サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「#文学」
harublog.popnavi.net
Googleアドセンスで稼ぐには何が必要だと思いますか? 答えは、ある程度のPV(ページビュー)です。 仮にサイトが1000PVあればアドセンス報酬は300円〜1000円くらい、10万PVなら報酬は3万円~10万円くらいになると仮定できます。 ※正確にはアドセンスの報酬はPV/クリック率/クリック単価で決まるのすが、PVが分かりやすいので・・・ そうなると、サイトを作るときにはテーマは絞りすぎずある程度大きくしないとダメだということは想像がつくと思います。 ただ、テーマを大きくするとライバルが大手サイトであったり、競合サイトが多かったりして参入する前にやる気が・・・な状態になったりしませんか?(笑) そんな悩みを持っている人必見です! どうやったら大手サイトであったり、競合サイトに勝てるのか?のヒントが満載なKindle本がa-kiさんより発売されました!(390円!) [amazonjs
先日、新神戸でのんくらさん主催の「10年先も生き残るためのアドセンス戦略セミナー」に行ってきたのでレポートしたいと思います。 まず、このセミナー内容ですが3部構成+サイト診断になっています。 10年先も生き残るオーソリティサイトの構築 a-kiさん 元GoogleのAdSenseチームリーダーが語る、月間AdSense収益。10万円以下のサイト運営者が知っておくべき10のこと 石田健介さん 収益が安定するアドセンスのテーマ選び・アクセスを集めるSEO戦略など。 のんくらさん 今回のセミナーの内容は一部公開してもよいということだったのですが、シンクロし合っている部分もあったのでどれを書いていいのか迷う・・・。 といいつつ、実は公開したくなかったりします(笑) 本当にすごかったから・・・。 でも、気になる方もいらっしゃると思うので、さらりとですがレポートしますね。 10年先も生き残るオーソリテ
ここではTwitterBot用のPHP作成とつぶやく内容のリスト作成、ツイートを自動投稿するためのサーバーでのCron設定方法をご紹介します。 ※Twitterbot用アカウント作成方法については【2016年最新】Twitter Bot用のアカウントを作成する方法をごらんください。 TwitterBotを動かすPHPファイルを作成する まず、こちらのページ(GitHub)からtwitteroauthプログラムファイルをダウンロードしてください。 右の「Download ZIP」をクリックします。 Zipファイルを解凍すると「twitteroauth-master」というフォルダができますので、フォルダ名を「twitteroauth」にリネイムします。 次からPHPファイルを作っていきます。 tokenを入力するconfig.phpを作成する [html]<?php define("cons
ここでの更新1年ぶり!でちょっとびっくりしておりますがw、先日大阪で行われたJAO主催の「基礎から学ぶ!アフィリエイターのためのGoogle検索講座2015」についてレポートしたいと思います。 JAO主催のセミナーとしては、中級者向けの講座って初めて?じゃないかなと思うのですが、参加して本当によかったです。 ちなみに講座は2部構成となっておりまして、前半はGoogle金谷さんによるGoogle検索講座、後半は初心者のためのブルースギター講座を運営しているa-kiさんによるアフィリエイトサイトの作り方についてでした。 Google講座については表に出ていることで目新しいことはない はじめにGoogle検索の講座についてですが、「特に目新しいことはない。」というのが率直な感想です。 まぁ、当然といえば当然ですよね。 Googleの中の人がこうすれば上がるなんていうことは言うはずもありません。
WordPressでAPIを使ったサイトを作りましたのでカスタマイズ方法を記録しておきます。 作ったのは全国のハーブティー専門店が検索できるセレクトハーブ.comというサイトです。 使っているAPIはGoogle MAP APIとホットペッパーです。 Google APIの基本知識については、他に紹介しているサイト様が多数ありますので省略いたします。 このあたりを参考にしてみてください。 (Google Maps入門(Google Maps JavaScript API V3)) こちらではWordPressにGoogleAPIで地図を表示させるための方法を紹介したいと思います。 APIを使いこなす為にインストールしたプラグイン まず、WordPressでAPIを便利に使うために関連プラグインをインストールします。API関連で使っているのは2つです。 カスタムフィールドの管理を簡単にするプ
