サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
iroiro127.hateblo.jp
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 8月10日(土)、E657系臨時特急「伊東按針祭花火大会3号」が東京から伊東で運転されました。私も乗車し、昨年と同様、東京から小田原まで乗車しました。 一時、8月8日(木)に日向灘で発生した地震による「南海トラフ地震臨時情報」の影響で花火大会開催及び臨時特急の運行が危ぶまれましたが、無事に花火大会は開催、臨時特急も運行されることになりました。 16時25分、E657系臨時特急「伊東按針祭花火大会3号」は警笛を鳴らして東京を出発。当時2号車に乗っていましたが、乗っていたのは数十人程度でした。昨年と比べて空席が多かったです。 列車は品川、横浜、大船、藤沢と停車しましたが、途中の大船で付近にある踏切で直前横断がありホーム入線直前で急停車、2分後安全の確認が取れて運転を再開しました。大船を出発した後は順調に走って、17時31分小田原に到着しま
こんにちは! 北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。今回の競馬、交流重賞予想は第28回スパーキングレディカップ(JpnⅢ)についてお話します。 ①所属別 1着 2着 3着 2019年:JRA/JRA/南関東 2020年:JRA/JRA/南関東 2021年:南関東/JRA/南関東 2022年:JRA/JRA/南関東 2023年:JRA/南関東/JRA ②前走と着順 1着 2着 3着 2019年:天保山S(阪神ダ1,400m)②/ブリリアントS(東京ダ2,100m)⑭/東京スポーツ賞競走(大井1,400m)① 2020年:栗東S(京都ダ1,400m)③/下総S(中山ダ1,800m)①/京成盃GⅯ② 2021年:かしわ記念⑧/三条S(新潟ダ1,800m)①/水無月特別(浦和1,500m)② 2022年:か
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。 6月28日(金)、ヨドバシカメラマルチメディアAKIBAにて、ハイネケンビールを買いました。 ハイネケンビールは1873年にオランダのアムステルダムで創業したビールで、2024(令和6)年現在は192か国で日々約2,500万本愛飲されています。大麦、ホップ、そして磨かれた水の3つを使用し、創業以来の醸造方法で製造されています。 実際に飲んでみると、最初はアルコールのキツさを少し感じます。しかしそれは一瞬で終わり、その後は麦芽のコクとフルーティーな味わいを感じました。冷やして飲むと、ノドを潤すほどの爽快さを感じてスッキリしたビールを味わえました。 —-- 概 要 ----- ・商品名:ハイネケンビール ・原材料:麦芽(外国製造)、ホップ ・アルコール分:5% ・内容量:330ml ・価 格:325円(税込)
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。 6月26日(水)、秋葉原の駿河屋にて鉄道コレクション、東京メトロ5000系千代田線を購入しました。中間車を除いた先頭車2両で今後は運転させ、都市近郊を走る私鉄線の車両として走らせようと考えています。 ↑ パッケージ(※上下2枚) ↑ 台車枠 実車は2014(平成16)年まで千代田線綾瀬~北綾瀬間を走りましたが、営業運転終了後は綾瀬車両基地で動態保存され、イベント等で展示または運転をしています。 今回は以上です。ありがとうございました! 次回もよろしくお願いします! ランキング参加中鉄道 ランキング参加中模型部 ランキング参加中鉄道模型
近日は多忙が続き、仕事の帰りに寄ることがなかった「秋葉原」の繁華街。5月に入って、ようやく仕事の状況が落ち着き、帰り際に秋葉原を訪れています。 夜中に光り輝く秋葉原。その光景の下、お店や秋葉原を訪れている国内且海外の観光客で賑わっています(※時々、歩くのが難しいほど混んでいることもあります)。 さて。今日も仕事を終えたら、秋葉原に行きましょうか。 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中雑談 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。 5月6日(月・振休)、私は渋谷から浅草まで、東京メトロ銀座線1000形1139F特別仕様車に乗車しました。5月3日(金・祝)から6日(月・振休)の4日間、常時は使用しない予備灯を点灯させて運行する期間限定のイベントが行われたためです。また、常時より室内灯を少し明るくして運行されました。 なお、これは東京メトロ開業20周年を兼ねたイベントでもありました。 16時40分、渋谷1番ホームに浅草方面から来た1139F特別仕様車が入線。前面上部にある白色電灯を光らせてホームに入線しました。撮影後、最後部6両目の1両前の5両目に乗車しました。車内は多くの乗客の方々が乗車し、途中の銀座、日本橋、上野まで混んでいました。 ↑ 車内の様子(※田原町にて。常時は写真より若干暗い) ↑ 予備灯 (※窓の右上。常時は点灯しない)
