サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大そうじへの備え
diynom.hatenablog.com
【直らない】 プリンター(インクジェット)をたまに使うとインクが固まっているのか? 印字が必ずかすれる。互換インクと言う激安品を使用しているのも原因の 一つだと思われますが、ヘッドクリーニングを行えば今までは復活して いましたが、今回は直りません。 【それでも店員?】 某家電量販店で相談してみました。互換インクから純正品に戻したら直るのか? この質問には店員は1度互換品を使用したら元には戻らないとのこと。 詳しく説明してくれたので、理解と納得は出来ました。 どうしたら、クリーニングしても直らない現状から脱出できるか?と聞くと 店員からまさかの回答。「何度もクリーニングを繰り返す」それでダメなら 「買い替えるしか無いです」。と想定外のプロの回答に驚きました。 「そうですか、じゃあ買って帰ります」なんて私は絶対に言わない。 聞いた相手が悪かったと思い、1度帰宅。 【困った時は】 メーカーに問い
【また壊れた】 私の作り方や使い方が原因なのですが、またも破損した物を発見。 大した怪我では無いので、即直します。 【サイクロン集塵機】 木くずが溜まるタンク(ペール缶)の繋ぎ目をグルーガン(ホットボンド)で 固定していましたが、無理な負荷が掛かり剝れてしまいました。 細かい木くずは例のコンプレッサーを使用してエアガンで吹き飛ばします。 もう1度グルーガンで接着します 久しぶりの登場です 汚れはエアガンで吹き飛ばします 雑巾で拭き取るほど綺麗にはなりませんが、ある程度は簡単に吹き飛ばして 接着します。 両面から固定したので、これで暫く使えます これで、エア漏れも無くなり今まで通り使えます。 【エアガン】 せっかく、エアも充てんしているので、作業場で唯一の空調設備である 「扇風機」も少し綺麗にします。羽根に付いた木くず、モーター回りにも 木くずが沢山付着しています。特にモーター回りはこのエア
【今回で完成します】 残りの作業は・・・ 蓋作り 音量チェック コード、ホースの取り回し 全体の確認 作業自体はそれほど多くないので、一気に仕上げます。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【蓋の加工】 蓋は私の在庫で1枚で出来るものが無いので、2枚で作ります。 寸法を合わせて1枚は調整します 今回は、作業台を切るミスはしていません。当たり前ですね。 遮音材を貼って補強材も追加です 板はボンドで貼っただけなので、遮音シートを固定する時は、 板の継ぎ目に合わせてタッカーを打ちました。 更に補強材もタッカーで固定してほぼ1枚板の様になりました。 【蓋の固定】 この蓋を丁番と針金で固定していきます。 先ずは、背板側に丁番を取り付けます。再利用品なので多少歪んでいます。 丁番を2か所に固定 これで開閉式が半分出来ました。開けた時に車のボンネットの
【作業開始】 前回は、背景の話が長過ぎました。今回より作製していきます。 初めて作るので、見よう見まねで、行き当たりばったり。 図面もありません。思い付くままに作って行くので、順番を間違えたり 「あっ」と言うミスが多発すると思いますがゴールまでお付き合い頂けると 嬉しいです。今回は②ですが、⑤~⑥まで行くかも知れません。 diynom.hatenablog.com 【どこから始める?】 作業の手順も何も分かっていない状態からのスタートです。 どれが正解なのか分かりませんが、先ずは角材で側面のフレームを 作ってみます。(YouTube動画を参考にしています) 在庫の角材2本 大体の大きさを考えてカットしました はじめの一歩で、既に寸法を間違える前途多難なスタートですが、 常に「大体」のゆったりした採寸なので何とかなるだろうと楽観的な 気持ちで進めます。 気持ちを入れ替えて作業続行 角材の厚み
【良いこと無い】 先日は、自分自身が原因でイベント用のラックが破損しました。 今回は、某ネット通販で購入して取り付けた商品の 「アイドリングストップキャンセラー」ですが、取り付けた時は問題無く 使用出来ていたのですが、ある時インパネのランプが点滅するように なりました。(キャンセルは機能しています) 立て続けに破損や不良が起こり何か気分も晴れません。 diynom.hatenablog.com【商品不良】 取付と言っても純正カプラーを外して差し込むだけなので取付不備も 何もあり得ないので、購入したショップに問い合わせをしました。 すると、お詫びのメールと共に別途新品を送って来てくれました。 凄くスピーディーな対応も含めとても親切でした。 【改めて】 改善出来ることを期待して商品交換をしてみたのですが・・・ 結果は同じでした。この結果もショップには報告しました。 ショップからの回答は、「お客
