サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「#文学」
blog.livedoor.jp/ahaha_fxtrader
2012年11月17日09:30 戦略検討 - 「戦略検討」のまとめ カテゴリ16.戦略検討 mixiチェック さて前回は、「プロスペクト理論」をモデル化した理屈をもとに、シミュレーションした結果について書きました。今回は、これまで書いてきた「戦略検討」をまとめた結果を書こうと思います。 今回の記事の意図は、いろいろ検討ばかりしていても先に進まないので、一旦区切りを付けたい、という事と、今回の記事を印刷しておいて、何かのおりに都度見ながらアイデアにつなげるため。 【全体像】------------------1.収益の源泉と参加者2.ゲームの内容3.価格変動モデル4.近道選び(ヒューリスティック)5.プロスペクト理論6.群集行動7.戦略の基本的構造8.「理論駆動型」戦略の分類9.次システム候補------------------ 【収益の源泉と参加者】------------------ト
2012年10月26日10:00 戦略検討 - 「プロスペクト理論」(2)モデルの計算と結果考察 カテゴリ16.戦略検討 mixiチェック さて2ヶ月も前の前回は、「FXトレーダ」のモデル化に「プロスペクト理論」をあてはめた様子を書きました。今回は、「モデル化」した理屈を基に、具体的な数字を使ってシミュレーションしてみた結果について書いてみたいと思います。 【今回記事の流れ】----------------1.シミュレーション前提のおさらい2.モデル詳細の見直し3.モデルを基にしたシミュレーション計算方法4.シミュレーション結果と考察---------------- さて、前回から2ヶ月も経ってしまったので、まずはおさらいから。 【シミュレーション前提のおさらい】----------------1.おさらい 以前の記事で紹介した「プロスペクト理論」で発生する「人間行動の歪み」から収益を得る
2011年05月11日11:30 MT4用EA開発時代 - EAプログラミング時の基礎知識と情報源、そして失敗談 カテゴリ12.MT4用EA開発時代 mixiチェック さて前回は、MT4用EAで実現したい機能をまとめたところまで話しました。今回は、EAを作るにあたっての基礎知識として、プログラムの構造と情報源、失敗した事等を書いて見たいと思います。 まず大雑把にMT4用EAの構造を説明すると、何か発生した毎にMT4から呼び出される関数が3つあって、それぞれ呼び出されるタイミングが決まってる。その中で、トレードに密着に関係する関数がstart()で、ティックデータ(Ask/Bid等)を受信する毎に呼び出される。このstart()関数内で、売買判断と発注/決済の関数を呼び出すプログラムを書けばOK。 そして、EAを作るためのプログラムの言語が「MQL4」。言語体系としてはC言語に似ているけど、
2013年05月08日18:35 【お知らせ】 ブログを引越し、URLが変わりました カテゴリ90.お知らせ等 mixiチェック ブログを引越し、URLが変わりましたので、お知らせいたします。 ■新ブログ 「FXシステムトレード奮闘記」 <<http://ahahafx.comffered.com/ >> RSSリーダー等に登録されている方は、お手数ですが、登録内容を変更いただければ幸いです。ブログ記事は全て、変更後のURLでご覧いただけます。コメントは、ブログ記事内容から引用する様なケースを中心に、部分的にご覧いただけます。 今後とも、よろしくお願いします。 【Ads by Google】 Comment( 0 )Trackback( 0 ) mixiチェック
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『FXシステムトレード(元初心者)奮闘記』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く