サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
nakatanidou.jp
高速の餅つきはショーではなく、 おいしいお餅を作るために 必要なのです。 中谷堂の餅つきは私が生まれ育った地であります、奈良県吉野郡上北山村小橡(ことち)地区で昔から伝わる餅つきです。 故郷の餅つきは素早くつくことが特徴です。 もち米が熱いうちにしっかりとついて仕上げることで、やわらかくてコシのあるお餅になります。 このお餅を多くの人に食べていただきたいという思いから、1992年に奈良市で「中谷堂」を創業しました。 私は創業から"一生懸命"を信念に日々お餅をついております。 餅つきは決してショー、パフォーマンスとしてやっているわけではなく、おいしいお餅を作るために必要な作業なのです。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『中谷堂』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く