サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「#文学」
gaishi.info
KindleUnlimitedの無料期間を有効活用!KindleUnlimitedで無料で読める転職対策本は3000冊以上あります。今回はその中から、外資系転職に役立つ書籍10冊を Amazonでは全ての社員が自分の職責においてリーダーシップを発揮することを期待されています。 Amazonにおいてリーダーシップを発揮する際に重要な原則となるのが“Our Leadership Principles”(略称: OLP)です。 このため、Amazonグループ企業の面接試験では、募集している職種に必要なビジネス・技術的なスキルのみならず、OLPに則ってアマゾンでリーダーシップを発揮できる人物かどうか、慎重に審査されます。 日本国内のAmazonグループ企業 ・アマゾンジャパン合同会社 (Amazon Japan G.K) ・アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 (Amazon Web Servi
Amazonの職級=レベル | Level日本企業では職級、等級と呼ばれる、給与を決める基礎になるシステム。 外資系IT企業の職級(job grade)システムが日本企業と大きく違っているのは、管理職と一般職で共通の職級を使用する事です。 日本企業の多くでは、一般職から管理職の職級に移らない限り、大きな昇給は望めません。 外資系の職級システムでは、目覚ましい成果を上げれば一般職でも管理職を超える職級と給与を得ることができます。 Amazonの職級は『レベル(level)』と呼ばれています。 レベルは、L1からL12までの実質10段階(L9は欠番、L12はジェフベゾス専用)になっています。 さらに、L1-L3はアルバイトと契約社員用ですから、正社員のレベルはたった7段階しかありません。 これは他社と比べるとかなり少ないです。 結果として、アマゾンでは各レベルの年俸レンジの幅がかなり広いです。
プロフィールの設定ミス まず、あなたのプロフィールをチェックした企業の担当者、転職エージェントの数をチェックしてみましょう。 極端に少ない、あるいはゼロになっていませんか? その場合公開設定を間違っている可能性が高いです。 プロフィールを非公開にしていませんか? 非公開になっていると、転職エージェントや人事のリクルーターがあなたのプロフィールを閲覧することが全くできませんのでご注意ください。 同様に、職務経歴書を非公開にしていませんか? 『現在転職活動中』に設定されていますか? 転職サイトごとに表記や設定が異なりますが、該当する公開設定を確認してみて下さい。 条件がマッチしていない希望年収が高すぎたり、希望職種のジャンルが狭すぎたりしていませんか? 希望条件を上げ過ぎると、やはり転職エージェントが検索するときの足切りになってしまって閲覧されない事になってしまいます。 理想の年収と、プロフィ
リストラに合うと何が起きるか 私はこれまで3回ほど大規模なリストラに巻き込まれた事があります。 その都度、必ず同じことが起きます。 リストラや早期退職で多数の社員が同時に退職するような事態になると、該当した全員が一斉に仕事を探し始めます。 加えて、同じような状況の同業他社でも同時期にリストラが起きることが多いです。 同業他社でリストラされた人たちも、熾烈な職探しレースに参加します。 こうして、リストラが起きた直後は、多数の転職希望者が同じ求人を奪い合うカオスになります。 その状況で競争に勝って転職を勝ち取れる人は、普段からリストラ対策の準備をしていたか、転職慣れしている人たちです。 日系大企業の社員は、終身雇用を前提に新卒からずっと勤め上げた方がほとんどでしょう。 そういう方たちがリストラにあうと、『何をしていいのか全く分からない』状態で、時間が無駄に過ぎていき、その間に転職に慣れた中途採
さらに、東京本社、大阪支社を除く求人内容を精査してみたところ、募集が多かったのは以下の部門でした。( )内は求人の数です。 Amazon 情報システム(IT)部門 (16)Amazon メンテナンス部門(15)Amazon 施設・セキュリティ・セーフティ部門(10)Amazon 人事部門(7)Amazon FC・CSオペレーション部門(6)Amazon 輸送部門(5)各部門の業務内容と、求人の有った職種について概要を説明します。 Amazon 情報システム(IT)部門 (16) 地方での求人が16名と最も多かったのは、情報システム(IT)部門でした。 全国に展開するアマゾンの拠点のネットワーク構築管理やシステム導入。 FCやDSで働く現地従業員へのヘルプデスク業務やITサポート業務の提供の必要性から、IT部門には各拠点に多くの人員が必要です。 今回調べたところ、募集職種は以下のようなものが
