サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
CES 2025
mariostang.hatenablog.com
キラキラネームを批判する人って多いですけど、そもそも日本語って読み方おかしい単語多くないですか? 例えば海豚。 普通に読んだら「かいとん」でももちろん「イルカ」と読みます。 では意味はどうかというと海豚は海にいる豚っぽい生き物だから。 イルカという読みにその意味があるならまだわかりますが、イルカは魚を意味する「イヲ」と獣の「カ」を合わせたものが訛ってイルカになったそう。(諸説あり) 漢字と読みで意味が違う! それから河豚。 中国では川にいたから河にいる豚っぽい魚ということで書かれてそれが日本に伝わったから河豚。 海豚にするとイルカと被るから河豚のままです。名前の渋滞が起きてます。名前と生態がずれてますね。 そして読みは「ふぐ」 これは膨れることから来たそう。 イルカに配慮するなら脹れる魚みたいな名前付けたらいいのに。 あと鬼灯。 どうしても「おにび」と読んでしまいそうですが「ほおずき」です
暑くても、いや暑いからこそビールがおいしい!クラフトビールを飲んで夏を楽しもう! って事で夏におすすめしたいクラフトビールを紹介します。 500円以下、取り扱っているお店もそこそこ多く買いやすいという縛りでいきます。 1、フルーツビール ヘリオス シークヮーサーホワイトエール(沖縄) やっぱり夏はさっぱりした柑橘が合うということでまずはこれ。 酸味が爽やか。フルーツビールと言ってもシークヮーサーなので甘さ控えめです。 ヘリオスは青い海と太陽のビールも夏向きでおすすめ。軽やかなヴァイツェンです。 シークワーサー ホワイトエール (缶) 5% 350ml ヘリオス酒造 【沖縄産!クラフトビール!】 価格: 303 円楽天で詳細を見る ベアレン ラードラー いきなり「取扱店が多い」からは外れるけど言わせてください!笑 ラードラーとはビールのレモネード割り。 さっぱりした甘さと酸味が暑い日にとにか
本日10月22日(火)は「僕ビール、君ビール。屋上のジョン」の発売日です。 今回はベルジャンペールエールというスタイルです。 以前アマゾン限定で出ていた同じスタイルの「月面画報」が好きだったので今回も楽しみです。 早速飲んでみました! フルーティーな香りはさすが素晴らしい出来ですね。 そして今回は何より口当たりがマイルド! めちゃくちゃ優しい。 これはぐびぐび飲めちゃうやつですね〜。 アルコール度数も5%と低めなこともあるのでしょう。 いつもよりは僕君らしさも控えめに感じます。 ビールが苦手な人も美味しく飲めるはずです。 限定商品なのでローソン(他系列店)へ急ぎましょう! ちなみにツイッターとかで買い占めたという報告をしている人がいますが、僕はいつも少し残します。 それが紳士のマナー。 たくさん欲しい時は複数店舗を回ってちょっとづつ買い集めます(笑) みんなが美味しい思い出来た方がいいじゃ
イスラムの水タバコ「シーシャ」を体験してきました。 何年か前に高円寺にシーシャ専門店ができて(うわぁこれは早々になくなるで・・・)と思っていたらそこはずっと続いてるし、他の地域でも専門店が増えています。 今静かなブームが起きているようです。 昔からトルコ料理屋とかにはありましたけどね。 今回友人に誘われて上野のお店に行きました。 白を基調とした店内でオレンジ色の照明が柔らかく灯る空間にゆったりと座れるソファがいくつも置かれています。 席の間隔は広めでとても落ち着ける場所になっていました。 そして漂うシーシャの甘い香り。 タバコの嫌なニオイは全然しません。 店員さんは全員丁寧な対応をしてくれて細かいところまで気が配れるまさにプロフェッショナル。 素晴らしい。 だがしかし。 そこでシーシャを吸っている人たちの姿を見ると・・・。 まるでアヘン窟のようだ・・・。 自分もこんな風に見えてしまうのか、
今年から筋トレをしているんですが結構続いています。 筋トレをやっている時はきつかったり単調になってしまいがちなので音楽をかけるとはかどりますね。 では僕が筋トレ中に合うと思っている音楽を発表します。 Queen "We Will Rock You" www.youtube.com 今年映画の公開もあって盛り上がったクイーンの有名すぎる曲。 スポーツのクライマックスを演出する場面でも使われています。 気分を高めるにはもってこい。 50CENT "IN DA CLUB" www.youtube.com これは間違いない! 一番合うと思います。 PVでも筋トレしてるし(笑) ヒップホップは筋トレによく合います。 ビートが反復していてリズミカルなところがいいですね。 Wu-Tang Clan "Wu-Tang Clan Ain't Nuthin' Ta F' Wit" www.youtube.co
