サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
n-mattun.hatenablog.com
タイトルちょっと宣伝気味でw 前の記事「Oculus+FPS視点のカメラ左右操作時のVR酔い対策を思いついて試したらかなり良かった件」以降、より詳細にVR酔いの原因と解決策を自分なりに調べたところ、前記事のようなTPS視点への遷移ではなく、一人称視点のままでVR酔いを防止できるカメラが作れたっぽいので紹介します。 (実際に体験できるソフトも本記事の最後に置いてあります) 体験用ソフトと合わせて、このカメラの効果の確認のためのアンケートフォームも用意しています。アンケートの結果はVR界隈の共有知見として後日公開を行う予定でいますので、みなさんぜひ体験&アンケートにご協力ください! ※ちなみに、いくつかのVR勉強会にこのカメラを持ち込んで何名かのVRエンジニアに口頭で感想をいただいてますが、かなり好評です。 既知のVR酔い対策の概要と、制作に至った背景 カメラの回転運動を伴うVRコンテンツを作
VR酔い、なんとかしたいですよね。 www.moguravr.com 上記、MoguraVRさんの記事でいろいろな対策方法が紹介されていますが、おそらく基本的な考え方は回転している画面をユーザに注視させないために、代わりとなる固定オブジェクトを画面内に表示するだと思います。 で。私のコンテンツは「FPS視点で空を飛び回る」をコンセプトにしているので、このへんの酔い対策は何らか考えなきゃいかんなーと思っていまして、こんな方法を編み出してみました。 コード的には難しいことはしていなくて、ただ単に ゲームパッドのカメラ左右操作の入力値をモデルとカメラとの距離情報にも割り当てて、カメラ回転の時はやたらモデルが近いTPS視点になるという代物です。 これならカメラが回転していても、その時に注視するオブジェクトは固定されたモデルの背中になるので、体感ではかなりの*1酔い低減になりました。 検証用のexe
この記事はOculus Rift Advent Calendar 2015 の9日目です。 (昨日 の記事は@hidex97さんによる「VRは健康!!!」でした) Oculus・VR界隈で体験型ゲームを作ったり、たまにOcufesスタッフでも出没する@n_mattunです。今回は拙作の体感型VRゲーム「飛べると!」の初回リリースから現在までの変更点を書きながら、今まで得た知見を紹介していきます。 本記事が他のVRコンテンツ制作者へのヒントになれば幸いです。 そもそもどんなゲームなのか 背中に背負わせたジェットパックの出力方向を上半身の動きで制御して飛び回り、VR世界に浮いてる風船を制限時間内にたくさん割ろう!という、一人称視点の体感型ゲームです。 (この画像は出展時に使ってる説明書です) Oculus DK2が出回りはじめて約1年半、VRコンテンツも数多く増えてきていますが、前後左右+上下
この記事はOculus Rift Advent Calendar 2014の2日目です。 ■1日目の記事その1 野生の男さん「Oculus Rift x LEAP Motion x JOBA x Wiiリモコンでドラゴンに乗ってみた」 ■1日目の記事その2: @hiroyuki_honさん「ニート・無職のためのOculus Riftを用いて就職する方法」 ■今日のもう1つの記事: @dvorakさん「Oculus Rift DK2初期不良と接続の戦記 - 銀の弾丸、はじめました」 ※その他の記事へはカレンダーのリンクからどうぞ。Oculusはさすがに旬の技術だけあってAdvent Calendarが2本立ってます、すげー。 こんにちは、OculusRift界隈で遊び回っている まっつん◆SW1/SWF8io(@n_mattun)です。直近では先月末のOculusGameJamにて友人の@f
Oculus Rift(以下Oculusと表記)がウチに届いてからというもの、ひたすらOculusの布教活動と対応コンテンツ制作に明け暮れております。 で、 マジでTLのOculusコンテンツをデモしてる先駆者の人、ノウハウとか記録に残しておいて頂けると助かります。一発勝負系の展示だとギャー!ってなりそうで怖いのですorz— izm@ 10/26DCExpo (@izm) 2014, 10月 13 というつぶやきを見かけ、ちょうど土日でガッツリとOculusをデモをする機会に恵まれたので、自分なりの現状のノウハウをまとめておきます。 今回デモを行ってきたイベント FRENZ 2014 http://frenz.jp/ Web、ニコニコ界隈の新鋭気鋭の映像クリエイターとその作品を見るフォロワーが集まり、クリエイターの新作映像とトークと酒とレッドブルを2日間ほぼぶっ通しで楽しむというとてもいい
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『まっつん◆SW1/SWF8io が再起動するようです』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く