グーグルの求人ページから、直近の募集要項100件をレビューして最新の募集内容を調査してみました。 すると、色々と面白い発見がありましたので紹介します。 ちなみに、12/17/2019時点の調査で、日本採用での求人は全部で161件ありました。 全ての募集要項が日本語記述のみ これはちょっと驚きました、グーグルの募集要項に英語の記述、一切なしです! 12月17日時点のグーグルの日本採用求人161件全て、日本語のみで掲載されていました。 外資系の求人の募集要項は、求める英語力に合わせて英語のみ、英語と日本語、日本語のみの3パターンが入り混じって掲載されているのが普通です。 Googleもちょっと前までは同様だったと記憶しています。 日本語の募集要項のみ掲載になった目的は定かではないですが、 英語で掲載してしまうと各国から応募が殺到してしまう最低限日本語で求人内容が読めない人は採用しないのうち、ど
KindleUnlimitedの無料期間を有効活用!KindleUnlimitedで無料で読める転職対策本は3000冊以上あります。今回はその中から、外資系転職に役立つ書籍10冊を 富士通、カシオ、東芝、富士通、ルネサス、キリン、協和発酵、コカ・コーラ、LIXIL(リクシル)、味の素、鳥居薬品、中外製薬、レオパレスなど大手企業が40-50代を対象にした大規模な早期退職、希望退職募集を実施しています。 医薬品のMSD製薬などは、なんと30代まで早期退職の対象としています。 一方、外資系企業は中高年社員を狙い撃ちでリストラや、半ば強制的な早期退職勧奨するような事はしません。 大きな理由は三つあると考えます。 1. 年齢による差別は禁止 海外の企業の多くでは年齢などによる雇用の差別は法律で禁止されています。 そのため、求人等の際にも生年月日や、年齢の特定につながる情報を要求することはありません。
KindleUnlimitedの無料期間を有効活用!KindleUnlimitedで無料で読める転職対策本は3000冊以上あります。今回はその中から、外資系転職に役立つ書籍10冊を 外資系企業では、面接での評価は非常に重視されます。 面接数日前、hiring manager*は候補者の職務経歴書やレジュメなどを、人事のリクルーターから受け取ります。 hiring managerがこれらの書類を参考にして、どのように面接を進めていくかその裏側をリアルにご紹介します。 ※外資系では採用担当者は上司になるマネージャーで、hiring manager(ハイアリング・マネージャー)と呼ばれます。 面接前に応募書類のここを見る 外資系企業の求人では、人事権を持つhiring manager自身が募集要項の文面を書くのが鉄則になっています。 hiring managerは募集要項に書いたスキルを持った人
KindleUnlimitedの無料期間を有効活用!KindleUnlimitedで無料で読める転職対策本は3000冊以上あります。今回はその中から、外資系転職に役立つ書籍10冊を レジュメや職務経歴書のレビュー、スキルにあった求人案件の紹介と相手先企業との様々な交渉をしてくれる。 頼りになる転職エージェントですが、状況によっては利用した際のデメリットもあります。 本記事では、転職エージェントを利用するデメリットと、自分自身で転職活動をするための方法について紹介します。 転職エージェントを利用するデメリットまず、転職エージェント(転職コンサルタント、ヘッドハンター)経由の転職のデメリットを考えてみましょう。 転職エージェントのデメリットは、以下の3つでしょう。 転職先がエージェントの提携先、担当先に限定される質の低いエージェントに当たってしまう事がある相手のペースに振り回される事がある転職
KindleUnlimitedの無料期間を有効活用!KindleUnlimitedで無料で読める転職対策本は3000冊以上あります。今回はその中から、外資系転職に役立つ書籍10冊を 最近では、外資系だけでなく、一般的な日本企業でもTOEICの得点を要求するところが増えてきています。 そのため、少しでも高い点数を目指そうと勉強されている方も多いでしょう。 ですが、TOEICの練習問題や、TOEIC特化のレッスンだけで700点以上を目指すのはあまり意味がありません。 その理由を説明します。 TOEICの目的 TOEIC(読み:トイック、トーイック)はグローバルに行われている、英語のコミュニケーション能力の実力測定試験です。 TOEICには大きく分けて2種類の試験があります。
