サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
nagashi-ma-w.hatenablog.com
久しぶりのブログですが、またしても退職エントリーってやつになってしまいました 前回の退職エントリーはこちらです nagashi-ma-w.hatenablog.com オイオイオイ、また転職かよ って感じる人いると思うんですが、まあ自分でもたった半年で転職することになるとは思いませんでした 直前に書いた転職1ヶ月後の振り返りでは「転職して1ヵ月の間は全ての職場が素晴らしい職場に見えるものなので評価を避けていましたが、そろそろエエやろということで振り返っていきます」とか書いてあるんですけど、良くなかったようでした tl;dr 今年の4月に入社した営業支援SaaSベンダーを9月いっぱいで退職します 09/13が最終出勤で、今は遅めの夏休み中です 6月くらいまではすごくいい環境で働けました なんでSaaSベンダーに入ったんだっけ 前回のエントリーを見直したら、当時考えていたことが書いてありました
いつものごとくタイトル通り はじめに 2019/03/31付で受託開発の会社を退職し、2019/04/01より営業支援SaaSベンダーに転職しますので、つらつらと転職エントリーなるものを書いていきます 書くかどうかはちょっと考えましたが、なんか流行ってるっぽいし1回くらいは書いておくか、というお気持ちです エントリー作成の便宜上、辞める会社を「旧弊社」、入社する会社を「新弊社」とします が、大丈夫そうなら社名を記載するかもしれません なんで旧弊社に入ったの? 簡単にまとめると以下の理由から、前職のSES企業から転職して入社しました SESで客先常駐しているのがイヤになっていた 当時はエンジニアとしてのキャリアパスがふわふわしていて、受託の会社なら幅広いスキルが身に着けられると思った 当時「よさそう」と思った会社を上から順番に受けていって内定をもらったため 給料も、当時のスキルセットを考える
01/25追記 nitt-sanの振り返り記事も公開されたようです あらためてありがとうございました! nitt-san.hatenablog.com タイトル通り(現行踏襲) 「いきなり1on1」という試みに参加させてもらったので書きます 今日書くつもりはなかったんですが、こんなツイートを見つけてしまったので、やったろうじゃん?というお気持ちです 1on1された側の感想ブログもみたい / “211343” https://t.co/XFpD8O4zOs— てぃーびー-転職活動中 (@tbpgr) 2019年1月24日 いきなり1on1 is なに 雑に書くと、エンジニアの登壇を応援する会で知り合ったnitt-sanが「あまり面識のない人と1on1して、色んな人からフィードバックを受けることでコーチングスキルを高めることができないか?」という仮設を立てて実践しているものです 詳細はnitt
この記事は #インフラ勉強会 Advent Calendar 1日目の記事です adventar.org 現行踏襲してタイトル通りの記事を書いていきます インフラ勉強会とは 「インフラ勉強会 is なに」については、わたしより発信力が高かったり、 つよいエンジニアの人たちが言及したりしていますが、わたしなりに改めて振り返ります オンライン上のITエンジニアコミュニティです 2017/12/23に発足しました 誰でも自由に参加することができます 「初学者のためのコミュニティ」というスタンスです この記事を書いている2018/11/10時点で、2018/01/03から継続して毎日セッションが行われています セッションの内容は基本的にノンジャンルで、技術的な発信が難しい初学者でもカジュアルにセッションを開催できるようになっています わたしも過去に何回かセッションを行っています 内容についてはGo
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『nagashi-ma-w.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く