サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
hikitakomori.seesaa.net
沖縄に住んでいると、麺類といえば圧倒的に「沖縄すば」を食べる機会が多い(というか食べたい)のですが。 こうも暑い日が続くと冷たいものも食べたくなる。それも麺類で。 となれば、ざるそばが思い浮かびますね。 というわけで、那覇市安里にある「たまき屋」さんに行ってきました。 場所は安里三叉路から泊まり方面に向いてバス停との間で地元の人はわかるかと思います。 沖縄県民は「沖縄そば(すば)」と分けるために「蕎麦」の事を「日本そば」と呼びます。 なので、沖縄で「そば食べに行こう」と誘われれば「沖縄そば」の事を指します。 つーか「蕎麦」屋さんがとても少ない。那覇市内でも数件しか知りません。 ましてや「お店で手打ち」となると、那覇市内では、私の知る限り3件しか記憶にありません。 たまき屋さんは「お店で手打ち」ではありませんが、山形の製麺所から取り寄せた蕎麦を出しています。 天そばもこのお値段。普段使いでき
沖縄在住のおっさんが作るアフィリエイトブログです。 主にIngressと将棋の話、その他生活の情報を書いていく予定です。
訪問日:2015年5月12日(火) 店 名:竜丹 住 所:沖縄県那覇市古波蔵3-19-12 その他:座敷あり 駐車場不明 出前あり 昭和53年創業の老舗。 まさに「The 中華食堂」と言った感じ。 ずば抜けて「美味い!」という料理があるわけではないのですが、安定の味と値段で「普段使い」で利用できる良店。昔ながらの中華食堂の味です。 今回は野菜炒め(550円)と酢豚(800円)を注文。 竜丹は慢湖公園の近くにありますが、慢湖公園といえば地元Ingressエージェント的には有名なポータルスポット。イン活の途中でお腹が空いたらリアルXM補給でいかがですか?(ここからポータルは入りません。)
沖縄在住のおっさんが作るアフィリエイトブログです。 主にIngressと将棋の話、その他生活の情報を書いていく予定です。 日本各地の気温も上がり夏本番が目の前にきてますね。 沖縄も例年よりも梅雨入りは遅いものの、だいぶ蒸し暑くなってきています。 ところで、Ingress的に昨年夏と今年の夏で違うものはというと、やはり一番はTrekkerとSojournerメダルではないでしょうか。Sojournerについては現在66日目(2015年5月10日現在)で皆勤賞を維持していますが、問題はTrekkerでして、メダルリリースと同時にプラチナは獲得したものの、現在1,079Km(自転車移動実績が反映されないのがキツイ・・・)オニキスが遠い・・・ しかし、まあ、歩かないとIngressは始まらないといっても過言ではないので暑かろうが寒かろうが戦いを強いられるのがエージェント。しかし目の前には夏本番・・
沖縄在住のおっさんが作るアフィリエイトブログです。 主にIngressと将棋の話、その他生活の情報を書いていく予定です。 ブログの更新をサボってた訳じゃなくて ブログ引越し作業でそれどころじゃなかったんだからね! と言い訳からスタートさせていただきます。 5月2日(土)にIngressFS Okinawa Chatanを開催させて頂く事ができました。 沖縄で2回目の開催となった今回のHSは両勢力合わせて65名のエージェントが参加し前回を上回る規模となりました。 OkinawaFSの開催模様については他の皆様が報告されているので割愛。 別の視点でレポートというか、事務方として今後のOkinawaFSの開催、または、これから日本各地でFS開催の事務方をされるであろう皆様への情報共有として記録します。 まず初めに、今回のFSと前回のFSとの一番の違いは「FSに参加した経験がある方がいる」(運営も
朝からぼんやりした頭で棋譜を見ていました。 観戦したのは2014年5月21日の第72期 名人戦第4局 (森内名人 対 羽生三冠)*当時 まあ、今の私の棋力では、ところどころ「この手の意味がわからない・・・」があるのですが・・・ そこは今後の勉強ということで。 今回、私が勉強になったのは105手目▲4二角 △6二玉 ▲8二飛の部分です。 んで、この▲4二角を活かしているのが、101手目の▲4五歩なのかなと勝手に想像。 角取りの場面なので取らない手はないかと思いますが、角を取った上に逃げ場も潰していますね。 4二角まで読んだ上での4五歩なんだろうか・・・ あとで、この一局の両先生の感想を探して読んでみよう。そうしよう・
