サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
iyusuke.net
iPadをモニター化してPS5や任天堂スイッチ、Xbox Series X|Sのゲームを遊ぶ方法 Credit:MacRumors それじゃ、早速iPadOS17搭載「iPad/iPad Air/iPad Pro」と任天堂スイッチ、PS5、Xboxなどのゲーム機を接続してモニター化する方法を見ていきましょう。 ▶How to Play Nintendo Switch, PS5, & Xbox on iPad!(動画) 基本的な考え化としては、iPadとゲーム機(Nintendo Switch/PS5/Xbox Series X|S)を接続し、映像キャプチャ機能に対応するアプリでiPadにゲーム映像を表示して遊ぶ…といった感じ。 iPadOS17に対応し、USB-C端子を搭載するiPad iPad ProやiPad Airなどの比較的新しいモデル iPadOS17は2023年秋リリース予定
Meta Quest3の解像度は歴代最高でグラフィック性能は2倍。スペックや仕様まとめ まずはMeta Connectで詳細が発表された次世代VR「Meta Quest3」のスペックや仕様についておさらいしていきましょう。 ▶Introducing Meta Quest3(動画) Meta Quest2よりも2倍高速なSoC、歴代で最も高い解像度のディスプレイ、デュアルRGBカメラによる立体視カラーパススルーなど、そして複合現実(MR)など、Meta Quest3は前モデルから大幅に進化。 Meta Quest3はスタンドアローン型のVRヘッドセットですが、実質Meta Quest Proの廉価モデルといった立ち位置となり、最先端のMR/VRを両方体験できるMeta初のコンシューマー向けデバイスです。 Meta Quest2から2倍高速化したSoC Meta Quest3にはQualcom
コンパクトで高音質なスピーカー「Micca MB42」のレビュー それでは、まずはMiccaの2ウェイスピーカー「Micca MB42」のデザインをチェックしつつ、レビューといきましょう。パッケージはこんな感じになっていまして。iPhone 12 miniを並べてみるとそのコンパクトさが伝わるかと思います。 付属品はMicca MB42(スピーカー)×2、クイックスタートガイド、底面に張り付けるゴムシール×8。 こちらがMicca MB42の本体。縦24.2cm×横14.8cm×奥行16.6cmというコンパクトなサイズが大きな特徴の1つで、サランネットを取り外すとカーボンウーファーの個性がひときわ存在感を放ちます。 ここからはMicca MB42のデザインについてもう少し写真多めでじっくり見ていきましょう。 クラシックなデザインをじっくり眺める Micca MB42の前面/背面はこんな感じ
近年、iPhoneやiPadで綺麗な写真や動画が撮影できるのは当たり前になりましたが、ファイルサイズも少しずつ大型化。4k/60fps動画ともなれば1GBを超えることも珍しくありません。 多くのクラウドサービスは保存すると同時に圧縮してくれたり、圧縮アプリで解決する場合が多いのですが、アプリを使いたくないって人もいると思うので、今回はそんなときに役立つHow Toをお届けです。 とはいえ、さすがにアプリ無しで写真や動画を圧縮するのは方法が限られ、少々手順がややこしくなるので、この記事ではApple純正アプリ「iMovie」と「メッセージ」を活用した方法をご紹介していきます。 写真の圧縮は自分にメールで送るか、ウェブサービスかアプリ。動画はiMovieで圧縮するのがベター。 ※2023/7/17 Update, 最新のiOS/iPadOSに合わせて情報を追記しました。記事公開時点で最新のOS
テック製品に関する僕の最近の出来事や興味、不満をSEO/起承転結/需要を全無視で、思うことを思うがままブラザー(読者)にぶちまける不定期連載「Weekly小噺」。 今回のトピックは至高のキーボード"HHKB Professional Hybrid Type-S"についてなのですが、つい最近僕は14インチ Macbook Pro(2021)に買い替えまして。 そうなると……WindowsとMacの両方の環境で"同じ使用感で"HHKBを使いたいと考えてしまうのが人の常。繋ぐだけでハイOK! なら良かったのですが、この2つのOSはそもそもキーの配列が違うので、HHKBで共有して使うには色々と工夫が必要なのです。 HHKBのDIPスイッチを変えてみたり、Karabiner-Elementで割り当てを変更してみたり、macOSの"キーボード装飾"をいじってみたり。 ほんと色々試行錯誤してみたのですが
最強のおすすめイコライザー設定 “Eargasm Explosion(イヤガズムエクスプロージョン)" の設定は上記の通り。 ※iTunesでイコライザーを設定する場合は「表示 > イコライザを表示」から。 もし、うるさかったり、耳にキンキン来るなと感じたら “プリアンプ" を少し下げてみるのがおすすめです。※プリアンプもイコライザー機能に含まれていることが多いので、ぜひお試しあれ。 iTunesでイコライザを保存する方法 iPhoneやiPadのプリセット設定に反映することはできないですが、iTunes(Windows版/Mac版)はイコライザー設定を保存しておくことができます。 プリセットの保存は、「プリセットをクリック > プリセットを作成」から。 “イヤガズムエクスプロージョン" や “パーフェクト" なんかのイコライザー設定をいつでも簡単に切り替えられるようになります。 Spot
