共有
  • 記事へのコメント70

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    umiusi45
    umiusi45 「吉村氏は「誰が作製したのか分からないが、産婦人科では長年広く使われてきたグラフだったので誤りに気づかなかった」。。。そんなのが教育行政の中枢にいるのかよ!!

    2015/08/29 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「誰が作製したのか分からないが、産婦人科では長年広く使われてきたグラフだったので誤りに気づかなかった。確かに誤りがあり遺憾だ」・・

    2015/08/28 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 「誰が作製したのか分からないが、産婦人科では長年広く使われてきたグラフだったので誤りに気づかなかった。確かに誤りがあり遺憾だ」日本中の産婦人科がずっと間違えてたの……

    2015/08/26 リンク

    その他
    doramao
    doramao 新聞記事にもなったのね。

    2015/08/26 リンク

    その他
    ktasaka
    ktasaka ウェブの知識が現実へフィードバックされるようになってきた…のかな?

    2015/08/26 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m そもそも引用元論文のABSTによれば妊娠しやすさを表したグラフでは無い、と指摘されてるんだけどそこはスルーなんだ。ふーん。

    2015/08/26 リンク

    その他
    kagakaoru
    kagakaoru 元論文は機会も加味されたもので、1回辺りの妊娠のしやすさというわけではないらしい。ブコメまじ勉強になる!

    2015/08/26 リンク

    その他
    skasuga
    skasuga しかし、何度見ても名言だな→吉村氏は「誰が作製したのか分からないが、産婦人科では長年広く使われてきたグラフだったので誤りに気づかなかった。」

    2015/08/26 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 えーこれ体質のグラフじゃないのか。意味ねーじゃん。

    2015/08/26 リンク

    その他
    sampaguita
    sampaguita "両府省は「チェックがおろそかだった」と釈明"

    2015/08/26 リンク

    その他
    okbc99
    okbc99 “グラフの資料は、内閣府の結婚・子育て支援検討会の座長を務めた、吉村泰典・元日本産科婦人科学会理事長が、内閣府を通じて文科省に提出した。吉村氏は「誰が作製したのか分からないが、”

    2015/08/26 リンク

    その他
    damae
    damae 妊娠しやすさは不妊治療のタイミング法の成功率と年齢の関係なんかは明らかにそれを示してる話だと思われるが

    2015/08/26 リンク

    その他
    mukudori69
    mukudori69 この手のグラフ作るときに一次ソースにあたらないなんてことある??/役所が適当に孫引きのデータ支給して、編集がそのまま使ったとかか

    2015/08/26 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x 若いうちに子供を産んでおいた方がフィジカル的には楽だなんてわざわざ言われなくてもわかってんじゃねえの? そうはいかない社会的、経済的な事情があるわけで、

    2015/08/26 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one そもそもそのグラフは「妊娠しやすさ」ではないんじゃないのか。だいたい、「妊娠しやすさ」のグラフを作ろうと思ったらどういうデータが必要なのか考えてみればほぼ不可能だと分かる。

    2015/08/26 リンク

    その他
    sub_low
    sub_low 機会が主因ってセックスの頻度が減ったら妊娠もしにくくなるって意味?

    2015/08/26 リンク

    その他
    You-me
    You-me 妊娠しやすさを示すグラフは一通りというわけではないんで(例えばhttp://apital.asahi.com/article/ninkatsu/2014072200014.html)だいたい傾向が同じだったら見落とすということはあるにしてもちょっとだらしない

    2015/08/26 リンク

    その他
    machida77
    machida77 内閣府の結婚・子育て支援検討会座長の吉村氏のコメントあり。そもそもの情報源の選定や扱いにも疑問があるが、さて教材の訂正はどうなるか。

    2015/08/26 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 「役所が不正確な科学情報を出した」という事件であり、ニセ科学とは何の関係もない。ニセ科学批判嫌いの連中が「ニセ科学批判派は役所を批判しない」とか盛り上がっている。はいはい、御用ですね。エア御用ですね。

    2015/08/26 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent だんまりを決め込むかと思ったけど一応訂正コメント出たんだ。でも元データの意味が摩り替わっている http://b.hatena.ne.jp/entry/263585663 のはスルーか。/魚拓:http://bit.ly/1Ji9XNv

    2015/08/26 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 陰謀論者欣喜雀躍! 「教科書ですらこれだ! 政府の出してきたデータは改ざんされている!!!」 というわけで、困った人たちに餌をあたえる文科省でございますね・・・

    2015/08/26 リンク

    その他
    Haaaa_N
    Haaaa_N 結論に対してデータが食い違うならば…ファンタジー省らしい方針ですね

    2015/08/26 リンク

    その他
    usausamode
    usausamode 結果ありきでデータを集めさせたら、該当するのが「だれが作ったかわからないグラフ」しかなかったので、仕方なくそれを載せましたって事ですかね?

    2015/08/26 リンク

    その他
    Ariyosi
    Ariyosi コメントにもあるけど、確かに男性側の要因とかセックスの回数とか考えられてないし一概に年齢が‥と言えないよなぁ

    2015/08/26 リンク

    その他
    nekoruri
    nekoruri "誰が作製したのか分からないが、産婦人科では長年広く使われてきたグラフだったので誤りに気づかなかった" というのは言い逃れでも何でも無く事実なんだろう、すぐ認めたのは良かったのでは。

    2015/08/26 リンク

    その他
    oritako
    oritako うむむ、文科省の副読本ならなおさら、出典に忠実であってほしいものだ。でもすぐ修正が入ったのはいいこと。

    2015/08/26 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal 誰が作ったかわからない秘伝のタレ

    2015/08/26 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono こっちとどっちがあってんだ http://www.asahi.com/articles/ASH8T5TC5H8TUTFL008.html

    2015/08/26 リンク

    その他
    uturi
    uturi “誰が作製したのか分からないが、産婦人科では長年広く使われてきたグラフだったので誤りに気づかなかった。” 産婦人科ではずっと使ってたのか……/データ改竄ではなく誤り、という方向なのね。

    2015/08/26 リンク

    その他
    Waspkissing
    Waspkissing 誰が作ったか分からないものを広く使ってきた?おいおいいきなり何の告白だよそっちの方が問題じゃないか

    2015/08/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    文科省:妊娠副教材で誤った数値掲載 - 毎日新聞

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事