サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
blog.rocaz.net
読者の皆さまへお知らせします。 以下記事につきまして、かねてより提起されていました訴訟の判決が確定したことに伴い、その一部を削除致しましたのでお知らせ致します。 #接触確認アプリ #COCOA の無償ボランティア開発美談は本当か? #接触確認アプリ #COCOA はマイクロソフトの夢を見せられているのだろうか? 経緯 2021年3月26日付けにて、A氏(仮名)より上記記事内容に関して名誉権の侵害を理由に 金256万3000円及び延滞損害金 ブログとTwitterへの謝罪記事の掲載 当該記事の全削除 訴訟費用の全額負担 を求める民事訴訟が提起されました。 その後地裁判決および高裁判決など諸々あったのですが、本年3月11日に 金22万円及び延滞損害金 当該記事中の一部の削除 訴訟費用1/10の負担 との判決が確定しました。 この判決に伴いまして、上記記事中高裁判決が指示する部分に関して、一部削
前々々回と前々回と前回からの続きです。 接触確認アプリ COCOAにおけるベンダーロックインのリアル そもそも本稿含む一連のCOCOA記事では「無償の民間ボランティアチームと喧伝したCOVID-19Radarオープンソースプロジェクトは実際はマイクロソフト・ファミリーによる営業活動ではないか」とともに「マイクロソフト Azureプロダクトによる囲い込み = プロプライエタリなベンダーロックインではないか」とも主張してきた。 この「マイクロソフト Azureによるプロプライエタリなベンダーロックイン」の部分について、主にマイクロソフト関係者の方々から「何をもってベンダーロックインというのか」「いずれのパブリッククラウド使おうと何らかのロックインはある」「そんなにロックインが嫌ならオンプレミスで運用しろ」「たとえCOVID-19Radarではなくコード・フォー・ジャパン(CfJ)のまもりあいJ
ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 前々回のと前回からの続きです。この話、意外にネタが尽きない…。 COVID-19Radar GitHubの活動が休止? 界隈ではGitHubでのCOVID-19Radarオープンソースプロジェクトの活動が休止したのではないか、と話題になっている。 実際確認してみると、6/30にバージョン1.1.1がアプリストアで公開された後、つまり7月以降はほとんどGitHubでの活動が停止している。 恐らくバージョン1.1.1向けの作業はほとんど完了していたと思われる6月まではサーバーサイド中心にコードへの
これをあなたが見ているということは、筆者は無事に前回の続きを書き上げられたようだ。大変喜ばしい。 TL;DR やはり接触確認アプリ COCOA開発とCOVID-19Radar オープンソースプロジェクトは不可分一体だった 接触確認アプリ COCOAはマイクロソフトのためのショールームだったのではないか 現在のXamarin + Azureプラットフォームは調達仕様を満たしていないのではないか 我々は接触確認アプリ COCOA開発を今後どうすべきか 前回同様、本稿では開発者個人へあったとされる人格攻撃やバグ騒ぎなどの話題については扱いません COVID-19Radar オープンソースプロジェクトのGitHubレポジトリを可視化してみる 裁判判決に伴い削除 今回はまずCOVID-19Radar オープンソースプロジェクトがどのように開発されていたかを見てみよう。 Covid-19Radar/C
接触確認アプリ COCOA開発は無償のボランティア開発では無かったのではないか 接触確認アプリ COCOA開発は厚労省による開発体制一元化の結果、マイクロソフト製プロダクトに囲い込まれ、ボランティア開発美談は利用されたのではないか 接触確認アプリ COCOAとその元になったとされるCOVID-19Radar OSSは実際には開発・開発者・デプロイ・公開含めてマイクロソフトに集約・一体化されており、無償ボランティア開発と業務委託間で分離されていないのではないか なお本稿では開発者個人へあったとされる人格攻撃やバグ騒ぎなどの話題については扱いません 接触確認アプリ COCOAの公開がもたらした美談 日本の新型コロナ接触確認アプリ、まずはiPhone版公開(Android版も公開済み) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2006/19/news114
ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 AWS EC2を使っている人なら重々承知しているように、EC2サーバーは再起動する度にパブリックIP(とプライベートIPも)は動的に割り振られるので毎回異なったIPが振られることになります。 これ、他のVPSに慣れていると割と面倒臭く、まあIP資源は有限なので有効に使うには仕方ないのも理解できるし、本当に固定したいならElastic IPを設定すればいいのだけど、何台も管理しているといろいろ面倒臭くなりますよね。 なんかつい最近NO-IPとかの外部Dynamic DNSサービスを使って固定した
端末が6種類、またキャリアではデータプランが6種類程度ありすべて記載しているのでかなり煩雑になってしまった。 計算の経緯は飛ばしてしまっているが、大手キャリアの場合は (端末価格 + (月額料金 x (12ヶ月または24ヶ月)) – (月々サポート・毎月割・月々割 x(12ヶ月または24ヶ月)) + (12ヶ月の場合のみ解約金 10260円) また月額料金は かけ放題プラン + ISP料金 + 各データプラン で計算している。 SIMフリー機+MVNOは、IIJmioのミニマムプラン ¥1,728/月と決めてしまっているので 端末価格 + (月額料金 x (12ヶ月または24ヶ月)) となる。もちろんプランは幾つかあるのでそれにより価格は変わってくる場合もあるが、月額¥1,728はMVNOでは一般的な価格であろうと思う。 煩雑だがiPhone6 16Gで比較してみると、SIMフリー機+MV
1年または2年総額ではより明確だ。何と2年縛りで素直に契約して利用すると、これまでより74000円-76000円程度も高くなるのだ。 これは確かに各社、通話定額プランしか選べないようにして2年で縛りたいと考えるものなのかも知れない。 データプランでも利用できる通信量が7GBから5GBへ減ったという点はあるものの、これらの高騰の原因は税込ではほぼ3000円もする通話定額プランにあることは間違いない。 ではどれだけ使えば「元が取れる」のか、については、以前三上洋氏がグラフで検証していた。 損得をグラフでチェック! ドコモ「カケホーダイ」に入るべき人は?【スマホ編】(3/4) 単にタイプXi 2年を契約していた人は、月に50分(!!)以上通話するなら今よりもお得に使えることになる、という結論である。 無論仕事などで元からそれだけ通話しているならいいのだが、無理に50分通話して元を取るというのも無
ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 以下のTogetterでまとめて頂いているが、大垣靖男氏と「何故氏はSQLインジェクション対策においてプリペアドステートメントの利用よりも入力データのエスケープ処理を優先するのか」について議論させて頂いた。 SQLインジェクション対策としてのプリペアドステートメントとエスケープについての議論 僕の疑問は一番最初の方にもあるが、「プリペアドステートメント+プレースホルダーで複雑な自作エスケープなどせずともシンプルにさほどの技術力も無く少なくとも『SQLインジェクション対策』としては機能するのに、
ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 せっかくなので、ドコモ・au・ソフトバンクでのiPhone 5s の本日時点で明らかになった月額コストと1年および2年での総額コストをまとめてみた。内容は未保証です。間違いなどあればご指摘ください。対象はMNPにしています。5cや買い換え版は誰か別の方に任せます。 (追記 9/14 9:00) 機種変更分も作成して追加しました。以下内容はそれに応じて追加・変更しています。なお「新規購入」は対象にしていないことに注意 (追記 9/15 6:00) コメントで頂きましたが各社2年契約解約可能時期や
まず注目したいのは、ソフトバンクとauの横並び感だ。一時は端末価格も1万円ほどauの方が高かったのだがそれも全く同額になってしまった。なお月額支払料金も全く同じなのに2年総額ではソフトバンクの方が高いのは、ソフトバンクの月月割は購入して二ヶ月経たないと値引きが始まらないことを考慮したためだ。 この談合では無いかと疑わせそうな横並び感だけでも「本当の意味での料金プラン競争」の意味は感じ取ってもらえそうだが、日本でのこれら料金プランにはもう一つ大きな問題がある。それが月々サポート/毎月割/月月割である。 この「月額割引」は実は購入する機種によって全く異なる。例えば店頭で「この機種なら実質0円です」と言われたことがあるだろう。「実質0円」とはなんだろう。 上記表で説明すれば、例えば端末代金は¥51,360で月額割引では毎月¥2,140値引くので二年間継続して使うなら最終的には端末価格は0円になる