外資系企業では、面接での評価は非常に重視されます。 3次、4次面接と重ねるような企業も少なくありません。 面接のキーパーソンはもちろんhiring manager(採用マネージャー、上司になる人)ですが、確実かつ公平に評価をするために、部下や同僚、ポジションによってはさらに上のマネジメントの方も登場して来ることも多いです。 面接方法に関しては決まったシナリオや質問が社内で用意されているわけでもなく、面接官同士で情報が共有される事も稀です。 ですので、通り一辺倒な想定質問と、回答を練習するような努力はあまり役に立ちません。 この記事では、外資系企業側がどのような視点で候補者のスキルや人物を評価するか、ベストの候補者として面接に挑むにはどうするべきか考えていきます。 採用する側が評価したい4つのポイント 採用する側として、面接で確実に評価したいポイントは、大きく分けると以下の4つです。 採用し
履歴書は法令書式に手書きがいいでしょうか?だから手書きは読みにくいから止めましょう。 英文レジュメのフォーマットのように、職務経歴書自体を履歴書を兼ねるものにすれば、別途履歴書は必要ありません。 社内でも応募書類は基本メールでやりとりするので、紙の手書きものは人事から面接時直前に参考程度にと手渡されて、時間ないので見ない事が多いです。 職務経歴書や英文レジュメに写真は必要ですか?要りません。 性別、年齢、人種などに関する差別につながるような情報は、基本的に要求されません。 卒業年度なども年齢がわかってしまうので、記載しなくてもOKになっています。 ※美人やイケメンの写真は例外的に貼ってもいいかもしれません。 半分冗談ですが、そういう写真が貼ってあると会ってみたくなります。 英文レジュメは必ず必要ですか?英語が必要ない職種への応募では原則必要ありません。 ですが、色々な職種へ応募を重ねていく
KindleUnlimitedの無料期間を有効活用!KindleUnlimitedで無料で読める転職対策本は3000冊以上あります。今回はその中から、外資系転職に役立つ書籍10冊を 外資系企業の求人案件の一件当たり予算にはかなり幅があり、採用担当マネージャー(hiring manager)またはリクルーター(人事部採用担当)の裁量で候補者にオファーする給与額を決められます。 つまり、面接時にうまく交渉すれば、かなり高い給料のオファーもあり得ますし、何もしなければ相手側の言い値で決まってしまいます。 この記事では、初めて外資系に転職を目指すにあたって、面接時の給与交渉で成功するためのポイントをまとめています。 自分の現在の年収を知る 日本企業に勤めている方は、年収ベースで自分の給与を把握していない方も多いでしょう。 外資系の給与は基本的に年収で考え、それを12等分して毎月支払います。 現在の
※本ページには広告が含まれています。 初めての外資系転職におすすめの大手外資系テック企業求人案件まとめを、毎週金曜日にお送りしています。 原則として下記にあてはまる求人を掲載しています。 日系企業から転職しやすい職種専門性が高すぎない英語力の要求が高すぎない(英語力不問~TOEIC 700点ぐらいまで)本記事に掲載されている内容は抜粋になります。 詳細は各求人のリンク元の方でご確認ください。 最新の求人案件一覧はこちらへ。 ※※ 募集状況を定期的に確認していますが、確認漏れで終了・リンク切れの事もあります、ご容赦ください。 就活生の方: 新卒求人とインターン求人はこちらの記事にまとめてあります。 Google グーグル合同会社インフラストラクチャ モダナイゼーション スペシャリスト 勤務地:東京・大阪 概要: •セールスチームと連携しながら、お客様の Google Cloud 導入を支援す
外資系求人の多くでは、会話まで含めた高度な英語力を要求されます。 しかし、一部の職種においては英語が一切不問だったり、会話力までは問わない求人もあります。 この二つに関しては、TOEIC 500点以上を取得しておくと、スコアのない競争相手を引き離せます。 アマゾンジャパンの最新求人案件100件を調査した結果を踏まえつつ、TOEIC 500点台を取得する事のメリットを紹介します。 アマゾンジャパンの求人で英語必須・不問の割合を調査 実際にアマゾンの求人サイト(amazon.jobs)で、最新の求人案件100件の内容を実際に調査しました。(2019/11/21現在) ※1『基本条件』に英語力に関する記載がないものは『英語力不問』とカウントしました。 ※2 英語のみで記載されている求人はビジネスレベル必須としました。 結果は以下の通りです。 ビジネスレベルの英語力必要 61件メールや資料の読