沖縄在住のおっさんが作るアフィリエイトブログです。 主にIngressと将棋の話、その他生活の情報を書いていく予定です。 すこし振り返り このブログを始めたのは、とある”ず”さんとか”y"さんに「ブログをやれ!」しかも「アフィリエイトブログだ!」というコトでしたので3月末から始めてもうすぐ一ヶ月というところです。 おかげさまで、今まで経験のなかった世界を見ることが出来で、リアル社会経験値を稼がせて頂くことができました。 最初のうちは、継続して記事が書けるかが一番の課題でしたので、「やるなら独自ドメイン」という助言を頂いていたのですが、いきなりの金銭投入は抵抗があったのでseesaaブログさんを無料で使わせて頂くことになりましたが、今回、引越し準備を進めていくうちに、こういった無料ブログの有り難さが本当に身にしみました。 引越しに至った動機 前述のとおり「独自ドメイン」が意識としてもあったの
沖縄在住のおっさんが作るアフィリエイトブログです。 主にIngressと将棋の話、その他生活の情報を書いていく予定です。 人生初となる将棋の公式戦に参加してきました。 リンク貼っていいのか解らないので大会名だけ・・・ 「アマチュア竜王戦沖縄予選」(主催:琉球新報社、読売新聞社、日本将棋連盟 運営:沖縄県支部連合会) 「アマチュア竜王戦に参加しました!」なんて書いたら、すごい大きな大会に出てる感じですが、技量に応じたクラスが用意されていたので、一番下のクラスであるDクラスにエントリーしました。 んで、我らがIRO将棋部の部長たる”ず”さんから、だいたいの模様を聞いていたのですが「恐ろしく強い小学生が参戦するので、とりあえずフルボッコにされる経験をしなさい」との仰せだったので、手も足も出ないくらい蹂躙される覚悟で参戦しましたが、結果としては2勝1敗。 まあ「私の生まれ持つ勝負感とかサバイバルス
沖縄在住のおっさんが作るアフィリエイトブログです。 主にIngressと将棋の話、その他生活の情報を書いていく予定です。 IRO(IngressResistanceOkinawa)は、沖縄観光ついでにIngressを楽しみたいという青エージェントの方向けに地元民が郷土愛をひけらかすHOを完備しています。現在、沖縄本島、中南部、北部、宮古島在のエージェントが地元情報を出したくてウズウズしていますので、お気軽にご利用ください。 IROビジターHOとは 青エージェントで沖縄に出張又は観光で来られる方へ 他のまとめ IROビジターHO情報まとめ(交通系) 沖縄は今回が3回目のお客様T氏 ”今日は南部を回る予定です。うまい飯情報が欲しいです(笑)” *なお、ポータル密集地はすでに回られた模様 この書き込みに対して、ノータイムで地元K氏は沖縄そばの店をご紹介 "玉家とか https://www.tam
エージェント諸氏におかれては、日々、限られた時間リソースの中、エージェント活動を展開していることだろうと思います。 これは、けっして自らの欲求のためではなく「人類の未来のため」である事は、エージェントであれば周知の事実であり、いわば「スマホを持って徘徊する事を強制されている」といっても過言ではないかと思います。 さて、エージェントとして色々と動いていれば、得るものもあり失うものもあります。 失うものの代表例としては「時間」でありますが、得る物も多く、仲間や誇り、また身体面としてはジョン・ハンケ氏のインタビューにも出ていた「外に出て健康的になる」といったものが考えられます。 今回は「健康的な体を得たが、ある意味失った」エージェントの話であります。 エージェントY氏はリージョナルスコアでの定位置がTOP5以内レベル13�→15の飛び級、相手勢力からは「広域多重CFの悪魔」(思いついたので勝手に
沖縄在住のおっさんが作るアフィリエイトブログです。 主にIngressと将棋の話、その他生活の情報を書いていく予定です。 沖縄へ観光又は中短期の出張で来られる方、又はすでに滞在されている方へ IRO(IngressResistanceOkinawa)では地域情報等の提供、又はエージェント交流を目的にビジター専用のハングアウトを用意しました。 招待をご希望される方は[email protected]へご連絡頂くか、ファクションCOMM又はtwitterでご連絡ください。 エージェントネーム:KomoriHikita twitter:@HikitaKomori 私以外にも数人の地元青エージェントが参加していますので、COMMを見たら誰かが対応します。 また、沖縄での交通事情はこちらでも紹介しています http://hikitakomori.seesaa.net/article/416
