サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
CES 2025
itaosan.hatenadiary.org
2012年年末からのJavaの脆弱性ニュースによりJavaプラグインを無効化するようにとのお達しがありますが、全国に数百台あるPCに対していちいちそんなめんどくさい手順なんかやってられないですし、手順書を渡した所でユーザーがやってくれるとも限らないし、もうなんだかめんどくさいしJavaなんかオワコンだしJWSとかAppletとかしらねーしクライアントPCのJavaなんかいらないしとかなんとかいう訳で自動的にアンインストールする術を探していたら http://web2.minasi.com/forum/topic.asp?TOPIC_ID=39459 こんなサイトを発見したので、丸パクリしつつ多少改変して作成した自動アンインストールするスクリプト(vbs)は以下の通り。 ' 参考 http://web2.minasi.com/forum/topic.asp?TOPIC_ID=39459 'J
テレビ会議を導入したんだけど、どうも速度が出ない。 でも、インターネットの回線速度計測サイトでは80M/bpsくらいは出ている。 VPN間の暗号化/複合化にボトルネックがあるんじゃないかと踏んで VPNの拠点間の通信速度を計測してみた Windowsについているttcp.exeとやらで計測が出来るらしいが 標準ではインストールされなく、インストールCDから取り出さないと行けないらしい 【参考】 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/348ttcp/ttcp.html めんどくさいので、ほぼ同じ機能を持っている フリーソフトのPCATTCPを使うのがいい 以下計測方法 1.http://www.pcausa.com/Utilities/ttcpdown1.htm よりPCATTCP-nnnn.zipをダウンロードして解凍 ※計測元(Host)と
スマポケ図鑑というスマホサイト作りました こちらです。 http://pokemon.7toybox.com ポケモンが検索できて、ポケモンの情報を見ることができるスマホ専用サイトです。 幾度と無くサービスの作成を妄想しては挫折していた自分も初めてサービス公開できました! Rubyばんざい、Railsバンザイ! 使ってる技術など サーバ:heroku 言語:Ruby 1.9.3 , Ruby on Rails 3.2.1 プレゼンテーション層: Twitter Bootstrap 2 (PC側) , Sencha Touch 2.0 (スマホ側) その他 PC側で表示されるロゴはLogoCreatorというサイトで作りました。 http://creatr.cc/creatr/ がんばったところ スマホ画面にadsenseを表示 マネタイズもばっちりです。 iPhoneの場合はホーム画面への
2013/04/24 Windows7クライアント用のグループポリシー設定を追記しました。 はじめに 社内に端末がいっぱいある場合、端末をリプレースするたびにプリンタのドライバを入れないといけない。 プリンタを変えると全ての端末にドライバをインストールしないと・・・・ これは非常に非効率である。 せっかくWin2008のAD環境があるのでプリンタドライバの一括設定を目論んでみる。 以下設定手順 ※サーバーはWindows Server 2008 R2 クライアントは Windows XP SP3 の例です 1.サーバーに拠点のプリンタをインストールし、共有化 プリンタはローカルプリンターを追加する。その時にPortはStandard TCP/IP Portを使用する(プリンタメーカの独自ポートは使わない) その後、共有にする。 その時に共有のプロパティよりX86の追加ドライバを入れる事を忘
※2011/8/16 追記 以前の内容だと+1ボタンをクリックしてもgoogleガジェットのページが+1されるだけでしたので、ちゃんとガジェットを置いたページが+1されるように修正しました。 google+のアカウントを持って無かったので確認できてなかったです。すみません・・・ 尚、修正にはmd2takさんのhttp://md2tak.info/828 のページを参考にさせていただきました。ありがとうございます。 GoogleのSNS「Google+」が立ち上がったのもあり、Google +1 ボタンをはてダにつけようかと思ったら、残念ながらまだ対応していない模様。しょうがないので無理矢理つけてみた。 なお、amachangさんの下記エントリが大変参考になりました。というか、丸パクリです。こっちを参考にした方がいいかも。 http://d.hatena.ne.jp/amachang/201
