サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
blog.livedoor.jp/cachaca
2017年04月26日12:00 カテゴリ経営・経済雑感 日本企業による海外のM&Aの88%は失敗している。 こんにちは。VENTURE UNITEDの丸山です。 今朝の日経に日本電産の永守さんのインタビューがありまして、「日本電産、買収53件目 永守流に3つの秘訣」というものなんですが、このなかで、永守さんはこれまでのM&Aで減損はしていないといいつつ「日本企業による海外のM&A(合併・買収)の88%は失敗している。10%は成功でも失敗でもどちらでもない。成功しているのは2%だけ」との見方を示した。というものがありました。 私がかれこれ20年近く資本市場というか上場企業とかをウォッチするようになってからでも、日本企業による海外企業へのM&Aはいくつもおこったけど、たしかにそれで成功していて事業が大きく拡大できたっていうのはパッと思いつくものは少ないなぁっていう感じはします。 なんとなく、
2017年03月30日12:11 カテゴリ読書感想文 「撤退の本質」を読んで こんにちは。VENTURE UNITEDの丸山です。 すっかりご無沙汰しておりますが、いかがおすごしでしょうか。 3月ってなんだかんだいって忙しいですね。ほんと。 そんななか、一冊だけ本が読めました。 「撤退の本質」 450ページくらい分厚い本なんですが、撤退に関連した各テーマに関して、戦争編と企業編がそれぞれ書かれているという本でございます。 いや、戦争編はとっても参考になったなぁって思ったらAmazonのレビューにも同じことが書いてあって、なるほどなって思った次第です。 なんとなくうろ覚えですが、戦いを始めるに際しては、その終わり方をあらかじめ想定してから戦いをすべきっていうところが大事で、あとは殲滅戦とかではなく、いかに要所で勝つかみたいなことが大事なんだと改めて確認できました。 個人的には児玉源太郎氏/a
2017年03月02日12:51 カテゴリファイナンス経営・経済 時価総額(株式価値)と企業価値をめぐるよもやま話 こんにちは。VENTURE UNITEDの丸山です。 先日、愛読するMarket Hackを読んでいたら「クラフト・ハインツがユニリーバに買収提案も拒否される 話し合いは進行中」っていう記事があったんですよね。 その中でまずこの合併が成就すれば、両方の会社のエンタープライズ・バリューの合計は2700億ドルとなります。エンタープライズ・バリューとは、株式時価総額に負債額を足したものを指します。っていう記述があって、あぁ。企業価値=株式価値+負債だったなって改まったわけです。 ファイナンスの教科書的にはそうなんですが、ベンチャー投資をしているとそれってあんまり意味を奈際ので、時価総額=企業価値って思ってしまいがちですし、多くのベンチャー企業にとっては有利子負債はかなり少ない(って
2017年02月15日14:00 カテゴリファイナンスベンチャー 未上場企業による自己株式を利用した資金調達のケーススタディ こんにちは。VENTURE UNITEDの丸山です。 3月末決算の会社を中心として、3月にIPOを果たす企業の上場承認が続いておりまして、個人的にはなんとなく年度末感が漂いだしておりますが、みなさまに置かれましていかがお過ごしでしょうか。 節分もバレンタインもなんとかやり過ごして、次はひな祭りですよ。ケーキ食べるとかそういうやつじゃないですかね。昨今は。 それとは別にこの時期の甘党としては飲食店のイチゴフェアも見逃せません。 っていうか、バレンタインで友チョコっていう風習があるっていうことを最近知りました。もはやバレンタインと関係ないんじゃないかっていう気もしますがいいですね。1/2成人式とかもそうですが、日本っていう国は興味深い風習が多いなっていう印象です。 だっ
2016年12月21日15:00 カテゴリ雑感経営・経済 戦略と戦術 こんにちは。VENTURE UNITEDの丸山です。 もう暮れですね。今日は冬至で昼の長さが最短です。 でもね、そうすると日が暮れるのが一番早そうなんですが、最近知ったのは、冬至はそうじゃないらしいんですよ。 昼の長さ=日の出から日の入り まで。 つまりおはようからおやすみまで暮らしを見つめる太陽がいる時間ってことなんですけど。あ、なんかちがった。 それはライオンか。 で、どうやら夏から冬にかけて、まず日の入りが早くなっていくらしいんですよ。 で、そのちょっとあとに日の出が遅くなっていくらしいんですね。 それで、昼の時間が最短になるのが、冬至だと。 でも、日の入りの最短は12月の前半にピークを打つらしく、 冬至で昼の時間が最短になるのは、むしろ日の出要因が大きいと。 日の出はもうちょっとあとまで遅くなるらしいので、1月上