沖縄の盆が今年は8月22日〜24日だったので帰省していました。 旧暦でやるので毎年違う日程です。 よく羨ましいと言われますが、基本的に実家にいるので特に楽しいことはありません。 それでも沖縄の食べ物は楽しみの一つです。 沖縄の食べ物は沖縄そばやチャンプルーなどの郷土料理が有名ですが、個人的にはタコスも推したいです。 タコライスが有名ですけどタコスももちろん美味しいんです。 具を包むシェルが揚げられていて端はカリッと、中央はもっちりした食感、コーンの香ばしさがあります。 県外だとあまりないタイプなんですよね。 しかも1個190円と安い。(Tacos-ya価格) まあ東京と名古屋のことしかわかりませんが、県外だと焼いたフラワートルティーヤ(小麦粉)がほとんどです。 くたっとした柔らかいタイプですね。 タコミートの味付けもチーズも違います。 値段は300円以上かな。 名古屋の大須にはハードタイプ
名古屋を離れてから20日近くしてやっとネットが繋がりました。 元々テレビは持っていないのですが、一度はネット無しの生活もしてみたいなと思っていたので開通を急がないでおくことにしました。 新居は電波も悪いのでスマホも使えない状態でした。これは想定外。。。 結果としてはめっちゃ暇。 1日の時間って結構あるんだなって感じです。 忙しくて時間がないという人は何かを削ると時間が作れると思います。 何も削りたくない人はその生活を自分で選んでいるんだと満足するようにしましょう。 だがしかし! あまりに時間があるとネガティブになってしまうことがわかりました。 仕事や人間関係を悪い方向に考えてしまって落ち込むことがあったのです。 でも僕は「ほー自分って時間があるとこんな風になるんだな」と客観的に見ることができたのでその後は普通に過ごせました。 多分人間はそういう性質を持っているのだと思います。 定年や子育て
先日友人がやっている小さな居酒屋で手伝いをしました。 僕は飲食業に憧れているので喜んでやってきました。 主に皿洗いでしたが、他にもビールを注いだり、接客したりと慣れていないことばかりなので難しかったですけど楽しかったです。 お客さんからしたら僕も店員に見えるので責任を感じます。 タイミングよく話しかけるのが大事ですね。 大体2人で来ているお客さんでしたが、2人の話が途切れたところで話しかけるようにしました。 明るく、冗談を交えつつあまり深く踏み込みすぎないというのがポイントなのかなと思ってそこに気をつけているつもりでしたが、そのラインも自分目線なのでちょっと不安。 まあみんないい人だったので楽しそうにはしてもらえましたが実際にはどう感じていたのかな。 その後予想より暇になってしまいました。 お客さんどうやったら来るかなとか話し合ったりして。 ハッピーアワー、イベント、メニューとか変えられる
東京から転勤で愛知に来ていたのですが、1年半で早くも東京に戻ることになりました。 しかも来月からってことでびっくり。 残された時間は新しいことするよりも今まで好きだったところに行こうかなということで普段の休日でやっていたことを振り返るように過ごしていくつもりです。 まずはドニチエコきっぷを買います。 名古屋はこれでいろんな線に乗れるので便利です。 伏見地下街の「ハンサムバーガー」 名古屋で一番好きです。 ここのハンバーガーをダブルチーズにしたかったんです。 念願のダブル来ました! どーん!! すごい・・・。 食べてみるとノーマルのバーガーとは別の食べ物になっていました。 パティとチーズ足しただけでこんなに変わるんだ!? ものすごいボリューム。 食べきれる自信のある人だけがやったほうがいいです。 僕はギリギリで食べきれました。 そして大須観音。 大きくて朱色が鮮やかな力強いお寺です。 鳩いっ
エスプレッソマシンがあるとできる楽しみをご紹介。 mariostang.hatenablog.com それは「アフォガート」です。 アイスクリームにエスプレッソをかけるだけですが、甘みと苦味、冷たさと温かさのギャップが美味しいデザートです。 今回は「たべる牧場ミルク」で作ってみました。 ファミマで売ってるアイスです。 カップに隙間があるのでそのまま使えるなと思って買ってみました。 白黒のコントラストもいいですね。 上から見た感じ。 白子みたいだな(笑) しかーし!味はあんまり合いませんでした。 これなら普通に食べたほうがいいですね。 今回気づいたのはこのアイスがとても溶けにくいということでした。 空気が多く含まれてていて断熱効果を持っているのでしょう。 冷たさをあまり感じなかったです。 僕は他のアイスでも色々試したことがあります。 MOW、牧場しぼり、レディボーデン等々。 その中で一番美味
