サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
note.com/dailyportalz
佐伯さんは2022年から「デイリーポータルZ」に参加した、現在27歳のライターです。読者投稿で届いた最初の記事の完成度が高すぎて即採用。「有名なライターが偽名で送ってきたのでは」と編集部が騒然としました。 佐伯さんの初投稿でも実は、「デイリーに書き始めるまで、文章を発表したことがなかった」そうです。なぜそんなに書けるのか。27歳なのに好きな漫画が「奇面組」なのはなぜ。記事によく登場する友だちの「加藤さん」とは……? 佐伯さんの真の姿に迫ります。 (取材/林雄司、石川大樹、取材・構成/岡田有花) 発信しよう! という社交性はない佐伯さん(左)にインタビューする林と岡田林 デイリーを読み始めたのはいつごろですか? 佐伯 もともとWeb記事が好きで、大学生の時に『オモコロ』を読んでいました。デイリーは社会人になってから読んで。社会人になっていっぱいいっぱいだったので、オモコロより胃に優しい感じを
「デイリーポータルZ」ライターの唐沢むぎこさんは、1997年生まれの27歳。ピカピカのZ世代です。 でも、趣味はちょっとレトロ。落語家・三遊亭小遊三さん(77)の“推しぬい”を作ったり、「冬のソナタ」のパチンコプレートを持っていたり、電気グルーヴや軍人将棋が好きだったり。平成9年生まれなのに、昭和生まれと話が合います。 三遊亭小遊三の推しぬいを作り、推し活をする目に刺さる!ちょっとレトロなパチンコプレートあつめ昔のスキャンダルにも詳しく、勝新太郎が違法薬物をパンツの中に隠し持って逮捕された“大麻パンツ事件”も、当たり前のように知っている。 唐沢さんはなぜこんなに、古い話に詳しいのでしょうか。デイリーポータルの中年編集者たちに気を遣ってくれているのでしょうか? 冬ソナや勝新を知るZ世代はどう育ったのか。詳しく聞きました。(取材:林雄司、べつやくれい、石川大樹、岡田有花/構成:岡田有花) 全部
「県民手帖」や「高千穂の夜神楽」など、ちょっとニッチなテーマが大好きなデイリーポータルZですが月に1回は広い海にこぎだそうとしています。 12月16日から1週間、ライターがチェーン店のハンバーグを食べまくる「ハンバーグ特集」をやります。 本当にそれでいいの? あまりに普通すぎない? と心配してくださった愛読者のみなさん。大丈夫です。 この企画には2つの狙いがあり……Webマスターの林雄司が説明します。 年末といえばハンバーグ 「Google ディスカバー」にもっと載りたいハンバーグ特集の一つ目の狙いは、「Google ディスカバー」にたくさん載って、ページビュー(PV・閲覧数)をアップできるか、試してみることです。 Googleディスカバーは、Androidのスマホの初期画面やChromeの初期画面に表示される、記事一覧です。あれに記事が表示されると、PVがぐんと上がるんです。 Googl
今年も「地味ハロウィン」の季節がやってきました。 お化けや魔女などの定番の仮装ではなく、身近な人やシチュエーションの仮装をして集まる地味ハロウィンは、デイリーポータルZが2014年に始めました。2024年は10月27日開催です(チケットは受付終了)。 参加者からよく聞かれることを、Q&A形式でまとめます。(語り:林雄司 まとめ:岡田有花) Q.仮装が思いつきません「普段は絶対着ないけど、着てみたいなー」という服はありませんか? 「自分のキャラじゃないから着られない」「年齢的にちょっと」と思っている格好など。 おれの場合だと「腰パン」がそれでした。腰パンが流行ってたころもう大人だったからできなかったんだけど、地味ハロウィンでやりました。 「絞り染めの先輩」あと、大学によくいる、インドにはまって留年しまくった「絞り染めの先輩」も、むかし憧れてたけどできなくて。地味ハロウィンでやりました。 それ
実録!デイリーポータル運営会議 9月の暑い日。都内の格安レンタル会議室にて。 デイリーポータルZ Webマスターの林雄司と、ライターの石川大樹、岡田有花が、「デイリーポータルZ、今後どうしよう?」と悩んでいる。(書き手と写真:岡田有花) デイリーポータルZは、読み手に届き切ってない? 林: デイリーポータルZって、まいにち面白いことをやっているんだけど、そういうのが好きな人に届き切ってないかもしれないと思っていて。 例えば、デイリーの運営についての話は、ITmediaとか外部に取材して記事にしてもらってきていて、ITmediaに載ると話題になるんですよね。 で、ITmediaの記事が出ると、「デイリーポータルZをはげます会」(有料会員制度)を「しらなかった」という人が必ずいる。デイリー内部ですごく宣伝しているのに、メディア自体の発信だと全然届かないなと。 なんででしょうか?中で面白いことや
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『デイリーポータルZ編集部|note』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く