サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
iam1031.hatenablog.com
日記。 この記事は女子は見ないことをオススメします。 トイレしてる時に思いました。 「一歩前に進んで下さい。」 これよく見るけど、意味わからなくないですか? 男子は普通(多分) まぁこんな感じで用を足しますが、 一歩前に進んで下さいということは、進まないでやる奴がいるということです。 つまり、こう 狙いを定めて、遠くから、 こんな奴いる? いないでしょ笑 いやまぁわかんないですけど。 そんなにトイレに書かなきゃならないほどいるのかな笑 まぁトイレ掃除する人が飛び散っていると面倒だから書いてあるんでしょうけど… 最後に面白かったトイレを紹介します。 こちらはお台場にあるトイレで、的に当ててその勢いの強さで点数を稼ぐゲームです。 いろんなことを考えるものだ。
日記。 尊敬する人は誰ですか? と聞かれたら、まず父親が頭に浮かびます。 理由はいくつかありますが、1番は僕のために自分を犠牲にしてくれているところでしょう。 僕の家では(日本では)珍しく父親が料理以外の家事をこなしています。 「良い運動になる」 と言っています。 仕事は自分の会社を持っていますが、寝るのが朝になることもよくあります。 それから、センスがいいです。 それから、強いです。 それから、物を大事にします。 それから、チャレンジ精神あります。 それから、母親と仲良いです。 それから、面白いです。 それから、それから、 とたくさん出てきます。 人間としては彼のようになりたい、そう思います。
日記。 弟に勝てない。 これは腕相撲のことだ。 まずスペックから伝えると、 僕 身長172cm 体重62kg 元野球部ランナーコーチ 弟 身長178cm 体重90kg ラグビー部主将 こんな感じだ。 ここまで読んでくれた素晴らしいそこのあなた諦めないでほしい。 僕は勝ちたいんだ。 どうしても。 弟にしめしがつくとか、つかないとかじゃなく(もうすでについてない)、勝ちたい。 今まで腕相撲のたくさんの知識を取り入れ、筋トレで筋肉をつけてみたが勝てない。 むかつく。 ボコボコにしてやりたい。 もっと筋トレして、腕相撲教室とかに通って、勝つまでやります。 これは現在の夢の1つでもあります。 いつか必ず勝つのでその報告をお待ちください。 兄が兄に戻るその日を楽しみにしていて下さい。
日記。 今日、大学に行く前にテレビをつけるとスッキリがやってた。 スーパーとかホームセンターにいる実演販売士が魔法の言葉を使って商品を売るというものだった。 売っていたのはメイク落としの布。 水だけなのにメイクが落とせるって顔に塗った口紅を落としてた(販売士の方は男性)。 こんなの売れないだろうと思ってたけど計10個売れて目標達成してた。 面白かったのはおじさんも買ってた笑 なんで笑いらないじゃん笑 そのあと偉そうな人が「なのに」がすごいことを仰ってた。 「ヤンキーなのに子供に優しい」 確かになんかよく聞こえる。 てことで、作ってみました。 「子供なのにしっかりしてる」 おお、いい感じ。 「イケメンなのに性格悪い」 これは失敗。 「安価なのに質がいい」 うまくいった。 「ブスなのに性格も悪い」 あー、これはひどい。 つまり、「マイナスなのにプラス」っていうギャップがこの結果を産んでるってこ
タイトルの通り、僕は失笑恐怖症という病気です。 心の病です。 どういった病気かというと、僕の場合、 緊迫した場面(怒られてる時や、これから怒られる時、真剣な話を聞いてる時)などに笑ってしまうのです。 「嘘ついてる?」と聞かれた時も笑ってしまうのでいつも僕は嘘つきでした。 今まで何度も何度もありました。 その度に、「なに笑ってんだよ」と言われてきました。 わかってるのです。 ここで笑うべきじゃないことくらい。 なんなら、心の中では必死に「笑ってはいけない」「笑うな」「がんばれ!笑うな!」と願っているのです。 でも、そんな思いとは裏腹に顔ではニヤニヤ笑顔です。 なんで笑ってしまうのか、自分はなんでこんなことも出来ないのかと悩んでいました。 親に怒られる時に笑った顔を隠していると「お前な、そうゆう時に笑うのは良くないぞ」と言われました。 わかってるんです。 四球を狙ってするやつなどいないのです。
