サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
ameblo.jp/chiyo-ousaki
応援してくださるプロデューサーさんやスタッフさんシンデレラのみんなと一緒じゃないと何も始まらないです。
撮影一緒だったんだけど本当お人形さんみたいで、モニターみながらお人形さんだよーお人形さんがいるよーってずっと言ってました
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!! 終演いたしました。 ステージに立ってるときずっと夢見てる気分でした。 出た瞬間 サイリウムの海でプロデューサーさんたちの笑顔見て自然とわたしも笑顔になりましたヾ(@^▽^@)ノ 緊張全部飛んじゃったw すっごくすっごく嬉しかった楽しかった!!!!! ラストの感想でもさらっとお話しましたが(笑) まさか自分が代々木体育館という大きなステージに立つことができるなんて 思ってもみなさすぎて あぁこれ夢なんだろうなぁなんてずっとずっと思ってましたw 実際終わった今でも思ってるくらいだもんwwww 本当すごいねシンデレラガールズって。 応援してくださるプロデューサーさん達のおかげであんなにキラキラのステージに立てて キラキラの魔法をかけてくれて。 小梅ちゃんもあの子もきっと凄く凄く喜んでると思
第二弾~ 小梅ちゃんのソロ曲「小さな恋の密室事件」お披露目できました~ セリの下で待機してて 緊張でめっちゃプルプルしてました そしてマイク持ってくるの忘れてスタッフさんが取りに行ってくださいました 本当すみません めちゃくちゃ緊張してましたが ステージにあがってプロデューサーさん達の顔や綺麗なサイリウムみて プルプルはおさまりました 今回ステージに立つのにすっごい悩んでいたり 皆の大好きな小梅ちゃんのイメージを壊さないように、とか色々考えてたらどうしたらいいかわからなくなっちゃって 若干ベソベソしてました。。。 小梅ちゃんだったらこうゆうときこうするかな、とか、Nation Blueみたいなかっこいい曲どんな風に立ち振る舞うかな、などなど・・・。 パンフレットの漫画見て、「歌い出しは力強く、うん、わかった、やってみる」でネーション歌いだし力強く入ってみました。 あくまで小梅ちゃんの力強く
4月5、6日で行われました THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!! 終わっちゃいましたーーー゚(゚´Д`゚)゚ あっという間すぎたーーーー ドキドキしていたことと、プロデューサーさんがたくさんいたことと、光る海みたいで綺麗だったことと 思い出すと本当夢だったんじゃないかって思ってしまうくらい濃厚だけどあっという間な時間でした 小梅ちゃんはステージ初だったので 全員曲の練習や属性曲、ソロ曲練習たくさんさせていただきました 人見知りすぎておろおろしてましたが シンデレラの皆やスタッフさんが本当優しくて たくさんの方達に助けていただきました 本当にありがとうございます 写真いっぱい撮ったので思い出振り返りながらUPします アンフィー入りしてから大坪さんとパシャリ かな子ちゃんーー☆ ヤンデレごっこして遊んでくれました 目
Twitterでたくさんのおめでとう、本当に本当にありがとうございます アイドルマスターシンデレラガールズ 白坂小梅ちゃん やらせていただくことになりました 決まったとき、収録のとき 凄く凄く嬉しいことをおっしゃってくださって(*´∀`*) 役者として最高の言葉をいただきました☆ 帰りとかニヤニヤしながら帰ってマスクが大活躍してたwwwww うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ すごくすごく幸せです そして本当皆さんのリプがめちゃくちゃ嬉しくて 皆自分のことのように喜んでくれてるんだもん(´;ω;`) 素敵な方達に応援していただいていて 凄く嬉しいし幸せです もともと小梅ちゃんが大好きだった方 もっともっと小梅ちゃんを大好きになっていただけるよう そして小梅ちゃん初めましての方 これから小梅ちゃんを大好きになっていただけるよう たくさんの愛情と魂を小梅ちゃんにそそいでいきたいと思います。 精一杯頑張
2015/2/14更新 株式会社ネヴァーランド・アーツ所属 古本市場25周年「アソビノチカラ」宣伝隊員就任です♪ ☆2015/1月よりTVアニメスタート! アイドルマスターシンデレラガールズ 白坂小梅 ☆それでもアニメはやめられない!?R 裏回 パーソナリティ ☆エリートジャック!! 当麻エリ ☆テイマーズダンジョン~迷宮の魔物使い~ メリアス ☆ひとつ飛ばし恋愛V 三枝紅 ☆白猫プロジェクト ロッカ ☆イベント情報☆
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『桜咲千依 オフィシャルブログ✿』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く