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。 5月4日(土・祝)、大宮から横浜までE257系5500番台OⅯ52編成を使用した臨時特急「あしかが大藤大船号」に乗車しました。ゴールデンウィーク後半も相まって、家族連れや夫婦の方々が殆どで満席に近い状況でした。 列車は4月20日(土)から21日(日)、27日(土)、5月3日(金・祝)、4日(土・祝)、5日(日・祝)、6日(月・振替休日)の7日間運転されます。全日E257系5500番台を使用し、大船~東京~上野~あしかがフラワーパーク~足利を走ります。 私が乗車した5月4日(土・祝)は、大宮には17時21分に3番線ホームに到着し、22分に発車しました。その後浦和、赤羽、上野、東京、品川と停車し、18時18分に横浜に到着、遅延なくダイヤ通りに運行しました。トラブルなくダイヤ通りに走れたことは、私も大変安堵しまし
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。今回もよろしくお願いします。 5月2日(木)、横浜の東急ストアにてアサヒビールのアサヒゼロという、ノンアルコールビール(※正式にはビールテイスト飲料)を買いました。4月9日(火)に発売された新作であって、缶にも記載されている「濃厚なビール由来の、麦のうまみ」に惹かれ、どのような風味がするのか感じてみたいと存じました。 帰宅して冷蔵庫にて数時間冷やし、いつものようにグラスに氷を入れて注ぎました。ビールのように黄金色に輝いており、泡立ちも良かったです。 実際に飲んでみると、麦の濃い風味が口の中を漂ってとても美味しかったです。これまで飲んだアルコール入りのビールも麦の風味は漂っていましたが、今回飲んだアサヒゼロは麦の風味が更に濃く感じました。正直「ノンアルコールビールなのか?」と疑いたくなるような、美味しい風味でした。 —-- 概 要 ---
こんにちは! 北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 4月19日(金)、ヨドバシカメラマルチメディア横浜にて、キリンビールのブルックリンラガーを購入しました。 ブルックリンとはアメリカ、ニューヨーク州にある町ですが「ビールの町」としても知られています。このビールは、ブルックリンの傑作として発売されました。 自宅で数時間冷蔵庫で冷やし缶を開栓、いつもビールに使うグラスに注ぐと少し茶褐色のビールが出てきました。 飲む前にホップの香りがしますが、とてもサッパリしており苦みはあまり感じられません。また、麦やホップの風味が伝わってとても爽やかに感じました。しかし私の場合、飲み終えてから少し経った時にアルコールの酔いが来ました。個人的にもこのビールを飲む際は、自宅で飲むことをオススメしたいと存じます。 ----- 概 要 ----- ・商品名:ブルックリンラガー ・原材料:麦芽(外国製造または国内
こんにちは! 北極星特急車掌の「ゆきの晄祐」です。いつもご覧いただきありがとうございます。今回のJRA重賞予想は第98回中山記念(GⅡ)についてお話します。 ①前走と着順 1着 2着 3着 2019年:中山金杯①/秋華賞②/マイルCS② 2020年:マイルCS⑤/香港ヴァーズ②/ヴィクトリアM⑨ 2021年:中山金杯①/京都金杯①/中山金杯③ 2022年:有馬記念⑬/東京新聞杯③/白富士S(東京芝2,000m)② 2023年:宝塚記念②/中山金杯①/白富士S② ※ GⅠ、GⅢ、重賞以外 ②性別と年齢 1着 2着 3着 2019年:牡5歳/牝4歳/牡4歳 2020年:牡4歳/牝5歳/牝6歳 2021年:牡5歳/牡5歳/牡7歳 2022年:牡5歳/牡6歳/牡4歳 2023年:牡7歳/牡4歳/牡4歳 ③人気別 1着 2着 3着 2019年:5番人気/6番人気/2番人気