初めて外資系に転職されようとする方には、自分の英語力で仕事ができるかどうか心配な方は多いでしょう。 外資系求人の多くは英語会話力が必須になっていますが、一部の職種では英会話力不問の求人が多数あります。 たとえ英語の会話に慣れている方でも、初めての外資系転職では英会話力不問の職種に応募されることをお勧めします。 以下、詳しく解説します。 英会話力必須の仕事は初めての外資転職にはハードすぎる 外資系求人の多くは、英語によるコミュニケーション力が必須になっています。 その主な理由は、日常的に本社や海外支社との連携が必要か、外国人混成部署になっていて英語が公用語なためです。 また、上司自身が日本語を話さない外国人の場合も良くあります。 製品・サービス担当、企画・開発、広告宣伝、広報、プロキュアメント、人事、経理、財務、、殆どの部署では本社チームとの英語でのコミュニケーションが必須です。 ファースト
外資系企業の求人情報を初めて見た方、募集要項が随分と詳細に書かれていてびっくりしませんでしたか? この職務内容を書いている人は誰あろう、あなたが採用された場合上司になる人ご本人が自分の言葉で書いているんです。 ですので、職務内容に書かれている内容にはその人の職務に対する思い入れや、新しく採用する人で必ず欲しいスキルや経験がびっしりと書かれているんです。 それを理解、意識した上でレジュメのアップデートや、面接に進むと非常に良い印象を与える事ができます。 以下、詳しく解説します。 募集要項を書いたのは上司になる人 日本の会社だと、募集要項の文章を書くのは、採用活動に手慣れた人事部のリクルーターでしょう。 外資系企業の場合、募集要項の文章は、hiring manager(採用担当マネージャー)=上司になる人、が自分で書いています。 ですので募集要項にはhiring managerが本当に欲しい人
KindleUnlimitedの無料期間を有効活用!KindleUnlimitedで無料で読める転職対策本は3000冊以上あります。今回はその中から、外資系転職に役立つ書籍10冊を 外資、グローバル系に限らず、英語力を必要とする求人では職務経歴書に記載されている内容で英語力を確認します。 過去の職歴や、留学などの海外経験があれば書類選考はOK。 もしなければ、TOEICや英検などの英語資格試験の記載で確認することになります。 それもなければ、選考上かなり不利になってしまいます。 最近では、国内企業の求人で、英語が関係なさそうな職種までTOEICの点を要求するものが増えてきました。 TOEIC(読み:トイック、トーイック)にはTOEIC Listening & Reading(TOEIC L&R)と TOEIC Speaking & Writing (TOEIC S&W)の二種類があります。
LinkedInって聞いたことありますか? LinkedInはビジネスSNSと位置付けられているサービスで、世界で6.3億人*ものユーザーがいます。 日本での利用者が多いTwitterは3.3億人**ですから、LinkedInの利用者はTwitterの倍近いということです。 (*source=statista.com, **source=twitter.com) LinkedInが他のSNSと比べて最も特徴的な点は、ユーザーが自分の職務経歴書(resume)を公開している点です。 LinkedIn、日本人では外資系社員、グローバルビジネス担当、海外駐在員など仕事で英語を使う層が主に利用しています。 本記事では、LinkedInがグローバルビジネスでどのように活用できるかを紹介します。 LinkedInは学生の方も登録でき、外資系就活の役にも立ちますから就活生も必見です。 1. 仕事関係者と