APIを使って商品データを取得し、CSVデータへと変換した後、そのデータをWordPressへインポートさせる時に「CSV Importer」というプラグインを使うのですが、その覚書です。 CSVデータを作るときの注意点としてはコードはUTF-8(BOMなし)であることと、改行はLFに統一することなどがあります。 Excelだと文字コードがJISになるので注意が必要です。 XMLからCSVへの変換 楽天WebAPIのXMLからCSVへのPHP変換コードサンプル。 (PHP初心者ですので、参考程度にしてください。) あらかじめ書き込みをするcsvファイルを用意しておく必要があります。 [html] <?php require_once("common.php"); // CSVファイル名の設定 $csvdata = "testrakuten.csv"; // CSVデータの初期化 $csv
Reflection.app – AirPlay mirroring to your Mac or PC, wirelessly. iPad(iPhone)画面をPC画面にリアルタイムに共有できるアプリを見つけまして!これがスゴイ! なんとMacだけでなくWindowsにも対応してるんです。ちょっと感動。・゚・(*ノД`*)・゚・。 神アプリは「Reflection(Reflector)」というもの。AppleTVのAirPlayという技術を応用しているものらしいです。 ※現在はReflectorと名前が変わっています。新しくダウンロードしてください。Reflectionでは起動しない・できないようになっていますのでご注意ください! AppleTVは簡単に言うと、iPadやiPhoneなどのアップル製品をTVとつなげて楽しむというもの。 「Reflection」はPC画面と共有できるミラー
フリーランスでdigital productsの販売や、アフィリエイトマーケティングなどを行なっています。
Drafting a blog post on a saturday morning / Wiertz Sébastien ブログを書き始めたときにまずぶち当たる壁といえば、文章がうまく書けないということではないでしょうか? 私もブログを毎日書き続けていますが、話の落としどころは何なのか、何を言いたかったのか分からなくなり、文章がまとまらないということがよくありました。 そんな人に参考にしてほしい文章の書き方といえば、NHKで放送されている番組「テストの花道」で放送された「な・た・も・だ」を使った文章術です。 まず一番に、何を伝えたいのか考える 文章の書き方といえば、起承転結を使うと学校では教えられませんでしたか? でも一般的な論文やブログの書き方では一番に「結」の部分を書くようにします。 自分の意見を述べてから、それに肉付けをするように「な・た・も・だ」を使ったほうが、話の内容がぶれませ
FirefoxのGoogle検索でブックマーク数を表示させるには ①Greasemonkey(アドオン)をインストール ②GreasemonkeyにJapanese Popular SBM Count With Googleというスクリプトを追加 ③Japanese Popular SBM Count With Googleに検索するURLを追加 という手順です。 Google検索に表示させられるブックマーク数は、はてブ、LivedoorClip、Buzzurl、del.icio.us、Yahooです。 ブックマーク数が多いと人気がある記事だということが一目で分かりますので、被リンクがどの程度ついているのかのだいたいの目安となります。 私はブログ記事を作成するときに、この検索結果をみてライバルが多そうだな~と感じたら、複合キーワードにしたり、類語キーワードにしたりします。 次から導入手順を
Windows版TextExpanderであるスニペットソフトのPhrase Expressですが、使い方を簡単に説明しておきます。 まず、左下にある「New Phrase」を選びます。 設定をする画面が開きますので「Description」に名前をつけます。 (管理フォルダ名として表示されるようになります。) 「Phrase content」に入力したいタグや単語を入力します。 「Autotext」に短縮キーを設定します。 右のプルダウン▼をクリックし「Expert options」を選びます。 オプション画面が開きますのでPostfixで「None」を選びます。 ※Postfixとは変換後の確定キーをどれにするか設定するところのようです。私はすぐに確定したいのでNoneを選んでいます。 「OK」を選び設定を保存します。 上記の例ですと、キーボードで「;ob」を打つと 「<span cl
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『harublog.popnavi.net』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く