沖縄在住のおっさんが作るアフィリエイトブログです。 主にIngressと将棋の話、その他生活の情報を書いていく予定です。 レベル11の分際で生意気にも経験と情報を共有したかったので記事にさせて頂きます。 Ingrssは楽しむためにプレイするのであって、悩むためにプレイすべきではないと思う。 「Ingressに慣れてきて、レベルも上がりコミュニティにも参加して他のエージェントとも顔なじみになってきた。エージェントの育成を意識したり作戦立案をしてみたりとプレイの視点が広がり、Ingressがより充実したものになって来た。」 この状態を経験してきた方は多いのではないでしょうか。 レベル的には8から10で、次のレベルに進むにはAPも実績もこれまで以上に頑張らなければ達成できない状況。しかし心は充実しているといったような状態です。 同時に、ポータルを取ったり取られたりでを繰り返すうちに、いわゆる「そ
4月19日にアマチュア竜王戦沖縄大会が開催されるとの情報が入りました。 我らがIRO将棋部長SZ氏は部員に参加を呼びかけられていらっしゃいます。 そして「小学生にボコボコにされてこい」と仰せです。 棒銀矢倉もまともに組めない状態で、果たして試合になるのか?! つか、振り駒やったことねぇよ!! と、プレッシャービシバシですが、事前応募ではなく当日応募方式なので、勢いで出ちゃうんだろな~ さあ、勉強しなきゃ!
沖縄在住のおっさんが作るアフィリエイトブログです。 主にIngressと将棋の話、その他生活の情報を書いていく予定です。 G+に投稿した記事を読み返していたら、今でもお役に立てそうな記事がありましたので、こちらで再共有。(一部修正とか追記しています) 2014年10月5日の記事 :::::::::ここから過去記事:::::::::: A8(レベル8エージェント)目指してレベ上げ真っ最中のエージェントに向けて。のまとめ。 1 遠隔地のポータルへはポータルキーでリチャージできます。 2 させるレゾはさせるだけ刺す。 3 ポータル申請はマメにやる。 4 HOとはグーグルハングアウトの事です。 5 出来るだけ早いうちに、一度はA8以上と一緒にプレイした方が良い。 (2015.4.09追記 特に1と2は日々の積み重ねが大事。これが後で効いてきます。) 【APも大事だけど】 A8までは実績を考える必要
沖縄在住のおっさんが作るアフィリエイトブログです。 主にIngressと将棋の話、その他生活の情報を書いていく予定です。 先日、那覇で開催したレベルアップイベントで実際に私がやってしまったお恥ずかしい話。 さて、皆さんここでクイズです 「A8が白ポータルにR1を8本刺した時のリンク距離は何kmでしょう?」(リンクアンプなし) 答えは後ほど。 Ingressはレベル8以降は別のゲームと言われるくらい1~7と8~では役割や考え方が変わるゲームです。 この事は、以前の記事「偉そうな事を高いところから言う練習」でも少し触れていますが、ひたすらAP・実績の獲得からコミュニティの重要性を認識する事から言われている事だと思います。 だからといって、8以上のレベルアップが簡単なものではなく、それこそ荊の道でございまして、やはりAPやメダル獲得のための実績を必要とします。 効率よくAPや実績を稼ぐためには、
沖縄在住のおっさんが作るアフィリエイトブログです。 主にIngressと将棋の話、その他生活の情報を書いていく予定です。 先日の沖縄レジスタンスレベルアップイベントで衝撃を受けましたので記事にします。 え~昨日4月5日の日曜日に、沖縄青のメンバーがあつまり、8以下の方を対象にしたレベルアップイベントが開催されましたので参加してきました。 今回は、過去の反省も生かし8以下の方はチームに1名(もしくは2名)に8以上の方はチームに2~3名の4チーム編成4コース分散で実施。4→5の方が数名出たりと中々に良いイベントだったと思います。 また、A7の方で、今回のイベントで初リンク、初CFという驚愕のエージェントもいました。(破壊、ハック、レゾ刺しでA7まで・・・ めちゃめちゃ凄いんですけど・・・) まあ、プレイ環境とか色々あったのだと思いますがレアなお話を聞かせて頂きました。 んで、衝撃は実はこの話で