【破損】 気付いたら、金具が外れている。ビスが1本無い。スペアはあるので、 即修理をしよう。 ビスが無い これは想定外な出来事でした。締め付けが弱かったのか?原因は良く 分かりませんが、もう1度ビスを打ちこんで固定します。 修理完了 ビスを再度打ち込みましたが、木材の穴がバカになっているとまた抜ける ことがありますが、ある程度感触はあったのでこれで様子を見ます。 【他にも】 一難去ってまた一難。今度は天板の持ち手の土台が抜けました。 これは、組み立てる順番を私が間違えたことで上からフィニッシュネイル で固定したのですが、これが原因です。片側が抜けました。 これは想定の範囲内です これは、いつかこうなるとは思っていましたが、チョットタイミングが早い かな?やはり内側からのビス止めをした方が良かったけど・・・ 先にブリキ板を貼ってしまったのが悔やまれます。 【ビス止めに変更】 やはり強度不足な
【自治会イベント】 先日の自治会イベントで、10月はお客様で山椒を購入頂き、11月は 出店した「米粉のパン屋さん」からの依頼です。 山椒を購入頂いた時に、単品のスタンドをプレゼントしました。 これを凄く気に入ってくれて、更に足つぼ先生と同じアロマオイルを使って いるそうで、足つぼ先生同様、オイルスタンドの作製依頼が来ました。 依頼内容は足つぼ先生と同じ8種類のオイルスタンドですが、山椒スタンドと 同じタイプで8種類のオイルスタンドが欲しいとのこと。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【カインズへダッシュ】 山椒スタンドで使用したヒノキの半割は定番品では無いので在庫が無い時 もありますので、行きつけのカインズホームへダッシュです。 すると残り僅かでした
【一発合格】 商品監修のオファーが来て先日全ての商品が揃いました。 類似した商品をユーザー(購入者)に向けて違いを分かり易く説明する のは中々難易度の高い業務でしたが、見事1回目の提出で合格。 合格=納品なので、これで作業は終了です。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【返却?】 納品完了の連絡はありましたが、果たしてこの商品は返却が必要なのか? 今までは、「フローティングバルブ」と「耐水ペーパー」はプレゼント でいいと先方から連絡があり、頂きましたが今回はチョット重量級です。 エアガン3種類、ホース2個、コンプレッサーと商品も多いですし、 返却指示も無く、着払いの送り状なども同梱されていないので 果たしてこれらはどうすれば良いだろうか? 【2択】
【今回で完成】 色々予期せぬ出来事が重なり、作業が進まず長期戦になってしまいました。 微調整は必要だと思いますが、形にはなりました。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【残りのパーツ】 今まで作った3つの箱を一体化させるためのパーツを作ります。 持ち手、補強材、留め具・・・塗装も含めてまだあります。 独立している部品なので先に塗装します 持ち手と補強材は先に塗装しておきます。マッドブラックにしました。 【問題のステー】 AIに騙された「ステー」です。私の計算であれば・・・と一応現物合わせで 少し長めに端材をカットして確認します。 現物合わせ 取付位置を確認。端材の角が気になるので、そんな時は削ります。 しかも4枚まとめて・・・ 左右、2段分なので、合計4枚必要です。楽をして纏めて加工します。
【完成しない】 前回は、先輩からの呼び出しで終電までお付き合い。 今回こそ完成させる気で継続作業の開始です。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【AIが・・・】 AIに細かい計算をしてもらって取り付け位置などを決めようと思い 細かい情報を入力して計算してもらいました。完全に信頼していたのに・・・ 指示通り端材をカットして仮合わせしたら全く合わない。 何度もAIに確認しても同じ回答で完全に騙された。 時間だけが経過して作業は全く進まない。やはり最後は自分だ。 自分で現物確認をしつつ計算しておおよその角度と長さを算出。 最初から自分でやれば良かったと早くも後悔しています。 【塗装しよう】 大幅に時間をロスしたので、気分転換も兼ねて先に塗装することにしました。 色はいつもの「ジェルステイン」です。100均のスポンジで塗ります。 ☆送込☆ アサ
