サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
jjy.nict.go.jp
ネットワークを利用した時刻配信におけるNTPへの一元化について ~ http/httpsを利用した時刻配信の終了に向けて~ *サービスは2022年3月31日をもち終了しました NICTでは、日本標準時を生成すると共に、標準電波、光テレホンJJY、NTP等様々な方法で正確な時刻を配信しています。このうちインターネット上における日本標準時の配信については、NTPに加えてhttp/httpsによる時刻配信を試験的に実施してきましたが、別記の理由により「NTPを利用した時刻配信」に一元化する方向とし、2020年7月よりweb上での周知活動やサービスの時限停止等、停止に向けた取組みを約9ヶ月間にわたって行って参りました。 このたび、本活動の結果を踏まえ、本日から1年後の2022年3月31日をもって「http/httpsを利用した時刻配信」のサービスを終了し、ネットワークを利用した時刻配信については「
公開NTP 日本標準時に直結した時刻サーバ NICT公開NTPサービスではインターネットを利用して、日本標準時を時刻配信しています。 ■ NTPサーバ名: ntp.nict.jp NICTではNTPサーバに供給する時刻の精度向上に努めておりますが、利用者の時刻精度はNTPサーバから利用者の方々までのインターネット環境に応じて数ミリ秒から数百ミリ秒位まで大きく変化する場合があります。このため、現在のインターネットでは利用時の時刻精度の保証ができない点をご了承ください。 公開NTPサービスに対する疑問などは下記の問合せ窓口までお気軽にご相談ください。 ・設定方法とQ&A ・クライアントリスト・および開発者向け情報 ・関連文書(公開文書 / 日本標準時 / ネットワーク時刻同期) ・関連リンク集 ・問合せ窓口
利用されているシステムにより手順は異なりますが、 参照時刻サーバの項目に、 ntp.nict.jp を指定してください。 具体的な設定手順は使われているシステムの取扱説明書を参照してください。 NICTではNTPサーバに供給する時刻の精度向上に努めておりますが、利用者の時刻精度はNTPサーバから利用者の方々までのインターネット環境に応じて数ミリ秒から数百ミリ秒位まで大きく変化する場合があります。このため、現在のインターネットでは利用時の時刻精度の保証ができない点をご了承ください。 以下に、代表的なシステムの設定例を示します。 ・Microsoft社 Windows10 の場合 [ウィンドウズ スタート]右クリック-[コントロールパネル]でコントロールパネルを開きます。 [日付と時刻]アイコンをダブルクリックして、日付と時刻のプロパティを開きます。 [インターネット時刻]タブから [設定の変
日本標準時 2009年1月1日 8時59分59秒の直後にうるう秒が挿入されました。 このページでは、コンピュータクロックにおけるうるう秒対応関係の情報を紹介します。 うるう秒資料(PDF) Perl版SNTPサーバ ベースバージョン Perl版SNTPサーバ うるう秒テスト用バージョン Perl版SNTPサーバ ベースバージョン 2005.12.01 NTP / SNTP クライアントの動作検証を行う場合、サーバの挙動を変更する必要が生ずることがあります。 このような場合には、短くて変更を加えやすい「簡易サーバ」を使うと便利でしょう。 以下に Perl で書かれたサンプルを示します。 ------------------------------------------------- #!/usr/bin/perl -wT use strict; use Socket; use Time::
1 (1Hz) (40kHz) Duty = 20% (marker) Duty = 80% (2 “0”) Duty = 50% (2 “1”) 2 LA1652 Micro-controller Display Bar Antenna VCC 1.2V Iagc to next stage 12 13 14 16 10 9 11 5 4 3 2 1 7 8 6 AGC-AMP AMP RECTIFIER DECODER AGC REGULATOR FILTER 15 40kHz Vcc Bar Ant PON TCO HOLD 3 VCC Output Input Decoder block Amp AGC Rec TCO + + S R Q R1 R2 C1 C2 from Rec 8 9 11 TCO 3.0V 10000pF 0.47 F 12 13 14 16 10 9 11
