サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
linus.hatenablog.jp
正常な世界はとても強引だから、異物は静かに削除される。まっとうでない人間は処理されていく。 一時期本屋に行くと本書『コンビニ人間』が並んでいたのを覚えています。 第155回芥川賞受賞作品。 一つ前に羽田圭介『スクラップ・アンド・ビルド』を紹介しました際にもちらりと書きましたが、この辺りの文学賞受賞作品って、結構“つまらない”という評価を受ける事が多いです。 linus.hatenablog.jp ざっくり言うと直木賞=大衆小説、芥川賞=純文学という棲み分けがあり、ストーリーの起伏やキャラクター性に優れたエンターテインメント作品の多い直木賞に比べ、芥川賞は淡々とした物語が多いんですよね。 淡々と主人公の胸のうちを語るような平坦な物語で、読み終わっても「……で、結局なんだったの?」となりがちです。 『火花』も「オチがない」とか「退屈」、「笑えない」なんていうマイナス評価も多いですよね。 でもま
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『linus.hatenablog.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く