サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
digistyle-kyoto.hatenadiary.org
こんばんわ、 DigiStyle京都の ミヤマグチです。 来週14日にいよいよ開業する「京都水族館」のプレス内覧会に、 DigiStyle京都もご招待いただきましたので、 さっそく私が行ってきました〜。 京都水族館 場所は梅小路公園の中です。 “あの公園に水族館ができるなんてビックリ!”と思っていましたが、 建物ができあがってしまえば妙にシックリ。 この水族館のテーマは 「見る、知る、触れる、水といのち。」 館内はそのテーマに納得の構成でした。 本当に、生き物たちと近い! 途中、実際に触れるスポットもありましたよ。 そして、何よりおもしろかったのが「京都らしさ」があること。 入ったらいきなり登場するのが<京の川ゾーン>という 鴨川の上流を再現したエリアなのですが、 ここには天然記念物のオオサンショウウオをはじめ 清流にしか住んでいない生き物が間近に見られるのは感動です。 そんな珍しい川の生
こんにちわ、DigiStyle京都のミヤマグチです。 11月に入り、いよいよ京都も観光シーズンまっただ中。 京都市内も観光バスや他府県ナンバーの車が増えてきました。 春の観光シーズンも人が増えますが やっぱり秋の京都が一番人が多いようですね。 この時期、多くの方が「紅葉」を求めて京都に来られます。 そして、私もよく「オススメはどこ?」と聞かれます。 紅葉シーズンの京都に初めて来られる方には 東福寺や嵐山、清水寺といったいわゆる“鉄板”の 紅葉スポットもご紹介しています。 あの美しさは必見ですし、せっかく京都に来られたなら 一度は見ておくべき場所ですしね。 しかしやはりこれらは超人気スポット。 人もかな〜り多くて、さらにはたどり着くまでの道路も大混雑で なかなかじっくりと楽しめるものではありません。 そこで、「秋の京都も3度目以上、という方には“穴場”として 下記のような場所をおすすめとして
こんにちは、さっつんです! 朝晩冷え込むようになりましたね・・・ 皆さん、体調など崩されてはいませんか? 次回のよしもと祇園花月×DigiStyle京都のタイアップ企画 「京都好き芸人がこっそり教える ここがオススメ!お気に入りの京都」 の第4回の取材に行ってまいりました! 今回は宇治のご出身、麒麟の川島明さんにご登場いただきました! すごく腰が低くて丁寧で、やっぱり素敵な声でした…! 地元・宇治についてのお話をたくさんしていただきました! 宇治になじみのある方なら「ああ、あそこのことか!」となると思います。 公開は11月上旬を予定しております。 お楽しみに! ■□■京都好き芸人がこっそり教える ここがオススメ!お気に入りの京都■□■ →第1回 ピースさんご登場の回はこちら →第2回 サバンナさんご登場の回はこちら →第3回 バッファロー吾郎さんご登場の回はこちら 【よしもと祇園花月】 大
こんばんわ、ミヤマグチです。 最近、バスや地下鉄など、京都の街中で こんなポスターを見かけた方は多いのではないでしょうか? ナゾの記号のようなものが描かれたポスターを見て 「なんだろう、これ??」と思われている方も多いかもしれません。 実はこのポスターが、今話題になっている 「街中探索型GPS検定ゲーム 京都検定迷宮ドリル」の 第一関門のカギになっているんです。 このポスターのナゾを解くことができれば、ゲームのスタート。 しっかり参加申し込みをしたら、 いよいよ京都の街中を巡りながら、ナゾを解いていくゲームが始まります。 ではどうやってこのポスターのナゾを解くかというと・・・ よく見ると「矢印の方向から水平に見ると何か書いてあります」とあります。 その通りに角度をつけて、下から見てみると・・・ おっと、これ以上は一度ご自分でやってみてくださいね〜! ばっちり答えがわかった私はエントリー後、