ご覧のように実は多くのケータイメールは「携帯端末以外からのアクセス可能」であるかアクセス可能となるように改修が進んでいる最中である。特に主要3キャリアについては今後数ヶ月以内でその携帯端末以外から確実にアクセス可能となる予定だ。 もちろんそのことがすぐにワンタイムパスワードの脆弱性などになるわけではない。これまでも(または今でも)PCメールでワンタイムパスワードを受け取る例も多いし、様々なアクセス手段があるとしても複雑なパスワードや他サービスとは異なったパスワードを付けるなど気をつけることでリスクを無くすことも可能だろう。 しかしながら必ずしも「PCメールよりもケータイメールの方が安全」であったりまたは推奨されたり若しくは極端な場合強制されるようなことでは無いのは理解してもらえるのでは無いだろうか。 少なくともあなたが普段使っているケータイメールは今や「他の端末やPCからもアクセス可能」に
ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 意外に広まっていないので注意喚起のつもりで記載しておく。 JR東日本が先日以降日立にSuicaの乗車履歴データを販売すると発覚したことで大騒ぎになった。当初JR東日本からの発表が一切無かったことが混乱に拍車をかけていたが、その後騒ぎについて謝罪しある程度の情報開示をし、希望者はSuicaIDをJR東日本へ連絡することで販売分から除外することを明らかにした。 そのあたりの経緯については以下の記事に詳しい。 Suica乗降履歴データの外部提供で問われるプライバシー問題—JR東日本に聞く 販売される
ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 先月国民生活センターが注意情報を発表した。 モバイルデータ通信の相談が増加-「よく分からないけどお得だから」はトラブルのもと!- (全文/PDF) MNO/MVNOでの契約や販売時のトラブルについて寄せられた苦情をまとめたもので、最近頻繁に聞くキャリアショップ店頭での抱き合わせ販売なども掲載されているが、本稿では特に本ブログでは日本通信(b-mobile)で問題視してきた「ベストエフォートでのトラブル」に注目したい。 ベストエフォートなど通信速度や品質に関する問題は以下のようにまとめられている
ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 TooT(トート)とは いわゆる行動ターゲティング広告を提供している広告配信会社では一般的にJIAAの行動ターゲティング広告ガイドラインに沿って、行動ターゲティング広告のためのトラッキングや表示のオプトアウトページを提供しています。 しかし控えめに言っても、各社でオプトアウトの仕様や操作が微妙に異なったりまた何よりブラウザ毎に設定する必要があったりなど使い勝手の良いものではありません。 TooT(トート)はこうした状況を改善するために、各広告配信会社および主要ブラウザ横断で一括してオプトアウト
ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 行動ターゲティング広告周辺についてはいろいろな話題があるのだけれど、個人的に一番問題で、そうした話題に拍車をかけているのが「オプトアウト方法が半端なく分かりにくい」という点では無いかと思っている。 穿って見れば、広告事業者(広告配信会社や媒体社)にすれば特別な効果をもたらすらしいターゲティング広告の前提となる「ユーザートラッキング」を簡単にはオプトアウト(無効化)されなく無いのは確かかも知れないが、一方ではユーザープライバシー確保の観点からユーザー自身による拒否の表明、つまりオプトアウトを「簡
ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 日本通信株式会社御中 この度御社との契約に関し問題となっている点に関連して、以下の通りここに公開質問状を掲載するものです。 何とぞご回答頂きたくお願い申し上げます。 背景 2012年12月上旬、私は「b-mobile月額定額2980円限定Happyパッケージ」を御社宛に申し込みました。本パッケージはドコモLTE/3Gに対応した最大LTE 75Mbps/3G 14Mbpsを謳ったデータ通信専用SIMと2年間の利用で実質0円とするWi-Fiルーターとのセット販売のパッケージです。 しかしながら別稿