【雨だけど】 朝から雨なので、ライバルは少ないと勝手に思い込む私。 前回より少し余裕を出し過ぎて、到着も8:40と遅れました。 駐車場はラスト1台あったので、ギリギリセーフ。 と言うことは・・・ライバル多し?雨など関係無く既に多くのお客様が 並んでいます。今回は15番手くらいに出遅れました。 油断しました diynom.hatenablog.com 【やはり安い】 前回訪問して、とても安い印象で大量購入してしまった。 規格外の商品でも味は同じで価格が激安なので、つい購入してしまう。 今回も規格外の商品で、私の大好きな「カレーパン」と「蒸しパン」が あったので、迷わずカゴへイン! 入場制限で4名までしか入れませんので、1名退出すると1名が入室する の繰り返しです。今回出てくる方はスーパーのカゴ2つ分の山盛りで 購入された方が連続します。(そんなに食べるの?) 【新型?】 今回も特別ステージに
【足つぼ】 足つぼマッサージの先生を行っている友人からの依頼です。 どんなメニューなのか分かりませんが、施術の時に使うアロマオイルが 8種類もあり、ミニボトルですがこれを倒れない様にするスタンドを 作って欲しいと依頼がありました。 【???】 全くイメージが浮かばない。要望の詳細を聞いて空瓶を1つ借りました。 8本並べるので、4本×2列かと思ったのですが、8本×1列を希望。 先ずは端材で試作品を作ってみることにしました。 この瓶を8本収納出来るスタンドを作ります 高さは40㎜くらいしかないので、中心よりやや上のベルトの様なものが ある辺りまで埋まる様な感じをイメージして進めます。 【端材】 角材の半端があったので、これを使ってみます。 大きさとしては丁度良さそう う~ん、なんだか行けそうな気がする~~~! 丁度いいビットが無い 23~24㎜のビットが無い。無駄に沢山ある工具から何か使えそう
【準備】 先日の自治会イベントで、再びオーダーを受けました。 画像は、先月自治会スタッフからの依頼で作製したものです。 先月依頼されて作製したヘリンボーン柄のトレー このトレーを「売約済み」で陳列していたところ、凄く気にってくれた方から 2台欲しいと言われました。色の配列などは私の感覚で組み合わせたので 画像を見ながらでも同じにはならない気がします。(了承済みです) diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 先ずは、大量に購入して来たダイソーの簀子を分解します。 そして、バリを鑿で取り、鉋で面取り、ヤスリで研磨まで行います。 在庫+購入分で7つありました 1台作るのに、簀子は何台必要なのか?を覚えていませんので、 先ずは、5台分を分解してみます。 【分解】 最初はバリ取りからです。 バリを鑿で整えます 今回は仮で5台分(20枚)ですが、確実に足
【自治会イベント】 今回も、自治会の部外者である私は、先輩のお手伝いという名目で参加。 本来は、出店料500円が発生するのですが、特別無料です。 暑い中沢山のお客様が来てくれました 【令和の米騒動】 世の中では、米不足でスーパーは品薄状態。新米が出始めても価格は高騰。 我が家も米不足になりつつあるのですが、ここでチャンス到来。 安く米を入手するチャンスです 以前は3キロ1000円でしたが、こちらも値上がりです。 それでも、安く入手できるので購入しました。(ラッキー!😁) その後、あっと言う間に全ての米は売り切れました。 【さて出品ですが】 色々集めて再度出品してみました。 依頼品、リピート品、在庫品など、売りたいもの、無くしたいもの、 多々あります。価格もあるもの、無いもの?帰りの荷物を減らしたいので プレゼントもあります。 見覚えのあるものが・・・ 一部見覚えのあるものがあります。 友
【1つ追加】 先月のイベントでオーダーを頂いたトレー、直前で依頼されたブレッドケース、 売れるとは限らない山椒、頼まれていないけど勝手に作ったケース、 ホームセンターで見つけた端材で作ったスタンド、と多々作りました。 もう、質より量で勝負です。「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」ですね。 更に、読者の皆様からのコメントで売上予想がかなり私のイメージより 高めなので、もう1つ追加しました。1つだけなので焼け石に水かも 知れません。売れたらラッキーの気持ちで足しました。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【作業開始!】 ヒノキの半割の余りを加工して作ります。 前回は3本用で作りましたが、2本用を追加しました。 ボール盤で先に2か所の穴開け ペットボトルのカバー
