はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena
  • Hatena

    はてなブックマーク

    トップへ戻る

    • 総合
      • 人気
      • 新着
      • IT
      • 最新ガジェット
      • 自然科学
      • 経済・金融
      • おもしろ
      • マンガ
      • ゲーム
      • はてなブログ(総合)
    • 一般
      • 人気
      • 新着
      • 社会ニュース
      • 地域
      • 国際
      • 天気
      • グルメ
      • 映画・音楽
      • スポーツ
      • はてな匿名ダイアリー
      • はてなブログ(一般)
    • 世の中
      • 人気
      • 新着
      • 新型コロナウイルス
      • 働き方
      • 生き方
      • 地域
      • 医療・ヘルス
      • 教育
      • はてな匿名ダイアリー
      • はてなブログ(世の中)
    • 政治と経済
      • 人気
      • 新着
      • 政治
      • 経済・金融
      • 企業
      • 仕事・就職
      • マーケット
      • 国際
      • はてなブログ(政治と経済)
    • 暮らし
      • 人気
      • 新着
      • カルチャー・ライフスタイル
      • ファッション
      • 運動・エクササイズ
      • 結婚・子育て
      • 住まい
      • グルメ
      • 相続
      • はてなブログ(暮らし)
      • 掃除・整理整頓
      • 雑貨
      • 買ってよかったもの
      • 旅行
      • アウトドア
      • 趣味
    • 学び
      • 人気
      • 新着
      • 人文科学
      • 社会科学
      • 自然科学
      • 語学
      • ビジネス・経営学
      • デザイン
      • 法律
      • 本・書評
      • 将棋・囲碁
      • はてなブログ(学び)
    • テクノロジー
      • 人気
      • 新着
      • IT
      • セキュリティ技術
      • はてなブログ(テクノロジー)
      • AI・機械学習
      • プログラミング
      • エンジニア
    • おもしろ
      • 人気
      • 新着
      • まとめ
      • ネタ
      • おもしろ
      • これはすごい
      • かわいい
      • 雑学
      • 癒やし
      • はてなブログ(おもしろ)
    • エンタメ
      • 人気
      • 新着
      • スポーツ
      • 映画
      • 音楽
      • アイドル
      • 芸能
      • お笑い
      • サッカー
      • 話題の動画
      • はてなブログ(エンタメ)
    • アニメとゲーム
      • 人気
      • 新着
      • マンガ
      • Webマンガ
      • ゲーム
      • 任天堂
      • PlayStation
      • アニメ
      • バーチャルYouTuber
      • オタクカルチャー
      • はてなブログ(アニメとゲーム)
      • はてなブログ(ゲーム)
    • おすすめ

      ChatGPT

    『小林美香|note』

    • 人気
    • 新着
    • すべて
    • IML対談:ルッキズム編 広告表現の課題 〈後編〉|小林美香

      4 users

      note.com/mikamiki0223

      Inclusive Marketing LabのYouTubeチャンネルで、「ルッキズム編 広告表現の課題」を公開しています。中川瑛さんと協同して立ち上げている事業の一環として、活動やお互いに関心のあるテーマについて対話し、思索を深めている。動画でお話しした内容を一部抜粋・要約してご紹介します。 前編はこちら ダヴ(Dove)の広告「#カワイイに正解なんてない」に対する反響:「ルッキズムを助長する」表現とは?2024年の国際ガールズデー(10月11日)に合わせて展開された、スキンケアブランドのダヴ(Dove)が渋谷駅で展開したキャンペーン「#カワイイに正解なんてない」が、画一的な美の基準に異を唱え、若い女性に自尊感情を保てるように呼びかける趣旨に反して「ルッキズムを助長する表現なのでは」という声が上がりました。このキャンペーンは、美容医療業界で用いられる用語(人中短い、Eラインなど)に打ち

      • 世の中
      • 2025/11/13 12:51
      • あとで
      • IML対談:ルッキズム編 広告表現の課題 〈前編〉|小林美香

        28 users

        note.com/mikamiki0223

        Inclusive Marketing LabのYouTubeチャンネルで、「ルッキズム編 広告表現の課題」を公開しています。中川瑛さんと協同して立ち上げている事業の一環として、活動やお互いに関心のあるテーマについて対話し、思索を深めている。動画でお話しした内容を一部抜粋・要約してご紹介します。 執筆活動で「ルッキズム」というテーマを扱ってきた経緯私が脱毛広告を始め広告表現に関心を寄せ、分析を行うようになったのは2010年代末で、フェミニズム雑誌『シモーヌ』の創刊号に寄稿したり、現代思想2021年11月号 特集=ルッキズムを考える で「脱毛広告観察」という論考を寄稿したのが「ルッキズム」というテーマに直接結びつくものです。それらをきっかけとして広告への関心を深め、『ジェンダー目線の広告観察』を執筆、その後小学生を対象とする『人は見た目!? ルッキズムの呪いをとく!(全3巻)』(フレーベル館

        • 世の中
        • 2025/11/13 12:51
        • 表現
        • 女性
        • 広告
        • あとで
        • あとで読む
        • 男性の「ケア」表現をめぐって|小林美香

