サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
hertz.hatenadiary.com
・状況 PC起動時にHDDが「見つからない」でOS NOT FOUND となる 起動しても数分でブルースクリーン 一度安定した状態がつづくと「電源おとすまで」はなんとか安定 たぶんそろそろHDDが寿命と勝手に判断し以下のものを準備 ・事前準備 交換するHDD・・・出かけるのがおっくうなのでAmazonで注文 HDDの外付け化・・・データ吸い上げ用にSATA-USB変換できるものを準備 移行ツール・・・http://www.easeus.com/disk-copy/ からダウンロードして、CDにBootイメージを焼いておくこと BOOT順番変更・・・CDからBOOTできるようにする。 ・実際の作業 1 古いHDDをパソコンから外して、新しいHDDを取り付ける 2 古いHDDをUSB-SATA変換かましておく 3 移行用ツールの入ったCDをドライブにいれる 4 PCを起動 5 画面の案内(英語
民放キー局5社と電通、ネットTV向けに有料VODサービス提供へ -INTERNET Watch Watch こんなものに今から取り組まなくてはならない関係者の皆様方、ご苦労様です。 というのも、金になるコンテンツを持っている企業は既にTV業界を見限って独自にVODをやっているから、です。 ・JCOM ・東映 東映、YouTubeで「仮面ライダーV3」など120本無料配信 - AV Watch ・バンダイ BANDAI NAMCO Arts バンダイチャンネル|初回おためし無料のアニメ配信サービス ・ニコニコ動画 niconico(ニコニコ) ・アニメイト アニメのニュースや旬な情報を毎日更新 | アニメイトタイムズ 足りないのは「ユーザーとの接点」だけです。 コンテンツはある、決済システムも(使いづらくても)ある。 あとは如何にして「一般ユーザー」に「TV以外でもコンテンツは楽しめるか」を
先日、「ニコニコ動画発」のとあるCDがオリコンアルバムデイリーチャートを記録したそうです。 で、このようなヒットの次を期待する業者、業界の方々向けのサービ スとして、 ニワンゴが以下のようなサービスを提供すれば、それなりの収益源になるかもしれないと考えてみました。 サービス名 *市場規模予測分析 ねらい *ニワンゴが所有する、有料会員の動向分析を利用することにより、どのような商品が有料会員に受けているのかの情報を有償提供する。 *ニワンゴ内部では有料会員のうち「通販利用者、通販利用額」により有料会員のセグメントを詳細に分析し、どのようなカテゴリーの人々に好まれるかを事前に収集できるため、販売前の売り上げ予測の補足データとする 有料会員であることの意義 *ニコニコ動画を利用するにあたって「有料でも」利用したいとかんがえ、実際に支払っていることから、有料会員は「対価に対してコストを支払う意志の
昔、なぜMADビデオがいろいろな形で普及したか、 そしていまはどのような時代になったのかを振り返ると、 MAD作品をDVDに残す必要性があるかどうか、自然とわかるのではないかと思い、ここにメモしておきます。 以下、あくまでも自分の記憶、又聞きによる情報であり、事実確認については、読者の判断に一任させていただきます。 昔昔のMADの普及方法 大学のサークル内での閲覧、地方上映会、同人誌即売会、などなど 完成品は昔は8mm、VHS,ぎりぎりDV?、当然デジタルマスターなどというものは存在せず、 上映されるたびにテープは磨耗し、ノイズが入るようになったりトラッキングずれをおこしたりすることもしばしば。 それでも「それしか見る方法がない」から、その数少ない視聴チャンスを皆大事にしていました。 ちょっと昔のMADの普及方法 FTPサーバーによるファイル交換、P2P,偽装アーカイブによる無料ホストに分
こちらの記事を読んでふと思ったので、自分のメモとしてちょっとだけ独り言。 この記事で情報として若干の追加をすると、ニコニコ動画がするべき行動がある程度予想できてしまいます。 ・YahooはStage6に広告媒体としてお金を払っていた。 ・YahooはGoogleに収益面で負けているからもうその余力はない。 ・YoutubeもGoogleがあるから運営し続けることができるだけであって、単体では赤字 ニコニコ動画の場合、親会社の稼ぎがGoogleほどあるわけではないので、Youtubeモデルは不可能。 ではどうすればいいか? 「お金を持っていそうなところ」から掠め取る、に限ります。 もしくは搾取するのがうまい団体と協力体制を作るか、でしょうか。 ・・・以下の文章は個人の勝手な妄想です・・・ ニコニコ動画利用者の約1000万人の「視聴率データ」 日々更新され、毎日の流行がリアルタイムでわかるデー
目的 ニコマス関連のコミュニティの閉鎖性による穏やかなる衰退を少しでも和らげるため、新規Pの参入しやすい場の提供。 現状分析 いまのニコマスにおいては、高度の技術要素、作成環境の高価格化などの原因により「気軽に作成、投稿」することに対しての戸惑いがあると考えられる。 半年前なら、「次回に期待」等の追加コメントなどによる、モチベーションの維持もありえたが、 近年の処女作の技術レベルの向上度合いが尋常でないため、新規参入者の減少の原因となっているかもしれない。(あくまでも個人的推測であり、データマスター上は違うかもしれない。) 掲示板、チャットによる直接、間接的アドバイスを受けることのできないPへのサポート体制の不備。 対応策 レギュレーションによる「足かせ制限」により、アイデア、センスのみが評価されやすい企画が適切と考えられる。 具体例1 :素材限定案 :DO-DAI縛り、1曲限定、利用シー
ニコマスの課題 ・視聴者絶対数の頭打ちの可能性 ・個人レベルでの全体の把握が不可能な投稿数(3万以上) ・・上記条件から以下の弊害が発生中 ・・・新人投稿者の埋没 ・・・視聴者のリピーターへの敷居の高さ ・・・再生数(視聴数)の壁(音無小鳥のデータマスターなどが参考かと。) 現状の解決策 ・週間アイドルマスターなどのランキング番組の登場 ・・現在の流行を大体把握できる ・・ピックアップ等による埋没作品の救済 ・・個別ランキングによる、ターゲット限定の視聴者への情報提供 ・MADの素質を生かした他視聴者の巻き取り ・・他ジャンルをMAD素材として利用することでそのジャンルからの流入を促す ・・ランキング上位にいることでのニコマスのアピール ・Blogなどによる紹介 未解決、努力不足の領域についての考察 ・ニコマス「見る側」だけの人が情報共有、提供が不足しているのではないか? ・Blogの場合
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『hertz’s diary』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く