【前回からの続き】 今回で完成する予定です。 残りの工程は、前回記載した通りです。 シャッターの通り道を確認してレールを作る 天板の位置を確定させて固定 各パーツの固定 シャッターのストッパーの固定 全体の研磨、面取り 全体のコーティングで仕上げ 【通り道】 シャッターの端切れの余計な部分を切り取って、通り道を現物確認します。 そのためには、シャッターを挟み込む様にレールを作る必要があります。 仮釘でレールの位置を決めていきます 仮の位置では大丈夫そうです。 上下にスライドしても引っ掛からずにスムーズに動きます。 でも・・・やはりこのあと問題が発生します。 左右対称に2枚作ります 【各パーツの固定】 底板、側板、背板の固定を行います。 ボンドとビスで固定しますが、ここで更に改良しました。 改良③として、フィニッシュネイルの方が目立たないと思い ましたが、使用しません。ビスで固定します。 そ
【依頼の品】 前回、毎月恒例の「自治会イベント」でまさかのオーダーを頂きました。 友人に頼まれて軽い気持ちで作ったヘリンボーン柄のトレーのサイズ 違いを作って欲しいと言う依頼です。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 材料は、全てダイソー商品です。 5品使用したので、550円+在庫品で塗装なので原価600円くらいです。 私は1000円くらいで売れたら良いと思っていましたが、 読者の方々から1000円は安い、2000円くらいで売れるなど、 嬉しいコメントを頂いていますが、価格(商品価値)は依頼主に決めて 貰うので、結果は次回のイベントデー(15日)以降に報告します。 【ここからが本題】 本題の前段が長過ぎてすみません。 この依頼品を作った時に出た端材を処分せずに、まだ使う私。 この端材と余分に購入した簀子を使って、少し違うパターンでのトレー
【幕張メッセ】 8/29~31の3日間、幕張メッセで行われる「DIYショー」に行ってみます。 数年前に1度行ったことはありましたが、コロナで開催しなかったりでしたが、 今年は開催するので、事前に参加申し込みをしました。 この特典は、入場料500円が無料になることです。 私は一般での申し込みで30(金)に参加しました。 diy-show.com 【内容】 以前参加した時は、DIYで良く聞くメーカーさんのブースの他、業務用工具、 リフォーム業者さんのブースなど、DIY以外にも幅広く業者さんのブースが ありました。親子で体験できるワークショップもありました。 当時は、インパクトドライバーの新商品で実際にビスを打ってみてくださいと 言われて、数人のグループに案内されて5~6本のビスを普通に打ちましたが、 意識はしていませんが、ぶっちぎりの速さで打っていました。 ブースのスタッフにも「凄いですね」と
【再挑戦】 小葱の無限ループに挑戦してみましたが、ほぼ全滅状態です。 スタート時は9本でしたが、直近では1本まで減ってしまったので、 もう1度イオンで購入した小葱を植えてみます。 【小葱を購入】 今回は、少し長めに残して植えてみます。 長めに残して植えてみます 【植えてみた】 before:細い1本のみが残りました after:少し太い小葱を植えました 新たな2期生を8本追加して、合計9本で再スタートです。 1期生の小葱と比較すると、1期生が細いのか?2期生が太いのか? それとも痩せてしまったのか?今回失敗したら小葱はやめます。 にほんブログ村 最近低迷しています。 ポチッとお願いします。 ランキング参加中ガーデニング初心者 ランキング参加中DIY ということで、本日はここまでです。 最後まで読んで頂きありがとうございます。 読者の皆様のコメントをお待ちしております。 コメント欄はかなり下
【前回の続き】 分解したすのこ12枚を貼ったので、1度カットして切り落とした端材を 再度貼る作業を行います。 丸鋸でえいやーっ! こんな感じで飛び出ている面は全て切り落とします。 切り落とした端材で残りの隙間を埋めて行きます 埋めたら、もう1度切り落とします これでメインは整いました 更にフェンスを取り付けます 残りの作業工程として・・・ 軽く表面を木目に沿って研磨 防水用にウレタンニスを塗布 フェンスの塗装、取り付け ザックリあと3工程。 【フェンスの加工】 研磨とウレタンニスの撮影は忘れましたので、割愛します。 フェンスは少し長い簀子を使います。 幅は少し短くなりますが、長さは少し長い簀子を使います 分解していたら、予期せぬハプニングが発生。 割れた 新品なのに、あっさり割れてしまった。 不幸中の幸いで、残りの長さで短辺用に使えるので、問題無いです。 バリは鑿で取り除きます 【留加工】