計測場所は都内山手線にも近い某所(つまり僕の自宅なのだけど)、またLTEがまだ来ていないため。3G/HSDPAであったことには注意して欲しい。 テスト内容は、日本通信の4G WiFi2 ルーターにSIMを刺しiPhone5からWi-Fi接続を行い各種アプリ・サービス(XTREAM SPEED TEST、Speed Test HD(サーバーは東京)、BNR Speed Test)にて計測を行った。つまりこのパッケージにおいて日本通信が想定している利用方法そのままである。 実は先月いっぱいまで同じドコモのMVNOであるIIJmioのファミリーシェア1Gプランを利用していた。iPhone環境などが変化したため一旦解約したのだが、エビデンスとしては残していないので曖昧な書き方になるが、日中あるいは深夜でもまず1Mbpsを下回っていたことはなかった。平均的にはほぼ2-3Mbpsだっただろう。(同じく
ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 しぱらく気にしていなかったうちに今日からOTA配布されていたのを徳丸さんに指摘され、「レポートよろ」とか言われたので久しぶりにブログでも書いてみる。 でも最近Android開発もしてないし、Nexus 7はほぼマンガ読書装置と化していたのであんまり使いこなしていなかったので、そんなに大したことは書けないのですよ(^_^; 新機能もあまり把握していなかったので、こちらの記事を参考にしながらちょっと確認してみます。 マルチユーザー機能 設定にユーザーという項目が増えていて、ここから設定できます。基
ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 まあインフラ周りの仕事をしていてよくご存じの方には今更の話なんですが、近年家庭用のNAS(外付けHDDでもですが)も安く出回って一般ユーザーにも広まっており、何かの参考になるかなあと思ったので書いておきますね。 以前まともにバックアップしていなくて開発したソフトのコードを全損しかけた(笑)経験から、家庭用外付けハードディスクを幾つか渡り歩いた後、メーカー限らずあまりによく壊れるので(理由は熱暴走とか突如のHDD破壊とか様々です)、試しにRAID対応のNASを買ってみました。結構前のことで、20
ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 NHN JapanのLINEアプリが大人気だ。 全世界のユーザー数が4000万人を超え、国内でも1800万人のユーザーを突破したという。 今でも月に500万人が登録し続けており、年内にも1億ユーザーを目指す、という。 驚くべきはその成長率であり、LINEは2011年6月に公開されてまだ1年しか経っていない。しかし全くの新規アプリ・サービスでそれだけの期間に4000万人が登録したコミュニティというのは他に例は無いだろう。 OGC2012のNHN Japan自身の講演によれば、 会員2000万人突
皆様に日頃よりご愛用頂いておりますニコニコPodderですが、この度フリー版を廃止し有償購読でご利用頂けるフル機能版のみご提供していくこととなりましたので、謹んでお知らせ致します。 この度は残念なお知らせとなりフリー版ご利用の皆様には大変申し訳ございません。しかし昨今の状況を鑑み今回の結論に達しました。ご了承頂けますよう伏してお願い申し上げる次第です。 フリー版の廃止は以下の通りのスケジュールにて行われます。 来週12/26頃までを目処にR1.2.7をリリース致します。これは幾つかの機能改善を含むとともにフリー版は廃止されているバージョンとなります。 R1.2.7にバージョンアップ頂いた場合、これまで試用して頂いたフリー版を現在ご利用の方でも、2012年1月31日までは無条件で試用版としてフル機能をご利用頂けます。2012年2月1日以降は購読をして頂くことでフル機能がご利用頂けますが、購読
ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 随分間が空いてしまいましたが、やはりまとめておくことにします。 前回までにドコモへ問い合わせた内容はこちら。 世間的にもこの問題は下火になっており僕もそれで構わないとも思いますが、質疑応答の過程で幾つか意義のある論点もあり得たかと思いますのでそれを中心にまとめます。 まず事実関係 何が事実だったのか、あるいはドコモの主張だったのか ドコモの純正メディアプレイヤーはライセンスサーバーへライセンスを取得する時にHTTPヘッダーにIMEIを付加してコンテンツプロバイダー(C/P)へ送信する ドコモの
ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 この記事はauのEZWebがそろそろ終了しそうな件の続編です。 当該記事では「EZブラウザとPCサイトビューアーのIPアドレス帯域が統一される」ことから場合によってはEZWebの課金システムや一部認証が脆弱性に晒され得るのではないかと危惧したのだが、もしかすると本当に現在それが起きていた(いる)かも知れない。 F001のHTTPヘッダ F001(PCサイトビューアー)※一部伏せ字 あれ?REMOTE_ADDRが111.87.241.##? これ、2011年秋冬モデル以降の一部機種のEZブラウザ
ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 先日、auのiPhoneで店側がデータ定額(ISフラット)を契約時に付け忘れとてつもない額が請求されてきたという話があった。その額なんと395万9160円。 auのiPhoneにしたらパケ代400万円も請求された! その後交渉によりISフラットと同額の4980円になったようだが、たった一ヶ月にも満たない期間で(しかも恐らくは通常の利用で)400万にも達する料金体系にも驚きだし、そもそもそれだけの利用料金が定額サービスに加入するだけで5000円程度になってしまう仕組みにも驚きだ。 何故このような
ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 (2011/11/19 更新) (2011/11/18 更新) (2011/11/11 更新) (2011/10/29 更新) 取り急ぎ、一般向け窓口宛ではありますが個人的に以下のような公開質問状を送付しました。 やり取りが発生しましたら追記していきます。経験上、最初の回答までには一週間はかかると思います。。。 (2011/10/20) 送付した公開質問状 お世話になります。 先般貴社WEBサイトにて今秋のスマートフォンに搭載されるメディアプレーヤーよりアクセス時のUserAgent情報にIM
ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 7月になってsecure.softbank.ne.jpという一種のSSLプロキシの廃止を受けて、高木さんと徳丸さんから続けて背景説明のエントリーが発表されている。 SoftBankガラケーの致命的な脆弱性がようやく解消 ソフトバンクのゲートウェイ型SSLの脆弱性を振り返る 簡単に言えばこのSSLプロキシの廃止は重大なセキュリティリスクを回避するために絶対的に必要だったと言うことなのだが、詳細はぜひ上記を参照して欲しい。 正直に言うと、この高木さんとソフトバンクモバイル宮川氏のやり取りの前に少し
ニコニコPodder iPhone/iPod/iPad対応ニコニコ動画簡単インポートツール aggregateGithubCommits GitHubレポジトリでのコミット数をAuthor/期間別に集計します probeCOCOATek 新型コロナ接触確認アプリCOCOAが配布するTEKを表示・集計 前回記事に対して、「ICMP(ping)のパケットの優先度を落としているだけでは」という意見も幾つかあったようだ。 本文でも書いているとおり、僕自身はパケットロス率に注目したのではなく、それに伴うラウンドトリップタイム(RTT)の時間帯での差異から(ICMP/TCPあるいはUDP関わらず)バックボーンを守るための何らかのパケット制限がかけられているのではないか、という見解だ。 ただ70-90%という値があまりにセンセーショナルだったため数字が一人歩きしたか、エントリー全文が読まれていないという
比較のためWi-Fi(回線はフレッツ光)も付記している。 まず第一に流れている話通り、PM9時台では確かにロス率は70%から最大90%にも達している。まさしく通常はあり得ないレベルだと言ってもいいだろう。 しかしもう一点注目すべきなのは、ラウンドトリップに関しては、実はドコモのそれと遜色ない、若しくは場合により上回っている場合もあるということだ。 次にAM2時台となるとロス率は格段に改善されている。ほぼ問題無いレベルと言ってもいいだろう。しかしその反面ラウンドトリップは極端に落ち込み、特にmax値は10倍以上遅延しているケースもあった。また平均偏差も非常に大きくなっている点にも注目したい。これはネットワーク状態が安定していないことを示している。 果たしてこれらは何を意味しているのか。 ここから憶測にすぎないが、テストケース1において、恐らくソフトバンクのバックボーンネットワークの性能自体は
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『[ bROOM.LOG ! ]』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く