サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
handmade-senka.com
外出先で突然、スカートやズボンの裾から糸がピリピリ・・・と出てきて困ったことはありませんか?これは裾のまつり縫いがほつれてしまった時の状況です。そのままにしておくと更にほつれて見栄えが悪くなるだけでなく、布も傷めてしまいます。できればすぐに補修して、もとの姿に戻しましょう。今回は、このまつり縫いについてお話します。 小学校で習ったかもしれませんが、もう一度まつり縫いのおさらいをしましょう。「まつる」とは裾などの布の端を折り、細かい縫い目を表に出しながらかがることを言います。まつり縫いには「流しまつり縫い」と「たてまつり縫い」の2種類があります。裾などによく使われるのが「流しまつり縫い」で、今回メインでお話する方法です。裏の縫い目は斜めになり表側はほとんど見えません。 糸と針の選び方 流しまつり縫いでは、基本的に目立たない色を選ぶのがポイントです。細い糸の方が目立ちにくくなります。材質は綿で
中華料理はフェイクフードでも人気のジャンルです。 色が鮮やかで材料のバラエティに富み、脂やスープなどの表現はやりがいがありますし、色々と並べるミニチュアのテーブルセットなどは見ごたえもあります。 前回ラーメンの作り方をご紹介しましたが、今回は人気のサイドメニュー、餃子の作り方を2種類、見ていただこうと思います。 レシピ1:小さいのにリアル!ミニミニ羽付き餃子 難易度: ★★★☆☆ 小さいだけに細かい作業がありますが、時間も手間も最小限に抑えました。 完成度: ★★★★☆ 近くで見てもリアルな羽が付いたミニ餃子が出来上がります。 予算: 200円~500円 材料・用意するもの 樹脂粘土 (白 100均ショップダイソーで購入できます) アクリル絵の具(黄土色・茶色・黒など 100均ショップ各社で購入できます) 水彩絵の具 (白・黄色、茶色 100均ショップでは12色入りが購入できます) 水性
お店で見つけたお気に入りのピアスに、プレゼントでもらったネックレス。気に入ったストーンで作ったブレスレット 自分のお気に入り達をどこにしまおう… 市販で売っているアクセサリースタンドも、可愛いけど、ちょっとお値段が… 自分で作れば材料費だけお金をかければいいし、自分好みにできます。 今回は百円ショップで揃えられる、カスタム可能なアクセサリードレッサーの作り方をご紹介します。 材料 MDF材(6mm厚) お好みのフック、押しピン 引出しの取手 塗料 紐 ダンボール 道具 +ドライバー ハケ キリ(押しピンでもOK) 木工用ボンド 両面テープ 鉛筆 1.まずはMDFに着色します。 色や塗り方はお好みですが、今回はハケ塗装の白で塗ります。 二度塗りすると綺麗な白色になります。 ↓一回目 ↓二回目 2.塗装が完全に乾いたらMDFにフックや、押しピンを仮配置。 ここで、どういう仕上げにするか配置しな
ハンドメイド好きのためのウェブマガジン
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ハンドメイド専科 - ハンドメイド好きのためのウェブマガジン』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く