【友人からの連絡】 前回の記事で、最後に友人からの謝罪連絡があったところで終わってしまった ので、今回はこの内容と引き渡しになります。 diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com diynom.hatenablog.com 【何故謝罪?】 私はいつもの友人からの依頼で作っています。謝罪の理由が分かりません。 いつもと違って内容が漠然としていました。 依頼内容は以前作ったオルテガ柄のトレーを作って欲しい。 (夏っぽい色で頼むと言われています) いつもなら、細かい要望や、拘りを熱弁するのに、少し違和感はありました。 話を全て聞くと、謝罪の理由は 友人が使うのでは無い 友人の知り合いの子供の夏休みの課題らしい それを隠して私に依頼したこと このことを黙っていれば分からないことですが、友人は隠すことが自分自身 で許せなかったらしく、連絡をくれました。 私
【作業継続】 前回からの続きです。 今回は、塗装をどうするか?残りの1色をどう塗るか? さらに、残ったところは?だけではなく、新たな問題も発覚しました。 【隙間問題】 パズルのピースの様に、パーツの切り出しを大量に行ったのですが、 微妙にズレていることを無視して、ドンドン貼ってしまったので、 無いはずの隙間が出来ています。既に貼って固定してしまったので、 無理に剥がすことはせずに、気付いた時点から修正しつつ貼りました。 残りの1色は縁取りに使いました 完成まではまだまだです。この時点で隙間に関しては、先日教わったパテを 作って埋めてみます。 【パテ作り】 手作りパテも色々な組み合わせで作り方も沢山あります。 今までは、木の粉に木工ボンドを混ぜた一般的なパテを作って使用していました。 先日、ある方から似ているけど違うパテの作り方を教わりましたので実践して みます。作り方は、同じですが、気の粉
【オルテガ柄】 先日の自治会イベントでは売れなかった「オルテガ柄」。 トレーなのか?どう使うのかも自分でも分かっていないものです。 売れなかったオルテガ柄 これは、幅770㎜のすのこの板をベースに作ったので、1ピースの 幅が55㎜くらいで300㎜×400㎜の板に貼って作りました。 断面も小口テープで加工するなど、細部まで仕上げましたが、在庫です。 【依頼内容】 友人からの依頼内容は、自治会イベントで借り物を売ってしまったので、 ヘリンボーン柄のトレーかと思ったら、今回は「オルテガ柄」です。 丁度いいので、前述の在庫品を是非と勧めたのですが、ダメでした。 もっと細かいピースで作って欲しいとのこと。色も夏らしく? 「NOと言わない」私としては、依頼内容は受け入れましたが、 もっと細かく?夏らしい色?私と友人のイメージが果たして合致するのか? 1つ言えることは、「面倒くさい」ことは間違い無さそう
【ねづっちじゃない】 当たり前ですが、ねづっちではありません。 以前より気になっていた伸び過ぎた日日草をバッサリ切り戻しを行い、 スッキリ、さっぱり、整えました。 before:プランターから飛び出して伸び放題 関東は台風で大変なことになる予報でしたが、私の住んでいるエリアは 全く影響は無く、ジメ~っとした蒸し暑さと、生温い風が吹いて少し雨が 降った程度でした。多少は花も飛ばされていましたが、問題ありません。 今度は、台風一過で40℃近くまで気温が上昇していますが、この間に 行うことにしました。 【剪定開始】 先日はヒョロヒョロのカイワレの様な細い芽は残念ですが、取り除きました。 そして、今回は飛び出ている部分の剪定です。 プランターから溢れた部分を切る決断 放置し過ぎたのが悪かったのかも知れません。沢山の花を咲かせてくれて 育ってくれていますが、プランターからかなり飛び出してしまっていて