こんばんわ、ミヤマグチです。 今日は夏の恒例イベントになってきた嵐電「妖怪電車」に乗車してきましたよ! ■DigiStyle京都イベントカレンダー「妖怪電車」 http://www.digistyle-kyoto.com/event/cat425/post_523.html 18時4分に四条大宮を出発する電車に乗ろうと 多くの方が既に行列を作られていました。 中には妖怪の格好をした人も 実は妖怪の格好をすると、妖怪電車の乗車が50円!になるんです。 子ども達も、いろんな妖怪になりきって、いざ電車を待ちます。 鬼や河童! ぜ〜んぶお母さんの自作の衣装なんですって。 かわいいですねぇ こちらもかわいいおばけがいっぱい クラスメイトで参加したそうです。 いい想い出になりますね! いよいよ電車が到着です。 中は暗い・・・ちょっとドキドキしながらいざ、乗り込むと・・・ ブラックライトで照らし出された
こんにちは、ミキマウスです。 7/17(日)、祇園祭最大の見どころ『山鉾巡行』を覗いて参りました。 といっても、巡行をナマで見たのはほんの数十分間だけ。 強烈な暑さと猛烈な人の数による疲労を最小限に抑えるために、 私のオススメは、前半:クーラーのきいた室内で解説つきテレビ鑑賞 →終盤、現地に赴き短時間集中ナマ鑑賞なのであります。 特に今年は、本ブログスタッフでもあるミヤマグチ&なかてつが 稚児の乗る『長刀鉾』の巡行に参加するとあって、 その晴れ姿をチェックせねば!とはりきって出かけたのでした。 いつものように、テレビで見どころをしっかりチェックした上で 現地に急ぎかけつけ、高倉御池あたり・有料観覧席の後ろにスタンバイ。 いよいよ、『長刀鉾』が見えてきました。 先頭で旗を持つ「ミヤマグチ」。 汗だくでカメラを構える私の前を、憎らしいほどハツラツと 爽やかに通りすぎていきました。 続けて、縄を
ご無沙汰しております!あんみつです^^ 昨日の7月12日(火)、 創業140年の元老舗料亭旅館をリノベートしたウエディングゲストハウス「FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT」にて、 シャンパン「モエ・エ・シャンドン」タイアップによるイベント「浴衣 de MOET」が開催され、そこにDigiStyle京都スタッフとして参加させていただきました! <DigiStyle京都 イベントカレンダー> http://www.digistyle-kyoto.com/event/cat345/funatsuru_de_moet.html ドレスコードは『浴衣』___ 会場の「FUNATSURU」さんに到着するなり浴衣姿のスタッフの方々がお出迎えてくださいました。テンション上がります^^! そしてエントランスを抜け店内に入ると「モエ・エ・シャンドン」がずらりと。 なんと浴衣の着付け
こんにちわ、ミヤマグチです。 昨日、いよいよリニューアルグランドオープンされた 「焼肉の名門 天壇」祇園本店さんにさっそく行ってきましたよ! 今回新たにオープンしたのは3階の「ロイヤルフロア」。 接待などのビジネスシーンにも使えるように、と3階は全て個室に。 ロイヤルフロアのエントランス さすがに落ち着いた雰囲気ですね。 そして、お座敷となっている個室。掘りごたつです。 確かに、この雰囲気は接待にも使えますよね。 さらに、今回のリニューアルでは「ご高齢の方には、掘りごたつとは言え、 お座敷が苦手の方もいらっしゃるので、あえてテーブル席も多く用意した」 とのことで、ここロイヤルフロアはもちろん、4Fの宴会にもテーブル席がありました。 ロイヤルフロアのテーブル個室 これなら、おじいちゃんおばあちゃんと一緒でも安心ですね。 このロイヤルフロアには、そのほかにも、おもてなしの心あふれるポイントがた
