サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
nakamurataisuke.hatenablog.com
だいぶ落ち着いてきたので、冷静になって整理してみる。 先日までとある小さなプロジェクトに参加していた。結論から話すと、そのプロジェクトは軽く炎上し、そして遅延していた。 そのプロジェクトへの参加から問題発生までの経緯はこのような感じだった。 ・とある場所から仕事の依頼(以前に先輩がそのPJに応援に行っていた経緯有) ↓ ・自分の参加が確定する(自分はそのPJの経験無) ↓ ・話を伺いに行くと「想定:1機能4日/人を想定で、計2機能」との話 ↓ ・ふたを開けてみると「導入期間なし、2機能で6日というスケジュール」 ↓ ・矛盾を感じつつも穴を埋めようと軽い過剰残業が定常化 ↓ ・遅延発生 機能実現のための想定期間はいろいろなPJや案件によって違いがあるので言及はしない。ド短期なことも気にしてはいけない。 問題だったのは「(自身の作業で)穴を埋めようと過剰残業が定常化」してしまったことだ。 それ
へっぽこエンジニアの端くれとして書いてみる。 前にもちょろっと書いたのだけども、エンジニアの役割って、モノを“生み出し”、“育て”、“看取る”ことだと思っている。 システム開発って3つのお仕事があって、1つ目は想像するお仕事、2つ目は実際に作るお仕事、そして3つ目がそのシステムが天命を全うするまで見守るのがお仕事だと思う。 えがちゃんに一言もの申す - ここではないどこか この例はシステム開発の現場に限った話じゃない。 例えば橋づくり。大きな建造物になればなるほどそこにつぎ込まれる予算と思考時間は膨大になる。もちろんその予算や時間に見合うだけの長い間、利用者や市民に慕われ利用され続ける。そして代替となるサービスと引き換えに役目を終える。 海外で思いつく例を挙げると、 バーゼル(スイス)のバーセル大聖堂 パリ(フランス)のサン・マルタン運河 ガール(フランス)のポン・デゥ・ガール ヴェネツィ
言いたかったのはここだけ。 誰も「努力しろ」なんて押し付けてない きっと「80%の人」に対してとか、誰も「努力しろ」なんて言ってない。だって言うだけ無駄じゃない。100%の仕事すら出来ないんだもの。 努力なんてやりたい人がやればいいんだよ。別にやりたくないのに努力なんかしなくていい。 ただ、努力して何かを積み重ねて行く人とどんどん差が開いていって、その事実を受け入れることができずに妬んだり、裏でこそこそと批判したり、そういうつまらないことするなら、“その差を埋めるために努力すればいいじゃない”ってだけ。 それが出来ないなら現実を受け入れろよ。 要は… 80%とか120%とか結構どうでもいい。ただ、努力厨鬱陶しいとか、60%くらいで俺の仕事完璧とか言って、自己弁護の言い訳と他人批判しか出来ない人たちに言いたい。 要はやる気がないんでしょ? 要はやる気がないんでしょ? - ここではないどこか
なんか頭にこびりついて取れないので、とりあえず整理の意味も込めて書いてみた。 人間は機械じゃない ずっと頑張りっぱなしってのはできない。理想的なのは80%くらいの出力でのろのろと走り続けること。 人間も車と同じで、ずっと全力っていうのはできない。200キロ出る車があったとして、200キロでずっと走り続けたらすぐにエンジンやあちこちがダメになるし、燃費も悪い。40〜60キロくらいで走り続けるのが一番燃費がいい。 人生の目的は、200キロを出すことじゃなくって、できるだけ長く、できるだけたくさん走り続けること。 人や車にもいろいろあって、100人や大きな荷物を乗せて運べるような10トントラックみたいな車もあれば、チョイノリみたいに近所を走るのに特化した車もある。チョイノリで山盛りの土砂は運べないし、10トントラックでスーパーに買い物には行けない。それは個人の違いで、努力とか勇気とかとは関係ない
タイトルは釣りです。 先日、カピバラさんキュルっとカフェに行ってきました。 TOWER CAFE 場所は言わずと知れた恵比寿のLIQUIDROOM。 あとでちゃんと調べたら、TOWER CAFEの最終日だったんですね。なんか切ない。。。 朝9時半に店の前に到着…が 既に並んでいる…( ´ω`) 一緒に並ぶ予定だった人物(id:kyompi)が30分ほど遅れてくるなどの情報があったため、店の前で待つことに。 ちなみに立て看板はこんな感じ。 店内はこんな感じ。つーかカピバラさんしか撮ってない件。 料理はこんな感じ。 カピバラさんのわくわくランチ カピバラさんのもっしゃもっしゃそぼろごはん カピバラさんの のすのすココアケーキ ベージュさんのキャラメルパフェ ホワイトさんのミルクココア 他にもこんなにたくさんのカピバラさんが溢れて…じゅるり… そんなわけで 俺のカピバラさんフォルダが火を吹くぜ。