僕が好きなお菓子の一つにエッグタルトがあります。 東京の代々木上原でも買って食べたなあ。 mariostang.hatenablog.com ですが今回は名古屋で見つけたお店です。 それがこちら。 「アンドリューのエッグタルト」 eggtart.jp 関西を中心に展開しているようです。 東京にもないなんてなんだか得した気分になります。 名古屋駅の地下通路にあります。 うろついてる時に見かけて「エッグタルトあるやん!」とテンションが上がってすぐに買いました。 創業者の写真。 って、え! この人がマカオのエッグタルトを作って広めたの!? ポルトガル領だった頃からその影響でずっとあるのかと思ってました。 意外と歴史浅いんだなあ。 いい色に焼けてるぜ〜。 さすがマカオのお店。 漢字で書かれております。 「まかお あんどる もちてん 」 中国ではエッグタルトは餅扱いなんだ(笑) あーでもそういや月餅
今年も僕が好きなみかん「せとか」の旬がやってまいりました。 と言っても2月、3月が旬のピークなので現時点ではもうほとんど終わりですけど。 しかし今年はよく買いました。 もう1万円以上は使いましたね。 半分は人にあげたりしてます。 こうやって切ると食べやすく味もよく感じられます。 スマイルカットと呼ばれているそうです。 3年前から食べ続けているので最近は断面を見るだけで美味しいかどうかわかるようになってきました。 これは70点。 白い部分が多いとよくないです。 これは80点。 惜しい! これは70点。 綺麗ですけど色が薄いです。 そうなると味も薄いです。 これは0点!食べる価値なし! とこんな風に断面だけで味を判断しています。 今のところ食べてみてもやはりその判断通りの味になっています。 等級は「秀」値段は1個500円以上の物しか買っていませんが、本当に美味しかったのは2〜3割くらい。 本当
最近山菜の天ぷらを食べまして、それが結構美味しかったのでまた食べたいなあなんて思っております。 沖縄ではほとんど見ることがないんですよね〜。 「ふきのとう」なんて教科書で知りましたし。 教科書で読んだ時「へえこんな植物があるんだ。雪の下から出てくるのね。って雪も見たことないけど」という感想を持ったものです。 今は旬の季節ということで近所のスーパーでもゼンマイ、たらの芽、つくしを売っていたので気になっていましたが調理をしたことがないので手を出せずにいました。 でもこのまま食べる機会を見逃すのももったいない、これはチャンスだ!ということで三日目にしてようやくつくしを買いました。 よく見たら緑の花粉みたいなの出てるやん・・・。 花粉症の自分そこで怖気付く。 調べてみると下ごしらえとして袴なるものを取らないといけないようです。 このギザギザした部分です。 これは・・・手間がかかるな! とりあえずく
「コーヒー・ハウス 18世紀ロンドン、都市の生活史」 コーヒーの歴史について知っておこうと思って本を読みました。 でも読んでみるとコーヒーはあまり関係がなく、コーヒーが飲める場所「コーヒー・ハウス」を中心にした視点から18世紀イギリスの当時の状況を知る事ができるという本でした。 これは予想外。 しかもいい事はあまり書かれておらず、18世紀の不潔で陰鬱でペテン師や病気のはびこるイギリスのイメージを更に強くするものでした。 当時を舞台にした映画や昔の絵画(特に銅版画)などで見る中世のイギリスというのは大体そのような印象でした。 逆に同時期の江戸は清潔で、秩序があるというような印象を創作物、記録を見て感じていました。 アメリカの学者スーザン・B・ハンレーという人も江戸時代の日本を西洋と比べても文化的で幸福な国だという風に驚きを持って捉えていたようです。 生まれる国を選ぶとしたら裕福ならイギリス貴