2016年08月30日14:00 カテゴリ雑感 第5週というボーナスステージをどう使うか こんにちは。VENTURE UNITEDの丸山です。 第5週の火曜日を迎えました。みなさまいかがお過ごしですか? いや、なんか思ったんですが、今月は第5週が月~水であるので、なんかいつもよりも得した感じがしたんですよね。 私の場合にはだいたい隔週が月1回で定例を入れることが多いので、そうすると、第5週の平日は予定が入っていないことが多くて、普段会えない人にあったり、たまってきている作業とかを片付けたりっていう時間に充てやすいなっていうところがあるんです。 なので、私は第5週をボーナスステージと勝手に呼んでいるわけです。 でも、だいたい30日の月だと2日、31日の月でも3日しかそのボーナスステージはなく、それが土日とかを交えるとだいたいボーナスステージって1日か2日なので、昔の甲子園にあったラッキーゾー
2016年05月30日08:00 カテゴリファイナンスマーケット 東証マザーズ指数の先物取引開始で新興市場はどう変わるのか? こんにちは。VENTURE UNITEDの丸山です。 この前書いたやつが、長いって言われてまして、なんか書いてたら、長くなっちゃんたんですよね。いやはや。 まー、サラリーマンについて書こうとしてら、トピックが多くて思いのほか捗ってだらだらしてしまったっていう反省です。ちなみに、アレを書いているときは消耗せず、むしろウキウキしてました。 さて、そんなことはどうでもいいんですが、先日も書いたのですが、マザーズ市場において初めて指数先物の取引が7月19日から開始される予定です。 東証のサイトにもどーんとページができていまして、こんな感じ(出典:日本取引所グループのサイトより) 商品概要 -新興市場を対象とした初の上場先物-っていうところがアピールポイントではあるかなと。
2016年05月13日17:00 カテゴリ有価証券届出書を読むベンチャー 株式会社アトラエが上場承認されたので有価証券届出書を読んでみた こんにちは。VENTURE UNITEDの丸山です。 ずいぶんと、最近は久しくこのブログで有価証券届出書を読むっていうシリーズをやっていなかったのですが、なんとなく久々にやってみたくなったのでやります。 それは、株式会社アトラエが東証マザーズに上場承認されたからであって、この上場承認は私としてもとっても嬉しいものであったので、っということです。 まずは久々にいつものやつを 主幹事は大和証券で、他にはSMBC日興、いちよしし、岩井コスモの4社でネット証券が入っていないのが結構珍しい気がします。 下記は有価証券届出書から抽出すると 発行済株式総数:1,164,000株 公募増資による発行数:95,000株 OA(第三者割当増資方式)発行数:33,600株 想
2016年05月10日13:00 カテゴリベンチャー雑感 やっぱりコンテンツが人を動かすんだよなー こんにちは。慢性五月病の丸山です。 日本時間で先日の日曜日の朝7時半くらいにとあるイベントがあったのはご存知でしょうか。 いや、たぶん知らないですよね。 もう長いこと競馬をやっていると、やっぱりケンタッキーダービーっていうのは特別なもので、スキーキャプテン以来の日本馬の挑戦っていうことで、ホント楽しみにしていたわけですよ。 凱旋門賞とかだとテレビ中継があったり、ドバイワールドカップでもグリーンチャンネルで無料放送があったりするんで、映像が見られるわけで、あと最近だと香港とかもテレビで見れたりっていうこともあったりと。 でも、北米の競馬はなかなか挑戦する馬も少なかったりするので、なかなかリアルタイムで映像を見られることが少ないんですよね。 あ、もちろん上述したやつも有料での放映だったりする場合
2016年04月21日08:00 カテゴリ経営・経済雑感 無能な働き者にはなりたくない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル こんにちは。VENTURE UNITEDの丸山です。 先日書いた「おおきなかぶ」は、プライベートモードっていうなぞなシークレット機能を使って、冒頭以外はパスワードがないと読めない感じにしていたんですが、意外と冒頭だけ読まれるっていうナゾがおこりました。 言ってもらえれば、パスワードを謹呈しますので、ご連絡くださいませ。いろいろな手段で。 さて、このまえ、何かの記事を読んでいて(ってその記事自体がなんだったかを忘れてしまったのですが、すみません)、無能と有能、働き者と怠け者で、4つにタイプをわけるみたいなことをドイツのオエライ将校さんがやっていて成功したみたいな話をよみました。 いや、そういう覚え方をしているときには、まずグーグル先生に一番オーバーナイトセン
