はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena
  • Hatena

    はてなブックマーク

    トップへ戻る

    • 総合
      • 人気
      • 新着
      • IT
      • 最新ガジェット
      • 自然科学
      • 経済・金融
      • おもしろ
      • マンガ
      • ゲーム
      • はてなブログ(総合)
    • 一般
      • 人気
      • 新着
      • 社会ニュース
      • 地域
      • 国際
      • 天気
      • グルメ
      • 映画・音楽
      • スポーツ
      • はてな匿名ダイアリー
      • はてなブログ(一般)
    • 世の中
      • 人気
      • 新着
      • 新型コロナウイルス
      • 働き方
      • 生き方
      • 地域
      • 医療・ヘルス
      • 教育
      • はてな匿名ダイアリー
      • はてなブログ(世の中)
    • 政治と経済
      • 人気
      • 新着
      • 政治
      • 経済・金融
      • 企業
      • 仕事・就職
      • マーケット
      • 国際
      • はてなブログ(政治と経済)
    • 暮らし
      • 人気
      • 新着
      • カルチャー・ライフスタイル
      • ファッション
      • 運動・エクササイズ
      • 結婚・子育て
      • 住まい
      • グルメ
      • 相続
      • はてなブログ(暮らし)
      • 掃除・整理整頓
      • 雑貨
      • 買ってよかったもの
      • 旅行
      • アウトドア
      • 趣味
    • 学び
      • 人気
      • 新着
      • 人文科学
      • 社会科学
      • 自然科学
      • 語学
      • ビジネス・経営学
      • デザイン
      • 法律
      • 本・書評
      • 将棋・囲碁
      • はてなブログ(学び)
    • テクノロジー
      • 人気
      • 新着
      • IT
      • セキュリティ技術
      • はてなブログ(テクノロジー)
      • AI・機械学習
      • プログラミング
      • エンジニア
    • おもしろ
      • 人気
      • 新着
      • まとめ
      • ネタ
      • おもしろ
      • これはすごい
      • かわいい
      • 雑学
      • 癒やし
      • はてなブログ(おもしろ)
    • エンタメ
      • 人気
      • 新着
      • スポーツ
      • 映画
      • 音楽
      • アイドル
      • 芸能
      • お笑い
      • サッカー
      • 話題の動画
      • はてなブログ(エンタメ)
    • アニメとゲーム
      • 人気
      • 新着
      • マンガ
      • Webマンガ
      • ゲーム
      • 任天堂
      • PlayStation
      • アニメ
      • バーチャルYouTuber
      • オタクカルチャー
      • はてなブログ(アニメとゲーム)
      • はてなブログ(ゲーム)
    • おすすめ

      大阪万博

    『nakashige.hatenadiary.com』

    • 人気
    • 新着
    • すべて
    • 『人の話に耳を傾けられるようになると、人生は変わってくる』 - 今日も今日とて

      3 users

      nakashige.hatenadiary.com

      自分の世界に縛られていた 少し前までの私は 自分が正しい、間違いは無い と、思っていました。 自分の‟物差し”で物事を測り、それに合わない物は全て、矯正するか、排除する。 そんな横暴で、独裁的な管理者だったと思います。 人の話に耳を傾けず 「それが何か?」 という態度だったように思います。 「俺に説教するなんて、100年早いぜ」 そんな、いけ好かない奴だったように思います。 嫌な奴でした^^; 根拠の無い自信 何となく積み上げてきたものが、関係の無いことまで妙な自信を付けさせる。 過信と勘違い の始まり。 怖いもので、流れの良い時は、その‟妙な自信”だけで、大概のことは乗り切れてしまう。 だから、どんどん増長していくのです。 そして暴走・・・。 怖いものなし、やりたい放題。 一度つまずくと・・・ 簡単に、周囲の人は、手の平を返す。 調子の良い時は、あんなにチヤホヤしたくせに、『ダメ』という

