に、Bundlesの登録をお願いします。 TwilioでBundles(本人認証)の設定を行う(法人編) API経由でBundleSidを登録する(法人編) TwilioでBundles(本人認証)の設定を行う(個人編) API経由でBundleSidを登録する(個人編) 今回は、Twilio上で購入した電話番号に、住所情報を登録する方法を解説します。 なお、本記事は執筆現在(2019/9/10)
注意 上記金額は、KDDIウェブコミュニケーションズ経由でアカウントを開設した場合の料金となります。 それ以外で開設した場合は料金が異なりますのでご注意ください。 E.164 Twilioはグローバルに接続されたネットワークを通じて、電話の受発信が可能なサービスです。そのため、電話番号に国番号を付与したE.164形式と呼ばれる形式を利用する必要があります。ちなみに、普段我々が使っている番号表記(03-1234-5678のようなもの)は、0AB〜J形式と呼びます。 国番号はITU(国際電気通信連合)が規定をしており、その一覧はこちらを参照すればわかります。日本は+81と規定されているので、日本の番号をTwilioで扱う場合は、0AB〜J形式の先頭の0を取り除き、+81を付与したE.164形式に変換する必要があります。 例えば、090-1234-5678は、+819012345678となります
はじめに Twilioを使うと連続架電が簡単にできます。 詳細は過去のこちらの記事を御覧ください。 今回は、Twilio FunctionsとStudioを使って、条件が満たされるまで連続で架電する仕組みを作ってみましょう。 シナリオとしては、サーバー障害などをトリガーとして、担当者が応答するまで複数の担当者に架電をしていくようなものを想定しています。 なお、留守番電話が応答してしまうことを想定して、相手が応答したら対応可能かを問い合わせるようにしています。 手順 今回の記事の手順は大きく次の5つになります。 電話番号を購入します(この記事では割愛します)。 Flowを呼び出すFunctionsを作成します。 架電するFlowを作成します。 環境変数を設定します。 テスト 手順1. 電話番号を購入します 今回の記事を実行するためには、アップグレード済みのTwilioアカウントが必要になりま
はじめに 2018年12月10日、ついにAmazon Connectの東京リージョンがGAになりましたね。 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats-new/2018/12/amazon-connect-is-now-available-in-the-asia-pacific-tokyo-aws-region/ ということで、早速僕も触ってみました。 その中で、Twilioエバンジェリストからみて、ここはすごいなーと思うところをいくつかまとめてみました。 まだ、すべての機能に触れているわけではないので、間違っているところもあるかと思いますが、お気づきの点があればご指摘いただけると助かります。 免責事項 私はTwilioエバンジェリストではありますが、この記事に関してはTwilio社、ならびにKDDIウェブコミュニケーションズとしての公式見解ではない
対象者 Twilioが初めての方 名前は知っているけど、触ったことがない方 WebRTCに興味のある方 カリキュラム(座学) STEP0 ハンズオンの準備とTwilio Videoの概要 STEP1 ブラウザでカメラ、マイクを利用してみよう STEP2 ピアツーピアルームのビデオチャットを実装してみよう STEP3 グループルーム機能を利用して複数人によるビデオチャットを実装してみよう 自己紹介 髙橋克己(たかはしかつみ) (株)KDDIウェブコミュニケーションズ Twilio事業部 エバンジェリスト Facebook: katsumi.takahashi GitHub: mobilebiz [email protected] ハンズオン用ソースコード https://github.com/mobilebiz/webrtc-handson masterブランチをロ
この記事は、Twilio Advent Calendar 11日目の記事です。 9日目は、satoshi0212さんの「Twilioサーバーレス化作業記録 - RequestURLもサーバーレス化」でした。 はじめに この記事は、直接Twilioとは関係ないのですが、TwilioClientのJavaScripts版を利用していて、今月に入ってからChromeブラウザでエラーが発生するようになったため、その原因と解決方法を記事にしたものです。 TwilioClientとは、パソコンのブラウザを使って電話ができるという、TwilioのVoIP機能です。 現象 Chromeブラウザを使って、TwilioClient(JS版)で通話をしようとすると、ある日から突然以下のメッセージがでてエラーになる、もしくはマイクへのアクセス許可ダイアログが表示されずに接続できなくなります。Safariなど、別の
