サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
american-stock.hatenablog.com
マイニング目線でどのグラボ(GPU)が優秀か調べてみる ・ハッシュレート(DaggerHashimoto) ・参考価格 ・TDP、電気代 ・1日あたりの収入 ・グラボ費用回収日数 ・ワットパフォーマンス グラフィックボードとマイニング収益一覧 まとめ ※2021/8 以下の記事にて情報更新 american-stock.hatenablog.com マイニング目線でどのグラボ(GPU)が優秀か調べてみる 仮想通貨マイニングを効率よく実施するにはグラフィックボードが必要です。グラフィックボード(GPU)の性能によってマイニングで得られる利益が変わります。 今回はどのGPUがマイニング目線ではコスパが良いのか、投資費用回収にどれだけかかるかを一覧表にして整理していきたいと思います。 以下の記事にて整理していますが、その時点から新しいグラフィックボードが発売されたりフリマサイトでの落札価格が変動
本日の市場動向 ビットコインが相変わらず強い件 今日の強気入り銘柄 SWAV GH PINS NOW VRM 本日の楽天証券資産合計(2021/04/01 1:00時点) 本日のその他金融資産 最近モンハン新作の影響で更新が滞っております・・・申し訳ありません。自分の資産を守るためにも日々金融ニュースに目を通していきたいと思っています。 本日の市場動向 0:40現在のアメリカ市場は以下のような値動きになっています。 セクターごとはこんな感じ。 今日はハイテク株が強いです。国債利回りは依然として1.7%と高い水準にありますが、テクニカル的にかなり高くここから落ちると見込んでいる人が多く、相関性が薄くなってきているかもしれません。 NASDAQの値動きも一旦底を打って再度上昇に転じそうに見えます。 ■NASDAQ ETF(QQQ)日足チャート ビットコインが相変わらず強い件 ビットコインがここ
本日の市場動向 パウエル議長の発言要旨 グロース銘柄下落の背景には金利の上昇? 本日の楽天証券資産合計(2021/02/24 0:40時点) 本日のその他金融資産 本日の市場動向 0:55現在のアメリカ市場は以下のように動いています。 昨日はハイテク銘柄が一時-2.5%ぐらいまで下がりましたが、その後米中央銀行(FRB)のパウエル議長の発言を受けて小幅安で済んだ形となりました。 本日は引き続きハイテク銘柄の下落が続いており、セクター的にはエネルギーや金融などのバリュー銘柄へのローテーションが進んでいる形に見えます。 日経平均も3万円を割り、米ハイテク下落の影響が出てきているかと思います。 www.bloomberg.co.jp ただ、VIXは相変わらず20前半と低いのが個人的には気がかりです。まだVIXの上がりしろ、相場の下がりしろは残っているように思います。 パウエル議長の発言要旨 昨晩
本日の市場動向 エバーブリッジ(EVBG)決算 本日の楽天証券資産合計(2021/02/20 3:40時点) 本日のその他金融資産 本日の市場動向 現在のアメリカ市場は以下のように動いています。 昨日はラッセル2000が特に下がっていて、しばらくは危ないかなと思っていましたが今日は+2%と強い値動きです。しかしNASDAQ100は-0.46%とハイテク株には売り圧力が来ているようです。 コロナの新規感染者数は堅調に減ってきているので、コロナ禍が終わることで影響を受けていたバリュー株への資金流入が加速しているのかもしれません。 エバーブリッジ(EVBG)決算 エバーブリッジ(EVBG)の決算が発表されました。概要は以下のとおりです。 2020年第4四半期の財務ハイライト 総収益は7,560万ドルで、2019年第4四半期の5,710万ドルから32%増加しました。 2019年第4四半期のGAAP
本日の市場動向 銀先物が暴騰中! リップルの値動きが凄い AAIIセンチメント調査更新 本日の楽天証券資産合計(2021/02/02 0:30時点) 本日のその他金融資産 本日の市場動向 0:00現在のアメリカ市場はダウが+0.41%、S&P500は+0.68%、NASDAQは0.97%、ラッセル2000は+0.70%となっています。 今日の日本時間の朝にダウ先物は29700ぐらいまで下がってて、これはヤバそうだなぁと思っていたらそこから一本調子で上がっているようです。そのままアメリカ時間が始まったときは30250ポイントぐらいでしたが、今現在は30分で100ポイント以上下がっており一筋縄では行かなそうな相場です。セクターごとの差異はそんなに無いみたいです。 昨今はちょっと市場がピリついているムードになっているので、注意深く見ていく必要がありますね。今日も相場トピックについて取り上げていき
