サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「#文学」
passageiro.blog54.fc2.com
このところマスコミなどで”諸悪の根源”のように扱われている建設業界。先頃あった長野や滋賀の知事選挙でも公共事業の扱いが選挙の大きな焦点になった。ブログ界隈を見てみると「このあたりは土建業が多く…」といった枕詞があちこち散見されるが、では実際にどうなのだろうかと調べてみた。 いろいろ調べてみたところ、国土交通省が定期的に建設工事受注動態統計調査という統計を出していたので、これを元に計算してみる。 まず第1弾として誰もが気になる公共事業費を比較してみた。このデータを使えば各都道府県所在の建設業者が公共事業をどれぐらい元請けしていたかが分かる。これを県民人口で割れば、一人当たりの公共事業費も分かるという寸法だ。 さて、データを見ていると前年比-20%といった具合で、各地で激しく公共事業費が削られているのが分かる。都道府県の公共事業費の総額で見ると 平成14年 前年比マイナス8% 平成15
産科医、小児科医とも徳島県がトップになった。これだけでは「徳島は医師が多いので小児科、産科医も多い」なのか「徳島県はとくに小児科、産科医が多い」なのか分からないので医師数の比較をしてみた。例によって出所は厚生労働省統計表データベースの平成14年版のデータ。平成16年のデータ。 結論として言えるのは「徳島は医師が多いので小児科、産科医も多い」ということだ。google先生でみてみても、あちこちの医療関係の資料に出てきているので有名な事実なのだろう。理由については小児科医数日本一:徳島県で素人なりに想像してみた。 その他、明らかに西高東低の傾向がある。産科医、小児科医でも同じような傾向だったが、よりはっきりしている。特に東京周辺の少なさが際だっており、東京を中心とした近県でひとつの医療圏を形成していると考えてもよさそうだ。 しかし東日本の青さがめだつ。戦線崩壊しつつある医療現場から届く
今回からスポーツについて調べてみる。 野球なら四国、サッカーなら東海や九州が強いと言われているが本当にそうなのだろうか。強さと地域性をスポーツの普及率という観点から考えてみたい。 多くの人が経験するスポーツに中学校の部活がある。ちょうどいいことに中体連が各種目別部員数を都道府県別に発表しているのでこれを利用してみたい。中体連のデータには陸上競技、水泳、バスケット、サッカー、ハンドボール、軟式野球、体操、新体操、バレー、軟式テニス、卓球、バトミントン、ソフトボール、柔道、剣道、相撲、スキー、スケートの各部員数が都道府県別に載っている。 母数になる中学生の人数は文部科学省の平成17年度学校基本調査を使う。中体連のデータも平成17年版を使用した。 以上をもとに、部員の合計を中学生人口で割って、全国比較する。その結果、福島県がトップに入った他、岩手、山形、青森、宮城、秋田の東北全県
これまでにビール、日本酒、焼酎、ワイン、ウイスキー、リキュールの都道府県別消費量ランキングを調べたが、最後にアルコール消費ランキングを調べたい。 ビールとウイスキーでは消費量もアルコール濃度も違うので、単純に消費量にアルコール濃度をかけて、アルコール消費量を計算することにした。ここ や ここ や ここ を見ると、アルコール換算ベースと言われ、アルコール業界では一般的なようだ。濃度は ビール 5% 日本酒 15% ウィスキー 43% ブランデー 43% 焼酎 5% ワイン 14% とされている。ここで問題となったのがリキュール類。もともと幅広い分類で濃度も様々なせいか、統一的な濃度がどこにも示されていない。消費量もワインの倍以上多く、設定によって結果が左右される可能性が高い。このサイトではリキュール=チューハイと考えており、ビールと同じ5
中学スポーツの締めくくりとして男子部活1番人気の野球と2番人気のサッカーについて比較してみる。野球部員数をサッカー部員数で割った値で比較する。値が大きいほど野球部員の比率が高く、小さいほどサッカー部員の比率が高くなる。 全国平均は1.36。野球部員の方がサッカー部員よりも1.36倍多いという計算になる。 全国一位は秋田県。その後、奈良、新潟、石川、青森と続く。全般に東北から日本海沿岸、南紀、九州で野球人気が高い。 一方、全国で唯一比率が1を下回ったのが静岡で0.99。野球部員とサッカー部員の数がほぼ同じになっている。ここに来てサッカーどころの静岡が1位になった。もともと静岡は部活動そのものが盛んではないことが原因でサッカー部ランキングでは全国平均以下の26位だったが、部活をする生徒の中ではサッカーの人気が高いことが分かった。 その他には関東地方でサッカー人気が高い。野球人気
注意:ジャンプ先は別サーバーになります。インストールの警告などが出るかもしれませんが、インストールせず無視してください。 Author:passageiro 佐賀出身、東京で働き、今は信州暮らし。サイトのテーマや私の考え方などはこちら。自分の興味をモチベーションに更新中。ただし生活の状況に応じて更新頻度が落ちることあり。 メール 最近のコメント 杉山真大:公共事業日本一:東京都 (08/08) VIPPERな名無しさん:公共事業日本一:東京都 (07/23) タラ様:小児科医数日本一:徳島県 (06/29) しんや:小児科医数日本一:徳島県 (06/08) :小児科医数日本一:徳島県 (05/17) oza:小児科医数日本一:徳島県 (03/02) 徳島の勤務医:小児科医数日本一:徳島県 (01/30) 最近のトラックバック 日本の文化を学ぶ。: (09/29) パチンコ・パチス
様々な都道府県別統計データを単位人口あたりの数値で比較。県民性を数字で表します。あなたの出身地は何位?注意:ジャンプ先は別サーバーになります。インストールの警告などが出るかもしれませんが、インストールせず無視してください。 Author:passageiro 佐賀出身、東京で働き、今は信州暮らし。サイトのテーマや私の考え方などはこちら。自分の興味をモチベーションに更新中。ただし生活の状況に応じて更新頻度が落ちることあり。 メール 最近のコメント 新妻Y:進捗状況 (10/04) チヨ:進捗状況 (10/03) りぃこ:進捗状況 (10/03) RAOSU:進捗状況 (10/03) 杉山真大:公共事業日本一:東京都 (08/08) VIPPERな名無しさん:公共事業日本一:東京都 (07/23) タラ様:小児科医数日本一:徳島県 (06/29) 最近のトラックバック 日本の文化を学
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『都道府県別統計とランキングで見る県民性』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く