新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント225

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    rdlf
    rdlf まぁ、ネット接続がギリギリ手間がかかる時代だったからふるいにかけられていた側面はあるかな、あと何を見ていたかによるんじゃない?白いGTOみたいな人を指す「香ばしい」なんて言葉もあったわけだし…

    2025/01/02 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco 昔の2chラーは自虐というか自嘲的なところがあったと思う。

    2025/01/02 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix 確かに、蔑称 “DQN” の生みの親・マミー石田は知的水準が高かった(学歴的に)

    2025/01/02 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in 匿名だからクソという前提がある、匿名だから誰が言ったかは結局不明、というところが、クソさを結果的に薄めてたのかも。誰が言ったかが残るため、承認欲求と小金稼ぎのため投稿がクソさに拍車をかける

    2025/01/02 リンク

    その他
    kukky
    kukky 半万年ROMったあとにスレや板のルールを踏まえた上で遊ぶ場所だったから、いまのSNSみたいな無法地帯ではなかっただけで、知的水準は関係ないだろ。

    2025/01/02 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom まぁ人が増えるとはそういうことではあるし、まだいわゆる"集合知"に期待が持てた時代でもあったし。ただしポリコレ等は今よりもゆるゆるだっただろうけれど

    2025/01/02 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 そりゃ今のSNSが知性のかけらもないやり取りしてるからであって、「知的水準が高い」わけではなかろう。ただ当時インターネットを使えるだけである程度の足切りはあったとはおもうが。

    2025/01/02 リンク

    その他
    kerodon
    kerodon なつかしいなあ。

    2025/01/02 リンク

    その他
    honma200
    honma200 削除とかアク禁とかある程度コミュニティをコントロールできたからね。SNSは運営者次第もあるし、板みたいに別れてないから自治みたいなのは働かないよね

    2025/01/02 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 2chなんか美化できるものかよ。いまになったらパンドラの箱が開いただけだったじゃん。スマホとTwitterの登場によって専門家叩きが加速したが、知らない自分たちのほうが正しいと思える自負ってどこから出てくるのか。

    2025/01/02 リンク

    その他
    KM202201
    KM202201 今になって思うと2chは大卒男子の世界だったような気がする。やっぱり学歴の差、生まれつきの知能の差は大きいんだなと。ネットから外に出てみたら知能低すぎて疲れる。

    2025/01/02 リンク

    その他
    EastHop
    EastHop インターネットが使える人間はそれなりのリテラシーがあった時代だったからね いまはどんな人でも使えてしまうからそうなる

    2025/01/02 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2chの頃はネット環境整えるだけである程度リテラシー求められるし、>>1に前スレのリンク貼るとか、スレのお約束ごとをテンプレに書くとかあって、そういうのは意外と効いてたと思う

    2025/01/02 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon ねらーの民度は板によりけりだったから「見なければいい」「荒らしは放置」が効果があったけど、今ではそれが効かないのが…

    2025/01/02 リンク

    その他
    hateokami
    hateokami 昔はさー、という人間にはなりたくないとは思っていたが、2000年後半頃からネットに対する信頼性や安心感が失われていたのは実感があって、それからmixiやTwitterを辞めるきっかけになったことだけは憶えている。

    2025/01/02 リンク

    その他
    ounce
    ounce 2chは「怖い場所」という前提で入ってくる人が多かったので、自然とリテラシーも高まったのだと思う。当たり前の場所になればなるほど、素朴な人が増える。

    2025/01/02 リンク

    その他
    crybb
    crybb スラドを復興させよう。Twitter(Twitter)を滅ぼそう。

    2025/01/02 リンク

    その他
    oakbow
    oakbow 2chは話題ごとにスレッドを分けるので基本的に共通の話題を好む層で集まるから民度が一定に保たれる面があったんじゃないかな?参加者層の違いも大きいと思うけど仕組みの違いも大きそう

    2025/01/02 リンク

    その他
    moshi666
    moshi666 その頃は自分の知的水準が低かった/当時は見ている範囲を狭く選べていた、どっちもあると思う。

    2025/01/02 リンク

    その他
    clapon
    clapon スレのルールに沿って進んでいたし、上限があったから荒れてもリセットされてたからね。SNSはどこまでも延焼するし、管理人はいないし、荒らしが荒らし放題だから。知的水準はあまり変わってないかと…

    2025/01/02 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 専門板ができたあとのほうが知的水準が高いかもな。

    2025/01/02 リンク

    その他
    meishijia
    meishijia お題に沿って話してるからな。Twitterは思ってる以上にワキから知らんやつがでてくる

    2025/01/02 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 今の時代も遊びによるミームの伝播とか面白みのある知的な文化は多分に残ってると思うの

    2025/01/02 リンク

    その他
    yahen
    yahen コミュニティが広がると色んな人が増えるからなぁ

    2025/01/02 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr 2chの話なのになんで最終的に地方の男性が叩かれる流れになるのか、意味不明すぎる

    2025/01/02 リンク

    その他
    eggplantte
    eggplantte うーんどうだろう。大半が分かりやすくゴミ投稿だったから、みんなが逆に全てを眉唾の姿勢で読んでいたってだけのような。

    2025/01/02 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck 2ちゃんねるに限った話ではなく数十万するPCを買い万に届きそうな代金毎月払ってとにかく金がかかった。金だけでなく設定が面倒でわかりにくかったので好奇心のない人が少なかった

    2025/01/02 リンク

    その他
    H4221
    H4221 むしろ一周回って加藤の乱の世界に戻ってきた感

    2025/01/02 リンク

    その他
    demcoe
    demcoe まあ当時はインターネットにアクセス出来る環境を整えること自体がある種の入学試験的な役割を果たしてたので……スマホ買うだけで全入時代の今は平均点が下がるのは必然よね

    2025/01/02 リンク

    その他
    HiddenList
    HiddenList 2chの「よく分からん怖い」と避けた者と同じように 海外発SNS初期も数年ほど日本語化してない時期あって避けた者は居たぞ? 知的水準高い(??)ところに行きたきゃ この「よく分からん怖い」場所行けってことでは?

    2025/01/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「初期の2ちゃんねるのほうが知的水準が高かった」SNSで拡散される荒唐無稽なネタやデマに“マジレス”してしまう令和の陰謀論者(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース

    SNSで陰謀論やデマが拡散される危険性、そしてそれらが選挙に与える影響についても考察され始めている。...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事