沖縄在住のおっさんが作るアフィリエイトブログです。 主にIngressと将棋の話、その他生活の情報を書いていく予定です。 HikitaKomoriが Ingressを初めて半年以上経過しました。 私がA6ぐらいだったと思いますが、初めて地域の先輩エージェントにCOMMで声をかけていただきました。 たしか内容は「近くでエージェントが集まっているから来ませんか?」旨であったと記憶しています。 そこでHO(ハングアウト)を教わり、G+のコミュニティに参加させて頂き多くのエージェントとリアルで知り合う事が出来ました。 この時点までは、私の中でIngressは単なるゲームでした。 それから間もなくして、HOを通じてHeliosに参加する事ができました。 依頼されたミッションは那覇空港から久米島に伸びてるリンクを合図に合わせてカットすることでした。 当時、たしかA7だったと思いますが、私がいなくても完
沖縄在住のおっさんが作るアフィリエイトブログです。 主にIngressと将棋の話、その他生活の情報を書いていく予定です。 どうやら沖縄で2回目となるIngressFS(イングレスファーストサタデー)を開催する事になりそうです。 FSはクロスファクション(青、緑両方が合同で実施する)で実施され、AGの交流や新規参入者のレベルアップを目的として開催されます。 また、別の視点としては「ゲームに慣れたAGのモチベーションの維持」や「ゲームテクニック等の情報交換」「エージェントプロトコルを皆んなで確認し守れるコミュニティ作り」という目的もあります。 詳細が決定次第、このブログでもお知らせしますが、G+のイベントページで参加受付を行う予定ですので、沖縄でプレイされている方で、G+のIngressコミュニティに参加されていない方がいましたら私までご連絡ください。 連絡先:hikitakomori@gma
沖縄在住のおっさんが作るアフィリエイトブログです。 主にIngressと将棋の話、その他生活の情報を書いていく予定です。 HikitaKomoriの私見を書かせていただきます。 気分を害される方もいるかと思いますので、あらかじめご了承ください。 みなさんIngressを楽しんでますか? すっごく楽しんでいる方も、そこそこに楽しんでいる方もいて、その楽しみ方も様々ですよね。 しかし、多くのエージェントに共通する「楽しみ」はやはり有って、その一つが「レベル8までの過程は楽しかった」という事だと思います。 そして、レベル8を越えると、最初のうちは8レゾを刺さないといけない義務感が有り、そのちょっとした緊張感はIngressという世界の中でより強い存在になった気がして、さらにIngressの楽しさに気づくことでしょう。 楽しいものって、一気に味わい尽くしたくなりますよね。 新たな問題 そうしていく
沖縄在住のおっさんが作るアフィリエイトブログです。 主にIngressと将棋の話、その他生活の情報を書いていく予定です。 素人は将棋の記録をつけろ。 とのご指示がありましたので早速。 昨晩の対yamaneさん戦の一場面。 細かい配置は図面の通りではありませんが、形はこんな感じでした。 発端は△7三桂 これを事もあろうか▲8六歩で迎え撃つ暴挙。 この後、もちろんこの歩が祟りました。 さて分析開始 Hikita下手すぎワロタwww 先にやることあるでしょ?バカなの?死ぬの? 私女だけど、自分から矢倉の歩を上げる男の人ってry と、いろいろ言われてもおかしくないレベルの悪手ですよね。 なぜ、この手を指したのか。その理由ですが、後手が7筋の歩を切って後手桂8五に来た場合、▲8六銀→△7七歩打でさっくり矢倉を崩されるというパターンを対コンピュータ戦で散々にやられていたので、恐怖症になっていたのです。
沖縄在住のおっさんが作るアフィリエイトブログです。 主にIngressと将棋の話、その他生活の情報を書いていく予定です。 Ingressなんてリアルな人がリアルワールドを移動してプレイしてるもんで、そこには「時間」が消費されている訳ですよね。 んで、その時間を消費した分量だけ熱くなるAGもいればそうでないAGもいると。 レベル上げを目標としないAGや散歩のついでにプレイな方、でかいCF作りがモチベーションになっている人。 様々な方法、目的で皆さんIngressを楽しんでます。 問題は、他のエージェントの利益にマイナス方向で影響するような楽しみ方でして。 もちろん勢力を分けてのゲームである以上、相手のポータルを壊して奪っての繰り返しですが、これは他のエージェントの利益にも自分の利益にもなるのでOK。壊して作ってはAPと実績の循環の基本ですからね。(AP経済論) しかし、正攻法じゃない(ルール
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Ingressと将棋と酒と』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く