うるう秒の対応 日本標準時のうるう秒対応 標準電波のうるう秒対応 テレホンJJY(アナログ電話回線を利用した自動時刻合わせ)のうるう秒対応 ネットワ-クによる時刻情報提供サービス(NTPサ-ビス)のうるう秒対応 タイムビジネス時刻情報提供サ-ビスのうるう秒対応 うるう秒挿入後の正確な時刻はどのようにして知ることができるか? GPSのうるう秒対応 (USNO情報の翻訳) 日本標準時のうるう秒対応 うるう秒の挿入は、日本時間2015年7月1日午前9時の直前に1秒が挿入されます。日本時間8時59分59秒、8時59分60秒、そして9時00分00秒と続きます。うるう秒は、世界同時に挿入されます。世界の標準時である協定世界時UTCでは、2015年7月1日0時直前の2015年6月30日23時59分59秒、23時59分60秒、2015年7月1日0時0分0秒と刻みます。うるう秒挿入時のときのみに60秒という
Microsoft社 Windows7での設定方法 (1)[スタート]ボタン-[設定]-[コントロールパネル]でコントロールパネルを開きます。
うるう秒の対応 日本標準時のうるう秒対応 標準電波のうるう秒対応 テレホンJJY(アナログ電話回線を利用した自動時刻合わせ)のうるう秒対応 ネットワ-クによる時刻情報提供サービス(NTPサ-ビス)のうるう秒対応 タイムビジネス時刻情報提供サ-ビスのうるう秒対応 うるう秒挿入後の正確な時刻はどのようにして知ることができるか? GPSのうるう秒対応 (USNO情報の翻訳) 日本標準時のうるう秒対応 うるう秒の挿入は、日本時間2012年7月1日午前9時の直前に1秒が挿入されます。日本時間8時59分59秒、8時59分60秒、そして9時00分00秒と続きます。うるう秒は、世界同時に挿入されます。世界の標準時である。協定世界時UTCでは、2012年7月1日0時直前の2012年6月30日23時59分59秒、23時59分60秒、2012年7月1日0時0分0秒と刻みます。うるう秒挿入時のときのみに60秒とい
Copyright(C) 2005 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
おおたかどや山標準電波送信所において、 送信系切替のため下記の日時(日本時間)に停波しました。 2024年12月02日(月) 09:40:04〜09:40:16 電波時計などをご利用の皆様にはご不便をお掛け しました。 標準電波(40kHz)送信タイミングと位相ステップのご報告 停波により、送信タイミングと位相について、以下の ようなステップが生じました。 送信タイミング及び位相:当日停波前に比べ3.13μs進み 標準電波を用いた精密周波数及び時刻同期受信機等を ご利用の皆様にはご不便をお掛けしました。
NICTでは日本標準時をみなさまへお伝えしています。 電波時計に正確な時刻を伝える標準電波の送信情報をお知らせします。 40kHz標準電波 正常送信中 天候により停波となることがあります 更新: 2024/04/30 09:19:59 JST 60kHz標準電波 正常送信中 停波予定無し 更新: 2024/04/30 09:30:00 JST
電界強度予想マップ 送信所:おおたかどや山標準電波送信所 送信周波数:40kHz 空中線電力:50kW 送信所:はがね山標準電波送信所 送信周波数:60kHz 空中線電力:50kW 日本標準時プロジェクトのトップページへ
Q うるう秒はなぜ調整されるのでしょうか? A 今から、約50年前までは、時間や時刻は、地球の公転・自転に基づく天文時が使われていましたが、科学の進歩に応じた高精度な時刻が必要になり、現在使われている時刻は、原子時計をもとに決められています。規則正しい原子時計と地球の自転に基づく時刻の差が±0.9秒以内になるように、原子時計の時刻に1秒だけ調整を行った時刻を協定世界時(UTC)と呼び、現在、この時刻が世界の標準時として一般に使われています。この1秒の調整が「うるう秒」です。地球の自転速度は、不規則で、いつ、うるう秒調整が実施されるかについては、長期の予測ができません。したがって、地球の自転を正確に観測し、監視しながら必要に応じて調整されています。 なお、1958年から刻んでいる国際原子時(TAI)と、UTCとは、現在-34秒差になっています。これは、1958年からの地球の自転が34秒(積算