      • 世の中
      • 2018/04/15 10:23
      • 『部活での“シゴキ”や“イジメ”は、もう止めれば良いのに』 - 今日も今日とて

        3 users

        nakashige.hatenadiary.com

        遠い昔の元高校球児。 笑えるエピソード、今だから話せる事、色んな事がありました。 当時の記憶を辿って、経験した事を交えながら、イジメやパワハラを無くす方法を考えてみようと思います。 相変わらずだよなぁ・・・www.asahi.com 「威圧的指導」 って、物は言い様ですね。 これ、普通に考えたら シゴキ ですよね^^; 「グランドに立たせたまま2時間・・・」 て、指導者は何してたん? 詳細が分からないので、細かい事は書けませんが・・・。 これじゃ パワハラの温床 です。 ここを無くさないと、パワハラは根絶しない。 何で、こういう事が起きるのか? 今回は、2年生が1年生に対して行った事のようです。 考えられる原因は 昔からの“悪しき伝統” 先輩の指示 指導者の指示(考えたくは無いが・・・) やらないと、自分たちがやられる 上級生の憂さ晴らし 経験値から考えると、こんな感じかな。 この4つ全部

        • 世の中
        • 2018/04/13 20:41
        • 『神様は見てる』 - 今日も今日とて

          3 users

          nakashige.hatenadiary.com

          優しそうな神様でしょ? この絵、大好きなんですよ^^ 今日は、こんな神様から、お告げをいただいてるというお話。 毎度おなじみ"朔日参り” 最近は、お参りする先を決めています。 会社の近くにある『笠間稲荷神社』です。 www.kasama.or.jp どれくらいの距離かと言うと こんな感じ。 近いでしょ^^ だから敢えて、昨日はお参りせずに、今日行きました。 なぜ、ここにお参りに行くのか お参りに行くと、必ず『おみくじ』を引きます。 そのおみくじがコチラ  ↓ これがねぇ、いつも良い事が書いてあるんですわ^^ 「神様は、絶対に俺を見てる!」 って、確信しちゃうくらい。 しかも、今のところ『大吉』の出現回数ゼロ!(笑) いやぁ~、厳しいよねぇ・・・^^; 「世の中、そんなに甘くないのだよ^^」 って、上司みたいでしょ? それで、ここの神社の大ファンになったと言う訳です^^ 今回のおみくじは?

          • 暮らし
          • 2018/04/02 18:14
          • 『元パワハラ上司、リアルにパワハラを受ける青年に出会う』 - 今日も今日とて

            3 users

            nakashige.hatenadiary.com

            それは、ひょんなことから始まった 昨日、帰りの電車の中でTwitterを眺めていました。 その中で、こんな書き込みが 「LINEでスナックやります!」 なんじゃ、こりゃ? 何々、詳しくはブログを読んで下さい? それが、こちらのブログ batsugame-creator-zakashi1212.hatenablog.com 書いているのは『ざかしくん』という、28才の青年。 おっ、面白そうじゃ~ん^^ 参加してみようかな。 「50才でも参加して良いですか?」 と、問い掛けたら 「大歓迎です!」 ということで、即参加決定(笑) 若い人の輪に入るのが、好きなオジサンです^^ ブログを読み進めると・・・ 何と、リアルに上司からパワハラを受けている(現在進行形)。 その記事がコチラ batsugame-creator-zakashi1212.hatenablog.com 「マジかよ・・・」 時を同じ

            • 世の中
            • 2018/03/29 19:35
            • 『理想のチーム像について考えてみようか』 - 今日も今日とて

              3 users

              nakashige.hatenadiary.com

              なんか、格好良くないっすか?(笑) 別に、格好良くなくて良いんですけどね^^; 管理職やチームリーダーは、自分のチーム像を描いて、そこに向かって進んで行きます。 でも、チーム作りって、本当に難しいです。 私は、何ども挫けました・・・_| ̄|○ こういうチームを作りたい 私の理想とするチーム像 はい 『麦わらの一味』 です。 (「今さら・・・」って言わないで下さい。つい最近、ちゃんとアニメを見たので^^;) 知らない方は、いらっしゃらないと思いますが、念のため。 ワンピースとは ONE PIECE - Wikipedia はい、この『麦わらの一味』の繋がりに、“強いチーム像”のヒントが隠されていると感じました。 なぜ、理想的なのか? 登場人物に『目的』と『信念』がある ルフィが仲間を『信用』し、全てを任せている 仲間全員が、ルフィの全てを『信用』している ルフィは常に、仲間に『寄り添っている

