サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
qiita.com/EndOfData
こんにちは。個人的な信仰心により全ての女性はひつじであると考えているただの無害なヒツジ好きです。 WPFに関してはどういう訳か未だに「Winformの方が長年のノウハウがあっていい」とかいう意見がTwitter辺りでもちらほら見かけるので、個人的にWPFのここがWinFormよりすぐれているという部分(比較)を書いていきます。 個人的にはWPFがあまり普及しないのはBindingとかMVVMとか、初心者には余計な前情報が多すぎる からです。そんなのなくても基本的なFormアプリ実装は十分出来るし、それだけなら従来のWinFormと見た目的にもそれほど変わりません。 拡張性やメンテナンス性に優れる 僭越ながら自作の成果物を例に取らせて頂きます。 例えば タブコントロール をあとから追加したくなった場合、WinFormだとそんな簡単に追加出来ません。デザイナだと殆ど最初からプロジェクトを作りな
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く