サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
postudy.doorkeeper.jp
■ [POStudyオープンセミナー] プロダクトマネジメント × プロジェクトマネジメント 再入門 ~Webディレクター・SIer・スタートアップ・事業会社の垣根を越えて~ 開催概要 モノを作れば売れていた時代は去り、モノが飽和している現代において、プロダクトやサービスは、付加価値が強く求められています。付加価値とは『あるモノが有している価値と、それを生み出す元となったモノの価値との差』と定義されています。付加価値を生み出す際、「プロダクトマネジメント」と「プロジェクトマネジメント」はどちらも重要な役割を果たしていますが、Webディレクター・SIer・スタートアップ・事業会社のそれぞれの立場で関わり方や関わり具合が異なり、それぞれ持っている課題も異なります。 本イベントでは、「プロダクトマネジメント」と「プロジェクトマネジメント」のそれぞれをテーマにしたコミュニティや団体から講師をお招き
■ シン・UX 2017 ~プロダクトマネージャー・プロダクトオーナーにとってのUXのイマとミライ~ 開催概要 モノを作れば売れていた時代は去り、モノが飽和している現代において、プロダクトやサービスは、付加価値が強く求められています。付加価値とは『あるモノが有している価値と、それを生み出す元となったモノの価値との差』と定義されていますが、その中でもUXと呼ばれる『ユーザーがプロダクト・サービスを通じて得られる体験』が果たす役割は、非常に重要になっています。 今回は、『プロダクトマネージャー・プロダクトオーナーにとってのUXのイマとミライ』について、まだ書式化/形式知化されていないようなプロダクト・サービス開発現場の最前線の試行錯誤や、プロダクトマネージャー・プロダクトオーナーだからこそ見えているセカイについて、さまざまな視点からご紹介いたします。 是非ご参加ください。 お子様の休憩場所も用
■ プロダクトオーナー祭り とは アジャイルやDevOpsの時代の流れを汲んだプロダクトマネジメントについて、もっと探究したいプロダクトオーナー/プロダクトマネージャーの為のコミュニティが主催する、年に1度 参加者の皆さんで作るお祭りです!今回が2回目の開催となります。 プロダクトオーナー祭りは、以下3つの目的を持って開催しています。 1.セッション/ワークショップ/パネルディスカッションという形での発表の場を提供 2.プロダクトオーナー / プロダクトマネージャーをキーワードに集う皆さまへ交流の場を提供 3.コミュニティとしての社会貢献 お子様の休憩場所も用意しております(会場右手前方にあるソファスペース)。 企画名
■ プロダクトオーナー祭りとは プロダクトオーナー祭りは、年に1度開催する参加者の皆さんで作るお祭りです! 2015年が記念すべき最初の開催となります。 今年のテーマは『 ~世界を変えるのは俺たちだ!~ 』です。 ■ 開催趣旨 プロダクトオーナー祭りは、以下3つの目的を持って開催します。 1.セッション/パネルディスカッション/ワークショップという形での発表の場を提供 2.プロダクトオーナーをキーワードに集う皆さまへ交流の場を提供 3.コミュニティとしての社会貢献 ★懇親会&LT大会について★ 懇親会&LT大会 は、別途下記URLのイベントページからお申し込みください。 (同会場でセッション終了後行います) https://postudy.doorkeeper.jp/events/33633 ■ コンテンツ募集します! 人それぞれの多様な経験と知見から、生きたノウハウを交換しましょう! 失
■ [ITビジネスセミナー] 現役プロダクトマネージャーが語る、日本企業におけるプロダクトマネージャーの課題と今後の展望 開催概要 POStudy ~プロダクトオーナーシップ勉強会~ が2015年9月で5年目を迎えます。そこで4周年記念イベントとして、現役でプロダクトマネージャーとして活躍されている方々をお招きして、セミナーを開催いたします。 日本国内ではまだまだ認知度の低いプロダクトオーナーという職種ですが、実際に現場でその職務を担当されている方々の話を直接聞ける、大変貴重な場となっております。 興味のある方は是非ご参加ください。 【ご参考】 シリコンバレーでは、プロダクトマネージャーは起業家のキャリアパスの1つのパターンとも言われています。実際のところ、1つのプロダクトについて企画から開発、販売に至るまでを統括するプロダクトマネージャーの仕事は、アントレプレナーのそれにかなり近いようで
■ ファシリテーター 関 満徳 エンタープライズ向けのIT業界にて、企画から開発運用および新規事業立ち上げに関与。現職は、エンタープライズ向けの新規サービス立ち上げ支援ITコンサルタントおよびITアーキテクト。(業務内容: SlideShare )。 これまで、顧客に価値をもたらすITサービスを提供し続けられることを目標としたワークショップ型セッションに数多く登壇。超初心者のためのITスクール『TECH GARDEN SCHOOL』を毎週土曜日運営するかたわら講師としても活躍。 アジャイル開発やスクラム、プロダクトマネジメント、Visual Studio / Microsoft Azureに関わるコミュニティの数々の主催またはコアメンバーとして積極的に活動中。 POStudy ~プロダクトオーナーシップ勉強会~ 主宰。認定スクラムプロダクトオーナー。Microsoft MVP for Vi
進行の状況により、時間帯は前後する可能性があります。 各ワークショップ間にも適度休憩およびお昼休みを取ります。 チケットの印刷は不要です。 終了後、新宿付近にて懇親会を行います。ご都合の合う方は是非ご参加ください。 ■ POStudy(プロダクトオーナーシップ勉強会)のご紹介 現在の日本のITサービス業界において、 「 プロダクトマネジメント 」という分野が 欠落しているとも言われています。 例えばプロジェクトマネージャーは、 「 プロジェクトをマネジメントする 」 ことだけではなく、 「 プロダクトをマネジメントする 」 ことが必要で、それが世界標準とも言われていますが、 現状の日本では「 プロダクトをマネジメントする 」ことが 軽視されがちです。 ※米国ではマーティ・ケイガンの「Inspired」が 「プロダクトマネジメント」分野のバイブルとも言われて いますが、日本では正式には出版さ
※connpassに移行しました。 https://postudy.connpass.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ POStudy Conference 2012 開催概要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ アジャイルソフトウェア開発において 現在注目されているアジャイルソフトウェア開発手法の1つに、 「スクラム」と呼ばれる手法があります。 スクラムプロダクトオーナー勉強会では、 「現場でスクラムを実践するためにはどうすればよいか」 という命題に対して、スクラムで定義されている 3つの役割(チーム、スクラムマスター、プロダクトオーナー)のうち、特に ・プロダクトオーナー にフォーカスを当てて、ワークショップを通じて参加者同士で議論を行い、 情報交換をすることで互いに有益な場にすることを目指しています。 『POStudy Conference 2012』では、スクラムプロダクトオーナー勉強会で これまで1年以上継続的
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『POStudy - プロダクトオーナーシップ研究会 -』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く