橋下府知事の府政黒字化は評価できるのかできないのか。人によって思うことはいろいろあるようで。 橋下府知事による府政黒字化を単純に評価する人々 大阪府11年ぶり黒字へ…橋下改革成果 : 橋下 府政改革 : 特集 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) いや、こういうのは単純に手放しで評価できるようなものではないんだがw 素朴な人が多いよね。 橋下府知事による府政黒字化を単純に評価する人々 前もって書いておくと、自分はその単純に評価した素朴な人です。でも手放しで評価はしてないかな。 評価できないと言っている人が言っている評価できない理由は評価できない 橋下知事は、08年度の予算編成で、職員給与を都道府県最低水準まで引き下げたほか、私学助成金や市町村補助金を削減、減債基金の繰り入れも中止し、1100億円の収支改善を達成。こういうのを見ると「悪いリストラ」になってる可能性を無視で
何か字がうまくなる方法なるものをid:takerunbaが書いていたので対抗して書いてみます。 ポイントは書道的な視点で。 実は両親が書道の先生をしていてたり、自分自身も書道の師範の認定を持っていたりするんですが、今では遠い昔の話です。ただ、ここに上げるポイントを押さえておくと必ず上達します。だまされたと思ってやってみてください。 DSではうまくならない理由 最近ではDSなんかでトレーニングできますけども、俺はオススメしません。何故なら、あれは「DSで」書く字がうまくなるトレーニングであって、DSを使うシチュエーションに限定される訓練法。一般的な場面への応用力は低いです。スタイラスを操り、DS上でいくらキレイな字を書けるようになっても、それを用いないケースに転用できるスキルではありません。正しい字の形を理解するという意味で、そういうプラス効果はありますが、紙とペンという組み合わせでの場面練
本当は見ないふりしてスルーするつもりだったけど、なんか書きたい衝動があるから書いておくよ。 生み出したものへの責任は? いろいろサービスだしてるよね。画像inだとか、あとストーカーinだっけ? 別に文句は言わないよ。単なる企業APIを使っただけのラップサービスだったとしても。サービスの良し悪しは利用者が決めることだ、それを使っていない人が文句言うことはない。 もちろんセキュリティの甘さやXSSのことについてはいろんな人が言及してるからここでは言わないとして、気になるのは…そのサービスに対しての思い。 君が生み出したサービスやシステム…たくさんあると思うけど、それらを運用・運営していく気はあるかい? 継続してサービスを提供していく気はあるかい? 君の作ったWebサービスやWebシステムは、君の大切な時間を削って生み出した言わば君の子供じゃないか。それをたくさん作ってはリリースして、作ってはリ
だいぶ日付変わっちゃったけど、先週の金曜日に、はてな村オフin東京に行ってきたよ。 オフの前に 集合時間は19時45分(日本時間) なーのーにー。 仕事が片付かず見事に遅刻。 http://twitter.com/yoppa0516/statuses/910555764 http://twitter.com/yoppa0516/statuses/910556639 http://twitter.com/yoppa0516/statuses/910557455 http://twitter.com/yoppa0516/statuses/910559378 無事、6分遅れで新宿到着。 http://twitter.com/yoppa0516/statuses/910561609 こっそり合流しようとしてるのにid:nomtにバレる。 初対面なのに気づかれるなんて…一生の不覚。 1次会@つぼみ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『nakamurataisuke.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く