2/1よりOneTapBuyという証券会社がPayPay証券に名称変更されました。PayPayをQRコード決済で使っている方は結構多いんじゃないかと思いますが、PayPay証券がどういったサービスを展開しているか、メリット・デメリット等も含めて見ていきます。 PayPay証券とは? メリット ①1000円から買える ②投資初心者目線で使いやすいインターフェース、簡単操作 ③取扱銘柄は有名企業を厳選 ④余ったPayPayボーナスで運用が可能 デメリット ①指値注文が使えない ②多額投資する場合は手数料が高い 対応銘柄 まとめ PayPay証券とは? PayPay証券(旧One Tap Buy)は2016年に誕生した日本初の「スマホ証券」です。「資産運用を、より身近に。」をモットーとして、株式投資が初めての人でも手軽に初められる、「3タップで簡単に」「1,000円単位で投資ができる」金融サービ
ビットコインを頼ってはいけない?資産のヘッジについて Bloombergにこんな記事がありました。 www.bloomberg.co.jp 結論から言うと私もこれには同意です。 ヘッジとは一言でいうとリスク分散で、例えば株価が下がっているときに他の商品が逆変動して資産の急落を抑えることを言います。ヘッジで代表的な金融資産は金ですが、この記事ではビットコインはそのような用途では使えない=ビットコインと株式市場の相関係数が高い、ということを述べているかと思います。 今日は相関係数の観点からヘッジに適した金融資産を見ていきます。 ■ビットコイン チャート下の赤く表示されている部分はS&P500との相関係数を示しています。今回はこれに着目します。 グラフが上方向に行って1に近づくとS&P500とビットコインの値動きの相関性が高いということが示されます。 逆にグラフが下方向に行ってマイナス1に近づく
唐突に楽天ゴールドカードが改悪されるという連絡が来ました・・・ 楽天ゴールドカードは端的に言うと年会費2,200円で楽天市場のポイントバックが+2%、国内空港ラウンジが年間2回無料というサービスでした。ラウンジの分を差し引いても年間11万円以上楽天市場で使うとペイできていました。 楽天市場は特にふるさと納税に対応しているので年間11万円使うのはそこまで難しくなく、私もゴールドカード会員でした。 しかし今回の変更では楽天市場のポイントバック+2%が無くなるそうです。ゴールドカードのメリットが殆ど無くなったため、私は無料カードに戻すことにします。 変更内容まとめ 以下が公式からのアナウンスになります。 www.rakuten-card.co.jp 以下のように、楽天市場でのお買い物で付くポイントが無料ポイントと変わらなくなりました。 ゴールドカードでのメリットとして、一応誕生月に楽天市場で+1
本日は私が投資に使っている情報収集用のツールやウェブサイトを紹介致します。皆さんの投資ライフを強力に支えてくれるものもあるかと思いますので、ぜひご覧ください。 テクニカル分析方法については過去にまとめましたのでこちらを御覧ください。 株の売買判断方法について(テクニカル分析、MACD編) - ときわの米国株資産運用 株の売買判断方法について(テクニカル分析、RSI、ボリンジャーバンド編) - ときわの米国株資産運用 楽天証券等、ネット証券会社の情報ページ TradingView AAIIセンチメント調査 Fear & Greed Index Market Chameleon Fintel 米国株 決算マンさん まとめ 楽天証券等、ネット証券会社の情報ページ www.rakuten-sec.co.jp 私はメインで楽天証券を使っている、というだけなので、SBI証券でもマネックス証券でもなんで
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『american-stock.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く