共有
  • 記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    atwilljoan299
    atwilljoan299 そうなんだー

    2017/02/18 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 当時の状況を表す適切な言葉が無いので「鎖国」とを定義したわけであって、当時は使われていないという理由で廃止するのはどうかと。「鎖国」はイメージしやすく絶妙。「幕府の対外政策」では何やら。

    2017/02/16 リンク

    その他
    miruto
    miruto 当時使われていないから…という理由だと鎌倉幕府とか江戸幕府とか当時使われていないはずだからNGになってしまうのでは?歴史的な事件てその後の人たちが勝手に名付けたりするんじゃないのかな?

    2017/02/16 リンク

    その他
    SUZUSHIRO
    SUZUSHIRO うまやどのおう 覚えにくいな

    2017/02/15 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 ○○天皇を当時の呼称に合わせて○○院に書き換えたりはしないのか。基準が分からん。

    2017/02/15 リンク

    その他
    kari-ko
    kari-ko これまさに日本史研究者からして「10年遅ぇ」話題よ。読売の記述が足りなくて雑。2008年朝日新聞 http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200803120100.html 「開国」時代になって「前時代は鎖国だった!」とホラ吹かれたって解釈。

    2017/02/15 リンク

    その他
    oguratesu
    oguratesu だったら「開国」も消さないとな。閉じてないんだから。

    2017/02/15 リンク

    その他
    metalmax
    metalmax 真っ当な理由に聞こえるけどこれ難癖付けるべき内容なの?/もしや文科相の思いつきで消したと思ってる人が多い?

    2017/02/15 リンク

    その他
    yamadama
    yamadama 少し前だと慶安の御触書とかね、研究が教育にフィードバックされるのはよいこと…だと思ったが記事の書き方がアレで

    2017/02/15 リンク

    その他
    ki100
    ki100 最近の文科省って教育をどこに向かわせたいんだろうか。

    2017/02/15 リンク

    その他
    miyakawa_taku
    miyakawa_taku 17c初頭の文脈では、意識の上でも実態の上でも「倭寇的な自由交易の取締強化・中央政府による交易統制」であって、明清を中心に東アジア全体の海禁体制としてとらえる方がよい、みたいな話だったかと。ソースはない。

    2017/02/15 リンク

    その他
    smbd
    smbd "「幕府の政策に関し、鎖国という言葉は使われていなかった」としている。これに対し、「開国」という語は、欧米諸国との関係を表す際に使われていたため、現状のまま残す" へー

    2017/02/15 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 「鎖国」は明治時代に江戸時代の状況を説明するために作られた言葉。江戸時代の研究が進むにつれ、実態と合わないことがわかり90年代からは「海禁政策」になった。明の「海禁政策」から来た東アジア全体の政策だ。

    2017/02/15 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 海外由来だから使わないというのであれば太古の昔から輸入語だらけだった日本語はスッカスカになってまう

    2017/02/15 リンク

    その他
    sika2
    sika2 「鎌倉幕府」、「室町幕府」もダメになるね。

    2017/02/15 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker キーワードとして分かりやすくていいと思うんだけどなぁ、鎖国。「江戸幕府の対外政策、いわゆる鎖国」とかじゃいかんのか。

    2017/02/15 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon 厩戸王「俺の名は?」

    2017/02/15 リンク

    その他
    tora2142kuma
    tora2142kuma 少し調べれば「異国船打払令」とか海外との接触を政府の統制化に置いて極力接触を止めようとする政策がいくらでもあるのに鎖国という状態ではないって?。どういうこと?。

    2017/02/15 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 鎖国と開国

    2017/02/15 リンク

    その他
    dark
    dark 鎖国に関しては以前から議論があって、当時使っていない言葉だから使わないという、単純な話じゃないよ

    2017/02/15 リンク

    その他
    equilibrista
    equilibrista “「聖徳太子」が没後100年以上たって付いた呼称だとして、「厩戸王(うまやどのおう)」に”

    2017/02/15 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 歴代天皇が全て今上になる!?

    2017/02/15 リンク

    その他
    dd369
    dd369 既に出版されてる書籍とかには「鎖国」「聖徳太子」という用語が普通に使われてるけど小中学生が読んで理解出来なくならないか。

    2017/02/15 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen 「江戸幕府が貿易や出入国を統制した政策の名前を答えなさい」という問題には「幕府の対外政策」と答えねばならんのか。

    2017/02/15 リンク

    その他
    tomita_yuuta
    tomita_yuuta うーん、親と同じ単語で教えないと話がこんがらがるぞ。

    2017/02/15 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 聖徳太子についての問題点は色々言われているからな。去年5月に話題になった記事⇒ http://toyokeizai.net/articles/-/118796

    2017/02/15 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 宮崎吐夢のコメントはよ

    2017/02/15 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai 鎖国してないのに開国……。禅問答かな?

    2017/02/15 リンク

    その他
    fphantom
    fphantom 聖徳太子も消えるんだろうな?

    2017/02/15 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki ペリー「チョッ!チョマテヨー!」

    2017/02/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小中社会科、「鎖国」消える…次期学習指導要領 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    文部科学省が14日に公表した次期学習指導要領の改定案では、小中学校の社会科で「鎖国」の表記をやめ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事