もうだめかもしれん、いやもうだめだわこれ Web系のデザインとコーディング、ついでにSEO記事も書きます、みたいな器用貧乏で10年食ってきたんだよね クライアントの無茶振りにも「はい喜んで!」で即レスしてさ、Photoshopとイラレを秒で立ち上げてなんとか信頼を得てきたわけ それが完全に裏目に出た 半年前かな、付き合いの長いWeb屋のディレクターからSlackが飛んできてさ 「増田さん、Googleのnano bananaって知ってる?あれでサイトのKV作れないすかね?」 正直、鼻で笑ったね どうせ「それっぽい」だけの、どっかで見たようなジェネリックな絵が出てくんだろって 「まあ試しますけど、結局はプロのレタッチ必須になりますよw」とか、ちょっとイキって返信したの覚えてるわ で、こっちはいつも通りPhotoshopで2案作ったんだよ、3時間かけて そしたらディレクターのやつ、nano b