サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
note.com/pop_map
要約 ボーカロイドは自殺の苦しみを歌うのみならず、自殺を防ぐための、自殺に反対するためのメッセージをも歌っている。本論は、カンザキイオリ「命に嫌われている」、Omoi「君が飛びおりるのならば」の2曲に焦点を当て、これらの楽曲が自殺を防ぎ命を守るためのどのようなメッセージを発しているかを検討する。「命に嫌われている」は命を守ることを定言的に擁護する義務論的主張によって、「君が飛びおりるのならば」は自分の苦しみを相談できるような具体的他者の存在を強調することによって、自殺にきっぱりと反対する。両者の主張はそれぞれ普遍性、個別性を有しているゆえの強みと弱みを抱えているが、こうした自殺を防ぐための主張を知っておくだけでも、それは我々を自殺から守る防護壁となる。 序論:命を救うためのボーカロイド さて、前編は自殺をテーマとするボーカロイドの三つの楽曲(Ayase「ラストリゾート」、和田たけあき(くら
要約 ボーカロイドの楽曲には、自殺をテーマとした曲が数多く存在する。本論は、Ayase「ラストリゾート」、和田たけあき(くらげP)「わたしのアール」、みきとP「少女レイ」の3曲に焦点を当て、これらの楽曲の歌詞において自殺がいかにして表現されているかを概観する。これらの楽曲において自殺の背景や置かれている状況などはそれぞれ異なっているが、一方でいくつか共通の要素を取り出すことができる。それは、「自殺者の声の不在」と「助けを求められるような他者の不在」の二つの不在であり、いずれも現代における自殺を考える上で避けてはとおれない重要な問題である。ボーカロイドは、現実社会における自殺の問題を表象する——。 (※以上のとおり、自殺というセンシティブなテーマを扱っておりますので、ご理解の上閲覧ください。) 序論:ボーカロイドにおける自殺の位相 ボーカロイドの楽曲には、自殺をテーマとした曲が多くある。ke
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『popmap (vordhosbn)|note』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く