              • 暮らし
              • 2018/03/27 19:42
              • 『パワハラ上司 その3』 - 今日も今日とて

                4 users

                nakashige.hatenadiary.com

                さて、昨日までは、過去のお恥ずかしい行状をさらけ出してきました。 その1 nakashige.hatenadiary.com その2 nakashige.hatenadiary.com なぜ、「パワハラ上司」から卒業出来たのか? 解放された感じでしょ?(笑) なぜ、卒業出来たのか? 答えは 会社を辞めたから! です。 単純^^ はい、嫌なことから逃げ出したのです。 環境の変化が、自分に変化をもたらした 環境の変化 ・数字に追い立てられなくなった。 ・部下が減った。 ・休日が変わった。(平日休み→土日祝休み) ・有休が取れるようになった。 ・収入が減った。 自分の変化 ・気持ちがおおらかになった。 ・交際範囲が変わり、社外の友人が増えた。 ・家族と過ごす時間が増え、子供の学校行事に関われるようになった。 ・本を読んだり、学びの時間が増えた。 ・本を買ったり、セミナーの参加に、経済的な面で躊躇

                • 世の中
                • 2017/09/22 19:37
                • 『言葉が生み出す波動』 - 今日も今日とて

                  4 users

                  nakashige.hatenadiary.com

                  “波動”と聞くと、宇宙戦艦ヤマトの“波動法”を思い出してしまう、昭和42年生まれ。 昨日は、ある勉強会に行ってきました。 そこで、話題に上がったのが“波動”という言葉。 波動とは 物質のある点での振動がそれに隣接する部分の運動を引き起こし、その振動が次々に伝えられてゆく現象。その振動する物質を媒質という。例えば、水面に起こる水波や、音波・地震波などの弾性波など。また、電磁波は電場および磁場の振動が空間を伝わる現象。なみ。 大辞林より うん、難しい(笑) これは、科学的な意味合いでの“波動”ですね。 昨日、話に上がったのは、『言葉』が生み出す波動は、とても大事だということ。 天国言葉と地獄言葉 天国言葉 ・愛してます ・ついてる ・嬉しい・楽しい ・感謝してます ・しあわせ ・ありがとう ・ゆるします こういう言葉を使っていると、また使いたくなるような、良いことがたくさん起きるらしい。 地獄

                  • 学び
                  • 2017/09/15 20:41
                  • 『通勤ラッシュを快適に過ごす方法』 - 今日も今日とて

                    3 users

                    nakashige.hatenadiary.com

                    電車通勤歴3年4ヶ月。 慣れたような、慣れないような・・・。 それまでは、24年間のマイカー通勤。 渋滞というストレスはあったけど、車内は『自分だけの空間』だったわけで・・・。 食事も出来たし、TVも見られたし、ひとりカラオケも出来たし。 そりゃー、快適な通勤時間を過ごしていたわけです。 それが、転職したことで、1時間の電車通勤に。 高校時代以来だから、28年ぶり(笑) 幸い、乗り換えが1回なので、同じ電車に揺られている時間が長い。 当初は 「やっと読書が出来る・・・」 何て、甘い幻想を抱いてた。 やっぱり、甘かった(爆) 今、ストレスと感じる人たち ・絶対に“パーソナルスペース”を譲らない人 ・リュックを背負ったままでいる人 ・ドアの脇に立ったまま、出入りの邪魔になる人 ・空いてるスペースに、詰めていかない人 こんな感じでしょうか。 これ、毎日同じ時間の同じ電車、同じ車両に乗っているので

                    • 暮らし
                    • 2017/09/06 18:37

                    このページはまだ
                    ブックマークされていません

                    このページを最初にブックマークしてみませんか?

                    『nakashige.hatenadiary.com』の新着エントリーを見る

                    キーボードショートカット一覧

                    j次のブックマーク

                    k前のブックマーク

                    lあとで読む

                    eコメント一覧を開く

                    oページを開く

                    はてなブックマーク

                    • 総合
                    • 一般
                    • 世の中
                    • 政治と経済
                    • 暮らし
                    • 学び
                    • テクノロジー
                    • エンタメ
                    • アニメとゲーム
                    • おもしろ
                    • アプリ・拡張機能
                    • 開発ブログ
                    • ヘルプ
                    • お問い合わせ
                    • ガイドライン
                    • 利用規約
                    • プライバシーポリシー
                    • 利用者情報の外部送信について
                    • ガイドライン
                    • 利用規約
                    • プライバシーポリシー
                    • 利用者情報の外部送信について

                    公式Twitter

                    • 公式アカウント
                    • ホットエントリー

                    はてなのサービス

                    • はてなブログ
                    • はてなブログPro
                    • 人力検索はてな
                    • はてなブログ タグ
                    • はてなニュース
                    • ソレドコ
                    • App Storeからダウンロード
                    • Google Playで手に入れよう
                    Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                    設定を変更しましたx