サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大そうじへの備え
hazardlamp.blog.jp
リリース: 2015/12/31 (コミックマーケット89) 試聴: ニコニコ動画 販売: 会場限定 ※画像をクリックorタップすると、 アーティスト公式サイトへジャンプします。 前作「Works 11-14」より1年4ヶ月、コミケ3回分というHSPとしては比較的短いスパンでリリースされたニューアルバム。オリジナル曲「Isotext」「Shiro」とリメイク「Incarnation(2015 Remix)」、そして恐るべき再生数を記録したス◯夫Remix(EDM)は既にニコニコ動画とYouTubeに投稿されたトラックだ。さらにClean Tearsリミックスアルバム参加音源である「Inverse Relation(HSP Remix)」を含め既出音源は5曲、新曲・新リメイクを4曲加えた計9曲60分、HSP流のプログレッシブトランスを存分に堪能できるアルバムとなっている。 前作「Works
C87で買ったCDのレビュー、今回は歌い手・鹿乃(かの)さんのオリジナル新譜「グッドハロー」です。 そのささやき声は愛らしくあると同時に芯の強さも併せ持っており、滑舌の良さもあってか、歌に込められたメッセージを真っ直ぐに伝える力強さを感じさせてくれます。また、鹿乃さんは”歌ってみた”の動画を投稿するだけでなく、同人CDも数多くリリースしているのですが、意外にもオリジナルアルバムはこの「グッドハロー」が初となります。 鹿乃 / グッドハロー リリース: 2014/12/30 ジャンル: ポップス・ロック 販売: Amazon.co.jp / とらのあな / アニメイト ※画像をクリックすると、 アルバム詳細ページへジャンプします。 1曲目「グッドナイトエヴリワン」はナノウ提供のロックバラード。全体を通して感傷の塊のような曲なのだが、サビのベースでそれが一気に爆発するのでたまらない。大サビ直前
C87で買った作品のレビューを再開!今回は「すこっぷ」さん7作目となるオリジナルアルバム「Forgive Forget」です。 「マリオネットシンドローム」「指切り」「アイロニ」等の曲で知られるボカロP・すこっぷさんは、女性の精緻な心情を表現した卓越した歌詞で有名ですが、作編曲のスキルも極めて安定しています。時に哀愁ある、時に温かい、時に感傷的に奏でるサウンドは一見バラけているように思えて、実はそのすべてに一本軸の通った「節」を感じさせ、「すこっぷの作るポップス」は確固たるブランドとして成立しているのです。 ちなみに、このアルバムに収録されている曲はニコニコ動画やYouTube等には事前にアップロードされておらず、すべてが新曲となっています。 すこっぷ / Forgive Forget リリース: 2014/12/30 ジャンル: ポップス・ロック 販売: Amazon.co.jp / と
44歳というあまりもの若さで逝ってしまった、ロシア人歌手のOriga(オリガ)さん。「攻殻機動隊 Stand Alone Complex」の主題歌が突出して有名ですが、ほかにも数多くの作品を残されました。 その独特の美しさを持つ歌声は、1994年のデビュー以来ずっと変わっていません。彼女の歌声を歴史の彼方に押しやってしまわないように、彼女の足跡を忘れないための4枚のアルバムをご紹介します。 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society O.S.T とは言うものの、やはり「攻殻機動隊」そして「菅野よう子」とのタッグは極めて多くのリスナーに衝撃を与えたものと思われます。最初の主題歌「inner universe」と2番目の主題歌「rise」は、ロシア語と英語が複雑に絡み合った非常に難しい歌でしたが、Origaさんは難なく歌い上げています。ここではあ
C87で買った作品のレビュー、今回はClean Tearsさんの新譜「Sound Collection - Another Original」です。 ベストアルバム「Sound Collection - New Original」と同時にリリースされたこのアルバムは、Clean Tearsさん自身を含む8名のトラックメイカーによるRemix Albumです。参加者はClean Tears / Aether_Eru / かめりあ / HSP(鼻そうめんP) / Kenichi Chiba / SuketchP(すけっちP) / takamatt / 定額P(Junk)となり(順不同)、各トラックからはリミキサーそれぞれの作風がにじみ出ています。 Clean Tears / Sound Collection - Another Original Clean Tearsはトランス等の四つ打ち音