外資系企業は、会社のカルチャーや、行動規範、上司との関係、仕事のやり方、評価の方法、、様々なポイントで日本企業と異なっています。 日本企業から外資系企業に転職して、うまくやって行ける人たちの特徴はなんでしょうか。 成功している人たちの代表的な特徴を6つご紹介します。 外資系企業に転職を考えている方は、自分に当てはまるかチェックして下さい。 1. セルフスターター セルフスターター(self-starter)とは、『勝手にエンジンがかかる』人、つまり放っておいても仕事を作り結果を出せる人の事です。 代表的なソフトスキル (soft skills)として、外資系の募集要項で頻繁に出てくる単語でもあります。 日本企業と比べると、外資系企業では驚くほど仕事の細かい指示がありません。 例えば、転職着任第一日で上司が 『来週ユーザー500人集めるイベントやるから、リードお願いします。予算は700万確保
KindleUnlimitedの無料期間を有効活用!KindleUnlimitedで無料で読める転職対策本は3000冊以上あります。今回はその中から、外資系転職に役立つ書籍10冊を 職務経歴書・レジュメの書き方職務経歴書の書き方・職種別の書き方見本 (リクルートエージェント) 職務経歴書の書き方を非常に丁寧に説明しているページです。 しかも、職種別に数十種類のサンプルがアップロードされていて、非常に参考になります。 今後に備えてブックマークお勧めです。 「英文履歴書」の書き方のコツ(リクルートエージェント) 英文レジュメ(resume, CV)の書き方を丁寧に説明してあります。 こちらはサンプルの数は少ないですが、営業、エンジニア、人事職のレジュメのサンプルがダウンロードできます。 こちらもブックマーク必須です。 ↓こちらの書籍では、英文履歴書の書き方が丁寧に解説されています。
ソフトスキル(soft skills)って聞いたことがありますか? 募集要項を読んでみると、求められる専門分野の能力について、必要なスキルが記載されています。 ハードスキルとソフトスキル 専門職種経験年数、プログラミング言語、業界経験、資格、学歴 など これらの定量的なスキルをハードスキルと呼びます。リーダーシップ、問題解決能力、交渉力、コミュニケーション、マネジメント など 自己・対人関係に関するこれらの定性的なスキルはソフトスキルと呼ばれます。 日系の求人ではこれらのソフトスキルに言及しているものはあまり見ないのですが、外資系企業の募集要項では頻繁に登場します。 今回はソフトスキルの中でも、外資系求人で最も多く登場するものを4つ取り上げて解説します。 1. Self Starter, Self Motivated -自分で仕事を作り出せる Self starter (意訳: 自発的スタ
外資系の上司というと、外国人役員だったり、日本人でも英語はネイティブ並み、バリバリ仕事のできるエグゼクティブのイメージがありませんか? 『なんでこの人こんなに仕事が出来るんだろう?』という上司たちは確かにいます。 一方、『なんでこんな連中がクビにならないんだろう?』と思う上司たちも一定数います。 そばにいることが躊躇われるようなヤバイ事をやっている人たちもいるらしいです。 注意すべき外資系のダメ上司たちの所業をまとめます。 [※あるあると感じても、この記事はあくまでもフィクションです] 社長に媚びまくりの上司 外資系というとドライな人間関係、と思いますが日本支社で働いている多くは日本人。 いかにも日本のサラリーマン的に、隙あらば個人的に社長に取り入ろうとする人達が必ずいます。 大概が社長直属の部下なので、結構なポジションの人達なので見ていて情けないです。 社長の御用聞きはもちろん、週末のゴ
実力主義、成果主義と言われる外資系企業。 フラットな組織体制のため、管理職(people manager)の数は非常に少なく、管理職ポジションをゲットするのは至難の技になっています。 年功序列は全く考慮されませんから、日本の会社のように長年勤めても管理職の順番は回ってきません。 ほとんどの外資系企業では、管理職への昇進試験などもありません。 そんな環境の中、外資系企業で管理職になるためのヒントをまとめていきます。 外資系企業での出世の意味 外資系企業がフラットな組織(スタッフレベルが多く、階層が少なく、管理職が少ない)を維持できているのには理由があります。 日本の会社だと、役職が上がらないと、給料が大きく上がらない昇給体系になっている場合が多いです。 外資系企業だと、スタッフレベル(IC: Individual Contributor) であっても管理職よりも高い給料をもらう事も出来る職級
