サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
marumalk.medium.com
「データを活用して人事を科学したい」「AI×人事を推進する」「HR Techをしたい」などの言葉をよく耳にします。人事領域でもデータやテクノロジーを使うことは当たり前である…と。 もちろん仰る通りなのですが、今現場で頑張っている一人一人の人事担当者は一体どうやってデータの活用を進めていけばいいのでしょうか。日々の様々な業務がある中で、”データ活用”に向けて何ができるのでしょうか。 人事もデータも初心者だった自分が、実際にデータを活用しようと悪戦苦闘する中で気づいた「データに魂を宿す3つのステップ」を考えてみました。 なぜ必要なのか私はいま、ソニーの人事のPeople Intelligence and Experience Labというチームで働いています。少し前まで、ヤフーのPeople Analytics Labにいました。仲の良い友人からは何やってるかよくわからないと言われます。ざっく
こんにちは。平成生まれ平成育ちのmarumaruです。世はメリークリスマス、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、もう今年もあと6日。2018年を振り返ろうと思った時、一番のハイライトはやはりZapposへの訪問だったので、ここにまとめます。 皆さんはオンライン靴屋のZapposという企業をご存知でしょうか? 徹底したカスタマーサービスや個を活かすカルチャー、ホラクラシー組織といえばZapposなので、スタートアップの経営者や人事の中ではご存知の方も多いのかなと思います。 この記事では、 Zapposはカルチャーやそれを支えるユニークな取り組み単体ではなく、 ・市場環境を見極めること(前編) ・そこでどう価値を磨くのか(後編) この2つこそが学ぶべき本当の素晴らしさである。 ということをつらつらと書きます。People Analyticsとは全く関係ないです。 完全なる趣味、かつ、個人
私は「”はたらく”ってめっちゃ楽しいじゃん!最高にわくわくしながら”はたらく”が体験ができる組織を作りたい!」という一心で、現在は人事データの分析用データベースの環境構築やTableauを使ったダッシュボード作り、それらの活用のためSQL/BIの研修を提供しています。もちろん自分自身で簡易分析もしますが、どちらかというとエビデンスを知る・使う・教え合う人を増やす文化作りに重きを置いています。 ちなみに特技は室内で過ごすこと、趣味は犬と戯れることです。 まあ要するに、スーパー採用担当でも、コーポレート分析のエキスパートでも、経営学の研究者でも、筋肉もりもりでもありません。 ただ組織内に存在するデータについて調べたり、考えたり、いじったり…とにかく没頭し続け、気がついたらどっぷりこの分野の虜になっていました。 ■この記事について今回のテーマは採用× People Analyticsです。 一言
初Mediumです。せっかくなので記録を残そうと思い、始めてみました。主な仕事としては人事のデータ基盤作りやBIを使った可視化、簡単な分析やHRデータ関連のトレーニングをやったりしています。 まだまだ初心者に毛の生えたようなことをしている私ですが、人と話すより本を読むほうが好きな気質や、社会人になって初めて携わった事業がEd Techだったことなど、「世の中にある様々な良き知恵」的なものに助けられる機会に恵まれたと感じています。 人から教わったものばかりですが、これらの良き知恵のありかを少しずつ伝えていきたいと思います。 ■Aboutこの記事は、初心者が自身の領域でデータを使いたいと思ったときに参考にして欲しい書籍・オンラインサービスなどをまとめたものです。自身の経験を基にまとめているので、特に人事領域で使いたい方向けだと思います。 詳しい方はぱっと見てお気づきかもしれませんが、Faceb
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『marumalk.medium.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く