最近好きなブログです。 tamagoggo.hatenablog.com たまごサンド愛溢れるブログです。 専門性が高いっていいですね。 だし巻き玉子のサンドイッチが流行っているということをこのブログで初めて知りました。 他にもいろんなサンドイッチや食べ物のお店を紹介しています。 僕は出張で定期的に大阪に行くことになったので食べ歩きの参考にさせてもらおうかと思っております。 まあ自由行動するには自腹で一泊とかしないといけないのでそんなには行けないかもしれませんが。 そんなサンドイッチ欲が高まっている中、つい先日東京出張の帰りに新宿NEWoManエキナカのお店を見て回っていたところ「Wa's サンドイッチ」というお店を見つけました。 和風な具材を使ったサンドイッチがたくさんありました。 今回は2種類買ってみることに。 「塩麹サバサンド」400円 パンがしっとり柔らか。 塩麹サバも旨みがしっか
アマゾンのギフトカードをゲット! 922円とえらく中途半端な金額でした。 詳細がわからないんですけどまあこのブログのアフィリエイト報酬なのでしょう。 リンク経由してくれた方ありがとうございます。 というわけでありがたく使わせていただきます。 その使い道ですが、このブログで発生した利益は寄付することにしています。 mariostang.hatenablog.com 今回は愛知県内の児童福祉施設を紹介している「児童福祉の架け橋」というサイトのリンクから探しました。 jidoufukushi.jp 今の僕の地元は沖縄でもなく東京でもなく愛知県なので、地元貢献という観点からそうします。 お世話になっている場所に恩返しもできますし、地元がハッピーになれば自分もハッピーになるという利己的な理由です。 ギフト券と同額以上自分も払うルールもあるので、その金額で買える消耗品を選んで送っておきました。 それに
缶詰が好きなので最近買い集めて食べています。 というか記事のために缶詰を食べている部分もあります。 こうゆうところはもはやブロガーと呼べる気がします。 まあ世界が広がっていいなと思えましたね。 厳選、オススメというより食べた物の記録として書いておこうと思います。 「こだわりの味協同組合 いわし醤油煮」(伊藤食品) 自然派食品の協同組合で出ている缶詰です。 この組合の商品は良質で美味しいものが多いです。 その分お値段もちょっと張ります。 この記事をシリーズで書くにあたり鍋で湯煎してから食べることにしました。 開ける時にあっついので気をつけましょう。 このいわしは脂がのっていて柔らかくて本当に美味しいです。 味付けも醤油、ビート糖だけととてもシンプル。 その分自然な旨みを感じることができます。 お気に入りで何回か食べています。 kodawari-kk.com 「とろさば 味噌煮」(千葉産直)
GYAO!で観た映画の感想ですが公開期間終わっていました。 短かったのもあるけどすぐに書けばよかった。すいません。 「パディントン」 パディントン(吹替版) 発売日: 2016/07/27 メディア: Amazonビデオ この商品を含むブログを見る ペルーの山奥に行った探検家が新種のクマを発見するところから物語は始まります。 イギリスで偶然知り合った一家との心の交流を軸にドタバタコメディや悪者に狙われるアクション的な部分もあります。 悪役は101匹わんちゃんのクルエラみたいなキャラです。 というかまんまクルエラ。 その悪役がなぜパディントンを狙うかというところは残酷な皮肉が効いていると思います。 イギリスってそうゆうイメージあるな。 それから歯ブラシを使った汚いギャグがあるんですけど、その部分はアメリカだったら行動を示唆するだけで歯ブラシは写さなかっただろうと思いました。 トレインスポッテ
映画の感想です。 「スウィート・ノベンバー」 gyao.yahoo.co.jp 「私の11月だけの恋人にならない? 不幸な男性を救うのが特技なの。」広告業界で働く“仕事人間”ネルソンの前に現れた不思議な女性サラ。こうして、ネルソンは腕時計をはずされ、携帯電話を捨てられ、……ふたりの期間限定の奇妙な恋人生活が始まった。自由奔放に生きるサラは言葉通りネルソンの生活のすべてを変えていく。いつしかネルソンは、本気でサラを愛するようになるが……。 これも数年前に観ました。 キアヌ・リーヴスとシャーリーズ・セロンのラブストーリーです。 ヒロインの自由な生き方のキラキラとした輝きにやがて男は甘く、切なく、美しい恋を知ることになります。 それは生きている実感そのもの。 仕事もお金もあった彼が彼女の生き方を受け入れたのは、自分が生きているとは心の底からは感じられなかったからなのではないでしょうか。 しかしそ