こんばんわ、ミヤマグチです。 今日もまたまた、お金をかけずに(笑)新緑の京都を楽しんできました! 今日目ざしたのはココ! そうです!大文字山! 東山の新緑、綺麗やなぁと眺めているだけでなく、 実際にその緑たちに囲まれて、 ゴールデンウィークの最終日を過ごそうやないか! と、数年ぶりの大文字山登山に行ってきましたよ。 まずは葉桜美しい哲学の道を抜け 修学旅行生で賑わう銀閣寺は今日はスルー。 大文字山登山口のお地蔵様に手を合わせ いざ、山登りスタートです! 連休最終日、しかもお天気も暑すぎず、山登り日和ということで かなりたくさんの人が登られていて、 すれ違うたびに「こんにちわ!」と声をかけられます。 嬉しいですね^^ 登山口から少し行くと見えるのがこの水のみ場。 この水が好きで、毎日汲みに来る方もいらっしゃるとか。 確かに冷たくて美味しい〜! 喉を潤し、あとはひたすら登ります。 新緑の中を歩
こんばんわ、今日はなんだかお肌が プルプルとしている気がするミヤマグチです。 それもそのはず、実は昨日、コラーゲンたっぷりの 「すっぽん料理」のフルコースを堪能してきたのです! 行って来たのは祇園のど真中にある『京匠味 傾城』というお店。 さっそくのれんをくぐります。 店内はカウンター8席、テーブル8席の小さなお店。 このくらいのお店の方が“隠れ家”感がありますよね。 料理人の方とお話をしながら食べるのが好きな私は もちろんカウンター席を確保! ちなみに京会席のコースは4,200円から。 旬の食材を使った一品料理も豊富で、 一品一品をオーダーし、お酒とともにじっくり楽しまれる方から コース料理を召し上がられる方まで幅広いそうです。 そんな中で、私がいただいたのは「すっぽん鍋」のコース。 お鍋料理には目がない私。 こちらのお店の情報を伺った時から ぜひ食べてみたいと気になっていたんですよね。
こんばんわ、ミヤマグチです。 桜が満開の京都、皆様はどちらにおでかけでしょうか? 毎年は穴場を求めてうろうろとする私ですが、 今日は初めて京都に来たお客様を連れての桜巡り。 少しベタかもしれませんが、ぜひ清水寺にいってみたい! と言われましたので東山散策にでかけました。 八坂神社から石塀小路を抜けて、 高台寺前から八坂の塔を望みます。 桜も満開! やっぱりこの季節は格別ですね。 さすが観光名所。 人もたくさんです!といいたいところですが、 毎年なら数多く見かける外国人旅行者はほとんど見かけません・・ やっぱり、日本に観光に来られる方は減っているのですね。 二年坂、産寧坂を上り、いよいよ清水へ。 重要文化財の三重塔と桜。 よく考えてみると、この桜の季節の清水寺は私も初めて。 こんなに綺麗に桜が咲いてるんですね。 そして、奥の院から国宝・本堂(清水の舞台)を。 紅葉の季節もいいけど、春もいいで
こんばんわ、ミヤマグチです! とても気になっていたイベント「見て触れてそうぞう(創造・想像)して、座を楽しむ1日」に さっそくミヤマグチが行ってきましたよ! 会場は黒門通り高辻上ルの京町家・山内家。 このイベントを主催されているのはお座布団の老舗・洛中高岡屋さん。 “快適で、感性豊かなライフスタイル”を提案され、 お座布団を通していろいろな取り組みをされています。 ◆洛中高岡屋 http://www.takaoka-kyoto.jp/ 今でもお座布団に座るリラックスタイムが大好きな私。 どうやってお座布団ができあがっていくのか、興味津々。 まずはじめのイベント【座布団のわた入れ体験会】を見学させていただきました。 職人さんたちの実演を見ながら、参加者の皆さま自身で綿を詰められます。 本来の製作工程は「生地の裁断」→「縫製」→「綿入れ」→「仕上げ」。 今回は、この「綿入れ」が体験できるんです
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『DigiStyle京都 スタッフブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く