サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
nocturne-life-restoration.hatenablog.com
メンバーの才能を開花させる技法 作者: リズ・ワイズマン,Liz Wiseman,グレッグ・マキューン,Greg McKeown,(序文)スティーブン・R・コヴィー,Stephen R. Covey,関美和出版社/メーカー: 海と月社発売日: 2015/04/22メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る この本を読み終わったので、まとめます。 今回は、技術系の本ではなく、リーダーシップ・人材マネージメントの本です。 はじめに リーダーの特殊能力 メンバーから限界以上の力を引き出す能力と定義されています。 ピーター・ドラッガーの主張 20世紀の経営が果たした、もっとも重要で、これまでにない貢献は、製造業の労働力の生産性を50倍に拡大したこと。 21世紀の経営が果たすべきもっとも重要な貢献は、知識労働とその従事者の生産性を上げること。 20世紀の企業にとって、も
ドメイン駆動設計の捉え方 20150718 from Mao Ohnishi www.slideshare.net DDD本を読み終えたので、まとめのスライドを作成しました。 本を読んで良かった点や実践で感じている点を反映させた内容になっていて、今回は、「DDDの捉え方」編という位置付けでまとめたので、あまり実践ネタはないです。すいません。。。 また、おそらく半年も経てば考え方が変わると思ったので、「2015/07/18版」という感じにしています。 これからDDDやる人や既にDDDやっていて悩んでいるような人にとって、いい刺激になればと思っています。 あと、どこかのタイミングで、実践編もスライドにまとめれたらと思っています。 P.S. 今回のスライドをどこかの勉強会で喋ってみたいが、喋る機会はあるのだろうか。。。 まぁ、いつでも喋れるように準備だけはしておこう!
devlove.doorkeeper.jp 縁あって、DevLoveのDDDイベントで発表させていただきました。 DevLoveの運営のみなさんや会場設営の会社メンバーに感謝です。 内容としては、以下の2部構成でした。 ビッグローブの事例紹介 登壇者と参加者によるディスカッション 事例紹介は、以下4パートに分割されて、僕は「2.導入」で発表させてもらいました。 立ち上げ:何故、ドメイン駆動開発に取り組もうとしたのか 導入:初期チームでの取り組みと、ファーストサービスリリース 現場でやってみて:ビッグローブでのDDD実践内容 これからの取り組み:組織でこれからドメイン駆動設計で向かうところ、組織でのメンバ育成について 各発表者の資料のリンクです。残念ながら、最初に発表したスライドはアップ不可とのことだったので、未掲載です。 20150616 dev love発表資料 from Mao Ohn
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『「ノクターン(夜想曲)」からの人生復旧』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く