最近、日本のクリスマスでもアドベントをやるらしいですね。 どんどん本格的になってきたな〜。「本物」だとは思えないけど。 僕がアドベントを知ったのは6〜7年くらい前にちょっとだけ文通していたスロバキアの女の子に教えてもらってからでした。 その時日本ではアドベントという言葉を聞くことはなかったので「そんなこともやるんだ。やっぱり本物の文化というのは違うものだなあ」と思ったものでした。 でもそれはリースに乗った4本のキャンドルに週ごとに火を灯していくというものだったので今日本でも広まっているものとは違うかな。 最近流行ってるのはカレンダーを日ごとに開けて、出てきたお菓子を食べるくらいですよね。 しかしまあいよいよ宗教色が強くなってきたけど気にならないのかなあ。 なんてのは愚問だな。 それはさて置き思い出のお話。 これまで他の外国の人と交流を持つこともたまにあったのでいろいろもらいました。 スロバ
僕はシリアルが好きなのでよく食べていました。 最近はダイエットで朝はゆで卵と野菜ジュースだけを続けているので、シリアルとパンをあまり食べなくなっています。 そうやって距離を置いているんですが子供の頃(20年以上前?)に食べた忘れられないシリアルがあります。 ふと思い出した時に探したりしていたんですけど、これまで全然見つける事が出来ずにいました。 近年シリアルの種類が増えたのにそれだけは見つからない。 ジミー(沖縄の輸入食品店)で買ったアメリカの物だったんですよね〜。 なので日本ではあまり出回っていないのです。 そしてつい先日(そうだ海外のネットで検索したらいいじゃん)と思い立ち探してみるとあっさり見つかりました(笑) なんでそんな簡単なことに気付かなかったんだ。 「シュレッディド ウィート」という種類でした。 種類はわかったのですが欲しい物を買うことができませんでした。 同じ種類の別メーカ
12月になりました。 巷ではクリスマスソングがそこらじゅうに響き渡ります。 僕はこの期間が非常につらい!! クリスマスが嫌いってわけではありません。 ほとんど似たような曲調や「クリスマス」という単語を延々と聞かされるからです。 お店に入ろうものならずっとクリスマスソングがかかっていて10曲流れたとしたら100回は「クリスマス」って単語を聞かされるハメになってしまいます。 そしてどこに行っても同じ! もう拷問やん・・・。 なので曲をかける側がもうちょっと工夫して欲しいものです。 ということで僕が提案する「クリスマスと関係ないけどクリスマスに合う曲」を発表していきます!! Allure "Come Into My House" www.youtube.comインタールードなのでとても短い曲です。 自宅でクリスマスパーティーをするときにこの曲をかけてスタートするとタイトルがいい感じの働きをします
僕は古いものが好きです。 古くなることで新しい価値が付加されるように思えるんですよね。(変な言い回しになってしまった) 神保町や高円寺で古本や小物を見て回るのがとても楽しいです。 地味な趣味だな(笑) mariostang.hatenablog.com そうやって見つけた本の感想です。 「ひとごろし」山本周五郎 物騒なタイトルですが、内容は平和的(?)です。 舞台は江戸時代。 人斬り浪人を捕まえないといけなくなった気弱な役人侍。 めちゃくちゃ弱虫なんですが命令なのでどうしてもやらざるを得ない。 しかも相手は相当な手練。 じゃあどうやって立ち向かうかというのがこの話の面白いところです。 切った張ったの血なまぐさい時代が嫌になってしまった現代人にこそ知ってほしいアイディアです。 とても暖かくて幸せな気分になれます。 ひとごろし (新潮文庫) 作者: 山本周五郎 出版社/メーカー: 新潮社 発売
今週のお題「得意料理」 今日はお題にチャレンジ! 「得意料理」ということなので僕の秘蔵のレシピを公開します! それがこれ。 スペイン風にんにくスープです。 スペイン語ではソパ・デ・アホ(Sopa de ajo)という名前でそのまんま「にんにくのスープ」という意味です。 アホはにんにくのことです。この部分がネタにされますね〜。 秘蔵とか言いつつスーパーで試食品と一緒に配布していたやつです(笑) 基本スーパーで試食しないのですがこれは珍しいなと思ってもらいました。 そして食べてみるととてもおいしい! 早速自宅でも作るようになり今では自分の得意料理というか好きなメニューになりました。 材料 ・にんにく 1個 ・エリンギ 3〜4本 ・トマト 1個 ・卵 2個 ・牛乳 4カップ ・コンソメキューブ 2個 ・オリーブオイル 大さじ1/2 ・塩コショウ 少々 以上が書かれている通りの材料です