インターネットで時計合わせ NICTの時刻サーバは日本標準時に直結して、正確な時を刻んでいます。 ネットワークにつながっているPCは、簡単な設定で自動的にこのサーバに時計を合わせることができます。 合わせ方 Microsoft社 Windows10 の場合(*) [ウィンドウズ スタート]右クリック-[コントロールパネル]でコントロールパネルを開きます。 [日付と時刻]アイコンをダブルクリックして、日付と時刻のプロパティを開きます。 [インターネット時刻]タブから [設定の変更]で、[サーバ]にntp.nict.jp と入力します。 [OK]ボタンをクリックして、設定終了です。 (*)その他の機種での設定方法はこちらを参照下さい。 つながらない?ちょっと待って 会社などのネットワークはファイアウォールで守られていますが、 ファイアウォールの内側から直接利用することはできません。 接続されて
閉局した可能性あり 以上の情報は、Annual Report of the BIPM Time Section1988年版~2019年版及びITU-R Recommendations TF Series Volume 2000(Sup1含む)を参考にしました。 短波帯の標準周波数報時局
Q JJYは廃止? 「JJYは廃止された」という、うわさを最近耳にしました。本当でしょうか? A 短波帯の標準電波は平成13年3月31日をもって廃止されました。短波帯標準電波を利用されてきた皆様には、長波帯標準電波等の利用をお願いしております。 平成11年6月10日より長波帯標準電波施設(福島局、周波数:40kHz)が運用開始され、従来の実験局(JG2AS)から正式な標準周波数局(JJY)として運用されています。従いまして、JJY自体が廃止されたと言うことではありません。さらに、平成13年10月1日より2局目となる長波帯標準電波施設(九州局、周波数:60kHz)が運用開始されました。 Q 長波の位相飛びは? 長波帯標準電波の位相飛びですが、これはランダムな値なのでしょうか、それともπとかπ/4とかいう、きりのいい値で飛ぶのでしょうか? A 長波の位相飛びはランダムです。送信機の現用、予備の
■秒の定義 1秒の長さの定義は、かつては地球の自転や公転に基づいた天文学からの定義が採用されていましたが、1967年に原子放射の周波数に基づく量子力学からの定義に改定されました。 その定義は「セシウム133原子の基底状態の2つの超微細準位間の遷移に対応する放射の9 192 631 770周期の継続時間」となっています。 ■国際原子時(TAI) 原子時計によって刻まれる時系を原子時と呼びます。 1958年1月1日0時において、世界時UT2と原点を一致させ、国際原子時(TAI)がスタートしました。 国際原子時(TAI)は、世界中の原子時計の時刻を加重平均することによって決定されます。 ■協定世界時(UTC)とうるう秒調整 私たちの日常生活は太陽の動きと深くかかわっています。そのため、日常的に使われている時系は、地球の運行に基づく天文時系である世界時(UT)に準拠するように調整された原子時系です
ライブラリー他 短波標準電波(JJY)時報音声ライブラリ ■この時報音声ライブラリは2001年3月まで、短波帯標準電波の通報で使われていた時報音声からサンプリングしたデータ集です。 ■音声データは、44.1kHz、16bitモノラルのWAV形式で収録されています。 ■ファイル名の先頭がHで始まるものは時刻を、Mで始まるものは分を表します。他にJJYとJSTのアナウンスデータが含まれています。 (分データで、M00、M10、M20、M30、M40、M50以外は標準電波の通報では使われていませんでした。) ■本ライブラリのご利用は、個人での利用に限らせて頂きます。商用での利用を禁止します。 ■本ライブラリの再配布を禁止します。 *JJYは情報通信研究機構の登録商標です。 時報音声ライブラリ ダウンロード 8,647KB JJY.zip Copyright(C) 2005 National In