日記。 小中学生のとき、なんなら高校生のときも気になる言い方があった。 それは、 「買った。」だ。 例えば、「新しい服を買ったんだ。」 「新しい靴を買ったんだ。」 などなど。 おれは小さい頃からこの言い方が大嫌い。 自分の金ならわかる。 自分で稼いだ金で「買った。」ならわかる。 でも、 親の金で「買った。」物は貴方からしたら「買ってもらった。」が正しいと思う。 だってお前の金じゃないじゃん 人の金で買ったものをあたかも自分で買ったかのように言うのは癪に触る。 細かいことかもしれないけど嫌だ。 今までそうゆう奴はたくさんいた。 だから、親に買ってもらった時はちゃんと「買ってもらった」と言うようにしてる。
おはこんにちばんわ!! まぁ新しい挨拶にしてみたわけですけども。 今日は世界の面白い税金を紹介します。 まずは! 独身税 こちらはブルガリアで約20年間に渡り課された税です。 その名の通り独身者に5%〜10%の税金が課されます。 「リア充爆発しろ!」と聞こえて来ますね。 光るおもちゃ税 アメリカ・ウエストバージニア州で課されている税です。 発光したり火花が出るおもちゃに課されます。 子供達が泣いているでしょう。 渋滞税 こちらはイギリス・ロンドンで課されている税です。 ロンドン市内では「馬車と変わらない」と言われるほど渋滞がひどいので課されました。 ロンドン中心部に乗り入れる時に約1000円払います。 学位税 オーストラリアの税です。 オーストラリアでは大卒者はエリート扱いされますが、日本ほど大学進学率が高くはありません。 オーストラリアの大学はほとんど国立大学で学費無料なのに何故でしょう
マーフィーの法則とは、「失敗する余地があるから失敗する」 「落としたトーストがバターを塗った面を下にして着地する確率は、カーペットの値段に比例する」をはじめとする、先達の経験から生じた数々のユーモラスでしかも哀愁に富む経験則をまとめたものである(それが事実かどうかは別)。多くはユーモアの類で笑えるものであるが、認知バイアスのサンプルとして捉えることが可能なものもあり、中には重要な教訓を含むものもある。 簡単に言うと、あるあるネタです。 今日はそんなマーフィーの法則を紹介していきます。 テレビ 「面白い番組は、放送が終了した番組欄で見つけることが出来る。」 「録画してまで見たい番組は、必ず野球中継が延長する。」 「雨だから大丈夫と思っていたらドーム球場での中継だった。」 テスト 「試験開始直前に覚えた部分は試験に出ない。」 「択一問題は最後に残った2つの候補のうち、選択しなかった方が正解。」
台風が迫っていますね。 このところ雨ばかりで嫌になっている方も多いことでしょう。 さて、雨が続くとなると売れるのが「傘」ですね。 今日は色んな傘を紹介します。 まずはこちら、 自分で立つ傘です。 かける場所が無くても(まぁだいたいあると思うけど)立ちます。 ずっと抑えている必要はありません。 次、 肩に巻く傘です。 手が空くのでお子さんを抱っこする方などには良いと思います。 次、 なんとこちら、空気で雨を弾くという画期的な傘です。 すばらしい発想。 次、 雨によって音を奏でるドラム傘。 次、 閉じると薔薇になる傘。 レタス。 みなさんも自分だけの傘を見つけてはいかがでしょうか。
日記。ふと思ったというよりは昔から思っていたことです。 小学生の時の友達とこの話をしていたことをまだ覚えています。 帰り道の方が早い。 調べる前にぼくが予想をしてみます。 ①早く帰りたいと思って無意識に急いでいる。 ②行き先で起こった事を帰り道で考えながら帰っているので早く感じる。 ③行きは家での準備の時間もあるので総合的な時間で考えてしまい長く感じる。 これらを踏まえて調べてみました。 Googleの検索の1番上に出てきたものが面白かったです。こちら。 http://tabi-labo.com/151964/return-trip-effect オランダの大学が研究しているそうです。 この現象の名前は「リターン・トリップ・エフェクト」というらしいです。 この研究では3つの実験を行ったそうです。 その結果をまとめると ①人は往路にかかる時間を見積もっている。 ②予測した時間よりも、実際にか
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『iam1031.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く