2016年03月10日08:00 カテゴリVC雑感 若きキャピタリストの悩み こんにちは。VENTURE UNITEDの丸山です。ちょっと前まで若者だと思ってましたが、この業界にいて周囲を見渡すとまだまだ若手だなって安心します。最近フリースタイルダンジョンがぐっときてます。 さて、とあるVCの若手の方とお話する機会があって、ざっくばらんに私がまだ駆け出しというか新卒だったときの話をしていたわけですが、VC業界においては、個人的には、若いキャピタリストには避けて通れない2つの悩みというかジレンマっていうのが存在すると思っているわけです。 その2つのジレンマっていうのは ・自身の経験不足から経営者とちゃんと話ができない ・こうしたほうがいいのにっていうことがあっても、そうした話がとおらない っていう2つかなと。 私も社会人としてのキャリアのスタートを、ベンチャー投資ではじめたので、それこそ当時
2016年02月10日16:00 カテゴリ経営・経済雑感 メールで日程調整をしてみるとビジネス力とかセンスがとってもわかる こんにちは。VENTURE UNITEDの丸山です。 なんか最近チャットやメッセが主流になりつつありますが、あれってやってると即レスしなきゃってなって仕事している気になったりするのですが、個人的には生産性が高まっているようで、実は余計なコミュニケーションも多いんじゃないの?なんていうこともしばしば。 気軽に聞けたりするのっていいようで、たぶんいろいろと考えないで他人の時間を奪ってしまうような感じになってしまっているんじゃなかろうかって思ったり思わなかったりするわけです。 もちろん気軽にやり取りできることで生まれることもあると思いますが、地球の重力に魂をひかれているオールドタイプとしては、なんだかんだでメールが一番効率的なんじゃにゃいの?とかって思ったりします。 ってこ
2016年02月05日16:00 カテゴリマーケット雑感 5万円で買える株はいくつあるのか 丸山さんの風を感じたかったんで、会えてよかったです。 って若手の大御所に言われたVENTURE UNITEDの丸山です。 いや、しかも「あけましておめでとうございます」って2月にいわれたんですけど、春節ですか。そうですか。 まー、それはともかく、相場勘や相場観をやしなったり、株主や投資家としての気持ちを知るっていう意味では、むかしこのブログでも「起業をするなら株主を経験しておこう」ってことを書いたりしてみましたが、実践することって大事だなって思うわけですよ。 でも、お高いんでしょう?株って っていう声もあるんですが、昔の額面株券のころならいざしらず、いまは資本政策が柔軟にできるようになってきて、株主作りっていう観点や、単元あたりの価格を10~50万円程度となるようにっていうことで株主・投資家の裾野を
2016年02月01日15:00 カテゴリマーケットファイナンス 2016年1月の東証マザーズ市場の動向まとめ こんにちは。VENTURE UNITEDの丸山です。 2016年になったので、新興市場のなかで特にベンチャーファイナンスへの影響が大きい東証マザーズの動向について毎月定点観測をしていこうかなと思ってます。 まずはマザーズ市場の平均PERについては、東証の規模別・業種別PER・PBR(連結・単体)一覧に掲載されているデータによると1月末時点で連結の単純平均PERが57倍となっています。これは12月に比べて2.5ポイント減少しています。 なお、同じく1月末時点の東証1部の連結単純平均PERは17.2倍であり、12月にくらべて1.3ポイント減少しております。 減少幅では東証1部のほうが大きい感じではありますが、年初からの株価下落なども見るとそこはそういうものなのかなって思います。 ちな
2016年01月28日11:50 カテゴリファイナンスベンチャー これからの日本の未上場の資金調達環境をどうみるか こんにちは。VENTURE UNITEDの丸山です。 年明け以来、世界的に株式市場がざわざわしていて、米国における未上場企業の資金調達状況においては”ベンチャー投資、上場IT企業にシフトか”とか、いわゆるユニコーンに対しての冷たい風が吹きはじめていて、私も面談などでこれから先の資金調達動向ってどうなるんですか?っていうことをいわれるので、私がどう見ているかについてざっと書いておこうかと思います。 ■2015年は日本においてはファンド組成規模は大きかった まず1つ目の事実として、インキュベイトファンドの村田さんが「2015年国内VC環境レポート」をまとめていましたが、これの3ページ目のところにある、新規のファンド組成額が2013年と2015年に2,000億円を超えているという点