          3 users

          note.com/mikamiki0223

          Inclusive Marketing LabのYouTubeチャンネルで、国内外の広告比較『男性の「ケア」編』を公開しています。中川瑛さんと協同して立ち上げている事業の一環として、活動やお互いに関心のあるテーマについてお話ししています。動画でお話しした内容を一部抜粋・要約してご紹介します。 男性の「ケア」に関心を持つ理由なぜ、どのような観点から男性の「ケア」について関心を持っていているのか、ということから始めます。私が『その〈男らしさ〉はどこからきたの? 広告で読み解く「デキる男」の現在地』を書く上で動機になったのが、幼少期からずっと抱いてきた「ユニフォームやスーツなど同じ装いをした男性の集団に対する恐怖感と疎外感」です。この感覚の源泉が何に由来するのかを、広告の中の男らしさ表現を観察する中で探っていったように思います。序章で男性描写を24のパターンにより分析しているのですが、大まかに、

          • 暮らし
          • 2025/09/29 00:34
          • 男らしさの広告観察 支配の記号論|小林美香

            4 users

            note.com/mikamiki0223

            選挙ポスター観察を通して見えること大学の講義で一コマを割いて「選挙ポスター」を取り上げ、写真の撮り方、ライティング、文字や配色による印象の違い、定点観測で数年街の景色を撮影して気づくことなどについて詳しく説明している。この授業、いろいろな場所でやった方がいいと考えている。学生からは、「選挙ポスターはどれも似たり寄ったりで、ポスターから受ける人物の印象は、少し胡散臭いものだと思っていたが、見比べてみると、印象づけ方で全然変わってくるものだと気づいた」というコメントが寄せられる。選挙期間に掲出される選挙ポスターに限らず、政党のメッセージを掲げる政治活動ポスター、講演会告知ポスターも、信任に値するとされる人物の容姿の「規範性」とは何かを考える上で役に立つ。「見た目のなんとなくの印象で好感を持つ・持てない」は、かなり図像の設計の仕方によるところが大きいし、瞬間的に感覚的に捉えているものの背景のロジ

            • 世の中
            • 2025/07/15 01:35
            • gender
            • 「バカとエロの大縄跳び」から一抜けして欲しい。|小林美香

              375 users

              note.com/mikamiki0223

              『ジェンダー目線の広告観察』を上梓して、ポリタスTVに出演する機会を得た。本の刊行から間もない時点での出演だったので、番組を見て本を手に取ってくれる方が多く本当に感謝している。 この番組の中で、作家の白岩玄氏が男性学研究者の田中俊之氏との対談の中で「バカとエロの大縄跳び」と表現したことについて言及し、男性向けエステの広告の表現を分析した。「バカとエロの大縄跳び」とは、男性が成長過程で仲間からの同調圧力として経験する、一緒にバカなことをしてエロを受け入れないと周囲から男の子として認められないという強制力を持った言動のことを指す。 この言葉を反芻しながら、旧態依然としたジェンダー規範と性差別的なジェンダー役割構造の再生産から抜け出せないでいる広告産業全体のことのみならず、男性中心社会のハラスメント構造について考える。 男同士で連むことで大縄跳びを延々と回し続け、そこから「一抜けた」と離脱するこ

              • 暮らし
              • 2023/09/21 04:10
              • ジェンダー
              • あとで読む
              • 男女
              • 広告
              • 社会
              • gender
              • これはひどい
              • note
              • フェミニズム
              • 性
              • ホモソ・ホモエロCMをお焚き上げ!|小林美香

                3 users

                note.com/mikamiki0223

                2022年6月24日に、シモーヌ6号 「インターネットと女性」特集号刊行記念イベントとして、同誌に寄稿した笛美さんと、『シモーヌ』VOL.6刊行記念イベント「モヤモヤ広告お焚き上げ!!:ネットに漂う差別と偏見」を開催しました。笛美さんは広告業界の仕事に携わる中でフェミニズムと出会い、インスタグラム やツイッターでフェミニズムに関わる情報発信をしています。 このイベントでは、笛美さんはエロ漫画広告について、私は同誌に寄稿した「ICT業界は「デキる男」たちのもの?
」というエッセイを起点として、日本のメディアの中に描かれている男性像に注目し、広告写真とテレビCMを分析しながら、それらの中に男性中心の価値観が反映されているのか、またその描写のパターンを読み解いていきました。 ここでは、テレビCMを「ホモソ・ホモエロCM」として取り上げながら、その中での男性の描写について紹介します。ちなみに、ホモ

                • 暮らし
                • 2022/08/25 10:41

                このページはまだ
                ブックマークされていません

                このページを最初にブックマークしてみませんか?

                『小林美香|note』の新着エントリーを見る

                キーボードショートカット一覧

                j次のブックマーク

                k前のブックマーク

                lあとで読む

                eコメント一覧を開く

                oページを開く

                はてなブックマーク

                • 総合
                • 一般
                • 世の中
                • 政治と経済
                • 暮らし
                • 学び
                • テクノロジー
                • エンタメ
                • アニメとゲーム
                • おもしろ
                • アプリ・拡張機能
                • 開発ブログ
                • ヘルプ
                • お問い合わせ
                • ガイドライン
                • 利用規約
                • プライバシーポリシー
                • 利用者情報の外部送信について
                • ガイドライン
                • 利用規約
                • プライバシーポリシー
                • 利用者情報の外部送信について

                公式Twitter

                • 公式アカウント
                • ホットエントリー

                はてなのサービス

                • はてなブログ
                • はてなブログPro
                • 人力検索はてな
                • はてなブログ タグ
                • はてなニュース
                • ソレドコ
                • App Storeからダウンロード
                • Google Playで手に入れよう
                Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                設定を変更しましたx