MS Access のVBAと日々格闘中、パラダイムシフトはいつ来るのかと情報収集にいそしんでた所、 先日のGoogle I/O 2011 で発表された Google Apps Script(GAS)のGUIビルダーなる物を発見。 Accessのフォームの代替となるか!? 作ってみる Google ドキュメントからスプレッドシートを新規作成して、スプレッドシートのメニューから「ツール」→「スクリプトエディタ」を選択 スクリプトエディタのメニューから「ファイル」→「ユーザーインターフェースを構築」を選択 するとGUIビルダーが起動する。 ためしにTextBoxとButtonを1つずつ貼り付けてみる。 Saveボタンを押すと保存される。名前はMyGuiのままにする。 一端スクリプトエディタに戻って、イベントハンドラ用の関数や実行用の関数を作る。 こんな感じで作成 //サービス起動時 funct
ATEX(アテックス) ルルド マッサージクッション っていう小型のマッサージ器内蔵のクッションです。 めちゃ煽りっぽいタイトルですが、肩こり、腰痛に悩まされる情強エリートぷろぐらまの 快適度がアップする事うけあいです。 近所のアピタで見つけてずっと気になっていたんだけど http://www.msng.info/archives/2010/10/massage_cushion.php の記事にも触発され、ついに購入 まずは外箱 買ったのは緑です。 裏側 特徴が書いてあります。 出したらこんな感じ、普通のクッションと何ら見た目は変わらず 若干のズッシリ感があります。 ACアダプタ 結構小さいです。(横のDSはサイズ比較用) ACアダプタと繋ぐ所はこんな感じ、あまり目立たない。 尚、マッサージするときは裏側のボタンをはずして、ぺろんとめくって使います 裏側をむけて ぺろん 一回スイッチでON
※2010/4/23 sessionのクリアについてご指摘頂き、追記しました。Google App Engine for Java(GAE/J)にて、どんなアプリを使う場合でも (自分的に)ほぼ必須となる設定ファイルのまとめ。 ていうか、リファレンス読めばいーんだけどさ 1.sessionを有効にする & クリアの設定をする Javaでsession使わないケースなんてあるのか? appengine-web.xml に 下記を追加 <sessions-enabled>true</sessions-enabled> GAE/Jでsessionを使う場合、このままだとDatastoreにsession情報が残ったままなので定期的にクリアするcronを設定する web.xml に 下記を追加 <servlet> <servlet-name>_ah_sessioncleanup</servlet-
※2010/4/10 Slim3正式版リリースに伴い、記述をUpdateしました。 Pleiadesがぶっ壊れた、重い等諸々の理由により、素のEclipseでGoogle App Engine for Java(GAE/J)の環境をそろえる事にしたので覚え書き ついでにJDOが意味不明なのでSlim3 Datastoreを使ってみる 0.JRE/JDKインストール http://java.com/ja/download/ http://java.sun.com/javase/downloads/widget/jdk6.jsp 1.Eclipse DL http://www.eclipse.org/downloads/ Eclipse IDE for Java Developers をDL 解凍してeclipseフォルダをC:\の直下に置く 2.言語パック http://www.igapyo
以前、attachEventでは複数イベントを登録して前のイベントの戻り値を見るというのができなくて悶絶していたが、結局やりたいことはイベント(メソッド)に対してアスペクトを適用すればよいということに気がつき、いろいろ調べた結果、すばらしいサイトをいくつか見つけ、早速コピペの雨あられで目的のものを完成 下のスクリプトを別ファイルにでもして、対象のHTMLにてインクルードすれば、全リンクとボタンにて2度押し防止機能が搭載できる うひょぉぉ アスペクトすげぇぇ // window の Load イベントを取得する。 window.onload = window_Load; function window_Load() { var i; // 全リンクのクリックイベントを submittableObject_Click で取得する。 for (i = 0; i < document.links.
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『手抜きぷろぐらまのメモ帳』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く