僕はiPhoneもAndroidも持っているのですが、つい最近まで、予定などはiPhoneのカレンダーアプリに入れて管理していました。 理由は言わずもがな、メインで使用しているのがiPhoneだから、ですね。ところが、最近は色々と環境が変化していまして。Androidスマホでカレンダーを確認したい時も出てきたのです。 GmailなんかはiPhoneを使用していても、Androidを使用していても、いつでも同じように使えますし、ブックマークはiCloudブックマークで同期しているため、これも気にならないのですが…….カレンダーはそうはいきません。 iPhoneのカレンダーアプリはiPhoneでしか使えないし、Googleカレンダーとは別物なのですが、カレンダーを同期して簡単に管理できる方法があるので、さくっとシェアしていきますね。 iPhoneでGoogleカレンダーを使用している人向けの記
ジョイコンの勝手に動くスティックはストローで改善する可能性あり 早速本題。Joy-Conドリフトはスティックの”パッド部分から発生する粉”が原因となって勝手に反応してしまうことが多いのですが、この”粉”を吹き飛ばしてやればいいのでは? という非常にシンプルな解決方法になっていまして。 方法は簡単で、ジョイコンのスティックに向けてストローで息を吹きかける。たったこれだけ。 任天堂スイッチのジョイコンの暴走を止めるために特殊な形状のドライバーなどを用意する必要はなく、適当なストローがあればOKなのです。(ぼくはヤクルトのストローを使用しました)。 分解する必要はないため、簡単に出来る方法となるのですが…注意点が2つ。 まず1つめは任天堂で2,000円ほどのお金で修理してもらったほうが確実ってこと。そしてもうひとつが、ストローを使って息を吹きかけて内部の粉を飛ばす作業になるため、唾液などが付着し
この素材はクッション性に優れるほか、適度な通気性を備えているので、ムレも感じにくくなってます。 上面には明らかにシールっぽい"Filco"のロゴ。もしかしたら、長く使用しているとこのロゴがポロポロ剥がれてくるかもしれません。 ※追記:2年使った現在このロゴシールは少し剥がれました。使用感には一切変化無し。 裏面はこんな感じで。素材にはFilco Perfect Grip Sheetと同じ滑り止め加工が採用されています。 低密着性を備えつつも、グリップ力が高く、デスクなんかにはピタッとくっついて滑らないのですが、PCデスク全面を覆うタイプのマウスパッドの場合は摩擦の抵抗が少なくなるため、滑りやすくなるというのは覚えておきたいポイントかなぁと。 もう一度ウルトラスエードの材質をチェックしておきましょう。伝わります? この優しさ。ウルトラスエードはその手触りと質感が特徴的な素材なのですが、高い耐
今回のトピックは、僕が最近悩まされている “Windows 10 PCがスリープから復帰できなくなる問題” について。いわゆるスリープ死と呼ばれるやつです。 この症状が起きたPCはスリープから一切復帰することができず、モニターが付かず、この症状に見舞われるたびにパソコンを強制終了させるしかないというもう尋常じゃないほどストレスマッハな問題なんですよね。 キーボードを押しても反応せず、マウスを動かしても反応せず。 原因としては、Windows 10の “ハイブリッドスリープ機能” が悪さをしているとか、Windowsアップデートと重なって不具合が起きているとか、ディスプレイポートとモニターを接続していると発生するとか、いろんなことが囁かれていまして。 具体的な原因は不明なのですが、僕が実際に試してみて効果があると感じた方法をご紹介していこうと思うので、ぜひ参考にどうぞ。 ※今回ご紹介するのは
Apple Watchって、僕たちの生活に寄って来すぎな気もしますが、なんだかんだ言ってApple Watchが生活の一部になっている人も多いのでは? (僕なんてまさにそう。支払いはApple Watch。ワークアウトもApple Watch。ぶっちゃけ、無かったらなかったで普通に過ごせるんですけど、無いとソワソワしちゃいます) 今回は、もしかしたら知らない人もいるかもしれないApple Watchの「モノグラム」についてシェアしてこうと思うので、Apple Watchユーザーのみなさんはぜひ参考にどうぞ! モノグラムを活用すれば、Apple Watchの文字盤に好きな文字を表示することができます。 Apple Watchにモノグラムを表示する方法 Image:僕のApple Watch モノグラム。 まずはじめに、Apple Watchの「モノグラム」とはなんぞや? からですね。モノグラ
Yusuke Miyamoto ガジェットブロガー。iPhone/Android、カメラやイヤホンなどのガジェット好きが講じてレビューした製品は200を超えました。超絶コミュ症。コアアップデートでPVが壊滅した。 プロフィールを見る
SIMフリースマホは様々なメーカーから多種多様なモデルが販売されていて、amazonなんかのネットショッピングでも簡単に購入できるようになりましたが、多くのSIMフリースマホはdocomoやau、softbankの回線で利用することができます。 ただ……SIMカードを入れて完了! というわけにもいかず、SIMカードを使えるようにするための「APN設定」が必要になるので、今回はHuawei P20 lite(Android 8.0)とdocomoのSIMカードを使って簡単に解説です。 できるだけ分かりやすくSIMカードのAPN設定について解説していこうと思うので、SIMフリースマホをドコモSIMで使いたいと考えてる人はぜひ参考に! ※追記! 楽天モバイルのAPN設定を追加しました。新しい料金プラン「Rakuten UN-LIMIT」を調べてこの記事へ辿りついたあなたは、以下の記事もぜひ。 S
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『iy - ガジェットブログ | ガジェット/ゲーム/オーディオの最新情報とレビュー』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く