2015年12月30日17:30 カテゴリ雑感 私的な2016年のちょっとした展望 ~2015年のしめくくりにかえて~ こんにちは。VENTURE UNITEDの丸山です。 12月30日になりましたが、先ほど、株式市場が大引けを迎えたことで今年最後の仕事を終えました。まー、このブログが本当の最後のお仕事になるっていう感じですかね。ソーシャルなんかはひっそりして、しっぽりと2016年を迎えたいなと思っている次第です。 このブログを始めてからもう丸3年が経つということで、みなさまには本当にご愛顧いただき誠にありがとうございました。 この1年は担当しているメタップスが上場したり、本店の方では、富士山マガジンサービスとソーシャルワイヤーが上場したりというところもありつつ、その一方でここ数年のなかでは新たな投資や追加投資をかなりした1年でした。 それ以上に、個人的にはいろいろと負傷したり不調になった
2015年12月11日13:00 カテゴリ経営・経済雑感 ホンダの歴史がすごい ふと時間ができたときに、ちらっとニュースを見ていたら「ホンダジェット、米当局から認定取得 受注100機超、年内にも引き渡し開始」というものを発見しました。 おぉ。ついにあのかっこいい機体が顧客に引き渡せるのかっていうのでわくわくするのですが、450万ドル(約5.4億円)もするのと、飛行機はランニングコストがすっごいかかるらしいので、個人的には手が届かないので、なんとか知り合いの知り合いの知り合いの知り合いくらいの遠い関係の人で購入された方を見つけてなんとか乗せてもらえないかなぁなんて夢想しているわけです。 基本的には米国での販売なので、あまり米国と縁がない私にとってはより一層縁のない感じになってるわけですが。。。 それはともかく、この記事を読んでいて航空機事業をめぐっては、創業者の故本田宗一郎氏が1962年に参
2015年12月10日13:00 カテゴリ EdyからiDへ 朝、コンビニで買い物したりするんですよ。ワタクシ。 長蛇の列のときはぐっと我慢して、買い物しないんですが、数名しか並んでないとやっぱりそこは並ぶわけじゃないですか。 で、前のひとたちがレジでお会計になってから小銭とかをいじりだしていると、おぉ神よ~って思うわけですよ。 まー、私はそんなに無慈悲じゃないんであれなんですが。 もうね2015年だっていうのに、小銭かー。って思うわけです。 逆にかっこよく1万円札を出されても、店員がお釣りに手間取るっていうわけですよ。 もうね2015年だっていうのに、お釣りかー。って思うわけです。 私はもう7~8年はiDを利用して、チャラーンっていうこん平師匠ばりの音を鳴らしながら買い物をしているわけです。 なので、小銭もお釣りも関係ないので、すげー早いんですよ。 コンビニのレジ1グランプリでファステス
2015年11月24日08:00 カテゴリファイナンス雑感 ”忍耐”と”頑固”の違い いつもお世話になっております。VENTURE UNITEDの丸山です。ご無沙汰しております。 ちょっと最近、アレなんですが、なんとかやってます。 創刊のころからクーリエ・ジャポンを読んでまして、最近は富士山マガジンサービスで定期購入しているわけですが、毎月届いて便利なんですが、その一方で、読まないと積み上がっていくっていう問題もあってなかなか定期購入サービスのむずかしさに直面しております。 いや、それはいいんですが、先日、ちょっと時間ができたので、クーリエ・ジャパンを一気読みしていたところ、チャーリー・マンガーの言葉がびしっと刺さったんで、備忘録的にここにメモっておこうと思った次第です。 あ、チャーリーって誰やねんっていう方もいるかもしれませんが、バークシャー・ハサウェイの副会長ですよ。あのバフェットが率
2015年10月06日14:00 カテゴリ雑感経営・経済 自信を無くした人に対してできること 今週は久々にブログを書いていこうと思っている丸山です。 10月10日に神保町の名店である徳満殿が閉店するらしいので、強烈なチャーハンをなんとか今週1回でも食べたいなって思ってます。 それはさておき、私も好不調の波が激しいタイプで、日々日々、自信を無くしたり自信が出てきたりして、騰がったり下がったりするわけです。 それと、この仕事をしていると自信満々でだいたいの人は仕事をしているのですが、時折、自信を無くしてしまうっていう場面をあるわけです。 そういう場面に遭遇したら、どうしたらいいのかっていうのはとっても難しい問題=難題だなって思うんですよ。 自分自身の話をすると 「がんばれよ」 って言われても、まー、これまでがんばってきてこの結果なんだから、これ以上頑張ってもなー っていう空気感はあったりします