よくぞ出してくれた!!と声を大にして言いたい1枚。TVアニメ2クール+映画1本の劇伴音楽をCD3枚にまとめた完全版のサウンドトラックだ。TV放送の要所で流され印象に残っているであろう名曲「大航海時代」を、1枚目の1曲目にいきなり持って来るのでとにかくテンションが上がる。「モーレツ宇宙海賊」という作品の設定上、ショーやスペクタクルという要素が中核に位置し、登場人物にもそれぞれ演じる役柄があるため、観ている側も劇中劇の観客になったような感覚になる。必然、このサントラもある意味での俯瞰視点からの音楽となり、「この場面にはこういう曲」という設定付けがものすごくはっきりしていることが分かる。そのため、アルバム全体を通して物語の起承転結が見えてくるので、アニメを観ている場合は特に、観ていなくてもそれなりに楽しく聴けるのである。ちなみに、iTunes Storeでは3枚のディスクがそれぞれ異なるアルバム
宮沢もよよと村上くるるによるハイパー・エレクトロニカ・ユニットことQUADROPHENIAの6曲入りミニアルバム。前半3曲が村上くるる、後半3曲(歌モノの5曲目「Moon」含む)は宮沢もよよが担当している。2人の曲調の違いとしては、村上くるるは「音数少なめで内向的」、宮沢もよよは「音数多めで開放的」という印象を受けるが、共通する要素として「柔らかいノイズ」「都会的な空気」そして「王道のエレクトロニカ」が挙げられるだろう。今回紹介するアルバム「NEAR」でも、村上節全開のいい意味で隙のあるサウンドメイクは、他との接触を好まない内向性とは裏腹にある種の取っ付きやすさをも感じるし、宮沢パートから溢れ出る力強さは、ゆったりしたBPMや穏やかな楽器で編成されたオケからは想像も出来ない力強さを放っている。QUADROPHENIAのアルバムは、どれもこのユニットを初めて聴く人に勧めやすい。それは、奇抜な
今年リリースされたVOCALOID/UTAUのアルバムから20枚を選び、レビューを書きました。 ※対象アルバム・・・2013年冬コミ~2014/12/19までの間にリリースされた、あらゆる媒体のアルバム。 ※順位に深い意味はありませんが、TOP5は真剣に考えました。 【2014年ベストアルバムの記事一覧】 Vol.1 VOCALOID/UTAU20選 ・・・ 2014/12/19(金)公開 Vol.2 同人音楽10選 ・・・ 2014/12/20(土)公開 Vol.3 サウンドトラック10選 ・・・ 2014/12/21(日)公開 Vol.4 ロック・ポップス6選+電子音楽6選 ・・・ 2014/12/23(火)公開 Vol.5 今年出会った旧譜10選 ・・・ 2014/12/24(水)公開 (20) 黒魔 / 想いで旅行記 ほぼ全曲ピアノソロのフルアルバム。「旅行記」と銘打つには、旅人を
7月のボーマスに行かなかったからというわけでもないが、この夏は欲しいCDがかなり多い(当社比)。 整理も兼ねて買い物リストを公開します。随時加筆予定。特設とか試聴のリンクも貼っときますね。 --- 凡例 --- ★★・・・是が非でも欲しい ★・・・出来れば欲しい 無印・・・ ★★+★を買ってなお余裕があれば欲しい ■支援リンク(各音楽サークルを短時間で次々と試聴できるすごいうぇぶさいと) コミックマーケット86 | 同人音楽超まとめ http://dm-matome.com/events/2014_comike_summer
先日「C84(2013夏コミ)ボカロ関連サークルの頒布物一覧」なるものをGoogleドライブにて公開し、おかげさまで良い感じで情報が集まっているわけですが、ボカロPに焦点を絞ったリストも別途まとめてみました。 ・この記事には新作のみ掲載します。旧作やボカロP以外の情報は↓のリストをご参照ください。 ・今日(8/9)の18時時点の情報です。本番(8/12)まで随時更新予定。 ・ちなみにC84のボカロ(デジタルその他)は3日目西ホールです。 ・「VM25」は「ボーマス25」の略称です。厳密にはC84新作じゃないけど、7/7と直近なので記載しています。 C84(2013夏コミ)ボカロ関連サークルの頒布物一覧 https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AqVMDxwO6giCdE1hY1A1NTBXSzNMVURxQ0NoQUNtNlE#gid=0