いすみ鉄道は2月22日(木)、来月16日(土)のダイヤ改正を以ってキハ52-125の定期運転を終了することを発表しました。定期運転終了後、多客期輸送の臨時列車として運転するとのことです。 2月22日(木)時点で臨時列車として運転する日は以下の日です。 ◯3月 16日(土)、20日(水・祝)、23日(土)、30日(土) ◯4月 6日(土)、16日(土)、20日(土)、27日(土)、29日(月・祝) ◯5月 4日(土) 〇URⅬ ↓ https://isumirail.co.jp/blog/archives/8024 今回は以上です。ありがとうございました! 次回もよろしくお願いします! ランキング参加中鉄道
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの晄祐」です。いつもご覧いただきありがとうございます。 1月31日(水)から2月10日(土)まで、東京と横浜のヨドバシカメラ、モデルスイモンの各店舗でバスコレクション、西鉄バススペシャルを購入しました。これまで7台を購入しましたので、その写真を公開したいと存じます。 ↑ 西工58MC、吉塚自動車営業所5017号車 ↑ 西工96MC,B-Ⅰ高速仕様、北九州高速第二自動車営業所6106号車 ↑ 西工58MC、戸畑自動車営業所4250号車 ↑ 西工スペースランナーJⅯ系、小倉自動車営業所6719号車 ↑ 西工96MC,B-Ⅰ大型車ノンステップ、柏原自動車営業所5885号車 ↑ 西工96MC,B-Ⅰ大型車ノンステップ、弥生が丘自動車営業所6224号車 ↑ いすゞエルガ、片江自動車営業所2795号車 以上、7つのバスを紹介しました。今後塗装変更するかについては未定で
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの晄祐」です。いつもご覧いただきありがとうございます。 2月3日(土)から4日(日)、横浜ランドマークプラザ5Fのランドマークホールにて、ヨコハマ鉄道模型フェスタ2024が開催されました。今年も家族連れ、鉄道ファンの多くの方々が訪れ、大変賑やかなイベントとなりました。私は4日午後に訪れました。 ホールでは、TОⅯIXやKATО等のジオラマ展示、同時にステージでは鉄道模型に関するトークショーが行われました。 ホールのホワイエという場所ではTОⅯIX、トミーテック、KATО、グリーンマックス、エンドウ、天賞堂、カツミの新製品のサンプルが展示されていました。間近でサンプルを見ることができ、どのように製品が出来ているのかを感じることが出来ました。 ①TОⅯIX ②トミーテック ③KATО ④グリーンマックス ⑤エンドウ ⑥天賞堂 ⑦カツミ ロビーでは鉄道コレクショ
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの晄祐」です。いつもご覧いただきありがとうございます。 12月24日(日)、鶴見線でE131系1000番台の営業運転が始まりました。私は早速このE131系1000番台に乗るために夕方、鶴見線へと向かいました。 16時過ぎ、鶴見に到着。当時16時10分発の海芝浦行き、30分の浜川崎行きがあり、これのどちらかにE131系1000番台が来た場合に乗車する予定でした。 16時10分、海芝浦行きが到着。こちらは現在主力の205系1100番台でした。今回はスルーですが、今後は205系1100番台の方を中心に乗る予定です。 一方、16時30分の浜川崎行きは、お目当てのE131系1000番台でした。鶴見に入線する際、多くの方がカメラやスマートフォンを手に取って撮影をされていました。そして列車が停車しドアが開くと、E131系1000番台に乗っていた方々が続々と降りて列車を撮
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 11月18日(土)、ヨドバシカメラマルチメディア横浜のお酒コーナーにおいて、ベアレンビール「ザ・デイ」ピルスナーを購入しました。このビールはチェコ産ザーツホップを使っていると伺いました。ただ、どのような風味なのか当時イメージが掴めなかったので、購入して味わってみようと考えました。 帰宅して数時間冷やした後に、氷を入れてグラスに注ぎました。缶からは、黄金色の綺麗なビールが現れました。見た目から「前に飲んだ銀河高原ビールのように優しい風味だろうか?」と考えました。 実際に飲んでみると、アルコールと共に強烈なホップの苦みを感じました。麦芽の味も若干感じましたが、印象としてはホップの風味が強かったです。一瞬苦みが強く「キツイ」とも感じましたが、飲んだ後は爽快に感じました。ただ、ホップの苦みは少し残ったので「なるほど。これがザ