2015年07月22日17:30 カテゴリ雑感 【追記あり】インターネットの限界 すっかり暑くというよりも熱くなってきましたね。梅雨が明けました。丸山です。 ちょうど数か月前に渋谷区役所の食堂のカレーがすごいっていう話を知りまして、いや、リンク貼ってる先の記事はもう1年以上前のなんですが、知ったのは最近なんですよ。私は。 カレー食べ放題が680円でコロッケやから揚げもトッピングし放題で、さらにカレーの種類も2種類だか3種類あるとかで、いや、もうねそれは行きたいわけですよ。カレー好きで食べ放題好きとしては。いや、そんなに食べられないんですが。 もうなんかおなかいっぱいで午後の仕事とかする気が起きないぞ、みたいなテンションが好きだったりするんですけどね、まー、それは許してもらえないので、腹8分から10分の間をうまいことキープするっていう技でなんとか凌いでるわけですが。 それはともかく、このカレ
2015年06月15日16:30 カテゴリファイナンスベンチャー アイリッジ社の過去の資金調達がシビれる 6月11日に東京証券取引所マザーズに上場承認された株式会社アイリッジの有価証券届出書(PDF)を読んでみて、その過去の資金調達がシビれたのでブログに書いておこうと思います。 過去の資金調達については有価証券届出書の「提出会社の状況」の「株式等の状況」の「発行済株式総数、資本金等の推移」というところに掲載があります。今回のアイリッジ社の場合には53~54ページに記載があります。 これを画像で引用したのがこちら 最初のファイナンスが平成23年5月31日に優先株で約50百万円の調達をしていることがわかります。 ここで、注記を見ると、割当先が”みずほキャピタル第3号投資事業有限責任組合”とあります。 ちなみに、この時点の業績は21ページを見ると 平成22年7月期 売上高27百万円 経常利益1百
2015年05月22日08:00 カテゴリ雑感 最近、保守的だったよ。オレ。 朝起きて、支度をして玄関を出て、会社に向けて歩みをはじめた瞬間から考えることがある。 あぁ、今日の昼メシは何をたべようか それはもはや、「孤独のグルメ」と同じような思考だったりするんじゃないかと。 むしろ、サラメシの出演者といっしょというかなんというか。 そう。 オレもハラがへる。 そんな感じです。 いや、朝から考えることじゃないだろうっていう話もあるんだけど、昼になったら、もうそれはそれは激しい戦いが待ってるから、その前には決めておかないといけないわけですよ。 っていうところから逆算すると、少なくとも朝の時点で、その日の方向性は決めておかないといけないみたいな。カレーなのか定食なのか中華なのかラーメンなのかそばなのか洋食なのかタイなのかなんなのか。 まー、そんなこんなで、何を食べようか考えてるわけだけど、最近、
2015年06月01日18:30 カテゴリ経営・経済マーケット 業績は変動しやすく、人々の心は移ろいやすい 業績は変動しやすく、人々の心は移ろいやすい。 でも、一度貼られたレッテルはただただ残ってしまうのだろうか。 こんにちは。VENTURE UNITEDの丸山です。 6月1日。gumiが業績予想を再び修正しました。 前回は大幅な下方修正で赤字転落で話題になりましたが、今回は上方修正で黒字化するようです。 (「gumi、15年4月期業績予想の修正を発表…前回の赤字転落予想から一転黒字に 『ファントム オブ キル』などネイティブアプリ好調、合理化効果も寄与」) 前回の下方修正によって「gumiショック」やら上場ゴールといわれて、いろいろなメディアでこぞって叩かれましたが、今回の上方修正によって、少なくとも、日本取引所グループが3月31日に出した「最近の新規公開を巡る問題と対応について」という