【チラシ】 自宅マンションには、毎日たくさんのチラシが投函される。 私が興味を示す内容は殆どない。 しかし、今回は1枚興味のあるチラシがありました。 【コープデリ】 皆様も「コープデリ」ってご存知かと思います。(昔で言う生協です) 気にしていませんが、週に何回か食材を配達してくれるサービスです。 その配送センターが比較的近所にあり、そのイベントでした。 チラシ内容は、食材(全て冷凍食品ですが)が通常価格の76%オフで ご提供と言う内容でした。結論は2160円が500円での提供です。 こんなトラック見たことありませんか? 【1日限定】 イベントは土曜日1日限定で、先着50名とかなり煽った内容です。 対象者の条件は、 現在コープデリを契約していない方 チラシ持参の方 を満たしていることです。私は条件を満たしているので行ってみました。 チラシを撮影する前に、渡してしまいました。 朝10時から無く
【久しぶり】 ちょっと前に車を買い替えました。贅沢なSUVから身の丈に合ったコンパクト な車になりました。ナビやドラレコなどのパーツは自分で取り付けようと 思っていましたが、友人が殆ど取り付けてくれました。(ラッキー!) その後、主力商品は全て取り付け完了しましたが、追加で取り付けるものが あったので、今回は交換作業を記事にします。 【追加作業】 現在、気になる点は全部で3点。 ルームランプが暗い⇒LEDに交換(今回の作業です) ホーンが1つしかない⇒Wタイプに交換(次回) プライバシーガラス?⇒丸見えなのでフィルムを貼る(ホーンの次) この3点を作業していきます。 今回は、「LED」への交換です。最も簡単な作業なので直ぐに終わります。 【作業開始】 先ずは、ノーマル(純正)の薄暗い状態を覚えておいてください。 フロントとリアの純正は明るく無い これはとても暗い。キズを付けないようにマスキ
【DIYアドバイザー】 前回、初めてこの資格を取得して役に立った記事を書きました。 更に、今回は第2弾のオファーがありました。 diynom.hatenablog.com 【今回も商品監修】 前回に続き、「商品監修」の依頼でした。 内容は、前回のフローティングバルブとは異なり、「ヤスリ」についてです。 サンプルが送られてきましたが、私の予想とは少し違いました。 11種類の豪華セットです 依頼主からは、「紙ヤスリ」の商品監修と伺っていましたが、実際に送られて 来た商品は、「耐水ペーパー」でした。見た目は紙ヤスリですが、厳密に 言うと違う物です。紙ヤスリは乾燥したものに対して研磨するもの、 耐水ペーパーは水や油をかけて使用するものです。 #240、320、400,600,800,1000,1200,1500, 2000,2500、3000の11種類です。 目が細かくなるほどヤスリの目が詰まるの
【カスタム】 以前、PQハウスの端材を使って簡易的な机を作りました。 簡単に作ったので、多少不便なこともあります。 今回は、少しカスタムをしました。 diynom.hatenablog.com 【ドリンクホルダー】 グラスは絶対に倒す。そしてPCや電気製品に支障をきたす。 これは予想出来るので、予め対策を施します。 もちろん、これも簡単に端材を使って作ります。 適当な端材を重ねて大きさを合わせます 2枚を同じ大きさにカットして、1枚は底板、1枚は上板として加工します。 2か所を円形にくり抜きます 2つの穴は1つはドリンクホルダー、1つはペン立て用に開けます。 【組み立て】 最初に加工した上下の板を固定するための板(高さ)の加工と組み立てを 行います。 適当な端材を使って3つ切り出します こんな感じに固定しました 別件で使用した塗料が余っていたので塗ってみました これで、組み立ては終了。最後
【出品してみた】 前回、楽天でフロアマットを購入したら2度ミスが発生。 1度目は商品が足りない。2度目は違う商品が送られて来た。 先方の対応は酷く、誤入荷の商品に対する指示は無い。 なので、処分する前にオークションサイトに出品してみました。 AT専用の運転席のみ diynom.hatenablog.com 【結果】 他の出品者は、殆どが「運転席+助手席」または後部座席分まで ほぼフルセットでの出品の中、ダメ元での「運転席のみ」での出品 でした。アクセス数も微増、ウォッチリストはゼロ、入札もゼロの毎日。 締め切りを早めて違うサイトへ変更しようかと思ったら、 何と、1件入札されていました。 更に、締め切り直前に2件あり、全部で3件の入札です。 3件なので、スタート価格、+100円、+100円と、+200円の上乗せ となりました。ゴミにならず現金化出来たので、まあウィンウィンですね。 購入者や金
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『DIYnom’s blog』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く