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 11月2日(金)、秋葉原の駿河屋にて鉄道コレクション、豊橋鉄道1800系菜の花を購入しました。都市近郊を走る私鉄線の車両として走らせる予定です。 金属台車とパンタグラフの交換、動力ユニット組み込みは実施しますが、その前に塗装を銀色一色にするか、銀色と他の色を付けるかを実施する予定です。詳細は後日考えて決めようと思います。 ↑ ダミーレールと各種パーツ ↑ パッケージ 豊橋鉄道1800系は、元は東急7200系で約30両(※営業用27両、部品取り3両)が譲渡されました。2001(平成13)年に発生した車両区の火災で2両が焼失してしまいましたが、その際に当初部品取り車だった3両のうち2両を営業用に整備し、焼失した2両分を補いました。2008(平成20)年に上田電鉄7200系2両を譲受し、残った1両を営業用に整備して、2023
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 11月3日(祝・金)、相鉄では相鉄ジョイナス50周年記念及びYОKОHAⅯAどっちも定期の紹介で「おかいもの電車」をラッピングした電車を走らせることを発表しました。12月下旬までの予定で、使用車両は11000系11002Fです。なお、前日の2日には試運転も実施したようです。前面部分に旧5000系のカラーリングのラッピングを施し、ヘッドマークは横浜方面先頭車は「オカイモノ・急」、海老名方面先頭車は「ドッチモ・定期」となっています。運用につきましては下記にリンクを貼っていますので、こちらをご参照ください。 11月4日(土)、9時45分頃に自宅を出た私はこの時間帯、11002Fのおかいもの電車ラッピングが星川付近を走るとの情報を伺いましたので、早速相鉄線に向かいました。当初は二俣川から乗る予定でしたが、自宅付近を通るバスの乗
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 10月20日(金)、ヨドバシカメラマルチメディア横浜にて、銀河高原ビール1缶を購入しました。小麦と酵母によって、まろやかな風味を味わえる銀河高原ビールは、長野県軽井沢町に社を置く株式会社ヤッホーブルーイングが販売しています。また、このビールはインターナショナル・ビアカップに於いて2018(平成30)年は銀賞、本年は金賞を受賞しています。 自宅に戻り、いつものように冷蔵庫で数時間冷やした後にグラスにビールを注ぎました。黄金色に輝くビールはシュワシュワと泡立ちました。 飲んでみると、アルコールは他のビールと比べてかなり抑えていて、それほどきつくは感じませんでした。また、その直後に麦の風味が口の中を漂い、コクがありました。ビールをノドに通しても麦のコクのある風味が残ったので、とても美味しかったです。香りもフルーティーな香り
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 9月23日(土)、ヤフオクで落札した鉄道コレクション阪神電車3301形3303と、新宿のホビーランドぽちで購入した「えちぜん鉄道MC2204」の2両を買いました。なお、えちぜん鉄道MC2204はジャンク品として売られていました。 阪神電車3301形3303には別の台車、金属製のパンタグラフを、えちぜん鉄道MC2204には動力ユニット、金属製のパンタグラフを取り付け連結し、都市近郊を走る私鉄線の車両として走らせる予定です。 ↑ 阪神電車3301形3303 ↑ えちぜん鉄道MC2204 ↑ 阪神電車3301形3303に付属している展示用レール、リスト、台車枠、無線アンテナ 〇実車紹介 阪神電車3301形は1958(昭和33)年に登場した両運転台の電車で、1959(昭和34)年まで4両が製造されました。登場時は片運転台の35
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 9月16日(土)から18日(祝・月)、秋葉原UDX4階にて「ホビーランドぽちフェスティバル in 秋葉原」が行われました。私は18日(祝・月)に訪れ、その際に伊賀鉄道860系の鉄道コレクションを購入しました。購入したのは限定品のセットであり、後日発売された同系マルーンレッド、ダークグリーンを参考に動力ユニット、金属台車、金属製パンタグラフを取り付ける予定です(※一部加工の可能性もあり)。これらの取り付け完了後に人形も乗せます。 塗装変更等はせず、都市近郊を走る私鉄線の車両として走らせる予定です。 ◯セット内容 ・車両×2 ・ステッカー×1 ・無線アンテナ×2 ・展示用線路×2 ↑ パッケージ全体 ↑ 左からステッカーと無線アンテナ、展示用線路 ◯実車紹介 伊賀鉄道860系は元は近鉄820系で1961(昭和36)年に登場