ちょっと早めですが、今年のボカロ曲&ボカロアルバムの10選を発表しちゃいます。 ボカロ曲の方はニコニコ動画のマイリストにまとめました。曲順も意識したので、連続再生してお楽しみください。 続きに、ボカロアルバム10選と、それぞれのちょっとした紹介文を掲載します。 一応項目名として数字を入れていますが、特に順位をつけているわけではないのでご了承をば。 1)FMAK(曼荼羅P)「The answer of paradoxical struggle」 間違いなく今年最も聴き込んだアルバムです。ジャケットイラストは「あまがさちも」さん。 鏡音リンが優しく歌うのは、大きな力に打ちひしがれた者の悲しみと絶望。 ジャケットに焼け野原でうずくまるリンが描かれているように、このアルバムに据えられたテーマは「戦争」。 しかし必ずしも社会的なメッセージが込められたわけではなく、テーマそのものがとても抽象的に語られ
今月開催のコミックマーケット82に参加するボカロ関係のサークル様の一覧を掲載します。 いつもの「作品リスト」はまだできていません。結構骨が折れるけど頑張ってます。 → 本番まで1週間を切り、今土台だけ公開しても情報の精度を高めるのは困難だと判断したため、今回は公開を見送ります。 長いので注意してください。 抜けがあったらこの記事のコメントか、僕のTwitterまで直接リプライを飛ばして頂ければ対応致します。 ※VOCALOIDに直接関係する作品を頒布してそうなサークル様を掲載しています。 ※なので、歌ってみた・演奏してみたのサークルは対象外ですが、書き下ろし楽曲を提供する等の形でボカロP様が直接関わっていれば対象とします。が、その辺の情報は僕がまだ把握しきれていません・・・。 ※というわけで、普段ボカロに大いに関わっている方のボカロ関係ないサークルについても掲載したいのですが、僕がまだ把握
夕飯に食べた肉とケーキが美味しかったので今年のクリスマスは完全勝利!!! というわけで、今年聴いたボカロ曲・ボカロアルバムのうち、もっとも心に残ったり、 紹介したくなったりした作品を、それぞれ10ずつ選んでみました。 聖夜・年末年始のBGMにしていただければ幸い。 【2012/1/1更新】 VOCALOIDのアルバム以外で10選を組んでみました。こちらもよければ是非。 「2011年ボカロ曲10選」に関しては、ニコニコ動画のマイリストにまとめました。 簡素ながらコメントも寄せさせていただいております。 連続再生される場合も考慮して、曲順にもこだわってみたのです! 以下、「2011年ボカロアルバム10選」となります。 同人CDが中心となっていますが、配信限定・無料配布・商業CDなど、およそ「アルバム」と呼べそうなものは全て対象です。 1)akayaka 「gradients」 ・・・2011/
新曲紹介ではありませんが、折角ネタを思いついたのでひとつ。 VOCALOID関連の動画・作者(今の時点では作曲者・作詞者のみ)・CDの情報をまとめた大手サイト「初音ミク Wiki」において、現在登録されているCD記事642件(2010年4月26日21時40分現在)を、仮名順・アルファベット順で数えて並べてみました。 ここでいう「CD」とは、「同人CD」「一版流通CD」「iTunes Storeより配信されてる曲・アルバム」「作者により無料配布されてるアルバム」等をひっくるめて、便宜上「CD」と呼称しています。 初音ミク Wiki - トップページ http://www5.atwiki.jp/hmiku/ あ:14 い:9 う:5 え:4 お:14 か:12 き:15 く:6 け:2 こ:5 さ:13 し:10 す:5 せ:6 そ:7 た:4 ち:4 つ:1 て:6 と:4 な:6 に:9
※作者名、あるいはサークル名順で並べています。(A → Z、あ → ん、数字→記号) ※画像をクリックorタップすると、レビュー記事へジャンプします。 ※タイトルが太字のアルバムは単独記事があります。それ以外のアルバムはテーマ記事内での紹介となります。 続きを読む リリース: 2015/12/31 (コミックマーケット89) 試聴: YouTube 販売: BOOTH / Amazon.co.jp ※画像をクリックorタップすると、 バンド公式サイトへジャンプします。 バンド名は「おはようございます」、デビュー曲は「すごい」、初音源は「ものすごい」。何だか人を喰ったようなネーミングだが、サウンドはダウンチューニングを施されデスヴォイスが乱れ飛ぶバッキバキでズンズンのハードコアメタルだ。バンドの核にして全作詞曲を手掛けるのはベースの”鬱”。鬱の旧友でギター&コーラスの”椰”、そして1年以上に
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『DIVE INTO THE MUSIC』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く