名古屋に住んでてちょっと得したなと思えることの一つに「夜マック」があります。 このサービスが始まった時にブログを休止していたので、ネタとしては遅れていますが東海地区ではない人はあまり知らないですよね。 東海地区のマクドナルドでは17時以降に100円追加することでバーガーのパティが倍にできるんです! これは試してみるしかない。 まあ正直5回目くらいですけど。 僕がマックで一番好きな「ダブルチーズバーガー」を夜マックで頼みました。 もともとボリュームあるこいつが一体どうなってしまうんだぜ・・・? はい!でーん!! 分厚いです。 ファストフードのハンバーガーって潰れてしょんぼりしがちですけどかなりの分厚さを保っています。 斜めでは伝わりにくそうなので切って横から撮ってみました。 肉が一番多い!!! Oh baby,it' a bomb... ダブルの倍なのでクワトロバーガー、いや、デブルチーズバ
以前、神戸にある須磨海浜水族館に長寿の「ロングノーズガー」という魚がいるという記事を書いたことがあります。 mariostang.hatenablog.com 今でも気になって、ふと思い出すことがあるので久しぶりに調べてみると まだ生きていました!! 【平成29年3月1日】世界記録を更新中!!!「ロングノーズガー」40歳になります!! - ニュース・お知らせ すごい。 平均寿命がわからないけどきっとすごいですよね。 わからないのにすごいって思えるのはなぜでしょうね。 このまま記録を更新し続けて欲しいです。 もはやガー先輩(年上なので)を見るためだけにこの水族館に行きたいレベルです。 ほんとに行こうかな。
朝を気分良くスタートするのにピッタリだと思う曲です。 Joni Mitchel "Big Yellow Taxi" Big Yellow Taxi - Joni Mitchell これは明るくて元気になれます。 これで美味しいコーヒーなんか飲んじゃったら最高! Tracy Chapman "Fast Car" Tracy Chapman - Fast car 朝からあんまり騒がしい感じの曲はやだなーって人にもピッタリの曲はあります。 美しいギターのリフレインが徐々に意識を高めてくれるでしょう。 ただどの曲も歌詞は深刻で考えさせられる内容になっています。 永遠の愛の歌-ジョニ・ミッチェル・ベスト<ヨウガクベスト1300 SHM-CD> アーティスト: ジョニ・ミッチェル 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン 発売日: 2017/05/31 メディア: CD この商品を含むブログ
僕は魚の缶詰が好きなのでちょいちょい食べます。 今日はその中でもちょっと変わっているであろう缶詰を紹介します。 「カレイの縁側・醤油煮込み」です。 内閣総理大臣賞受賞だそうです。 もう20年も前か! 実は有名なのかな。 カレイの縁側をしょうが、醤油、みりん等で煮込んだものです。 では開けてみましょう。 ぱっかーん! 身はあまり多くなく骨ばかりのように見えます。 そしてたっぷりの脂!! ツナ缶と違って添加した植物油ではなくカレイ自体の脂なんです。 箸でつまみあげてみました。(ピンボケですいません。。。) 一口食べてみると、さらっとした魚油の中にふくよかな甘みをたずさえた旨味があってそれが舌の上に広がります。 身は噛まなくてもすぐにほどけてしまいます。 もはや旨味しか残っていない! 骨は柔らかく煮込まれプチっとした弾力を感じるだけ。 しょうがの繊維質な食感は軽やかです。 さてこいつをどうす
どーもまりおです。 沖縄出身ですが去年まで東京に住んでいました。 そして今年から転勤で名古屋に引っ越して10か月が経ちました。 去年の長期出張とは違って腰を据えて生活しております。 mariostang.hatenablog.com 名古屋城に行ったぞー! 愛知の人が誰もオススメしてくれなかった名古屋城に行きました(笑) あんなんコンクリートだよとか言われてたので行く気がしばらくありませんでした。 まあ僕も首里城オススメするかと言われればしません。 あんまり行ったことないし。 これから木造になるみたいなので良かったですね。 そしてこれが金のしゃちほこだ! すいません、偽物です。 いやー本物ってどこにあるんでしょうね? あんまりお城の中ちゃんと見てなかったな〜。 上の2つをまとめた名古屋っぽい消火栓。 古めかしい街灯。 こんな風景ばかり撮っています。 ではここで10か月過ごした名古屋の印象の
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『mariostang.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く