時刻調整(うるう秒調整) お知らせする標準時と地球自転時(UT1)との差を±0.9秒以内に保つため、月始め(1日)の9時0分(日本標準時)の直前に1秒のステップ調整を行うことがあります。ただし、調整日は特別の事情のない限り1月1日及び7月1日を第1優先日とし、4月1日及び10月1日を第2優先日としております。なお、この調整が行われるときは、事前に官報等で公表します。 pagetop ■長波JJY送信方法 1 タイムコード体系 (1)通常時(毎時15分、45分以外)のタイムコード (2)呼び出し符号送出時(毎時15分、45分)のタイムコード 2 タイムコードの定義 (1)タイムコード情報 時、分、通算日、年(西暦下2桁)、曜日、うるう秒情報、時と分に対応するパリティ、予備ビット、停波予告情報。 時、分、通算日、年(西暦下2桁)、曜日に関しては2進数(BCD(Binary Coded Deci
1.施設の所在地 福島県田村市都路町/同双葉郡川内村境界の 大鷹鳥谷山(おおたかどややま)山頂付近 標高 約790m 北緯 37度22分21秒 東経 140度50分56秒 2.送信施設概要 送信所名称:国立研究開発法人情報通信研究機構 おおたかどや山標準電波送信所 空中線電力:50kW(アンテナ効率約25%) 電波型式:A1B 送信周波数:40kHz 総敷地面積:約88,668m2 アンテナ施設:地上高250m傘型 運用:連続運用 (機器の保守点検、落雷対策時を除く) 3.運用開始年月 平成11年6月より運用開始しました
うるう秒の対応 日本標準時のうるう秒対応 標準電波のうるう秒対応 テレホンJJY(アナログ電話回線を利用した自動時刻合わせ)のうるう秒対応 ネットワ-クによる時刻情報提供サービス(NTPサ-ビス)のうるう秒対応 タイムビジネス時刻情報提供サ-ビスのうるう秒対応 うるう秒挿入後の正確な時刻はどのようにして知ることができるか? GPSのうるう秒対応 (USNO情報の翻訳) 日本標準時のうるう秒対応 うるう秒の挿入は、日本時間2006年1月1日午前9時の直前に1秒が挿入されます。日本時間8時59分59秒、8時59分60秒、そして9時00分00秒と続きます。うるう秒は、世界同時に挿入されます。世界の標準時 協定世界時UTCでは、2006年1月1日0時直前の2005年12月31日23時59分59秒、23時59分60秒、2006年1月1日0時0分0秒と刻みます。うるう秒挿入時のときのみに60秒という珍
情報通信研究機構 日本標準時プロジェクト 来年1月1日午前9時(日本時間)に、7年ぶりのうるう秒挿入が行われます。うるう秒の制度が1972年に始まってから、今回で23回目となります。 うるう秒の対応 うるう秒一覧表 うるう秒Q&A 報道発表
おしらせ(日本標準時業務関連) 2025年1月1日のうるう秒調整はありません。(2024/7/5) (2024年7月1日のうるう秒調整はありませんでした。 日本標準時の大型文字表示のURLが変更になりましたので、ご利用になる際にはご注 意ください。 新しいURLは以下になります。宜しくお願い致します。 https://www.nict.go.jp/JST/JST6/(2024/4/22) 「テレホンJJY」 は、2024年3月31日にサービスを終了しました。(2024/4/1) これまでお知らせしてきましたように、公開NTPサービスに用いているサーバの更新が完了しましたため、 全ての公開NTPサーバでNTP version 1に対応しなくなりました。 そのため、NTP version1を利用されている場合は、NTP version 2以降への移行または参照先のサーバーの変更をお願い致します
Q うるう秒はなぜ調整されるのでしょうか? A 今から、約50年前までは、時間や時刻は、地球の公転・自転に基づく天文時が使われていましたが、科学の進歩に応じた高精度な時刻が必要になり、現在使われている時刻は、原子時計をもとに決められています。規則正しい原子時計と地球の自転に基づく時刻の差が±0.9秒以内になるように、原子時計の時刻に1秒だけ調整を行った時刻を協定世界時(UTC)と呼び、現在、この時刻が世界の標準時として一般に使われています。この1秒の調整が「うるう秒」です。地球の自転速度は、不規則で、いつ、うるう秒調整が実施されるかについては、長期の予測ができません。したがって、地球の自転を正確に観測し、監視しながら必要に応じて調整されています。 なお、1958年から刻んでいる国際原子時(TAI)と、UTCとは、現在-33秒差になっています。これは、1958年からの地球の自転が33秒(積算
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Japan Standard Time Group(JJY)』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く