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 今日のビールは北海道限定、サッポロクラシックについてお話します。 8月30日(水)から9月12日(火)までの2週間、京王百貨店新宿店にて「秋の大北海道展」が開催されました。その際、北海道限定のビール「サッポロクラシック」を見つけ購入しました。 このビールは北海道のみ販売されているビールで、全国はもちろん、ヨドバシカメラのお酒コーナーや横浜高島屋等のデパートのお酒コーナーでも流通していません。まさに北海道に関するイベントのみ販売している貴重なビールとのことです。 自宅の冷蔵庫で数時間冷やした後、グラスに冷えたサッポロクラシックのビールを注ぎました。黄金色で透き通ったビールは、とても美しかったです。 実際に飲んでみると、最初にホップの苦さ、アルコールの風味が来ましたが、その直後に麦の濃い味とヒンヤリとしたビールの爽快さが
ゆきの晄祐です。本職の多忙で25日(火)以降の投稿をお休みしました。28日(金)にようやく落ち着いたため、本日31日(月)から投稿を再開します。よろしくお願い致します。 7月28日(金)、秋葉原の駿河屋にて鉄道コレクションの都営三田線6000形分散冷房車とマイクロエースJR301系青帯5両基本セットの2つを購入しました。今回は都営三田線6000形分散冷房車を紹介し、次回にJR301系青帯5両基本セットを紹介します。 さて、都営三田線6000形分散冷房車の鉄道コレクションですが、実は昨年8月にも購入していました。当時、都会とローカル地区の私鉄線の車両として走らせる目的で購入していました。しかし年末に自宅の清掃をしている最中に足を滑らせ転倒し、私のお尻がパンタグラフ付きの先頭車を直撃し大破しました。唖然となった私は、あの後パンタグラフ付きの先頭車をネットや首都圏の中古模型店を回り探しましたが、
JR東日本横浜支社は24日(月)、鶴見線にE131系8本24両を導入することを発表しました。2023(令和5)年冬には運転を開始するとのことです。 資料によると、クモハ、モハ、クハの3両でクモハ、モハにはパンタグラフが各1基付いています。乗降確認カメラ搭載、半自動機能搭載ドア等もあり、車内の座席は鶴見線をイメージさせる黄色、青色の2色となっています。また、車椅子やベビーカー等が置くことが出来るフリースペースも各車両に設けております。詳細は下記にURLを掲載しましたのでご参照ください。 一方で、現在運行されている205系について、記事に詳細は載っていませんでしたが、一部の車両はE131系に置き換えられるだろうと推測します。しかし、レイルラボで編成表を調べると9本あるので、最低1本は残る可能性があるかもしれません。ただ、このE131系運転開始によって205系の鶴見線を見る機会は現在より減る可能
こんにちは! T.Hターミナル駅長のゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。今日はNゲージ入線、KATO223系2500番台関空・紀州路快速についてお話します! 先週5月3日(火)から5日(木)まで行われた「ホビーランドぽちフェスティバル in 秋葉原」に訪れた際、2点のNゲージを購入しました。今回、その1つであるKATO223系2500番台関空・紀州路快速を購入しました。 実車は大阪環状線から天王寺、阪和線を経て関西空港を結ぶ関空快速と和歌山を結ぶ紀州路快速(※日根野でそれぞれ分かれる)、阪和線の普通から快速を担っています。 ジオラマでは都心の環状線の普通列車として、同系0番台や225系5000番台と一緒に走らせる予定です。10年程前に作られたNゲージですが状態も良く、ライトも動力ユニットも試験走行の際は良好でした。 ↑車両4両と付属のパーツ、ステッカー。 まだジオラマ
お疲れ様です、いろいろ一進です。 本日、KATOから2018年1月に発売される商品が発表されました。発売される商品は以下の通りです。 ・東急田園都市線5000系 ・タキ1900日本セメント ・C57 1次形 ・スハ32系 ・E231系500番台中央・総武線 ・381系ゆったりやくも ・TGV レゾ ・E233系中央線H編成 ・叡山電鉄900系きらら ・(再)DD51 800 ・(再)EF510 0 ・(HO)コキ104 (画像:2枚ともKATO) 詳細は以下のURLでご確認下さい。今回はここまでです。最後までご覧いただきありがとうございました。 【URL】 http://www.katomodels.com/ 【鉄道コム】 www.tetsudo.com 【鉄道ブログ】 www.tetsudo.com
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『iroiro127.hateblo.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く