2015年05月13日14:00 カテゴリ雑感 「で、どうしたらいいですか?」というヒトのミライ すっかり春めいてまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 新入社員もイッチョマエにドヤり出したか、もしくは皐月病を患ったかどっちかだったりするからややこしい時期ではありますね。 こんにちは。慢性皐月病となって四半世紀くらいが経とうとしている丸山です。 仕事をしていて思うんですが、 「で、どうしたらいいですか?」 って聞いてきたり、それすら聞かずに何もしなかったりってヒトは意外といるなと。 この 「で、どうしたらいいですか?」 っていう言葉を聞くと思いだすのが、その昔、MS-DOSの時代にはデフォルトだったコマンドプロンプトを思い出すわけですよ。 C:¥> って、 たとえばこっちがdirって入力して、ファイル名一覧を表示させて、また表示されるのが C:¥> みたいな。 おぉ。すげー、オレが指示
2015年04月03日11:30 カテゴリ ベンチャー投資がバブルかどうかを決めるのはなにか まー、いろいろと議論はあると思いますが、これも「千日手となる論争の火種」になるものだと思いますよ。 昨日、ボクが尊敬するキャピタリストのうちの1名の方がとあるところでポストしていましたが、当時としてはすげー高いと思ったけど、それでも投資したら期待をはるかに上回る成長して、それがいまの自分たちの礎になっていう的なことがあったと。 いや、いろいろな人がいろいろなことを言っているので、ボクがいうような話ではないかもしれないけれど、ベンチャー投資がバブルだって煽って、社会全体が委縮することで誰が得をするんだろうかって思うわけですよ。 損をするのは最終的には投資家だし、その投資は合理的な判断のもとに行われているのであれば、それこそ、投資は自己責任なわけだし、失敗から学べばいいわけですよ。もちろんその失敗の仕
2015年03月25日08:00 カテゴリ経営・経済ベンチャー いまからIPOを目指すなら こんにちは。VENTURE UNITEDの丸山です。 まー、いろいろありますが、私は3月をあわただしく過ごしてますよ。1月は行く、2月は逃げる、3月は去るっていうくらいにあっという間に過ぎていきますが、担当企業の業績進捗を日々追いながら一喜一憂して、それでも前に向かっているのを確認しながら、日々知恵を絞るみたいな。 さて、そんなわけで、上場を目指して準備を始めるうえではいろいろと重要なことがありますが、そのうちの一つに業績があります。 形式基準でいえば東証一部や二部、マザーズ、ジャスダックといろいろありますが、マザーズを除くと利益の基準(時価総額でなんとかなったりしますが)とかあったりします。 でも、その形式基準以上に重要なのが審査の部分で、適時開示ができる体制かどうかは上場企業としての根幹の部分な
2015年03月23日08:00 カテゴリ経営・経済ベンチャー 改めて2015年において最適な人材採用方法を考える ソーシャル時代は経営者がいい人材を探して口説くである。 こんにちは。VENTURE UNITEDの丸山(@maru0)です。 2012年3月にこのブログで「ソーシャル時代に最適な人材採用方法を考える」ということを書きました。 その中で書いてあることってだいたいいまでも通用するというか、むしろ2012年→2015年の3年間でよりその傾向は強まっているんじゃないかっていう気がしてくるくらいで、そうした直接アプローチするような採用サービスや採用実績なんかちょっとずつ増えていっている気がします。なので、改めて読んでもらえるとうれしいです。 まー、大企業でこれをやるのはアレですが、それでもベンチャー企業などではちょっとずつそうしたアプローチは増えていっているなって思ってます。 中途採用
2015年03月18日14:00 カテゴリ経営・経済雑感 資産があれば負債と資本があり、負債があれば資産もあるっていう当たり前のお話 大学3年生の冬。当時、何かのゲームにハマっていて晩から朝まではゲーム三昧で、結局3日間くらいしか勉強せずに受けた簿記2級が運良く受かっていたのであった。運の良さだけで乗り切ってきた10~20代が懐かしい。 こんにちは。VENTURE UNITEDの丸山(@maru0)です。 簿記2級をもっていて、仕事でもちょっと会計的な知識が必要だったり、ときにはクリエイティビティを発揮したりするんで、資産があったら、それに対応する負債か資本があって、負債があるとクローズアップされたらそれに対応する資産があるハズっていう原理原則的な話がすっ飛んでるとすっごいおさまりが悪いんですよ。 複式簿記の基本は、ざっとペイントで絵にすると こんな感じなわけですよ。 左に資産、右に負債と
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『No Guts, No Growth.』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く