外資系企業の人材募集ページを端から見ていくと、その会社の色々な事がわかってきます。 初めて外資系への転職を考えている方、すでに人材募集ページをご覧になったとしたら、 『なんの仕事かいまひとつよくわからない』 『自分のスキルで応募できるのかわからない』 『どのぐらいの語学力が必要なのかよくわからない』 のような感想を持ちませんでしたか。 そこで、有名外資系IT企業いくつかの人材募集ページと募集要項を読み解いて、色々と解説してみるこのシリーズ。 Google編: 募集要項から読み解く外資系IT企業求人 Amazon編: 募集要項から読み解く外資系IT企業求人 Facebook編: 募集要項から読み解く外資系IT企業求人 特集第4回、今をときめくGAFAの4番目、Apple編という事で行ってみましょう! まずは、Apple(アップル)のグローバル人材募集ページから、東京地区の募集を検索してみまし
(Source: Amazon Career Levels and Salary Compensation Guide 2019, What is the salary range for Level 7 at Amazon?) Individual Contributor(IC)はスタッフを持たない社員、People Managerはスタッフを持つ管理職です。 スタッフレベルでも管理職以上に職級・給与を上げて行ける点にご注目ください。 これが外資系のフェアー&成果主義な評価システムの一環です。 Vendor Managerはレベル5になります。Sr. Vendor Managerならレベル6です。 Amazonのjob levelは階層が浅く、レベル 1 – 12まで、9はなぜか欠番なのでたったの11階層しかありません。 そのためjob levelごとの年俸レンジは非常に幅が広くなってい
外資系企業の人材募集ページを端から見ていくと、その会社の色々な事がわかってきます。 初めて外資系への転職を考えている方、すでに人材募集ページをご覧になったとしたら、 『なんの仕事かいまひとつよくわからない』 『自分のスキルで応募できるのかわからない』 のような感想を持ちませんでしたか。 そこで、有名外資系IT企業いくつかの人材募集ページと募集要項を読み解いて、色々と解説してみます。 4回シリーズでお送りするこの特集、GAFAの最初、Google編という事で行ってみましょう! まずは、Googleのグローバル人材募集ページから、日本向けの募集を検索してみました。 全部で165件。(2019年10月5日現在) ふーむ、意外と少ないですね。 現在採用数を絞っているのでしょうか。 165件の中から、ビジネス向けの募集要項を1件抽出してみます。 インポート ビジネスデベロップメント マネージャー、G
KindleUnlimitedの無料期間を有効活用!KindleUnlimitedで無料で読める転職対策本は3000冊以上あります。今回はその中から、外資系転職に役立つ書籍10冊を 外資系企業が求人をする場合、転職エージェント(転職コンサルタント、ヘッドハンター)を使う事が一般的です。 日本企業の求人ではあまり転職エージェントを使う事はありません。 自社求人ページに加えて、求人サイトなどへの掲載ぐらいが標準的です。 転職エージェントの報酬モデルは、採用に至った際に年収の数か月分にあたる金額を企業が支払う、というコストがかなり掛かるものです。 それでも外資系企業が転職エージェントを使うのは、外資系企業あわせてが求める専門性の高い知識を持つ人材、英語や外国人とのコミュニケーションに長けた人材をみつけるのが非常に難しいからです。 それもあって、外資系企業に勤務している人が、転職エージェントを使う
Pros (メリット) 日本の会社より給料が高いはい、申し訳ないぐらい高いです。 同窓会とかで給料聞かれても答えられないです。 一般的には同一職種で平均20%-30%高いと言われていますが、感覚的には基本給で1.5倍ぐらいは高いと感じます。 実力次第では(ここポイント)20代で1000万超えも、もう珍しくなくなってきました。 高い給料になる理由の一番は英語力+専門性に対する対価です。 英語力+求められる専門性を持った日本人が少なすぎるので、その分給料を積まないと、欲しい人材が取れないということ。 ストックオプションやRSU(制限付き株式)がある場合、会社の株価が上がれば、年収の数倍もの収入になる事もあります。 営業職の場合、インセンティブ中心の給料体系(歩合制)のところもあります。 その場合、設定した営業目標を超える結果が出るとものすごい額の給料を受け取ることになります。 逆もありますので
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『外資系テック企業転職ガイド』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く