目的 本資料は、Pythonを使って、コミュニケーションAPIであるTwilioを学習するコンテンツとなっています。 コンテンツは以下の5つで構成されています。 Lesson 1. RestAPIを使って、電話をかけてみる Lesson 2 オリジナルのメッセージを流してみる Lesson 3. ブラウザを電話機にしてみる Lesson 4. 音声認識した内容をSMSで送信 Lesson 5. FAXの送受信 Twilioの概要は以下のサイトを御覧ください。 https://twilio.kddi-web.com 準備 Python 今回はPython3.xを利用しますので、Python3の実行環境(作業フォルダ)をご用意ください。 Pythonのバージョンを調べるには、以下のコマンドを利用します。 ライブラリのインストールにはpipを利用しますので、Pythonと併せてpipも使えるよう
Functions概要 2017/5/25 サンフランシスコで開催されたTwilioのイベント「SIGNAL 2017」で、Twilioのサーバーレスアーキテクチャー「Functions」が発表されました。 http://www.twilio.com/functions Functionsとは Functionsは、AWSのlambdaのように、Node(JavaScript)で書かれたプログラムをTwilioのサーバー上で実行することができるプラットフォームです。現在はパブリックベータなので、Twilioアカウントを持っていれば誰でも使えます。 また、Functionsと併せて、画像や音源データなどのコンテンツを保管するためのAssetsも発表されました。 料金 FunctionsとAssetsはともに、毎月10,000アクセスまでは無料で利用できます。10,000を超える場合は、1アク
概要 Windows環境でHerokuをセットアップし、Herokuコマンドで何かとエラーに遭遇したときの解決方法を記録しておきます。 "\x80" on Windows-31J (Encoding::InvalidByteSequenceError) 現象 Heroku toolbeltをインストールした後、何らかのHerokuコマンドを入力すると、自動的にHeroku Toolbelt v4のインストールが実行された後、 Error: "\x80" on Windows-31J (Encoding::InvalidByteSequenceError) Command: heroku version Version: heroku/toolbelt/3.42.16 (i386-mingw32) ruby/1.9.3 Error ID: 3710610a192a40a09aa1dea9ca
Twilio Advent Calendar 2015 13日目の記事です。 12日目は、maru-kouさんによる「Twilioで無応答転送」でした。 はじめに Twilioで開発を行っていると、たまに以下のような質問を受けることがあります。 相手を呼び出しているかを知りたい 相手が応答したかを知りたい Twilioで電話発信をするのは簡単で、TwiMLのDial動詞や、REST APIのclient.call.create()を利用することで、あとは何もしなくてもTwilioが相手先への架電を勝手に行ってくれます。通話という視点で考えると、Twilioに任せておけば勝手に繋いでくれるので問題ないのですが、アプリケーションレベルでは、たとえば「相手が応答したときに特定の処理を行いたい」といった要望が出てきます。 そんなときに活躍するのが、statusCallbackと呼ばれるしくみです。
目的 Twilio ClientのJavaScript版(twilio.js)を使うと、ブラウザから簡単に電話をかけることができます。しかしtwilio.jsはスマホのブラウザでは使えないため、通常はAndroidもしくはiOS用のTwilio Client SDKを用いて、アプリとして実装する必要があります。この方法では、OS毎にアプリを作らなくてはいけないので、それぞれのOSごとの開発スキルが必要になります。 最近では、PhoneGap/Cordovaに代表されるような、HTML5で記述したマルチプラットフォームアプリケーション開発も広く利用されるようになったので、今回はその中でもmonacaを使ったTwilio Clientの実装をやってみます。 今回利用するmonacaは、PhoneGap/Cordovaをベースに作られているため、Cordovaプラグインを使うことでHTML5ベー
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『@mobilebizのマイページ - Qiita』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く