これを書いた人です。増田の使い方がいまいちわかっていません。 https://anond.hatelabo.jp/20241219012611 ようやく生活保護を最近卒業しました。 税金には助けられて、なんとかIT業界に就職し仕事を続けられています。 これまでとは畑違いの仕事で上司は当たり前で年下だが、いい人に恵まれてなんとかやっていけてる。 就職して生活保護を抜けたことに伴い、祝い金が出る(就労自立給付金)。 それが約4万円だ。本当にありがたい(制度が少し変わったようで、昔は10万円出てたようにネットには書いてあった)。 年末だしその4万円は年越しのお金に当てたいと思う。 私は一人暮らしで生活保護時の生活水準を続ければ、10万円の積立NISAもできるぐらいの余裕はあるのでやっていきたい。 まぁそのうち奨学金の返済が再び始まるのでそれもできないだろうが。 就職というのは障害者雇用で大企業に